1分でわかる「おそ松さん」
大人になった6つ子たちのギャグコメディ・おそ松さん

おそ松さん(アニメ)
(引用元: Amazon)
『おそ松さん』は赤塚不二夫の漫画『おそ松くん』(1962年)を原作としたテレビアニメ。赤塚不二夫生誕80周年を記念作として、2015年に放送されました。クズなニートに成長した松野兄弟を描いており、予測不能で破天荒なギャグが放送開始直後から話題に。2016年には流行語大賞にノミネートにされるほどのヒットを記録しました。その影響を受けて、テレビアニメ2期も制作。また、舞台や映画、ゲームなどのメディアミックスも展開し成功を収めています。
おそ松さんの代表的なキャラクター
『おそ松さん』の主人公は、「おそ松」、「カラ松」、「チョロ松」、「一松」、「十四松」、「トド松」の、松野家の六つ子兄弟たち。6人全員の区別がつかなかった原作とは違い、『おそ松さん』ではそれぞれに性格やイメージカラーが設定されるとともに、表情・髪型に微妙に変化が加えられているのが特徴です。もちろんほかにもキャラが登場しており、どの人物も6つ子に負けないくらい個性豊かで面白い面々が揃っています。