【Huluで見られる】日本のドラマ人気ランキング!フールーのおすすめは?





みんなの投票で決定した「Huluで見られる日本のドラマ人気ランキング」を紹介します!月額1026円で10万本以上の作品が見られる動画配信(VOD)サービス「Hulu(フールー)」 。日本テレビ系列だけあり、国内外を問わずドラマに強いサービスとして人気です。また、日本の地上波で放送されたドラマのスピンオフをはじめ、オリジナル作品があるのも魅力の一つ。Huluで見られる日本のドラマで最も面白い人気作品とは?
最終更新日: 2025/05/25
ランキング結果
41位監獄のお姫さま

引用元: Amazon
放送年 | 2017年 |
---|---|
放送局 | TBS |
脚本 | 宮藤官九郎 |
メインキャスト | 小泉今日子(馬場カヨ)、満島ひかり(若井ふたば)、伊勢谷友介(板橋吾郎)、夏帆(江戸川しのぶ)、塚本高史(長谷川信彦)、坂井真紀(大門洋子)、 森下愛子(足立明美)、菅野美穂(勝田千夏)ほか |
主題歌・挿入歌 | Showtime / 安室奈美恵 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/pripri-TBS/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
面白いドラマランキングでの評価・コメント
秀逸なキャストと前代未聞の先の読めないストーリー
全てのキャストが素晴らしい。
特に満島ひかりのドS刑務官が、最高!
女子刑務所という空間のリアルさを失なわず、コメディをベースに、ミステリー、アクション、ロマンス、ヒューマニズムをモリモリにした、お洒落な痛快ドラマです。
42位世界の中心で、愛をさけぶ(ドラマ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 大学病院で働く松本朔太郎(緒形直人)34歳は、今は亡き恋人・廣瀬亜紀(綾瀬はるか)との思い出を振り返る。ごくごく平凡な男子高校生だった朔太郎(山田孝之)に対して、亜紀はスポーツ万能で学業の成績も優秀だった。一見正反対の2人だが、ひょんなことから急速に距離を縮める。そんな幸せの最中、朔太郎は亜紀が白血病を発症していることを知ってしまう。その後、2人の不変とも思えた愛の前には、数々の試練が容赦なく襲いかかる。 |
---|---|
放送年 | 2004年 |
放送局 | TBS |
脚本 | 森下佳子 |
メインキャスト | 山田孝之(松本朔太郎)、綾瀬はるか(廣瀬亜紀)、緒形直人(松本朔太郎)、桜井幸子(小林明希)、松下由樹(谷田部敏美)、仲代達矢(松本謙太郎)、手塚理美(廣瀬綾子)、三浦友和(廣瀬真)ほか |
主題歌・挿入歌 | かたちあるもの / 柴咲コウ |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d1198/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
面白いドラマランキングでの評価・コメント
一番はやはりこれ
2期は1期を見ていないと理解できないし、映画も同様。その中で印象に残るし面白いのがこの作品です。
一番思うのは、80年代の古い小説をよくここまで上手くアレンジしたなという所。原作を読むと時代背景が違うので敵側はドラマとは違います。
序盤は爆発事件を捜査一課が追うというもの。主人公で公安の倉木は妻が事件に巻き込まれたこともあって、独自に動くという話です。なので、正直最初はだらだらしているように感じましたが、4話辺りから面白くなってきます。
見所は役者の演技。特に印象的な役は、楽しそうに人を傷つける(けどトップにいるわけではない)吉田鋼太[続きを読む]
面白いドラマランキングでの評価・コメント
刑事ドラマ系の最高傑作
個人的には、刑事ドラマの中で最高傑作だと思います。伏線が非常に多く、ストーリーの壮大さを最後まで感じながら見ていました。
一度見始めたら止められなくなるので危険。
45位スーパーサラリーマン左江内氏
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
47位夜行観覧車

引用元: Amazon
放送年 | 2013年 |
---|---|
放送局 | TBS |
脚本 | 奥寺佐渡子、清水友佳子 |
メインキャスト | 鈴木京香(遠藤真弓)、石田ゆり子(高橋淳子)、宮迫博之(遠藤啓介)、安田章大(高橋良幸)、杉咲花(遠藤彩花)ほか |
主題歌・挿入歌 | VOICE / AI |
公式サイト | http://www.tbs.co.jp/yakoukanransya/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
面白いドラマランキングでの評価・コメント
毎話ドキドキさせられるドラマです
湊かなえの小説を原作とするサスペンスドラマです。高級住宅街で起きる事件から次々と起こるトラブルい目が離せません。杉咲花さんの迫真の演技にも注目です!
48位わたしを離さないで(ドラマ)
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
面白いドラマランキングでの評価・コメント
震えるほどの感動
これまで数多くのドラマを見てきましたが、間違いなくトップクラス。
生きている間にもうこれを超える作品には出会えないんじゃないかとおもってしまう。見てない人は一刻も早く見るべき作品だと思います。

やまさん
1位(100点)の評価
51位トドメの接吻

引用元: Amazon
放送年 | 2018年 |
---|---|
放送局 | 日本テレビ |
脚本 | いずみ吉紘 |
メインキャスト | 山﨑賢人(堂島旺太郎)、 門脇麦(佐藤宰子)、新田真剣佑(並樹尊氏)、新木優子(並樹美尊)、佐野勇斗(長谷部寛之)、志尊淳(小山内 和馬)、菅田将暉(春海一徳)ほか |
主題歌・挿入歌 | さよならエレジー / 菅田将暉 |
公式サイト | http://www.ntv.co.jp/todomenokiss/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
面白いドラマランキングでの評価・コメント
キャストが美しい…
恋愛や兄弟・家族愛と主人公の必死に生きていく姿が描かれたドラマです。
主人公のクールさ・クズさの裏にある悲しい生い立ちのギャップなど、様々な魅力が詰まっており、
ドラマのイメージを覆されたドラマがトドメの接吻でした。
なによりもキャストの顔立ちの美しさと少し強引なキスシーンにドキドキしてしまいました…
個人的には一番好きなドラマです。

ゲストさん
1位(100点)の評価
52位獣になれない私たち

引用元: Amazon
放送年 | 2018年 |
---|---|
放送局 | 日本テレビ |
脚本 | 野木亜紀子 |
メインキャスト | 新垣結衣(深海晶)、松田龍平(根元恒星)、田中圭(花井京谷)、黒木華(長門朱里)、犬飼貴丈(上野発)ほか |
主題歌・挿入歌 | 今夜このまま / あいみょん |
公式サイト | https://www.ntv.co.jp/kemonare/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
面白いドラマランキングでの評価・コメント
オアシスを求める人達へ
上司のパワハラ、出来ない部下。
はっきりしない彼氏、はっきり言えない自分。
みんなどこかしら共感出来る人が多いドラマなのでは。
深くて良いドラマだったと感じた。

29位(72点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
面白いドラマランキングでの評価・コメント
見やすいドラマ
特別な面白さはありませんでしてが一話完結という事もあり見やすいドラマでした。
最初は暴走すごいなーと見てましたが徐々に慣れて逆に「イケイケ!」と思ってました。
キャスティングはすごくいいと思います。

マーミーさん
4位(65点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
55位極主夫道(ドラマ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | かつて“不死身の龍”と言われた伝説のヤクザ・龍(玉木宏)は、デザイナーとして忙しく働く妻の美久(川口春奈)を支えるため、極道から足を洗い主夫業に専念する。そんなある日、龍を兄貴と慕う雅(志尊淳)は龍の言動を通し「主夫の道とヤクザの道は繋がっている」と気付きはじめ、主夫道の弟子入りをすることとなるが……。 |
---|---|
放送年 | 2020年 |
放送局 | 日本テレビ |
脚本 | 宇田学、モラル |
メインキャスト | 玉木宏(黒田龍)、川口春奈(黒田美久)、志尊淳(赤宮雅)、古川雄大(酒井タツキ)、玉城ティナ(大前ゆかり)ほか |
主題歌・挿入歌 | CITRUS / Da-iCE |
公式サイト | https://www.ytv.co.jp/gokushufudo/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
56位家なき子(ドラマ)

引用元: Amazon
放送年 | 1994年 |
---|---|
放送局 | 日本テレビ |
脚本 | 高月真哉、いとう斗士八 |
メインキャスト | 安達祐実(相沢すず)、内藤剛志(相沢悟志)、田中好子(相沢陽子)、保坂尚輝(片島智之)、水野真紀(岡崎章子)、菅井きん(田畑光江)、京本政樹(黒崎和彦)ほか |
主題歌・挿入歌 | 空と君のあいだに / 中島みゆき |
公式サイト | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
名作ドラマランキングでの評価・コメント
同情
いやはや衝撃すぎた。「いじめ」の描写が。いまは放送できないと思います。伝説の「便所味のおにぎり」はもうやんなっちゃう。
安達祐実が名子役としての地位を確立した作品であり、私もそのとき彼女とほぼ同じ年齢でした。しかしながら、強く生きるすず(役名)を見て、かつてないほど感情移入をしていたと思います。でも、名台詞「同情するなら金をくれ!」の「同情」の意味はよくわかっていませんでした。
そのくらい昔の作品だから、正直記憶は曖昧です。でも、毎週見ちゃうくらいドハマりしていたのは事実!!こんな濃厚な人間ドラマ、もう作られないのかな……。
名作ドラマランキングでの評価・コメント
90年代ドラマの衝撃作
天才子役として大ブレイクした安達祐実の代表作。
「同情するなら金をくれ!」、「えりかが例えてあげる」など、数々のセリフ、シーンは当時、小学生だった私にはかなり衝撃的でした。
何よりも、今と変わらない(現在は立派な綺麗な女優さん♪)安達祐実の可愛さと、その演技力に驚き!!
名作ドラマランキングでの評価・コメント
アラサー以上には懐かしいトラウマ作品
みんな真似して「同情するなら金をくれ」といってました。
今でも内藤剛士やあき竹城、小柳ルミ子が何となく怖いのは、このドラマのせいだと思います。
中島みゆきの主題歌も印象的でした。
58位よい子の味方 〜新米保育士物語〜
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
61位
ランキング結果一覧
【Huluで見られる】日本のドラマ人気ランキング!フールーのおすすめは?
エンタメの新着記事
おすすめのランキング



面白いドラマランキングでの評価・コメント
秀逸なキャストとハラハラする展開
全てのキャストが素晴らしい。
満島ひかり演じる、ドSな刑務官が特に秀逸。
女子刑務所という場を、コメディベースでミステリーにアクションも加え、ホロリともさせる。
クドカンワールド全開ドラマ。
のんのさん
2位(85点)の評価