みんなの投票で「山下智久(山P)出演ドラマ人気ランキング」を決定!歌手活動だけでなく、テレビドラマや映画、CMなど俳優としても活躍している「山下智久」。ジャニーズJr.時代からドラマに出演し、現在は俳優としてジャニーズトップレベルの人気を誇っています。テレビドラマ初主演作『っポイ!』をはじめ、詐欺師役を務めた『クロサギ』や、長澤まさみとのW主演『プロポーズ大作戦』、映画化もされた代表作『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』など、多くの人気ドラマがラインアップ!あなたがおすすめしたい山P出演ドラマを教えてください!
最終更新日: 2020/10/06
このお題は投票により総合ランキングが決定
山下智久は、1985年4月9日生まれ、千葉県出身のA型。愛称は山P(山ピー・やまぴー)。1996年にジャニーズ事務所に入所し、ジャニーズJr.の中心メンバーとして活躍しました。2003年にアイドルグループ「NEWS」のメンバーになり、2011年からはソロとして俳優・歌手活動を中心に活躍。テレビドラマにはジャニーズJr.時代から出演しており、1999年に放送された『っポイ!』で連続ドラマ初主演を務めました。以後、主演ドラマが毎年のように放送され、ジャニーズを代表する人気俳優の地位を確立しています。
このランキングに投票しているユーザーのバッジについて
山下智久(山P)出演ドラマを全作品観たことがある。
山下智久(山P)出演ドラマを20作品以上観たことがある。
山下智久(山P)出演ドラマを10作品以上観たことがある。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-
2位プロポーズ大作戦
3位ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜
4位クロサギ
5位野ブタ。をプロデュース
1位コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-
2位プロポーズ大作戦
3位ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜
4位クロサギ
5位野ブタ。をプロデュース
条件による絞り込み:なし
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | ドクターヘリに乗って病院外の救急医療を行うフライトドクター。その研修生である藍沢耕作(山下智久)、白石恵(新垣結衣)、緋山美帆子(戸田恵梨香)、藤川一男(浅利陽介)の4人とフライトナースとして勤務する冴島はるか(比嘉愛未)は、予期せぬトラブルや治療が困難な重症患者など多くの壁にぶち当たりながらも、目の前の命を救うことに全力を尽くすなかで、医師としても人間としても成長していく。 |
---|---|
メインキャスト | 山下智久(藍沢耕作)、新垣結衣(白石恵)、戸田恵梨香(緋山美帆子)、比嘉愛未(冴島はるか)、浅利陽介(藤川一男)、児玉清(田所良昭)、りょう(三井環奈)、柳葉敏郎(黒田脩二)ほか |
放送年 | 2008年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | - |
脚本 | 林宏司 |
主題歌 | Mr.Children『HANABI』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/codeblue1st/index.html |
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 恋に不器用な岩瀬健(山下智久)は、大好きだった幼馴染の吉田礼(長澤まさみ)とその恋人の多田哲也(藤木直人)の結婚式に出席することに。告白できなかった自分の過去を激しく後悔するが、妖精(三上博史)との出会いによって、自分が映っている写真の数時間前にタイムスリップができるようになる。健は妖精の力を借りて名残惜しい過去にタイムスリップし、あの手この手で礼との関係性を塗り替え、彼女との結婚を目指し奮闘していく。そんななかで、思い切りのない性格だった健自身も成長し、自分が内に秘めている想いを素直にぶつけられるようになっていく。 |
---|---|
メインキャスト | 山下智久(岩瀬 健)、長澤まさみ(吉田 礼)、榮倉奈々(奥 エリ)、平岡祐太(榎戸 幹雄)、濱田岳(鶴見 尚)、三上博史(妖精)、藤木直人(多田 哲也) |
放送年 | 2007年 |
放送局 | フジテレビ |
脚本 | 金子茂樹 |
主題歌 | 桑田佳祐「明日晴れるかな」 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/propose/ |
帰りがけにハレルヤチャンスします
クールな役柄が似合う山P。そして、ドラマでいうと作品にも恵まれているなーっていうのが印象です。
めちゃめちゃエラそうな書き出しになっちゃったけど、山Pが出てるテレビドラマは良作が多いってこと!
そんななかでぼくが1位に選んだのは、2007年に放送された「プロポーズ大作戦」っす。
恋愛に不器用な岩瀬健(山下智久)が恋心を抱く幼馴染みの吉田礼(長澤まさみ)に思いを伝えられないまま、彼女の結婚式に出席。激しく後悔していると、過去に戻る術を知っている妖精が現れて……というストーリー。まとめると、山Pが毎回過去に戻っていろいろと奮闘するのです。
「明日やろうは馬鹿野郎」
「失敗しても当たり前、成功したら男前」etc.
背中を押してくれる名言がいっぱい出てきます。ちょっと泥臭いというか、ダサい感じがいいんですよねー。マジで「ケンゾーがんばれ!」ってなるんです。こんな感情移入したドラマは『プロポーズ大作戦』以来あらわれていないと思います。
原作のないオリジナル作品ってところもいい!
コメント書いてたら見たくなってきた……今日、帰りがけにレンタルショップへハレルヤチャンスします(行きます)。
青春
山下智久さん主演のドラマで長澤まさみさん演じる幼なじみのレイの結婚式から始まるストーリー。山下智久さん演じるケンゾーはずっとレイのことが好きだったにも関わらず結局気持ちを伝えきれず終わってしまいとてつもなく後悔していた。そのときそこの式場に住む妖精が現れて過去に戻ってやり直すチャンスを貰う。。。というような内容でとにかく1話から最終回まで全て面白くて続きが気になって仕方がない話。主演キャスト5人の関係性も良くて青春を感じるドラマ。キュンキュンもするし笑えたり感動したり、山下智久さん代表作の一つ。
純愛
このドラマをずっと見ていくうちに人生後悔したくないなと毎回しみじみ感じていました。長澤さんを想う山下さんの純粋な気持ちを子供ながらに見ていて、大人になって私は後悔しないように、そして大切な人に大切だとはっきり伝えられるようにしようと思ったきっかけをくれたお話で、大好きなドラマでした。
ハレルヤ~チャンス
幼なじみの健と礼。お互い小学校の頃から好き同士で高校▪大学とずっと一緒に過ごして来たが素直になれず一度も告白できないまま礼は結婚。
結婚式のスライドショーを見ながら健は「あの頃に戻りたい」と思っていると不思議な妖精が現れ過去へタイムスリップが出来る事に。
スライドショーの写真がある間は一枚毎に戻る事が出来るが何度やり直しに行っても素直になれず┅
そんな、歯がゆくも切ないストーリーで毎週目が離せませんでした。
イケメンがすぎる
やっぱりこのドラマの山Pがかっこよくて大好きです。幼馴染5人組でみんなでワイワイ楽しく過ごす高校生活で、、クラブだったり喧嘩だったり、幼馴染が故に言えない恋心だったり。。甘酸っぱい感じもあってこんな青春送りたかったなぁと思わずにはいられませんでした。スペシャルドラマも含めストーリーも最高に面白くて、主題歌も最高で大好きなドラマです!!
ハレルヤーチャンス!
ハレルヤーチャンスは高校の時にすごく流行りました。周りでも見ている子が多く、毎週話題になっていました。長澤まさみさんと山Pなんてこんなカップルいる!?っていうような2人の美しさは必見です。バッティングセンターで泣くシーンが特に好きです。
わたしのためにもハレルヤチャンスして欲しい☺
過去に戻れる魔法の言葉「ハレルヤチャンス」を回を増すごとに、ポーズまでしっかりつけてノリノリで言うようになるのがたまらなく可愛い☺
恋に不器用なところもたまらなく可愛い☺☺
生まれ変わったら吉田礼(長澤まさみ)になるって決めてる。
一途な山P
お互いが両思いなのに素直になれない2人がもどかしいけど、過去を変えようと頑張る姿が素敵だなと思いました。あんなに一途に思われたいなとキュンキュンしていました。また青春だなと思うシーンが多く、5人の関係性が羨ましいなと思いました。
卵焼き味のキス
プロポーズ大作戦一の名シーンといえば、ここだろう。卵焼きを食べた後の長澤まさみとキスをして、卵焼きの味がした、、、みたいにキスの感触と風味に浸っているシーン。あのシーンこそが、プロポーズ大作戦の全てを表現した重要な場面だ多分。
可愛くて不器用な山P
可愛くて不器用で一生懸命なところがひたすら可愛いドラマ。
ハレルヤチャーンス!を言う山Pが毎回可愛くなっていって、最終的に長澤まさみちゃんより可愛くなってしまうのではないかと思った。
引用元: Amazon
メインキャスト | 山下智久(上矢直輝)、北川景子(白河莉子)、相武紗季(七海菜月)、貫地谷しほり(海老名麻衣)、溝端淳平(秦野秀治)、大政絢(上矢優里)、真矢みき(上矢真希子)、伊藤英明(川崎智哉)ほか |
---|---|
放送年 | 2009年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | - |
脚本 | 大森美香 |
主題歌 | B’z『イチブトゼンブ』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/buzzerbeat/ |
名シーンありき
『ブザー・ビート』での山Pの役柄は、プロバスケットボール選手。もちろん主役です。ヒロインは北川景子です。音大を出て、バイオリニストを目指してます。
相武紗季・貫地谷しほり・溝端淳平・金子ノブアキという、ほかのキャストもいい味出してたなー。
あと B'zの「イチブトゼンブ」も非常によかった。イントロがいい感じの主題歌っす。
ま、いろいろと書きましたけど、本題はここから。ある名シーンがあります。
号泣する北川景子が住居の窓から、外にいる山Pに叫ぶのです。
北川「もう二度と、キスしたりしない。人差し指で触ったりもしない(中略)絶対に半径5m以内に近寄らないようにするからだから、だからもう、会わないなんて言わないで!」
※ここでBGM「イチブトゼンブ」
それを聞いた山Pは北川景子の元へ向かい、ゴリゴリにKissをします。
テレビドラマ指折りの名場面だと思います!
バスケをする姿がかっこよすぎる、青春ドラマ
「山下智久」がバスケットボール選手を演じるこのドラマは、そのプレイシーンや、公園で練習する山Pのダボっとした、バスケっぽい服装がたまりません。主題歌の疾走感が、恋を動かすシーンをさらに盛り上げて、ついキュンキュンしてしまうドラマです。
運動神経
演技だけでなく、運動神経の高さが役にやったドラマではないでしょうか。甘酸っぱい恋模様を北川景子と演じたのは、当時とても話題になりました。スポーツにおけるカッコよさを回を重ねるごとに見れたと思います。暑くぐいぐい引っ張る主演ではなく、その部分は伊藤英明さんが担っていたように思いますが、作品として、主演・山下智久が光っていた話題のドラマだと思います。
イケメン
とにかくこのドラマの山下智久さんがカッコ良すぎる。バスケ選手たちの話なので山下智久さんがバスケをする姿を見ることもでき、身体もかなり仕上がっているので山下ファンにはたまらない作品。他にも北川景子さんや伊藤英明さん、相葉咲さんに永井大さんや溝端淳平さんなど美男美女が勢揃い。直樹と莉子のラブストーリーがたまらなく可愛くて胸キュンが止まらない。
何度見ても泣ける
プロバスケットボール選手の上矢直輝と菜月は付き合っているのですが直輝は莉子と運命的な出会いをし、そんな中、菜月は他の選手と浮気をし直輝と別れ未練タラタラ。
莉子はバスケットコーチと付き合いつつも直輝に惹かれるなど様々な問題があるけど直輝と莉子のもどかしくも胸キュンなストーリーが何度見ても泣けます。
携帯を拾って事から始まる!
交わる事のなかったバスケチームのメンバーと、音大生との恋愛!!このドラマで、山Pの彼女役だった相武紗季さん今までが清いイメージしかなかったから、悪女役が上手すぎて山Pファンから圧が凄かったでしょうね〜でも最終的にには、みんな素敵な相手がいてハッピーエンドで良かった!!
バスケする姿がかっこいい☺
バスケする山Pかっこよすぎ☺
放送当時中学生だったのですが、自分がもし男だったらきっとバスケ部に所属していただろうなあ。
北川景子演じる「白河莉子」との最終回でのキスシーンは、こっちが照れてしまうほどで直視できません…。
バスケしてる山Pがかっこいい
ヒロイン役の北川景子さんとお似合いでキュンキュンするシーンが多いからです。またバスケをしているシーンもかっこよくて好きです。この役はかっこ悪い部分もありますが、そこすらも良く思えてしまう、山下さんの魅力が満載です。
かっこよすぎる
山下智久は顔もかっこいいのにバスケ選手という役柄、かっこよすぎます。相手役の北川景子もめちゃくちゃ可愛いです。バスケがよくわからなくても楽しめました。溝端淳平もまあまあかっこいいけど、やっぱり山Pには勝てないです。
恋は人を強くする。
プロバスケットチームに所属する直輝はプロになってから本番のプレッシャーに弱く試合では本来の実力を発揮できずにいたが、ある日偶然知りあった、プロのバイオリストを目指す莉子と徐々に恋に発展する。
恋と友情の物語です。
大人の恋愛
山下さんと北川景子さんの大人の恋愛。まっすぐにスポーツ選手として走り続けながらも北川さんを想う、とにかくまっすぐな気持ちをぶつけてくれるそんな純粋なラブストーリーだったので見ているこっちが幸せになれました。
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 少年時代、詐欺師に騙されたことで一家心中を招き、家族を失った過去を持つ青年・黒崎。彼は、そんな詐欺師に対して深い憎悪を抱き、詐欺師を騙す詐欺師「クロサギ」として活動していた。そんなクロサギ・黒崎は、男性の思いを踏みにじる結婚詐欺師や、マルチ商法の詐欺を行う大物詐欺師など、人を食い物にするあらゆる詐欺師たちと騙し合いの対決を繰り広げる。 |
---|---|
メインキャスト | 山下智久(黒崎高志郎)、堀北真希(吉川氷柱)、山崎努(桂木敏夫)、加藤浩次(白石陽一)、奥貫薫(早瀬真紀子)、哀川翔(神志名将)ほか |
放送年 | 2006年 |
放送局 | TBS |
原作 | 黒丸、夏原武『クロサギ』 |
脚本 | 篠崎絵里子、夏原武 |
主題歌 | 山下智久『抱いてセニョリータ』 |
公式サイト | - |
記憶に残る演技
彼のドラマ出演作品で一番好きです。影のある人物を演じるのが本当に上手だと思います。このドラマでは影を持つ人物像に加えて悪を倒す構成をオーラをまとって演じきったのではないだろうか。一話完結で見やすいうえに、内容もわかりやすく、ジャニーズの中での演技力の高さで二宮和也と双璧をなす地位を見せつけられたように思う。
悲しい話
復讐する詐欺師のドラマですが、詐欺師は詐欺師でも、悪い人をだます詐欺師、犯罪者なのに共感できてしまう話でした。山下智久が演じる黒崎は、悲しい過去があり、復讐をすればするほど傷ついていくような気がしました。毎回いろいろな姿に変装するので、山下智久の演技力と容姿が存分に楽しめるドラマです。
渋い演技が最高でした。
若い間に青春ラブコメ的な主役をやる俳優は多いと思いますが、そんな中で詐欺師役という難しい役での主役をする姿がすごくかっこよく見えたのが記憶に残っています。何より主題歌も山下君の曲でしたし、山下色に染まっていたドラマだったと思います。
感情をなくした詐欺師
作中で様々な変装をしますが、どれもかっこよすぎてこんな詐欺師ならすぐ話題になってしまうのではないかといつも心配していました。詐欺師しか狙わない、と言いつつこっそり被害者を心配していたり、鮮やかな手口、時々見せる可愛い仕草、全てが完璧でした。
詐欺師を騙す爽快さ
黒崎というキャラクターが、色々な詐欺師たちのカモになり騙し返すといった爽快なドラマです。この時の変装がかなりツボで絶対に怪しすぎるといった格好をしてもドラマではバレないというのが、かなり面白かったです。
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 人気者を演じる桐谷修二と優柔不断で天然な変わり者・草野彰の通う、隅田川高校にやってきた転校生・小谷信子。暗い雰囲気の信子は、転校早々周りからいじめの標的にされてしまった。そんななか彰に誘われて修二は、いじめられっ子の信子を人気者に変えるプロデュース作戦を行うことに。果たして信子は、2人のプロデュースによっていじめから抜け出し、人気者として高校生活を送ることができるのか…… |
---|---|
メインキャスト | 亀梨和也(桐谷修二)、堀北真希(小谷信子)、戸田恵梨香(上原まり子)、山下智久(草野彰)ほか |
放送年 | 2005年 |
放送局 | 日本テレビ |
原作 | 白岩玄「野ブタ。をプロデュース」 |
脚本 | 木皿泉 |
主題歌 | 修二と彰「青春アミーゴ」 |
公式サイト | http://www.ntv.co.jp/nobuta/cast/index.html |
バカっぽさも好◉
こんなイケメンが同じクラスにいたら間違いなく好きになってる☺
豆乳のことマメチチって呼ぶし、口癖「だっちゃ」と「コン!」だし、絶対バカだけどイケメンだもん☺
ちなみにこのドラマの主題歌である「修二と彰」の『青春アミーゴ』は、わたしが初めて買ったCDです。
山下智久さんが可愛いです。
山下智久さんはクラスでちょっと変わり者のマイペースな役柄でした。
亀梨和也さん、堀北真希さんと段々仲良くなっていきました。
口癖は「~だっちゃ。」でマイペースながらも思いやりを持った優しい役どころでした。3人でつるんでるところは目の保養になりますね。
青春真っ只中
まだ小学生くらいの時に放送したドラマで、山下さんとまだおぼこい印象が抜けない堀北さんと亀梨さんの3人が出ていて、私が高校生になったらこんな青春したいなと憧れに思いながら見ていたドラマです。山下さんのかっこいいながらもチャラい高校生役に圧倒されます。
修二と彰『青春アミーゴ』(エンディング)歌番組主演時の衣装も好き。
亀梨和也と山下智久、W主演がポイント。制服姿がかっこいい。学校の屋上シーンが好きです。
実は地味じゃない野ブタ(堀北真希)をプロデュ―スしていく。
出演者野顔ぶれが何気にスゴイ。書店店主忌野清志郎も印象的。
引用元: Amazon
メインキャスト | 山下智久(紐倉哲)、濱田岳(高家春馬)、菜々緒(牧野巴)、藤森慎吾(御子柴隼人)、時任三郎(福山和成)、松尾貴史(大谷透)、利重剛(瀬川幹夫)、光石研(網野肇)ほか |
---|---|
放送年 | 2019年 |
放送局 | TBS |
原作 | 朱戸アオ『インハンド』 |
脚本 | 吉田康弘、田辺茂範、福田哲平 |
主題歌 | 山下智久『CHANGE』 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/inhand/ |
変わり者
これまでの山下智久のドラマは、青春ものとか山下智久のかっこよさを前面に出したものが多かったですが、このドラマは変わり者の役でした。紐倉という寄生虫を研究する学者の役ですが、変わっているけど心は優しく、難しい役もうまく演じているのでやっぱりすごいなあと思いました。ストーリーも毎回感動する話ばかりです。助手役の濱田岳も演技派なので、名コンビです。山下智久の顔だけでなく演技力も評価できるドラマでした。
最新の山ピー
最新のドラマ出演作品ですが、役柄も少し大人になったというか、知識も豊富に必要な役柄をさらっと演じきったのではないだろうか。久々のドラマ出演で、イメージはすでに「コード・ブルー」の藍沢先生だと思うが、それをうまく生かした科学者として医療に関わるの役回りだったように思う。相変わらず、闇のある様がぴったり似合っている。
私の中ではコードブルー以上!
みんながそれぞれ人を大切にして、成長していくストーリーそのものが非常にしっかりしていて、内容が密です!それぞれの長所を活かして助け合い、短所を補う、今の日本に足りなくなっている人間力が凄く素敵でした。あとはとにかく山Pがかっこいい!ちょっと偏屈な性格が可愛くて最強にハマりました!あと、ドラマの作りも可愛かったです!
濱田岳さんとのコラボ
一番最近出演されていたドラマで、プロポーズ大作戦ぶりの濱田岳さんとのコラボが嬉しすぎました。天才寄生虫学者の紐倉哲という役でクールで変わり者という感じでしたがセリフの量も多くて、何より義手だったのでまた今までとは少し違った感じの山Pだったかなと思います。
変態博士の詰め合わせ
今までにないような変態で変わった博士をかっこよく演じていて毎週見るのがすごく楽しみだったドラマです。濱田岳さんとはプロポーズ大作戦以来の共演ということもあり息もぴったり合っていました。菜々緒さんと並んでもスタイルが見劣りしないかっこさが抜群です。
少し大人になった無口山P。変わり者研究者が面白い。
毎回登場する寄生虫説明のコーナーが新鮮。温室?に住みセグウェイで移動、こんな研究者ホントに居てほしいなぁと思えます。博士(山下)と元医者の高家(濱田岳)の友情シーンにジンと来ます。
引用元: Amazon
メインキャスト | 石原さとみ(桜庭潤子)、山下智久(星川高嶺)、田中圭(清宮真言)、古川雄輝(三島聡)、紗栄子(毛利まさこ)ほか |
---|---|
放送年 | 2015年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | 相原実貴「5時から9時まで」 |
脚本 | 小山正太 |
主題歌 | back number「クリスマスソング」 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/5ji9ji/index.html |
独特なキャラクターを演じる山Pも好き!
まじめで少しずれているお坊さんを演じる「山下智久」のキャラクターが印象的なドラマです。一途に「石原さとみ」を想い、一心に追いかけていく姿は、テレビの前の女性に「私もこうされたい!」と思ったのではないでしょうか。二人のラブラブなシーンも何度も見てしまいます。
絵面が素晴らしい
石原さとみさんも大好きなのでこのドラマのキャスティングが個人的には最高でした。もう美男美女すぎて絵面が美しすぎました。お坊さんで積極的にアプローチする山Pが面白くて新鮮でした。進むにつれてきゅんきゅんするシーンが多くてたまらかったです。
山下さんはかっこいいし石原さんは美しすぎる
私の中で好きな芸能人さん二人が主演のドラマだったのでとにかく毎週テレビから離れられなかったし、もともと漫画が好きな私にとっては原作が漫画とだけありなかなか現実味のないお話しながら、どこかでありそうな。そんな不思議な感覚に夢中になりました。主題歌もドラマとマッチしていて今でも内容が忘れられないくらい好きなドラマでした。
お坊さんなのに!
イケメン!!ビビりますね、お坊さん姿で、好き好きアピールする山Pカッコ可愛い♡最後らへんにスーツ姿があるんだけど、お坊さん姿をずーっと見てきたせいか、キャップ萌えがヤバいヤバい!ものすごくキュンキュンさせてもらったドラマですねー♡
ハマったきっかけは…
もちろん山Pもなんですが、ハマったきっかけはback numberが主題歌を歌うから、でした。でも見始めたらやっぱり山Pかっこいー🖤クールなお坊さんがよく似合ってました!
まだ初々しくて可愛いかったです。
池袋の人気者、マコトに仲間に入れて欲しくて、池袋のシンボル池フクロウを盗んでしまうというぶっ飛んだ行動をする、絵のうまい男の子を演じました。
最後はロッカーの中から死体で発見される悲しい役でした。
豪華俳優陣との共演
民放連続ドラマ初レギュラーのドラマで、今集めたらどれだけの出演料がかかるのか分からないくらい豪華な俳優陣との共演ドラマでした。影のある役を上手く演じていて天使のような可愛さが抜群に現れていたドラマでした。
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 元暴走族の駆け出し弁護士・桜木建二(阿部寛)が、経営破綻状態となった私立龍山高等学校の運営を請け負うことに。「東大合格者を5人輩出する」と宣言し、新たに特別進学クラスを開設。人生を諦めかけていた水野直美(長澤まさみ)や、蒸発した父親の残した借金を抱える矢島勇介(山下智久)、進学校に通う弟を見返したいと願う奥野一郎(中尾明慶)らをを招き入れる。反発する生徒に対し時に現実を突きつけ、落ちこぼれる生徒に対し時に震え立たせ、東大合格への道を切り開いていく。 |
---|---|
メインキャスト | 阿部寛(桜木建二)、長谷川京子(井野真々子)、山下智久(矢島勇介)、長澤まさみ(水野直美)、中尾明慶(奥野一郎)、小池徹平(緒方英喜)、新垣結衣(香坂よしの)、紗栄子(小林麻紀)ほか |
放送年 | 2005年 |
放送局 | TBS |
原作 | 三田紀房「ドラゴン桜」 |
脚本 | 秦建日子 |
主題歌 | melody.「realize」 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d1359/ |
東大に受かるために猛勉強する姿が良い
東大受験に必死になる生徒の役でかなりのバカ学校ですが最後には本当に東大に合格してしまうからすごいです。このドラマの面白さは実際の勉強法にも使えるというお得感がありました。なのでドラマの内容も面白いしかなりためになる印象があります。
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 6歳児並みの知能を持つ28歳・白鳥咲人(山下智久)。純粋で心優しい咲人だったが、彼を知らない人からすると、奇行にしか思えないことも多々あり、トラブルを起こすことも。そんなある日、咲人は会社の同僚とナンパをしに渋谷へ向かった。そこである動物実験の成功体で一匹の白いネズミ「アルジャーノン」に出会い、咲人の日常は大きく変わり始める。 |
---|---|
メインキャスト | 山下智久(白鳥咲人)、栗山千明(望月遥香)、窪田正孝(柳川隆一)、工藤阿須加(檜山康介)、菊池風磨(小久保一茂)、谷村美月(河口梨央)、大政絢(小出舞)、石丸幹二(蜂須賀大吾)ほか |
放送年 | 2015年 |
放送局 | TBS |
原作 | ダニエル・キイス/小尾芙佐訳『アルジャーノンに花束を(新版)』 |
脚本 | 池田奈津子 |
主題歌 | ベット・ミドラー『The Rose』 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/algernon2015/ |
年齢は28才だが知能は幼児並みの精神遅滞者を演じました。
知能は遅れているけど超イケメンの咲人。知的能力を向上させる手術を受けます。
超知能を手に入れたがそのために今までかんじなかった、苦しみ、憎しみ、悲しみを知ってしまう切ない物語だと思います。
脳外科の先生の助手に恋心を抱くところも見所だと思います。
終わり方がいい。
最近せっかくドラマを楽しんでいても、最終回でがっかりパターンが多い中、最後の最後まで、しっかり作られていて私はすごく感動しました。ユースケ・サンタマリアさんのアルジャーノンに花束をも観ていましたが、ストーリーが分かっていても、お二人共それぞれの役作りがしっかりしていて、どちらも好きです。終わり方は本当に私の中ではベストでした!
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 海辺の町でカメラマンをしている朝日(山下智久)は、写真撮影を担当した結婚披露宴で新郎に捨てられてしまった新婦・夏希(香里奈)と出会う。行く当てのなくなった夏希はシェフだった経験を活かし、朝日からの話で海の家の店長として働きだすことになった。そこで夏希は、10年間も朝日に思いを寄せている波奈江(戸田恵梨香)に出会い、彼女の恋愛の後押しをするようになる。こうして結ばれるはずだった波奈江と朝日の前に、3年前に姿を消した朝日の恋人・香澄(長澤まさみ)が突如現れ……。 |
---|---|
メインキャスト | 山下智久(三厨朝日)、香里奈(千代原夏希)、戸田恵梨香(谷山波奈江)、勝地涼(矢井野孝至)、窪田正孝(桐畑光)、山本美月(堀切あおい)、長澤まさみ(一倉香澄)、高橋克典(下嶋賢二)ほか |
放送年 | 2013年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | - |
脚本 | 金子茂樹 |
主題歌 | 山下智久『SUMMER NUDE'13』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/SUMMER-NUDE/ |
夏になると見たくなる大人のキラキラな恋愛ドラマ!
海の家を舞台に、何人もの男女の気持ちが交差して、もどかしい気持ちになるドラマです。でもそこが良い。叶わない恋の切なさを感じながらも、海で繰り広げられる登場人物たちの、爽やかな場面は、大人の青春を感じさせます。こんな夏が自分にも来たら、と憧れていたドラマです。
引用元: Amazon
メインキャスト | 亀梨和也(正木誠)、木村文乃(湖月晴子)、満島真之介(定岡光圀)、菜々緒(四谷三恵)、杉本哲太(湖月大地)、石野真子(湖月善江)、田辺誠一(烏田翔吉)、山下智久(正木 一郎 / 謎の男)ほか |
---|---|
放送年 | 2017年 |
放送局 | 日本テレビ |
原作 | - |
脚本 | 金子茂樹 |
主題歌 | 亀と山P『背中越しのチャンス』 |
公式サイト | http://www.ntv.co.jp/boku-unmei/ |
亀と山P!
修二と彰以来のコンビ。昔の少し尖っていた若い感じとは違うくて大人になった2人の息のあった演技がすごい良くて。主題歌も可愛らしい感じの歌で大好きです。ドラマの中の山Pも少しおちゃらけな感じがまたかわいくて。この2人でのドラマがまた観たいです。
可愛い山Pの詰め合わせ
亀梨くんと山Pという野ブタコンビの復活がファンにとってはたまらないドラマでした。いつもクールでかっこいい役が多い山Pがチャーミングで憎めない役を演じたのもポイント。毎週どんなイチャつきがあるか楽しみにしていたドラマです。
エッチしたい!オトナになりたい!
童貞卒業を目標とする青春コメディ。2003年当時、かなり流行っていた気が。山P全盛期で、金髪もすっかり板についてきました。ほかにも小栗旬や成宮、ベッキー、鈴木杏など何気にキャストが豪華です。OPの嵐が歌う「言葉より大切なもの」にハマって口ずさみがち。
キャストが豪華!
今では皆さん人気すぎて、こんなキャスト組めないだろうという、豪華なキャストに大満足です。イケメンが出すぎ。面白すぎて凄く笑えます。そんな中に若者ならではの悩みや成長が詰まっていて、歳を重ねた今でも、また見たいとなんども思える最高の青春ドラマです
引用元: Amazon
メインキャスト | 山下智久(井原真人)、榮倉奈々(坂巻優樹)、前田敦子(井原晴香)、知念侑李(井原隼人)、大野いと(井原桃子)、蟹江敬三(井原浩太郎)、反町隆史(井原健人)、山﨑努(岩田逸郎)ほか |
---|---|
放送年 | 2012年 |
放送局 | TBS |
原作 | - |
脚本 | 渡辺千穂 |
主題歌 | 山下智久『愛、テキサス』 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/saikou-no-jinsei/ |
引用元: Amazon
メインキャスト | 常盤貴子(三崎結花)、窪塚洋介(浅海暁生)、山下智久(大友唯)、山田孝之(高松翔)、妻夫木聡(藤沢隆太)、大杉漣(三崎重雄)、水川あさみ(一ノ瀬かおる)ほか |
---|---|
放送年 | 2002年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | 楳図かずお『漂流教室』 |
脚本 | 大森美香 |
主題歌 | 山下達郎『LOVELAND, ISLAND』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/LLL/ |
異空間を表現した作品です
毎日通っていた学校だけが突然砂漠の地に。そこに取り残されたら生徒と担任教師。他の人が居るか探し体育館に集合したが、現状が把握出来ずパニックに。そんな中でも友情、愛情で乗り越えていく。友人の死や、生活の不自由を団結して乗り越えていく作品です。
引用元: Amazon
メインキャスト | 常盤貴子(田村希美)、深津絵里(栄田千春)、陣内孝則(大野勇)、山下智久(田村優太)、篠原 涼子(宮城京子)、岡田 浩暉(長谷川幸男)、岡田義徳(金田銀四郎)ほか |
---|---|
放送年 | 2001年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | 田島隆、東風孝広、青木雄二『カバチタレ!』 |
脚本 | 大森美香 |
主題歌 | キタキマユ『ドゥー・ユー・リメンバー・ミー』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/kabachi/ |
今は懐かしき弟
このドラマでは常盤貴子さんの弟役でしたが、今では見られないような初々しい山下君が見れる作品です。すごくたくさん出ているシーンがあるわけではないのですが、当時としては、なかなかに良い役をもらってたし、毎回どれぐらい出るのか楽しみに見ていました。
引用元: Amazon
メインキャスト | 竹内結子(麦田なつみ)、妻夫木聡(鍋島純三郎)、伊東美咲(塩見トマト)、山下智久(鍋島光四郎)、山田孝之(牛島ミノル)、若林豪(鍋島権造)、堤真一(鍋島健一郎)、江口洋介(鍋島勇二郎)ほか |
---|---|
放送年 | 2002年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | - |
脚本 | 二木結希、武田樹里、大森美香 |
主題歌・挿入歌 | スリー・ドッグ・ナイト『Joy To The World』
井上陽水『森花処女林』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/lunch/ |
山Pが出演する名作ドラマがずらりと並んだ「山下智久出演ドラマ人気ランキング」。あなたはどの作品に投票しましたか?ジャニーズ所属タレントの出演ドラマ・映画ランキング以外にも、「平成の名作ドラマランキング」や「恋愛ドラマランキング」など、投票受付中のランキングはたくさんあります。ぜひチェックしてください!
豪華なキャスト陣。
山下智久さんを始め、戸田恵梨香さん、新垣結衣さん、比嘉愛未さんなどメインキャストが美男美女ばかりのドラマです。医療ドラマですが恋愛模様などほとんどなく徹底的にこだわって作られた医療ドラマとなっています。
山下智久さんはクールな外科医役です。口数は少ないながらも仕事はしっかりとこなします。
山下智久さんや戸棚さん、新垣結衣さんのエレベーターで話すシーンはいつもちょっとした楽しみでした。ちょいちょい戸田恵梨香さんがアドリブはさむところがナイスです。
あとみんなで食堂でご飯を食べるシーンも和みます。わいわいって感じではありませんが、またそれが良いです。
つかの間の和みモードは癒やしです。
医療ドラマには悲しいシーンが付き物ですが、このドラマでは特に衝撃的な話が多いと思います。
実際の現場はこんな感じなんだろうなととてもリアルに感じました。
山下智久さん演じる藍沢は人を助ける為には時には残酷な判断を下します。
そこが現実味を帯びていて考えさせられました。
とにかくこれははずせない
今まで結構いろんな役をやってきている中、藍沢耕作という役が一番彼にハマっているなと思ってた矢先、やっぱりの大ヒット。結局映画化もされ、彼の代表作になりました。このドラマのおかげで新しいファンの獲得にもつながったと思います。
医療ドラマでは、珍しいドクターヘリを扱ったドラマ。
戸田恵梨香さん、新垣結衣さんなども出演しキャストも豪華。
エンタメブロガー
俄然山Pの代表作
『コード・ブルー』は、ドラマが3作あって、映画も作られたっていうんだから、完全に「俳優・山下智久」の代表作!
2ndも3rdもいいけど、やっぱ記念すべき1作目ってことで。すべてはここから始まった的なやつです!
山Pが演じたのは主人公の藍沢耕作。フライトドクター研修医で、新垣結衣・戸田恵梨香・浅利陽介が演じる面々が同期という。フライトナース役の比嘉愛未も忘れちゃいけません。
藍沢はねー、最初は嫌なヤツというか医者として成長することだけを考えているんだけど、回を重ねるにつれて人間味が増していくんです。認知症の絹江さん(祖母)を抱きしめて「ばぁちゃーん」と泣くシーンはマジで泣けます。藍沢はおばあちゃん子なんだから!
親指をギュッとしてグイっと見ながら決断をくだすところもカッコイイ!ところであのクセはなんなのだろう……まいっか。
株式会社HANABISHI みんラン運営
新たな医療現場
山下智久さんといえばコードブルー。3シリーズに加えスペシャルドラマや映画にもなった超人気作。10年ほど前からスタートしたドラマで、この作品が始まる前はまだドクターヘリ制度があまり浸透しておらず、認知度も低かった。しかし2019年になった今では規模もかなり大きくなりドクターヘリという存在が日本中に知れ渡った。その背景にはやはりこのドラマの存在が少なからず影響していて新たな医療現場を築き上げるのに貢献したと言っても過言ではないドラマ。内容もよくあるスーパードクターがいかなる患者も治療していくというようなものではなく、ドクターたちが新人の頃から失敗を幾度となく繰り返しながら成長していくストーリーなのでリアルさがある。
人間ドラマに泣かされる、一緒に成長できるドラマ
救命救急センターを舞台に、ドクターヘリに乘る医師になろうとしている研修医時代からはじまり、3rd seasonまで続き、「山下智久」をはじめ、研修医たちの成長を共に見守ってきたような気がしています。医療現場を舞台にしているため、涙なしでは見られない話もあり、何度も見返して泣いてしまうドラマです。キャストの仲の良さも魅力的。
すっかり大人。
医療ドラマはなぜかリアルタイムでキャッチできないので、本作も再放送ではじめて観ましたが、おもしろい。大災害や負傷者多数の現場で必死に人の命と戦っています。知る限り、山Pとガッキーは東大受験目指していたはずですが、いつの間にかクソまじめなフライトドクターになっていました。
ロリBBA
役者さんの豪華さ
医療系のドラマなのにしんみりしすぎないようなお話と、とにかくメンツが豪華すぎて好きでした。山下さんのクールな演技が山下さんをまた魅力的に映し出し、話の内容もノンフィクションならではの私たちの知らないのに現実にある世界観がまた素晴らしいなと思います。
1stシーズンから映画まで全てがかっこいい。シーズンを追う毎に見た目が若くなっていくのもポイント。
映画化にも繋がったシリーズで間違いなく山Pの代表作品だと思います。1stから映画化に向かって藍沢耕作のトゲがだんだん取れていくところが見所の一つで、現役の医療関係者もリアリティがあると認めているくらいの技術があるところがかっこいいから。
クールな山Pがかっこいい
クールで優秀な医者役がハマりすぎて山下さんの魅力が発揮されています。特に手術のシーンがかっこよかったです。また他のキャストも好きな方ばかりなので好きです。命について考えさせられる部分もあり、見応えがありました。
医者としての成長を感じることができる
藍沢はとてもクールなキャラクターで同期たちともあまり馴れ合わない感じでとてもカッコいいです。それに的確な判断ですぐ処置してしまう対応力は惚れ惚れします。あんなに若い医者でも藍沢だったら大丈夫と頼りになる存在です。
ドクター山ピーもかっこいい♡
クールだけど熱い想いを秘めているドクターの山ピーがかっこよかった!
山ピーが演じた藍沢先生と、そのおばあちゃんのエピソードは涙なしには観られないT_T
まつ育中
頼れる医者
腕の良い外科医の役です。でもなんだか冷たい部分もあります。子供に接するシーンは彼の強がっていても優しい性格が感じられました。仲間思いなところもキュンとします。
クールでかっこいい
山Pが出ているドラマはどのドラマも好きですが、シリーズ化されたコード・ブルーはやっぱり特別な感じがします。クールな天才医師、本当に似合っていました。
代表作
こんなにもシーズン化され映画化され大ヒットする作品に出会えたことが嬉しく思います。藍沢先生かっこよすぎます!!
山Pの出世作
医療ものはあまり好きではなかった私が始めてみた作品。研修医の成長や葛藤を描いた、少し青春もの寄りの医療ドラマ。
やっぱりコレ!
山Pと言えば!!コードブルー!!
あんなドクターがいたら、ドキドキしちゃうなぁ。