1分でわかる「aiko(アイコ)」
『カブトムシ』や『ボーイフレンド』で知られるaiko
aiko(アイコ)は、1975年11月22日生まれ、大阪府出身のシンガーソングライター。インディーズ時代を経て、1998年に1stシングル『あした』でメジャーデビューを果たします。転機となったのは1999年にリリースした3rdシングル『花火』。オリコン週間チャート初登場26位から徐々に順位を上げ、最高10位を記録するスマッシュヒットとなりました。

カブトムシ / aiko
(公式動画: Youtube)
1999年にはロングヒットとなったシングル『カブトムシ』を発売。翌年の2000年には、2ndアルバム『桜の木の下』がオリコン週間チャート1位を獲得したほか、6枚目のシングル『ボーイフレンド』が50万枚以上を売り上げる好セールスを記録します。それ以降も『ロージー』(2001年)や『キラキラ』(2005年)などのヒット曲をリリース。女性の心情を代弁する歌詞とキャッチーな曲が好評で、デビューから20年以上が経過した現在も幅広い世代から支持されています。
aiko先生の代表曲
aiko先生の代表曲といえばこれ!
「甘い匂いに誘われたあたしはかぶとむし~♪」
という歌詞。女性がカブトムシなのでしょう。比喩。
ここから「桜の時」→「ボーイフレンド」ときて、一気にメジャーになっていった気がします。名バラード。
なんやかんやあって2013年で出場が途絶えた紅白歌合戦。2018年に久々に出場した際に披露したのがこの「カブトムシ」だったのだなー。
アントニオきのこさん
1位(100点)の評価
やっぱり定番のこれ!!
何と言ってもかわいい!!!この一言に尽きます!!
彼にピッタリ寄り添う彼女を、木にしがみついているカブトムシに例えるなんて、さすがとしか言いようがありません。その様子が目に浮かんで、胸がきゅーっとなります。
本当にかわいすぎます!!
らいころさん
1位(100点)の評価
なんでこんな歌詞かけるの〜
すごくオシャレな歌詞だな
と思います。カブトムシて。
歌声も可愛くて引き込まれる。
切なげな歌詞なのに
心地よくて幸せに感じる。
甘い匂いが伝わってくる曲。
歌詞、メロディー、歌声、aiko
すごくぴったり。
かすみさん
1位(100点)の評価