みんなの投票で「2020秋ドラマランキング」を決定!2020年の10月頃より本格的に始動する、2020秋ドラマ。放送予定のテレビドラマやネット配信ドラマのなかには、完全新作から人気シリーズの続編まで、期待のタイトルが多数ラインアップされています。月9や水曜ミステリー、木曜劇場や日曜劇場など、注目作が揃うなか1位に輝くドラマは?9月・10月放送開始予定の秋ドラマで、あなたが面白いと思う作品を教えてください!
最終更新日: 2020/12/27
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、2020年の9月から10月頃に放送開始のドラマが投票対象です。テレビドラマ・ネット配信ドラマ問わず、おすすめの2020年秋ドラマに投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位極主夫道(ドラマ)
2位危険なビーナス(ドラマ)
3位24 JAPAN
4位キワドい2人 -K2-池袋署刑事課神崎・黒木
5位35歳の少女
1位極主夫道(ドラマ)
2位危険なビーナス(ドラマ)
3位24 JAPAN
4位キワドい2人 -K2-池袋署刑事課神崎・黒木
5位35歳の少女
条件による絞り込み:なし
引用元: Amazon
放送スケジュール | 放送局:日本テレビ
放送開始:2020年10月11日 10時30分 放送日:毎週日曜日 |
---|---|
メインキャスト | 玉木宏(黒田龍)、川口春奈(黒田美久)、志尊淳(赤宮雅)、古川雄大(酒井タツキ)、玉城ティナ(大前ゆかり)ほか |
放送年 | 2020年 |
脚本 | 宇田学、モラル |
主題歌 | Da-iCE「CITRUS」 |
公式サイト | https://www.ytv.co.jp/gokushufudo/ |
公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:TBS
放送開始:2020年10月11日 21時00分 放送日:毎週日曜日 |
---|---|
メインキャスト | 妻夫木聡(手島伯朗)、吉高由里子(矢神楓)、ディーン・フジオカ(矢神勇磨)、染谷将太(矢神明)、中村アン(蔭山元美)ほか |
放送年 | 2020年 |
脚本 | 黒岩勉 |
主題歌 | back number「エメラルド」 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/kikenna_venus/ |
妻夫木聡の優しさと頼もしさが久々観れたなー。
怪しい美女の表情を研究してるのは、女優の吉高由里子さんだけではなくて、役名の矢神楓さんも同じみたいです。夫の明人さんの失踪が遺産相続をめぐる争いの結果生じたものならば、あらゆる演技をして、矢神家に潜り込もうという決意の為、怪しい微笑みと愛想を。これは、吉高由里子の30代のアイドルという試みなのか。実はそうとも言えそうな…。ふと魅力を感じちゃいました。
原作者とこの時間枠のドラマは当たりが多いので
サスペンス系のものが好きで、原作者の東野圭吾作品は小説自体も面白いものが多く、ドラマ化された作品も多いので期待できます!
またこの時間枠のドラマは過去作も面白い物が多く、そういう面でのブランド力?にも期待が持てる!
レビューを裏切れ
原作読了済みです。その際に、本作は映像媒体向きな作品だと感じていました。純粋なミステリーではなく、コメディに部分に比重を割いているためです。主人公が一昔前の3枚目キャラで、レビューではイマイチな評価を受けていましたが、ドラマで視るなら丁度良いと思います。疲れた夜に、のんびりワクワク見るドラマとして最適に思えます。
ミステリアスな美女に翻弄される資産家一族の遺産争いがとにかく面白い
吉高由里子さんが演じる楓という名前のミステリアスな美女が危なっかしい行動ばかりするので見ていてドキドキします。そしてこの楓という人、本当に資産家一族で現在行方不明になっている男性の妻なのかと怪しみながら見ていますが今のところ正体不明で、今後の展開がとても興味深いです。謎が謎を呼ぶドラマとしては「テセウスの船」が今春放送されて毎週高視聴率をマークしましたが、危険なビーナスはそれに匹敵する、あるいはそれ以上に面白いドラマです。
吉高由里子さん演じる謎の女に注目
東野圭吾さん原作というだけで、見たいと思ってしまいます。入り組んだ人間関係の中で起こる事件を解決していきますが、吉高由里子さん演じる謎の女性が見ていくうちに一体何者なのか、どんどん謎に思えてきて、ハマっていきます。久しぶりの連ドラ出演の妻夫木聡さんにも注目です。
巨額の遺産相続がいったい誰の手に渡るのか気になる
この物語は、矢神家の遺産相続が問題となりストーリーが進んでいきます。
物語の今後の事を考えてると本当に楽しいですし、次の展開がとても気になり早く観たくなります。
個人的にミステリードラマが好きなので、今クールのドラマの中では
一番注目している作品です。
公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:テレビ朝日
放送開始:2020年10月9日 23時15分 放送日:毎週金曜日 |
---|---|
メインキャスト | 唐沢寿明(獅堂現馬)、木村多江(獅堂六花)、桜田ひより(獅堂美有)、仲間由紀恵(朝倉麗)、栗山千明(水石伊月)ほか |
放送年 | 2020年 |
脚本 | 長坂秀佳 |
主題歌 | 秋山黄色「サーチライト」 |
公式サイト | https://www.tv-asahi.co.jp/24japan/ |
パーマー大統領
世界的大ヒットを収めた米人気ドラマ「24 -TWENTY FOUR-」の日本リメイク作「24 JAPAN」。
ジャックバウワーにあたる主人公には、唐沢寿明が抜擢。当初のキャスト予想では、パーマー大統領が日本初の女性総理役に変わり、天海祐希が演じるとの噂もありましたが、配役は仲間由紀恵になりました。
寝不足の日々を送るほどアメリカ版を見込んでいたので、スケールは違えど日本版にも期待。
何気に面白い
唐沢寿明のジャック・バウアー。意外と似てて、カッコいい。同情といえば、バウアーも。仲間の殉死に涙を。唐沢のそれは、もうちょっとせっかちでアメリカのよりは慌ただしい。涙目が別の世界を見ているような、までは…。わかる、よりも結果を要求されちゃうんだなぁ。そこがまた日本人には現実的スリルがあって、面白いのです。
ハラハラドキドキさせられて面白い
私はアメリカのドラマ24が大好きでずっと見て来ました。この24 JAPANはアメリカのドラマには劣りますが、結構、ハラハラドキドキさせられて面白いです。
アメリカヒットドラマ
あの人気のアメリカヒットドラマをどうやって日本で再現してくれるのか楽しみ。
アメリカのドラマはシーズンごとにあるので、長いですがそれを日本でどうやってワンシーズンにおさめるのかも気になるところ。
俳優陣も誰が誰になるのか、とても楽しみです。
世界的大ヒットドラマ「24」のファン!
世界的大ヒットドラマ「24」の熱烈なファンである私に、見ないという選択肢はありません。
演技派の俳優の唐沢寿明さんが主演なので、ヒットすると思います。
凶悪なテロ事件と戦うストーリーは、とてもドキドキして楽しめます。
唐沢寿明版ジャックバウアーが見物
キーファー・サザーランド演じる24をずっと観ていたので、唐沢寿明さんがどのように演じるのか見物。
唐沢さんだとちょっと線が細い感じがするので、無骨なジャック・バウアーをどのように演じるのか興味津々といったところ。
引用元: Amazon
放送スケジュール | 放送局:TBS
放送開始:2020年9月11日 22時00分 放送日:毎週金曜日 |
---|---|
メインキャスト | 山田涼介(神崎隆一)、田中圭(黒木賢司)、関水渚(氏原彩乃)、ジェシー(諸星一朗)、奥山かずさ(石館美空)ほか |
放送年 | 2020年 |
脚本 | 吉田康弘、皐月彩 |
主題歌 | Hey! Say! JUMP「Your Song」 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/kiwadoifutari_TBS/ |
田中圭がかっこいい。
神崎と黒木が実は兄弟という設定も面白く、二人の息の合い方が腹違いとは言えぴったりでやりとりが楽しい。山田くんも田中圭さんもアドリブか?と思うほど自然な感じが見ていて心地がいい。神崎は黒木に不信感を抱いていたが2人がどんどん犯人を捕まえていって兄弟関係が変わっていく感じが面白かった。
正反対な二人の相性が抜群!
正反対の性格の二人を演じる山田涼介さんと田中圭さんの息の合った演技が素晴らしくて、ストーリーのテンポ感も良く集中して見れました!犯人の背景や心情を大事にするところが、すごく胸が熱くなって涙が出るストーリーもあって感動しました。
カッコいい刑事さん
2人のコンビはどうなのかなと思っていましたが、イケメンだしカッコいいしでスゴく面白かったです。
刑事ものは好きでみるのですが、いつもとは違った感じなのも良かったなと思います。
それに他のメンバーも息があっていてしっくり見れました。
2人のバディのちぐはぐさが素敵
田中圭さんと山田涼介さんの2人の息の合わなさが逆に素敵で、性格も真逆で笑ってしまいますが、協力して事件解決する姿に見入ってしまいます。2人の本当の関係はどういうものなのか、だんだん明かされていく謎にはまっていきます。
面白そう
コメディドラマでの演出をたくさんしている田中圭さんと山田亮介さんが出演しており、コメディのような掛け合いがこのドラマでもあると思うととても楽しみな気持ちになります。
また、予告の内容が面白かったため、期待の一作です!
ストーリー展開は予想できない
このドラマのストーリー展開は予想できない展開でドキドキさせられましたし、素敵な家族愛が描かれていてとても良かったです。そして田中圭さんと山田涼介さんのコンビがカッコ良かった。
引用元: Amazon
放送スケジュール | 放送局:日本テレビ
放送開始:2020年10月10日 22時00分 放送日:毎週土曜日 |
---|---|
メインキャスト | 柴咲コウ(時岡望美)、坂口健太郎(広瀬結人)、橋本愛(時岡愛美)、竜星涼(今村達也)、細田善彦(相沢秀男)ほか |
放送年 | 2020年 |
脚本 | 遊川和彦 |
主題歌 | King Gnu「三文小説」 |
公式サイト | https://www.ntv.co.jp/shojo35/ |
柴咲コウ、あなたは少女の心を持っているんですか
柴咲コウの演技が上手い。本当に心は10歳のまんまのよう。しかし、10歳の心ってどういう感じだったっけ?。すると、ジワジワ忍び込んでくる35歳の少女の望美の喜怒哀楽への同情。25年も意識がなかったなんて。お父さんも一度は諦めた事が告白され、それを許してくれた望美。ほっとして、またも同情。毎日身体を曲げ伸ばししてくれたお母さんと原因の事故の自分の不注意を詫びた望美の素直な心。そうだ、責任能力がまだ…。物語についていくと、忘れてた事を思い出して、なんとなくホッと。お茶が欲しくなるんです。
たまらん
『家政婦のミタ』の制作チームが再集結した、新作の秋ドラマ『35歳の処女』。
柴崎コウ主演でおくられるということで、期待しかないです。
1995年と2020年を舞台に、“25年ぶりに帰ってきた娘は、10歳の子どもだった”というところから物語がスタート。
登場人物の年齢設定といい、米倉涼子主演の『35歳の高校生』を彷彿とさせますが、ストーリーはファンタジー要素が強めな印象。
こんな美人な35歳の少女いいのかと危ない匂いが漂いますが、楽しみなドラマのひとつです。
柴咲コウの演技が素晴らしい
オープニング曲がなく、終わりにタイトルをもってきての次回予告は今までになく、終わった後にまた次見たいと思わせるすごさがある。また柴咲コウの話し方が子役の子の話し方とそっくりで本当に10歳に見えるところも見どころだと思った。
公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:TBS
放送開始:2020年9月15日 22時00分 放送日:毎週火曜日 |
---|---|
メインキャスト | 松岡茉優(九鬼玲子)、三浦春馬(猿渡慶太)、北村匠海(板垣純)、三浦翔平(早乙女健)、草刈正雄(猿渡富彦)ほか |
放送年 | 2020年 |
脚本 | 大島里美 |
主題歌 | Mr.Children「turn over?」 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/KANEKOI_tbs/ |
この恋、計算できません。
「お金」と「恋」をちょうどいいバランスでテーマにしたドラマ。
とにかく登場人物のキャラがみんな濃い。そしてそれぞれが持つほころびを発見して問題を解決していく姿が見ていて気持ちいい。
第一話で、北村匠海くん演じる板垣が交通費をケチって不正申請していたけど、あんなイケメンなら許せます。というか玲子(松岡茉優)は許してます。
惜しくも全4話完結のようですが、三浦春馬さんが見られるならそれでいいです…!
三浦春馬くんと松岡茉優ちゃんが出演するドラマ
7月に亡くなった三浦春馬くんの遺作となる作品で、最後の元気な姿が見られるとあって注目してました。
個人的に松岡茉優ちゃんの演技も好きで、この方が出るドラマはいつもみたいと思います。
ドラマの内容はとても面白く、三浦春馬くんが演じる浪費家だけどどこか憎めないキャラの雰囲気と、お金にきっちりしている役の松岡茉優ちゃんの演技がとても好きです。
今回は全4話と短いですが、最後まで見ようと思います!
引用元: Amazon
放送スケジュール | 放送局:NHK
放送開始:2020年10月9日 22時00分 放送日:毎週金曜日 |
---|---|
メインキャスト | 浜辺美波(白沢真実)、岡田将生(黒岩賢介)、遠藤憲一(白沢正弘)、殺陣剛太(橘道三)、渡洋史 (山口)ほか |
放送年 | 2020年 |
脚本 | - |
主題歌 | 流線形/一十三十一「金曜日のヴィーナス feat. 堀込泰行」 |
公式サイト | https://www.nhk.jp/p/ts/78YR8PJXJ5/ |
異色のバディもの
浜辺美波と岡田将生W主演で送られる復讐エンターテインメント『タリオ 復讐代行の2人』。
キャストが2人とも好きなことに加えて、ストーリー設定も申し分ないです。
法律の知識をもった正義のヒロインと詐欺の悪知恵をもったダークヒーローという正反対のキャラがバディを組むのも胸アツ。
裏の世界に染まっていく浜辺美波が見れるのが楽しみです。
ビジュアル的に素晴らしい
浜辺美波さんと岡田将生さんが出演ということで、多くの視聴者が2人のビジュアルに見惚れると思います。
爽やかな2人が依頼主の無念な思いを晴らすために代わりに復讐をするというストーリーなので、どういう感じのドラマになるのか、とても楽しみです。
浜辺美波が主演
今、一番きれいでノリに乗っている女優の浜辺美波が主演なので、見るしかないと思います。目の保養になるので、ストーリーがまずまずなら合格点のドラマだと言えると思います。悪事を働いても罰せられない現在社会にストレスがたまっている人が、スッキリした気分になれます。
浜辺美波&岡田将生
この2人が主演という時点でもう面白い、そんな気がする。復讐がテーマというのも〇。いつもの清楚な感じとは違う、ちょっとダークな美波ちゃんが見れるとなると、金曜の夜の過ごし方はもう決まった。
公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:テレビ東京
放送開始:2020年10月3日 0時12分 放送日:毎週土曜日(金曜深夜帯) |
---|---|
メインキャスト | 仲野太賀(山里亮太)、金井浩人(谷浦)、松川尚瑠輝(脇坂)、小室安未(美山ありす)、寺田光(菱沼花音) |
放送年 | 2020年 |
脚本 | 政池洋祐、家城啓之、三浦希紗、野村有志 |
主題歌 | マカロニえんぴつ(曲は週替わり) |
公式サイト | https://www.tv-tokyo.co.jp/anoyume/ |
テレ東史上最も豪華!?
南海キャンディーズの山ちゃんが書いた短編小説がドラマ化。
中条あやみ、芳根京子、大原櫻子、池田エライザなどの人気若手女優が、代わりばんこに登場するという豪華っぷり!!テレ東史上最も豪華なキャスティングと銘打つのもわかる気がする。
そしてそのなかには個人的に大ファンである白石聖ちゃんも。これは見るしかないっしょ!
男の夢。
南海キャンディーズ山里が、自身の妄想を元にして書いたという小説を原作としたドラマだそうで。
南キャンの山ちゃんと言えば、非モテキモ男の代表格の一人みたいなところがありましたが、先日の贅沢すぎる結婚によりすっかりイケてる感じに。
ちょっと寂しさがありましたが、やはり往年の非モテ男として勝手に女優・アイドル・モデルを自分の妄想に登場させるといういい意味でのキモさに期待したいです。
独特な世界観がたまらない
南海キャンディーズの山里亮太の短編小説がドラマ化したということで山里ワールドが炸裂しまくっているドラマです。独特な発想というのが他のドラマにはないパターンで見応えがあります。毎回、有名女優が出演するのも見ものです。
見たいような見たくないような興味深いドラマ
南海キャンディーズの山里亮太さんの妄想を見られるドラマです。
正直、気持ち悪さもあるし、面白さもあるので、見たいような見たくないような興味深いドラマだと言えます。
初回は絶対にチェックしようと思います!
引用元: Amazon
放送スケジュール | 放送局:フジテレビ
放送開始:2020年9月22日 21時00分 放送日:毎週火曜日 |
---|---|
メインキャスト | 福士蒼汰(黒沢兵悟)、野村周平(佐根村将)、安藤政信(伊達直哉)、りょう(阿久津洋子)、ほか |
放送年 | 2020年 |
脚本 | 宇田学 |
主題歌 | コブクロ「灯ル祈リ」 |
公式サイト | https://www.ktv.jp/diver/story/ |
いつもと違うちょい悪福士蒼汰が新鮮
優しい役が多かった印象の福士蒼汰がチンピラの役をやったり、詐欺師役をやったりと潜入していくので色々な福士蒼汰が見られる。またアクションも本格的で避けて体を反ったり足を高くあげたりするシーンは最高でした。内容も面白く、警察の仲間なのに悪の部分がある黒沢がどんな過去を過ごしてきたのか、これからどうやっていくのか楽しみ。
ダークな演技に引き込まれる!
福士蒼汰さんのダークな演技、特に目の演技にすごく引き込まれます。確固たる信念に乗っ取って、悪をもいとわず事件解決のミッションに立ち向かっていく姿が、スリルがあってドキドキします!それぞれのキャラクターの個性の強さも魅力的でした!
ハラハラドキドキ
一般的な警察のイメージとは少し違う、悪を食い止めるためなら何でもするというようなグレーの少し荒っぽい感じが好きでした。主演の福士蒼汰さんのいろんな顔が見られて、幅広い演技をする俳優さんだと思いました。毎回ギリギリのぞくっとするシーンがあるので、ドキドキしながら見ました。
スパイものとして楽しめそう
主人公がとある組織に潜入するというストーリーから、いわゆるスパイものでしょうか。
そのような内容で1話だけの特別ドラマではなく連続ドラマとして描かれるため、話が進むにつれてどんな展開になっていくのかとても楽しみです。
公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:TBS
放送開始:2020年10月23日 22時00分から 放送日:毎週金曜日 |
---|---|
メインキャスト | 木村佳乃(石渡杏)、吉田羊(林優子)、仲里依紗(浦原まり)、斉木巧(小泉孝太郎)、磯村勇斗(赤坂剛)ほか |
放送年 | 2020年 |
脚本 | 大石静 |
主題歌 | 松任谷由実「知らないどうし」 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/koihaha_tbs/ |
柴門ふみ原作を少し読んだことがあるため。
子どもを抱える3人の母が、それぞれ事情は違うものの息子との関係に悩みながらまた恋に落ちていくさまに興味がある。
人間いくつになっても恋はするし、関係性は変化していくもの。
でも、子どもがいたり結婚していたりすると状況はそれぞれですものね。
柴門ふみさんのドラマが好きだから楽しみ
柴門ふみさんのドラマはかなり入り込めるストーリーが多いので、どんなドラマになるのか楽しみです。
出演しているキャストも好きな女優さんばかりなので、楽しみのひとつです。
3人の女性の恋や仕事、生き方などどんな風に描かれているのかみるのが楽しみです。
引用元: Amazon
放送スケジュール | 放送局:テレビ朝日
放送開始:2020年10月14日 21時00分 放送日:毎週水曜日 |
---|---|
メインキャスト | 水谷豊(杉下右京)、反町隆史(冠城亘)、仲間由紀恵(社美彌子)、石坂浩二(甲斐峯秋)、杉本哲太(衣笠藤二)ほか |
放送年 | 2020年 |
脚本 | - |
主題歌 | - |
公式サイト | https://www.tv-asahi.co.jp/aibou/ |
毎年秋の定番ドラマ
もうシーズン19にもなる相棒ですが、相棒が初代の亀山君の時代からずっと見ています。
今回の相棒は引き続き冠城(反町隆史)だそうですが、そろそろ相棒役が板に付いてきたこともあり、どのような事件が待っているのか楽しみにしています。
少し前のシーズンから社(仲間由紀恵)がいい味を出しているので、そちらの出番にも注目して観たいと思います。
今回も楽しみな半年が始まりました
相棒は毎年10月~翌3月までの2クールで放送されるので、これが始まると半年間楽しめます。正月の2時間スペシャルはもう定番で、VRといったような最新の社会の話題を取り入れているところも面白いです。今回は2人はどんな事件に立ち向かっていくのか、そして上層部などの裏の動きも含めて来年までじっくり鑑賞したいと思っています。
息が長い作品
とうとう20年目に突入した相棒シリーズ。今回も2クール通じての放送です。コロナウィルスの影響で映画が延期になってしまったので何とかドラマで盛り上げて次の映画につなげてほしいと感じます。お馴染みのキャラクターがどのようなドラマを描いていくのか今から楽しみです。
定番で安定感のある刑事ドラマ
第19シリーズも、水谷豊演じる杉下右京と、前作シリース同様その相棒である反町隆史演じる冠城亘が繰り広げる刑事ドラマ。
刑事ドラマとしての謎解きと、真実と悪を追及する姿勢と、時としてコミカルな要素がミックスされた相棒は、今では安定感がある刑事ドラマの定番として期待できるドラマです。
引用元: Amazon
放送スケジュール | 放送局:日本テレビ
放送開始:2020年10月14日 22時00分から 放送日:毎週水曜日 |
---|---|
メインキャスト | 波瑠(大桜美々)、松下洸平(青林風一)、間宮祥太朗(五文字順太郎)、高橋優斗(八木原大輝)、及川光博(朝鳴肇)ほか |
放送年 | 2020年 |
脚本 | 水橋文美江 |
主題歌 | 福山雅治「心音」 |
公式サイト | https://www.ntv.co.jp/remolove/ |
産業医を舞台にした波瑠主演ドラマとして期待
ドSで完璧主義な産業医である波瑠が演じる大桜美々という女性の恋を描くドラマとのこと。
さまざまなドラマで活躍する波瑠が、今回はどんな女性像を見せてくれるか楽しみなドラマです。
医者や病院を舞台とするドラマはいろいろありますが、大企業等の産業医という設定も珍しく、そうした視点でも楽しみなドラマです。
今のご時世でのスタイルが楽しめそうだから
番宣で「ソーシャルディスタンス!」と言っていて、今の世の中に共感できる物語だと思った。
今のご時世で働きながらの生活スタイルやプライベートを上手に描いてそうな感じがするので、見るのを楽しみにしています。
波瑠が可愛すぎる
波瑠が演じる美々の一人言というのがセンスがあって面白いです。高飛車な雰囲気を出してますが周りから相手にされずにモテない美々が強がっているのも印象的でした。今の時代にフィットしたドラマで美々の恋の行方が楽しみです。
こういうドラマを待っていた
ドラマタイトルに童貞の二文字。いいね。こういうドラマ、待ってました。
冴えないメンズと一癖も二癖もある美人たちの王道ラブコメ展開、かと思いきや、なんとBL(ボーイズラブ♡)。
主人公の手に入れた「触れた人の心が読める魔法」が、ストーリーにどんな影響を及ぼすのか楽しみ。視聴中は主人公の行動に声を出してリアクションしそうな予感がビンビンする。
公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:テレビ朝日
放送開始:2020年10月31日 23時00分から 放送日:毎週土曜日 |
---|---|
メインキャスト | 田中圭(義澤経男)、山田裕貴(頼田朝日)、高橋文哉(藤原刀矢)、久保田紗友(長井弓)、森田想(大木薙)ほか |
放送年 | 2020年 |
脚本 | 鈴木おさむ |
主題歌 | 秋山黄色 「サーチライト」 |
公式サイト | https://www.tv-asahi.co.jp/houteishiki/ |
田中圭、鈴木おさむコンビが楽しみ
田中圭さんと鈴木おさむさんのコンビでサスペンスということで、どんなドラマになるのか楽しみ。
いかにも怪しげな感じがしているので先が読めないし、ストーリーがわからないのが興味をそそります。
今回メチャクチャ楽しみなドラマです!!
心理バトルが面白そう
陰湿なイジメをものともしない教師の正体を推測しながら見られそうだなと思います。
現在の推測として、この笑顔の教師は元はこのクラスの生徒側だったという本当の強者なのでは?と思ったり、この手のドラマの結末としてよくあるおそらく元同僚か親しい人の復讐ではないか?とも予想していますが、そんな凡人の予想を裏切る展開を期待したいと思います!
公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:TBS
放送開始:2020年10月20日 22時00分から 放送日:毎週火曜日 |
---|---|
メインキャスト | 森七菜(井上樹木)、中村倫也(浅羽拓実)、仲野太賀(新谷誠)、石橋静河(北川里保)、 飯塚悟志(上杉和也)ほか |
放送年 | 2020年 |
脚本 | 神森万里江、青塚美穂 |
主題歌 | SEKAI NO OWARI「silent」 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/koiata_tbs/ |
引用元: Amazon
放送スケジュール | 放送局:NHK
放送開始:2020年9月19日 21時00分から 放送日:毎週土曜日 |
---|---|
メインキャスト | 江口洋介(島田修悟)、上白石萌歌(小嶋亜花里)、志尊淳(寺本春紀)、倍賞美津子(佐藤和子)、西郷輝彦(高津川直也)ほか |
放送年 | 2020年 |
脚本 | - |
主題歌 | - |
公式サイト | https://www.nhk.or.jp/drama/dodra/tenshi/ |
あんちゃん
NHK連続テレビ小説『なつぞら』を手掛けた、大森寿美男の新作『天使にリクエストを~人生最後の願い~』。
心に傷を追った4人の変わり者たちが、依頼人(末期患者)の“最後の願い”を叶えるために奮闘するというストーリー。
主人公の探偵を江口洋介が演じ、助手に上白石萌歌、看護師に志尊淳、スポンサーの老女に倍賞美津子という、異色のキャストで送られるとのことでストーリー性も含めて面白そうです。
それぞれが抱えて来た苦悩をみんなで解決して行ったり、年老いた人たちの最期の願いを叶えようと奮闘する姿に感動
このドラマにはそれぞれが抱えて来た苦悩が描かれていますが、それをみんなで良い方向に解決して行く姿が描かれていて感動しました。そして年老いた人たちの人生の最期の願いをみんなで叶えようと協力し合って奮闘する姿にも感動しましたし、自分の最期の願いとは何だろう?と考えさせられました。心温まるとても素敵なドラマです。
公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:テレビ東京
放送開始:2020年10月26日 22時54分から 放送日:毎週月曜日 |
---|---|
メインキャスト | 中井貴一(遠山英二)、鈴木京香(大園瞳)、山口紗弥加(遠山雪菜)、 猫背椿(古川しおり)、 リリー・フランキー(マーク野本)ほか |
放送年 | 2020年 |
脚本 | 大根仁 |
主題歌 | Novelbright「あなたを求めただけなのに」 |
公式サイト | https://www.tv-tokyo.co.jp/kyouen_ng/ |
タイトルが面白そうだから
実際に芸能界ではあるのではないかなというタイトルで、事実たまにバラエティなどではそういう話題も出てきたりしているが、ドラマなどでそれをどう表現するのか期待できる。
当事者だけでなく、そういう事情に振り回される周囲の人々の描写も楽しみです!
どのような話なのか楽しみ
それまでお互いに共演をNGとしていた俳優2人が25年ぶりに共演することになった、という部分だけしか情報がないので、どのような話が展開されていくのかとても楽しみ。
もちろん秋元康氏が原作という点にも注目しています。
ベテラン俳優のラブコメディーに注目
共演NGは秋元康企画・原作のドラマで、主演は何でもこなせるベテラン俳優の中井貴一です。
元夫婦の中井貴一演じると遠山英二と鈴木京香演じる大園瞳の2人は、25年間に渡り共演NGの大物俳優という設定。
この2人が共演したことをきっかけに物語がスタートし、展開して行きます。
珍しい設定のドラマを、実際の大物俳優2人がどう演じるか、期待大です。
公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:ABCテレビ、テレビ朝日
放送開始:2020年10月4日 23時25分から(ABCテレビ) 2020年10月3日 深夜2時30分から(テレビ朝日) 放送日:毎週日曜日(ABCテレビ) 毎週土曜日(テレビ朝日) |
---|---|
メインキャスト | 久間田琳加(沢本陽茉梨)、瀬戸利樹(秋保心)、柾木玲弥(山田航平)、佐藤晴美(吉浦和歌)、喜矢武豊(梅村広樹)ほか |
放送年 | 2020年 |
脚本 | 阿相クミコ |
主題歌 | Rude-α「マリーミー」 |
公式サイト | https://www.asahi.co.jp/marryme/ |
久間田琳加ちゃんの可愛さヤバし
さっそくYouTubeのPR動画を見させていただいたが、とにかくりんくまの幸薄げな表情がヤバし可愛し。
ストーリーをざらっと書くと…。国の新しい法律・ニート保護法によって、秋保心くん演じるエリート国家公務員と、久間田琳加ちゃん演じるニート少女が結婚し、一つ屋根の下で暮らすという内容だ。
金爆の喜矢武さんも近所に住む謎のお兄さんとして出演するということで、非常に楽しみ。
カワイイんだな、久間田琳加
トロンとした甘い表情と対をなす「暗さ」。人生にやる気を失くしているみたいな21歳のニート・陽茉梨(久間田琳加)。本来はすごく明るくて、笑顔が弾ける…みたいなタイプなはずなのに。中学卒で引きこもりになり、ニート保護法により、強制的に結婚させられちゃった。ありえない話なのに、少子化対策という事で。最初に見せた世の中不信の強ばった態度。だけど、信用できる人であれば…。ふつふつと笑みが。世の中がふつふつと良くなっていけばいいなぁと思わざるを得ない。なんか、気になる21歳の表情。
公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:テレビ東京
放送開始:2020年10月2日 0時52分から 放送日:毎週金曜日 |
---|---|
メインキャスト | 福本莉子(谷田純)、飯島寛騎(江畑伶人)、要潤(ビル・フジタ) |
放送年 | 2020年 |
脚本 | 土屋亮一 |
主題歌 | WOMCADOLE「軌跡」 |
公式サイト | https://www.tv-tokyo.co.jp/escape/ |
関連するおすすめのランキング
日本の名作ドラマNo.1が決定!
ジャンル別ドラマランキングはこちら!
ドラマを見るのにおすすめなサービスは?
ネット配信のオリジナル作にも注目!
やくざの主夫に注目!
もともとコミックの大ファンで、この作品のシリアスな笑いが大好きで、ドラマ化を待望にしていました。
ヤクザのトップだった男が足を洗ったものの、そのヤクザが主夫になり、本人は真面目に主夫を行いつつ周囲を巻き込むスタイルが楽しいので、ドラマでも楽しむことができそうです♪
ビジュアルの完成度が素晴らしい!
極道の雰囲気を醸し出す、玉木宏さんのビジュアルと声の出し方に対する再現度が高すぎて本当にスゴイと思いました!ギャップ萌えがはなはだしい感じがクセになりそうです。マルチすぎる才能がこれからどんな風に開花していくのか楽しみでしょうがありません!
玉木宏が渋い
爽やかな印象がある俳優でしたが渋さ全開で良いです。漫画が滅茶苦茶好きなので期待して見ましたがちゃんと原作の良さを演出出来ていると思います。家事に関しての豆知識も知れますし楽しいドラマ。ただ、個人的には津田健次郎さんの方が似合ってた気もします。
玉木宏さんの演技が最高
なんといっても、元極道の主夫を演じている玉木宏さんの演技が最高すぎると思います。
顔に傷を付けていて怖いですが、料理をして一生懸命写真を撮ったりなど、役に入り込んだ感じで最高です。
コミカルな演出も盛りだくさんで楽しめます。
龍のギャップがたまらない
玉木宏が演じる龍が最高に笑えます。元極道のコワモテの龍が炊事洗濯などが得意というのもギャップが最強です。ここ最近のコメディドラマの中では最高傑作に面白いです。下手なバラエティ番組ならこのドラマの方が間違いなく面白いです。
玉木さんの演技も楽しみ
元極道で専業主夫と言うなかなかユニークな設定が楽しみ。
それに、玉木宏さんがどんな風に演じるのか、どんなストーリー展開になるのか興味津々です!
見た目もかなり独特ですが、どんなドラマになるのかも楽しみなドラマです。