【Netflixで見られる】神アニメ人気ランキング!ネトフリアニメのおすすめは?




みんなの投票で決定した「Netflixで見られる神アニメランキング」を紹介します!アメリカの配信登録制ストリーミングサービス・Netflix(ネットフリックス)。月額制で豊富なラインナップの映像作品を楽しむことができ、日本でも高い人気を誇っています。また、MAPPAやボンズなどのアニメ制作会社とも提携しており、独占配信やオリジナル作も楽しめるのが魅力です。既存・オリジナル問わず、ネトフリで見られるテレビアニメやアニメ映画で1位に輝くのは?
最終更新日: 2025/11/28
ランキング結果
302位この世界の片隅に(アニメ)

引用元: Amazon
| あらすじ・スト-リー | 18歳のすずさんに、突然縁談がもちあがる。良いも悪いも決められないまま話は進み、1944(昭和19)年2月、すずさんは呉へとお嫁にやって来る。呉はそのころ日本海軍の一大拠点で、軍港の街として栄え、世界最大の戦艦と謳われた『大和』も呉を母港としていた。見知らぬ土地で、海軍勤務の文官・北條周作の妻となったすずさんの日々が始まった。 |
|---|---|
| 制作年 | 2016年 |
| 上映時間 | 129分 |
| 原作 | こうの史代『この世界の片隅に』 |
| キャラクターデザイン | 松原秀典 |
| 監督 | 片渕須直 |
| プロデューサー | 真木太郎 |
| メインキャスト | のん(北條すず)、細谷佳正(北條周作)、尾身美詞(黒村径子)、小野大輔(水原哲)、岩井七世(白木リン)ほか |
| 主題歌・挿入歌 | みぎてのうた / コトリンゴ |
| 制作会社 | MAPPA |
| 公式サイト | https://konosekai.jp/ |
| 動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:なし Hulu:なし |
\ ログインしていなくても採点できます /
面白い神アニメランキングでの評価・コメント
戦時中のリアル
私は戦争を経験してないので実際に知っているわけではないですが、戦争はこういうことだ、と思い知らされました。人にはそれぞれの日常があって、それが突然奪われる。この作品を通じて、戦争とは何かを追体験してほしいです。
\ ログインしていなくても採点できます /
面白い神アニメランキングでの評価・コメント
作画がなぁー
もうちょいイケメン度が高い方がファン増えますよ?私はカフカとレノ推しですが、原作を見ていたら副隊長が推しになってましたよ?もしかしてこれが狙い!?
しおんだけどさん
5位(55点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
面白い神アニメランキングでの評価・コメント
クスッと笑える
ちょっと重い話に疲れた時にちょうどいいちょっとシュールな笑いがあるアニメです(笑)
超ドSなスパルタ鬼灯様がバリトンボイスのイケボで
サラッと言う冗談が冗談に聞こえなかったり
ミステリハンターのお姉さんがタイプと斜め上を行く感じがとても面白いです。
また犬猿の仲の神獣白澤が可愛くてサイコーです!
白澤は無類の女好きですが憎めない可愛いやつです(笑)
なんと言ってもCVの遊佐浩二さんがハマりにハマりすぎていて最高です。[続きを読む]
面白い神アニメランキングでの評価・コメント
メッチャ面白い🤣🤣🤣
個人的にメッチャ好きなアニメです。
ギャグアニメ‼︎メッチャコメディ‼︎
何回でも観れる‼︎お腹抱えて笑いたい人にはメッチャオススメ‼︎見てね(๑˃̵ᴗ˂̵)
面白い神アニメランキングでの評価・コメント
地獄って楽しい?
ひょっとして、地獄って楽しいの?って思えるほどに愉快なストーリー。でも亡者にとっては辛い地獄ですが、地獄のシステムもブラック企業並みというブラックユーモアー。私は、ウサギが好きですね。ウサギのカチカチ山のくだりは笑いこけました。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
面白い神アニメランキングでの評価・コメント
SFが強めのタイムリープアニメ
オリジナルのシナリオが良く、曲もいいです。
最初の方はほのぼのしていて、中盤もいろんな人物の葛藤が見れて面白かったです。また、いろんなゲームの知識も知れます。
ただ、終盤の終わりがしっくりと来なかったです。
あと、終盤は別作みたいに作風が変わります。
結局、SFが好きな人がオススメって印象です。
猫分太郎さん
19位(58点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
面白い神アニメランキングでの評価・コメント
渋谷の朝って青く感じませんか
何も目的なく無難に高校生活をおくっていた八虎。一枚の美術部の絵を見て未来が動き出す。
正解のない美大への挑戦が始まる。
受験を経験した人なら感情も入りやすいかも。
310位ドラゴンボールDAIMA

公式動画: Youtube
| 放送スケジュール | 放送局:フジテレビ
放送開始:2024年10月11日 23:40 放送日:毎週金曜日 |
|---|---|
| あらすじ | 謎の世界の巨大な城に、モニターを見つめる怪しい魔人の二人組がいた。その名はゴマーとデゲス。そのモニターには魔人ブウと激闘を繰り広げる悟空たちの姿が、なぜか映し出されていた。ゴマーとデゲスはあるインボウの実行のため地球へと向かい、悟空たちを小さな姿に変えた。ピンチになった悟空たちは魔界へ向かうことが必要と判断し、旅立ちの準備に取り掛かることに。久々に如意棒を手にし新たな冒険への期待に胸を膨らませる悟空。そこにミステリアスな少年魔人・グロリオが現れ……。 |
関連するランキング

あなた好きなドラゴンボールのキャラは?

ドラゴンボールの最強キャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
311位ロマンティック・キラー(アニメ)
\ ログインしていなくても採点できます /
面白い神アニメランキングでの評価・コメント
へりくつが最高!
あり得ない展開にギャグとノリで通してしまってます。盛り上げるところはきちんと盛り上げてるし、ワードセンスも面白かったです。現役女子高生差し置いて母親かーい!は爆笑でした。
312位多数欠(アニメ)

公式動画: Youtube
| 放送スケジュール | 放送局:日本テレビ・BS日テレほか
放送開始:2024年7月2日 25:59 放送日:毎週火曜日 |
|---|---|
| あらすじ | ある日、突如として大多数の命が奪われ、東京都民100万人のみが生存する事態が発生した。これは、多数派が消失する過酷なゲーム『多数欠』の幕開けであった。親友の龍太を喪った高校生の成田実篤は、仲間である藤代紗綾と共に、『多数欠』を主催する正体不明の存在『皇帝』を打倒する決意を固めたのである。 |
関連するランキング

好きな多数欠キャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
315位ゲッターロボ アーク

公式動画: Youtube
| 放送スケジュール | 放送局:TOKYO MX ほか
放送開始:2021年7月4日 23時00分 放送日:毎週日曜日 |
|---|---|
| 視聴可能な動画配信サービス | - |
| 制作会社 | Bee・Media×studioA-CAT |
| 監督 | 川越淳 |
| メインキャスト | 内田雄馬(流拓馬)、向野存麿(カムイ・ショウ)、寸石和弘(山岸獏)、内田直哉(神隼人)ほか |
| 公式サイト | https://getterrobot-arc.com/ |
| 放送時期 | 2021年 |
\ ログインしていなくても採点できます /
面白い神アニメランキングでの評価・コメント
ゲッターロボの集大成、未完の原作に素晴らしい未来を
ゲッターロボとそのロボに選ばれたパイロットたちが侵略者と戦いながら、意志を持つエネルギー“ゲッター”とは何ものかを問いかける作品です。漫画版ゲッターロボは未完のまま著者が亡くなってしまったので、この作品は原作をもとにしたオリジナル展開で描かれています。しかし、原作の壮大な世界感、感情のダイナミズムと哲学などがしっかり盛り込まれていて、原作をリスペクトしているのが伝わってきました。男臭い熱い戦いが繰り広げられたり、原作漫画を知ってる人にはうれしいサービスもあったり、原作ファンはもちろん、ゲッターロボを知らない熱いロボットアニメが好きな人にはお勧めの作品です。
スズ覧さん
1位(100点)の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
318位B: The Beginning

公式動画: Youtube
| 話数 | 全12話 |
|---|---|
| 制作会社 | Production I.G |
| 監督 | 中澤一登、山川吉樹 |
| メインキャスト | 平田広明(キース・風間・フリック)、梶裕貴(黒羽)、瀬戸麻沙美(星名リリィ)、東地宏樹(エリック・トガ)、稲葉実(ボリス・マイアー)ほか |
| 公式サイト | http://www.b-animation.jp/ |
| 放送時期 | 2018年 |
\ ログインしていなくても採点できます /
320位なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?(アニメ)

公式動画: Youtube
| 放送スケジュール | 放送局:TOKYO MX・BS朝日・関西テレビほか
放送開始:2024年7月13日 22:30 放送日:毎週土曜日 |
|---|---|
| あらすじ | 五種族による地上の覇権をかけた大戦が人類の勝利で幕を閉じた時代があった。しかし、少年カイの目前で、その世界は突如として「上書き」されてしまった。カイが目にしたのは、パラレルワールドのような世界だった。そこでは歴史が改ざんされ、人類が大戦に敗北していた。竜や悪魔が地上を支配し、さらにカイはすべての人間から忘れ去られた存在となっていた。しかし、神秘的な少女リンネとの出会いを機に、カイは英雄不在のこの世界で英雄の剣を受け継ぐ。そして、君臨する強大な敵種族に戦いを挑むのであった。 |
関連するランキング

好きななぜ僕キャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
面白い神アニメランキングでの評価・コメント
パラレルワールドの話
並行世界に行ったんだったら自分もどこかにいてそうですね。なんだかんだ異種族を倒せていく。
一つの世界に止まらずもっとパラレルワールドにいってほしかったかな。
321位
ランキング結果一覧
【Netflixで見られる】神アニメ人気ランキング!ネトフリアニメのおすすめは?
エンタメの新着記事
おすすめのランキング






























面白い神アニメランキングでの評価・コメント
この生活は生きている
映画を観た記録を残すためにも、その感想を伝えるためにも、とりあえずはいつも通り感想を書いて点数をつけるが、正直この作品を真っ直ぐに、“作品”として観て、ちゃんと批評することができない。批評すること自体、物凄く失礼なことなのではないかと感じる。この作品には血が通っている。“作り物”という感じが全くしない。生き生きとしたアニメーションと忠実な時代背景、目の前に広がる残酷な現実に対する当たり前で普通の反応。全部が本物で本当の生活にしか見えない。本当に凄い。ドキュメンタリーや資料映像などのリアリティとは桁が違う。
「物語」とは何なのか。「生き生きとした表現」とは何なのか。「アニメーション」とは何なのか。深く、とても深く考えさせられる作品、否、生活だった。[続きを読む]
アニメ好きなスライムアイコンの人
Kekeさん
2位(90点)の評価