モデルとして雑誌やバラエティ番組で活躍する傍ら、女優業も好調な大政 絢。今回みんなの人気投票で決めたいのは「大政 絢出演ドラマ人気ランキング」です。ヒロイン・中原スナコ役を演じた『ヤマトナデシコ七変化』をはじめ、山下智久演じる主人公の妹役で出演した『ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜』、人気コミックをドラマ化した『昭和元禄落語心中』といった作品は何位にランクインするでしょうか……あなたのおすすめ作品にガンガン投票してください!
最終更新日: 2020/06/27
このお題は投票により総合ランキングが決定
大政絢は、1991年2月4日生まれ、北海道出身。ファッション誌『CANDy』や『Seventeen』、『non-no』などで専属モデルをつとめる一方、女優やバラエティ番組のMCとしても活躍。かわいい・美人な容姿もさることながら、性格もほんわか、おっとりしている天然キャラがファンの心を掴んでいます。
2019年4月にNHKの連続ドラマ枠で放送を開始した『ミストレス~女たちの秘密~』。作中で、大政絢演じるフィットネスジムのトレーナー・樹里と、篠田麻里子演じる恋愛対象を女性としている玲の濃厚なラブシーンが話題に。キスシーンやベッドシーンなど、2人の麗しい絡みは反響を呼び、SNSでは「美しすぎる」「眼福のキスシーン!」といった声があがりました。
彼女が地上波で初ヒロインを演じたのは、大人気漫画原作の『ヤマトナデシコ七変化♥(2010年)』。ほか、主演・山下智久の妹役に抜擢された『ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜(2009年)』、‘’亡霊‘’役を演じ反響を呼んだ『昭和元禄落語心中(2018年)』など、さまざまな作品に出演しています。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
条件による絞り込み:なし
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 女子高生の東雲メイは、両親の死によって、実は筋金入りのお嬢様だったことが判明する。そんなメイは、一人前のレディ(淑女)を目指すべく聖ルチア女学園へと編入させられ、Sランク執事の柴田理人やその弟でメイの幼馴染である柴田剣人などとともに、トラブル続きの学園生活へと巻き込まれていく。 |
---|---|
メインキャスト | 水嶋ヒロ(柴田理人)、榮倉奈々(東雲メイ)、佐藤健(柴田剣人)、山田優(ルチア)、向井理(忍)、津川雅彦(本郷金太郎)ほか |
放送年 | 2009年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | 宮城理子『メイちゃんの執事』 |
脚本 | 古家和尚 |
主題歌 | ROCK‘A'TRENCH『My SunShine』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/mei-chan/index.html |
引用元: Amazon
メインキャスト | 亀梨和也(高野恭平)、手越祐也(遠山雪之丞)、大政絢(中原スナコ)、内博貴(織田武長)、宮尾俊太郎(森井蘭丸)、加藤清史郎(中原タケル)、神戸蘭子(笠原乃依)、大杉漣(真一)、高島礼子(中原美音)ほか |
---|---|
放送年 | 2010年 |
放送局 | TBS |
原作 | はやかわともこ『ヤマトナデシコ七変化♡』 |
脚本 | 篠﨑絵里子 |
主題歌 | KAT-TUN『Love yourself~君が嫌いな君が好き~』 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/yamanade2010/ |
隠し切れない美少女感
2010年に放送されたドラマで、ヒロインの中原スナコを演じました。根暗でホラー好きな女性と彼女を生まれ変わらしていく4人の美少年たちのやりとりが面白いです。根暗な雰囲気ですが、彼女の美しさは隠し切れておらず魅力的です。
レディになっていくヒロインがすごい
ヤマトナデシコ七変化ははやかわともこの漫画が原作のドラマで、洋館に下宿しているイケメン高校生たちが下宿先の家主の姪・中原スナコをレディに変身させていくストーリー。
面白いのは、下宿している3人のイケメンたちにはそれぞれ意中の女子がいて、スナコを取り合う展開にはならないところ。
変貌していくスナコと彼女の恋にも注目です。
独特なキャラクターも演じれる
失恋を機に自分の殻に閉じこもり、人との関わりを断ったホラー大好きな女性という超個性的な役でしたが見事に演じられていました。イケメン集団に囲まれた生活というなんとも羨ましい生活を嫌がり、けれど次第に心を通わせていくというおもしろいラブコメディでした。
美人すぎるのに暗い役もこなすヒロインに釘付け!
なんと言っても大政絢さんの隠しきれない美しさが、暗いキャラクターのおかげでひきたっていて見入っちゃいます。ちょっとコメディ要素もあるので、落ち込んでる時に見ると元気が出るような部分もあり、胸キュンもありの大好きなドラマです。
引用元: Amazon
メインキャスト | 山下智久(上矢直輝)、北川景子(白河莉子)、相武紗季(七海菜月)、貫地谷しほり(海老名麻衣)、溝端淳平(秦野秀治)、大政絢(上矢優里)、真矢みき(上矢真希子)、伊藤英明(川崎智哉)ほか |
---|---|
放送年 | 2009年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | - |
脚本 | 大森美香 |
主題歌 | B’z『イチブトゼンブ』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/buzzerbeat/ |
豪華すぎるキャスト
今また見たら豪華すぎるキャストで、今でもまだキラキラしているストーリーで、すごく好きなドラマです。山下智久さんの妹役をやられていた大政さんはすごくかわいらしく、お兄ちゃんと言っているのがまたすごく似合っています。こんな妹ほしいと思っちゃいます。
美男美女すぎる兄妹
2009年に放送されたドラマで、山下智久さんが主演をつとめました。主人公の妹役を演じ、脇役ではありますが、存在感を放っていました。主人公を山下智久さんが演じたということもあり、美男美女の兄妹という感じでした。
夏といえばこの爽やかドラマ!
バスケットボール選手と音楽家のラブストーリーということで、ちょっと異色感もありつつ、爽やかな恋模様が見れて最高のドラマです!出演者のファッションもオシャレで見どころ満載です。出てくる人みんなイケメンと美女ばかりでテンションが上がります。
命を通して成長していく姿がかっこいい
小岩井陽菜子という、常に人に良く見られたい人物を演じています。
最初は自己中心的な部分がありますが、命を預かることで自分の見栄えが良いだけでなくちゃんと心を持って医者にならないといけないといった思いが芽生え始めてそこからの彼女の成長ぶりが面白くかっこいい作品です。
引用元: Amazon
メインキャスト | 中島裕翔(稲葉尚弥)、山﨑賢人(三船龍二)、大原櫻子(岩崎渚)、高木雄也(北島虎雄)、筧美和子(前畑涼子)、大政絢(青山千春)、横山裕(黒澤義男)ほか |
---|---|
放送年 | 2014年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | - |
脚本 | 徳永友一、麻倉圭司、松田沙也 |
主題歌 | Hey!Say!JUMP『明日へのYELL』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/suikyuyankees/index.html |
生徒想いなすてきな先生
水球部の顧問となって奮闘する生徒想いな先生役でした。新設の部活の顧問は、他の学校の部活と関係性を築くのも大変だろうなととても痛感しました。大政さんが演じられているだけあって、生徒も惚れる美人先生というのが最高でした。
引用元: Amazon
メインキャスト | 岡田将生(八代目有楽亭八雲)、竜星涼(有楽亭与太郎)、成海璃子(小夏)、大政絢(みよ吉)、山崎育三郎(有楽亭助六)ほか |
---|---|
放送年 | 2018年 |
放送局 | NHK |
原作 | 雲田はるこ『昭和元禄落語心中』 |
脚本 | 羽原大介 |
主題歌 | ゆず『マボロシ』 |
公式サイト | https://www.nhk.or.jp/drama10/rakugo/ |
ドロドロしながらも日本文化の美と幽玄を感じるドラマ。
このドラマは落語家・有楽亭八雲が子供のころから老いて亡くなるまでの人生を昭和を舞台に描いた物語。
彼とともに落語の世界に入り、破天荒な天才としてその名を轟かせた盟友助六と、彼らを支えた芸者・みよ吉との三角関係や二人の非業の死などの描写が、落語という厳しい伝統文化の世界とマッチしています。
特に二人の死後、八雲が得意の落語「死神」を演じるシーンは鳥肌もの!
引用元: Amazon
メインキャスト | 香里奈(天王寺美咲)、藤ヶ谷太輔(九条和真)、北山宏光(湊亮介)、大政絢(桜井唯)、市川知宏(長瀬恭太郎)、大野拓朗(星田勇斗)、戸田恵子(鶴橋静江)、財前直見(ママ)ほか |
---|---|
放送年 | 2011年 |
放送局 | 日本テレビ |
原作 | 藤崎聖人『美咲ナンバーワン!!』 |
脚本 | 江頭美智留、松田裕子、梅田みか |
主題歌 | JAMOSA『何かひとつ feat. JAY'ED & 若旦那』 |
公式サイト | http://www.ntv.co.jp/misaki/ |
熱血のキャバ嬢先生が大奮闘!
元キャバ嬢の先生・美咲が名門校の落ちこぼれクラスを救うお話。実は数学の先生・三国役に田中圭、不良グループの紅一点として大政絢が出ていたりと最近よく見る俳優さんがたくさん出ています。主役の香里奈は逆に最近あまり見ませんが、美咲役がとても似合っています。
不良の生徒が改心していく姿は、定番だけど感動です。
学生の時にやりがちな失敗を見直せる
高校を舞台にした物語で、演じている桜井唯という役は父親に反抗的でした。
これは現実でもありゆることで、思春期には特に親と話すのも嫌になったりと同じようなことがあると思います。
このドラマを通して素直にならないと気付かされると同時に、大人になって見返した時に自分もああいったことがあると振り替えられるのが良いと思います。
引用元: Amazon
メインキャスト | 長谷川京子(柴崎香織)、杉野遥亮(木戸貴志)、麻生祐未(木戸佳恵)、水野美紀(野口友美)、篠田麻里子(須藤玲)、佐藤隆太(原田悟史)、大政絢(水島樹里)、山寺宏一(樹里パパ)ほか |
---|---|
放送年 | 2019年 |
放送局 | NHK |
原作 | イギリス・BBC『ミストレス 愛人たちの秘密』 |
脚本 | 吉田紀子、横田理恵 |
主題歌 | NakamuraEmi『ばけもの』 |
公式サイト | https://www.nhk.or.jp/drama/drama10/mistress/ |
難しい役柄でも大政絢の演技が光る。
このドラマはそれぞれに事情を持った女性4人組が繰り広げる大人の恋愛ストーリー。一人は旦那が失踪していたり、もう一人は不倫相手の自殺に手を貸して、その後不倫相手の息子と恋愛したり。もう、いろいろあり過ぎでしょ!と終始心がザワつくお話です。中でも大政絢演じる女性は、恋に奔放で本気の恋愛をしていなかったのに、働くジムに来るレズビアンの女性に恋をしてしまいます。しかも相手には女性の婚約者がいて…と、難しい立場なのですが、最後はハッピーエンドで良かったです。
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 6歳児並みの知能を持つ28歳・白鳥咲人(山下智久)。純粋で心優しい咲人だったが、彼を知らない人からすると、奇行にしか思えないことも多々あり、トラブルを起こすことも。そんなある日、咲人は会社の同僚とナンパをしに渋谷へ向かった。そこである動物実験の成功体で一匹の白いネズミ「アルジャーノン」に出会い、咲人の日常は大きく変わり始める。 |
---|---|
メインキャスト | 山下智久(白鳥咲人)、栗山千明(望月遥香)、窪田正孝(柳川隆一)、工藤阿須加(檜山康介)、菊池風磨(小久保一茂)、谷村美月(河口梨央)、大政絢(小出舞)、石丸幹二(蜂須賀大吾)ほか |
放送年 | 2015年 |
放送局 | TBS |
原作 | ダニエル・キイス/小尾芙佐訳『アルジャーノンに花束を(新版)』 |
脚本 | 池田奈津子 |
主題歌 | ベット・ミドラー『The Rose』 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/algernon2015/ |
最高に切ないキスシーン
プライドが高くてどこか嫌味なところがある舞の役を演じていましたが、本当は優しい女性で友達思いな姿がとてもよかったです。窪田正孝さん演じる柳川との関係も絶妙で、2人がお別れするときのキスシーンは最高で、切なくて泣けました。
引用元: Amazon
メインキャスト | 相葉雅紀(片山義太郎)、藤木直人(片山ヒロシ)、大倉忠義(石津良平)、大政絢(片山晴美)、マツコ・デラックス(ホームズ - シュシュ / 猫の化身)、尾美としのり(根本敏夫)、石坂浩二(栗原肇)ほか |
---|---|
放送年 | 2012年 |
放送局 | 日本テレビ |
原作 | 赤川次郎『三毛猫ホームズ』シリーズ |
脚本 | 大宮エリー、高橋悠也、山浦雅大 |
主題歌 | 嵐『Your Eyes』 |
公式サイト | http://www.ntv.co.jp/mikeneko/ |
引用元: Amazon
メインキャスト | 多部未華子(白野莉子)、高橋一生(黒川壮一郎)、大政絢(桃瀬はるか)、志尊淳(緑谷拓)、山田裕貴(長谷川祐介)、忍成修吾(ケンジ役の俳優)、田中要次(灰原源次郎)ほか |
---|---|
放送年 | 2016年 |
放送局 | 関西テレビ |
原作 | - |
脚本 | 大島里美 |
主題歌 | - |
公式サイト | https://watakoi.ponycanyon.co.jp/ |
優れた人にも欠点がある
このドラマの面白さは、不器用な部分と完璧な部分がそれぞれの人物にはあるということです。
桃瀬はるかという役は仕事やプライベートが充実していて、常に完璧な人と見られがちです。
しかし実は恋愛に奥手だったり、仕事に支障をきたしてしまったりと欠点も見られるのが現実味があって良かったです。
引用元: Amazon
メインキャスト | 竹内結子(姫川玲子)、西島秀俊(菊田和男)、小出恵介(葉山則之)、手塚理美(姫川瑞枝)、津川雅彦(國奥定之助)、高嶋政宏(今泉春男)、生瀬勝久(井岡博満)、武田鉄矢(勝俣健作)ほか |
---|---|
放送年 | 2012年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | 誉田哲也『姫川玲子シリーズ』 |
脚本 | 林誠人、黒岩勉、旺季志ずか |
主題歌 | GReeeeN『ミセナイナミダハ、きっといつか』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/strawberrynight2012/index.html |
ゲスト出演だけど印象に残っている
第2話と第3話でゲスト出演されていましたが、やばい女子高生役がとても上手でした。最初は姫川の取り調べにも全く反省していない態度で受け答えをしていましたが、姫川の迫力に圧倒されてだんだん押されて行く様子がとても上手でした。
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 眼科クリニックで医療事務として働く美都。ある日、患者として来ていた涼太に交際を申し込まれる。優しくて気の合う涼太に居心地を感じていた美都だったが、小・中学時代の頃好きだった有島光軌が脳裏によぎる。有島は自分に別れを告げることなく引っ越してしまったのだが、今でも忘れられずにいた。しかし美都は、占い師から「二番目に好きな人と結婚したほうが幸せになれる」と言われたことをきっかけに涼太との結婚を決意する。文字通り幸せな結婚生活を送っていたが、運命の人だと信じていた有島に偶然再会し……。 |
---|---|
メインキャスト | 波瑠(渡辺美都)、東出昌大(渡辺涼太)、仲里依紗(有島麗華)、鈴木伸之(有島光軌)、大政 絢(飯田香子)、中川翔子(横山皆美)、山崎育三郎(小田原真吾)、麻生祐未(三好悦子)ほか |
放送年 | 2017年 |
放送局 | TBS |
原作 | いくえみ綾『あなたのことはそれほど』 |
脚本 | 𠮷澤智子 |
主題歌 | CQCQ『神様、僕は気づいてしまった』 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/anasore/ |
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 「結婚しようと思えばいつでもできる」とたかをくくり充実の独身生活を満喫していたアラフォー女医の橘みやび。ある日訪れた割烹料理店で毒舌店主の十倉から「アラフォーでキャリアウーマンで美人であることは三重苦である」と言われる。みやびは最初は憤り、気にもとめていなかった。しかし、高校時代片思いをしていた桜井とばったり再会し、思いが再燃するが様々な苦難がみやびを襲うと、みやびは結局十倉のスパルタ恋愛術の教えを請うことに。理想の結婚へ向けて邁進するストーリーである。 |
---|---|
メインキャスト | 中谷美紀(橘みやび)、藤木直人(十倉誠司) |
放送年 | 2016年 |
放送局 | TBS |
原作 | 水野敬也「スパルタ婚活塾」 |
脚本 | 金子ありさ |
主題歌 | いきものがかり「Sweet! Sweet! Music!」 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/watashi_kekkon/ |
ぐいぐい感
このドラマで大政さんは中谷美紀さん演じる雅先生を婚活でぐいぐい引っ張っていきます。その様子もすごくかわいらしくて、素敵です。しっかりしてて、年上にも結構言っちゃうような大政さんが一番好きなのかもと思います。
結婚同窓会 〜SEASIDE LOVE〜』(けっこんどうそうかい シーサイド・ラブ)は、フジテレビ制作、2012年7月13日から8月17日まで毎週金曜日の23:00 - 23:50にフジテレビTWOで放送された日本のテレビドラマ。主演...
引用元: Amazon
メインキャスト | 中村アン(南さやか)、古川雄輝(町田翔平)、佐津川愛美(宇野友美)、大政絢(小笠原杏子)、片瀬那奈(青山瑞希)、大谷亮平(鷺沢亮介)ほか |
---|---|
放送年 | 2018年 |
放送局 | 読売テレビ |
原作 | 天沢アキ『ラブリラン』 |
脚本 | 永田優子、大林利江子 |
主題歌 | GENERATIONS from EXILE TRIBE『また、アシタ』 |
公式サイト | https://www.ytv.co.jp/lovererun/ |
イケメン執事たち
イケメン過ぎる執事たちと可愛すぎる女の子たちがたくさん出ていて、ストーリーもすごくおもしろかったです。そして、その中でも、私は一番大政さんがすごくかわいくて、好きでした、かなりつんつんした感じもあったけれど、外見と合ってる感じがすごくかわいかったです。
お嬢様学校のはちゃめちゃ感がおもしろい!
お金持ちの生徒たちが通う学校が舞台なので、どのシーンでもロケーションのスケールがハンパなくて、漫画のような世界観がありながら、切ない友情や恋模様の学園ドラマ要素もあり、おもしろいです。今ではありえない豪華なキャストも見どころです。
わがままお嬢様でも可愛い
メイと最初は対立していたのに、次第に仲良くなって、メイのことが大好きになるのがとてもかわいかったです。気が強いけどちゃんと品のあるリカ役にぴったりでした。イケメンも美女もいっぱい出てくるドラマなのでとても楽しめます。
高飛車なお嬢様役がハマっていました
出てくるお嬢様の中でも圧倒的に高飛車で、ちょっと嫌味な感じの華山リカを見事に演じきっていました。原作漫画を先に読んでいたのですが、イメージがぴったりだったと思います。最後にはメイの強い味方となって、大好きになった役でした。
はまり役だった
2009年に放送されたドラマに出演していました。ツンデレ美少女の香山リカ役を演じていたのですが、すごくはまり役でした。圧倒的な美しさがぴったりで、お嬢様役というのも様になっていました。