このランキングでは、女性メンバーのみで活動しているバンドが投票対象です。バンド構成や人数、メジャー・インディーズ問わず、現在活躍中の人気バンドからすでに解散してしまったバンドまで投票OK!あなたが好きなガールズバンドに投票してください!
【人気投票 1~39位】ガールズバンドランキング!邦楽界で活躍する好きな女性バンドは?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「邦楽ガールズバンド人気ランキング」を決定!時代とともにスタイルに広がりをみせる、ガールズバンド。洋楽ロック界のみならず、日本でもレジェンド級の女性バンドから、ネクストブレイク間違いなしの新生バンドまで、数々のアーティストが活躍しています。80年代に一世を風靡した伝説のバンド「プリンセス プリンセス」をはじめ、かわいいルックスと高い実力・音楽性を兼ね備えた「SCANDAL」や、今後の活躍にさらに期待が集まる「SHISHAMO」など、人気バンドが大集結!あなたが好きな女性バンドを教えてください!
最終更新日: 2023/02/05
このランキングの投票ルール
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位SCANDAL

引用元: タレントデータバンク
プロフィール | SCANDALは2006年、大阪のダンス&ボーカルスクールで出会った女子中高生4人で結成。すぐに国内外で話題となり2008年にはインディーズデビュー、そしてアメリカ・フランス・香港でのライブも成功させる。現在までに発売した4枚のオリジナルアルバムは全てがオリコンウィークリーチャート5位以上を記録しガールズバンド史上初の快挙を達成した。昨年3月にはSCANDAL自身初の日本武道館公演を成功させ、今年3月には結成時からの夢の舞台・大阪城ホールでのワンマンライブを成功させるなど、今、最も注目すべきガールズバンド。 |
---|---|
代表作品 | CDシングル『テイクミーアウト』(2016)
CDアルバム『YELLOW』(2016) ライブ・コンサート『SCANDAL 10th ANNIVERSARY FESTIVAL「2006-2016」』(2016) |
関連するランキング

好きなSCANDALの曲は?

好きなSCANDALメンバーは?
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
曲のバラエティとオリジナリティ
ラウド&ヘヴィなロックという縛りの中で、これほどバラエティとオリジナリティにあふれた曲を自作してるバンドを他に知らない。大体のバンドは何から影響受けてるか何のジャンルかすぐに分かるものだが、band maidはどこかで聴いたような曲だなと感じたことがありました一度もない。女性だとかメイド服だとか何の関係もない稀有なミュージシャン。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
ガールズバンド随一のヒットメーカー
世界でいちばん熱い夏、DIAMONDS〈ダイアモンド〉など、世間を大きく盛り上げたヒット曲を挙げだしたら枚挙に暇が無いほどの知名度を誇るガールズバンドなのではないかと思います。構成するメンバーみんながみんな自分の個性をしっかり持っていて、まさにひとりひとりがプリンセスのような魅力を持っています。
報告伝説的
今でも他なアーティストが楽曲をカバーをしたりCMでも使われたりと、最も成功したガールズバンドだと思います。カラオケでも定番になっている曲もありますし、他なアーティストがカバーした事によって再加熱もしたように思います。
報告カッコいい
ボーカルによる圧倒的な歌唱力と、間違いのない演奏力で男女問わず人を引き寄せる魅力を持つガールズバンドだからです。しっとりとしたバラードから元気で明るくなれるポップな曲まで幅広く演奏できるのも魅力です。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
5位チャットモンチー
\ ログインしていなくても採点できます /
共感の嵐!心を揺さぶる唯一無二のガールバンド!
青春を思い出すと、チャットモンチーの歌ばかりが流れます。もう解散してしまったのが悲しいですが、いつの時代でも共感できる歌詞の数々と、切ない歌声。ガールバンドの括りだけでは収まらないバンドであり、地元・徳島の誇れる音楽バンドです!
報告メロディのつくりがたまらない
いかにも複雑な女の子の心境をメロディーラインに乗せるのが格段にうまいバンドだと思います。可愛らしい歌声にもメロディにはかなり技工的な面もあり、時にかなりリズミカルだったり、時に変則的なテンポで織りなす独自の世界観が、刺さる人にはたまらなく刺さります。
報告かわいい歌声!
なんといってもボーカルの澄んだかわいい歌声が大好きです!カラオケで歌いたくてもあの高音ボイスはなかなか難しい...曲もアップテンポのテンション上がる曲からまったりバラードまで幅広く、気分に合わせて色々聞きます!一番好きなのはシャングリラです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
男女問わず人気のあるかっこいいバンド!
とりあえずかっこいい!ロックを感じるガールズバンドです。2度ライブに行ったことがあるのですが、お客さんがダイブしたりするのはもちろん、ボーカルの林さんが客席にダイブしてきてとても興奮しました!Hump Backの曲は短めの曲が多く、だからこそ分かりやすくて伝わる、響く曲が多いです。ロックバンドは勝手に男性のイメージでした。Hump Backを知ってから女性でも関係ない!ロックが好き、音楽が好き、と言う3人の思いがとてもこころ打たれました。私の中でガールズロックバンドと言えばHump Backです!
報告7位Silent Siren

引用元: Amazon
プロフィール | 2010年に結成されたガールズバンド。メンバーは、ボーカル・ギターの吉田菫(すぅ)、ドラム・リーダーの梅村妃奈子(ひなんちゅ)、ベースの山内 あいな(あいにゃん)、キーボードの黒坂優香子(ゆかるん)。2012年のシングル『Sweet Pop!』でメジャーデビュー。近年の主なリリースは、アルバム『31Wonderland』『Start→』、シングル『ビーサン』『IxU』など。香港でのワンマンライブなど海外公演・アジア進出も開始。またメンバー全員が読者モデルとしても活躍する。 |
---|---|
代表作品 | CDアルバム『Start→』(2013)
CDアルバム『31Wonderland』(2014) ライブ・コンサート『Silent Siren Live Tour 2014→2015冬~武道館へ GO! サイレン GO!~』 |
\ ログインしていなくても採点できます /
下手だけど癖になる魅力
初めてテレビで見て聴いたときは、下手である意味注目をしたバンドです。
読モ出身なので皆さんとても可愛いです。一生懸命楽器を奏でるところも可愛いです。楽曲がいいので演奏が下手でもなんだか癖になってついつい聞いてしまいます。とても魅力たっぷりなバンドです。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
声がかわいい!
曲もポップで、声の可愛さと相まって、聞いてて楽しいです。元気でノリが良くて、これぞ日本のガールズバンド!だと思います。40代ですが、ししゃものライブなら行ってみたい、夏の野外コンサートなんて特にいいなーと思います。
報告前向きになれる。
彼女たちの曲を聴いているととても前向きになれるんです。曲にも力があるし歌詞も勇気や元気が湧いてくるものです。演奏力も素晴らしくいいバンドだと思います。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
14位the peggies
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
17位ねごと
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
20位yonige
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
ガールズバンドランキング
運営からひとこと
関連するおすすめのランキング
人気No.1のアーティストは?
こちらの邦楽バンドにも注目!
女性シンガーソングライターも必見!
このランキングに関連しているタグ
芸能人・著名人の新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



男性のバンドにも負けていない感じのパワー
女性が組んでいるバンドは何処か柔らかい雰囲気がありますが、SCANADLは男性が組んでいるバンドにも引けを取らないパワーを感じます。ボーカルの歌い方が特に力強さを感じさせてくれていて、他のガールズバンドには無い特徴だと思っています。
あおやまくんさん
1位の評価
11いいね
粗削りで骨太なロック
ファーストシングルのDOLLのPVを見た時に衝撃が走ったほど格好良いバンドです。音は粗削りで骨太なロックサウンドで、ルックスとのギャップが凄かったです。途中、迷走期間が有ってアイドル路線に行きかけましたが、今となってはベテランの域に達するバンドに成長しましたね。
ブラッキーさん
1位の評価
8いいね
カリスマ
ルックスに実力に楽器の上手さに、全てを兼ね備えてると言えるガールズバンドだと思います。まだ10代なのに長いアーティスト活動で根強い人気がありますし、常に成長しているイメージがあります。若い世代にはカリスマ的な存在。
さとうけんさん
2位の評価
7いいね