このランキングでは、これまでに販売されたすべての「ばかうけ」の種類が投票対象です。期間限定商品やご当地ばかうけにも投票OK!複数の種類の入ったアソートパックも含めます。あなたがおすすめする、ばかうけの味に投票してください!
【人気投票 1~30位】ばかうけランキング!歴代全種類でおすすめの味は?





このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「ばかうけ人気ランキング」を決定!細長い形が特徴的なせんべい、ばかうけ。地域限定の味が販売されるほど日本に浸透しているばかうけは、5種類の味が入ったアソートも発売されており、家族や友人みんなで楽しめるお菓子です。安定して人気のある「チーズ味」や、青のりと醤油がマッチした「青のりしょうゆ味」、秋限定の「大学いも味」など、人気商品が多数ラインアップ!あなたがおすすめする商品を教えてください!
最終更新日: 2023/02/24
ランキングの前に
1分でわかる「ばかうけ」
多くの工夫が施されたせんべい、ばかうけ
栗山米菓が製造・販売するせんべい“ばかうけ”。独特の細長い形は原料となる米の形をモチーフとしており、食べやすいよう考えてつくられたとのこと。商品名に入っている“ばか”とは、新潟県の方言で「すごい、とても」という意味でヒットを願ってつけられたネーミングです。ばかうけの魅力といえば、柔らかすぎず固すぎない絶妙な歯ごたえと程よいしょっぱさ、そして食べやすいように作られた細長い形。1989年の発売からこれまでに280種類以上が販売され、定番の青のりしょうゆ味やごま揚しょうゆ味をはじめ、限定の味やご当地商品など、種類豊富なばかうけが登場しました。また、5種類の人気フレーバーが楽しめるアソートも販売されており、たくさんの家族に親しまれています。
このランキングの投票ルール
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位Befco ばかうけ 青のりしょうゆ味
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
甘辛の味が最高
この手の味はたくさんありますが、ばかうけは何よりごまの風味が良く、サクッと美味しく食べられるところが魅力的です。
しょうゆと砂糖の甘辛具合も絶妙。
個包装になっているので持ち運びもしやすく、気がつけばパクパク食べてしまいます!
定番の味にゴマの香ばしさがプラス
ばかうけと言えば、やはり定番のしょうゆベースの甘い味付け。クセになって止まらなくなります。
それに油と醤油ってなんであんなに合うんでしょうね。さらにゴマの香ばしい風味も合わさって最強感あります。
あえて言うならば、カロリーが気になります。
定番のうまさ
せんべいにごまを加えたものは多いのですが、このばかうけは胡麻の持ち味を最大限に活かしていると思います。
ゴマの食感を活かしているので、せんべいは固くなくてさくっと揚げてあり食べやすくて、しょうゆの風味もやさしくて大好きです。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
定番
初めてはこれ、最後もきっとこれ。
初めてばかうけを食べたときに食べた味がさとうしょうゆ味でした。
軽くお菓子が食べたいなーってときに時々甘いものかしょっぱいものかそれとも両方か…って迷う時があってそういう時に甘しょっぱいという選択肢ができるこの味が一番好きです!
落ち着く味
おばあちゃんの味的な美味しさなのが、ばかうけのさとうしょうゆ味ですね。昔懐かしい味というか、みたらし団子的な美味しさで落ち着きます。
この甘じょっぱい感じが自分は好きなので、ばかうけの中だと買ってる回数も一番多いです。
甘じょっぱいのがクセになる!
小さい頃から大好きなばかうけ!
定番の味も好きですが、さとうしょうゆ味は1枚食べたら止まらない美味しさです!
甘じょっぱいお菓子ってどうしてこんなにも美味しいのでしょうか??さっくりとした生地にとても合う味付けです!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
懐かしさ
コーンポタージュ味系のお菓子特有のコーンの甘みが本当に止まらないんです。
それとしょっぱさが食欲を増させ、気がついたら一袋まるごと食べきってることもありました。
なんなら外側だけ舐め取って…なんてこともやろうとしたこともあります。
期間限定だったはずなのでもう食べてませんが、思い出の味です!
優しい甘さが本物に近い
本物のコーンポタージュを飲んでいるようにほんのり甘い味がします。
菓子類のコーンポタージュ味は不自然に甘いことがありますが、その味が甘すぎず、その中に軽い塩分が効いていて丁度良い塩梅です。
ほのかにコーンの香りがしているのも素晴らしいです。
定番の美味しさ
間違いないコーンポタージュ味。ありがとうございます。
ほどよく柔らかく、甘いコーンの味を存分に堪能できて大好きです。どうして最近売っていないのでしょう。限定ものなのでしょうか。
軽い食べごたえが本当にクセになります。ありがとうございます。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
ばかうけランキング
運営からひとこと
関連するおすすめのランキング
人気No.1のスナック菓子は?
ジャンル別に人気お菓子をチェック!
このランキングに関連しているタグ
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




生地としょうゆの濃さものバランスが絶妙
しょうゆのしょっぱさが効いていて何枚でも進みます。
青のりがたっぷりと入っているので香りがよくて食欲をそそる。
せんべい生地のあっさりとした味がしょうゆのしょっぱさを和らげてくれるので、塩分があっても気にならずに食べることができます。
おとももちさん
3位(70点)の評価
3いいね
青のりとしょうゆ味の抜群の組み合わせ
ばかうけの青のりしょうゆ味は子どもの頃から食べていた好きなおやつのひとつです。
大人になった今でもお煎餅を買うときはばかうけの青のりしょうゆ味を手に取ってしまいます(笑)
それくらい自分の中では安心して選べて、定番のお菓子です。
naoxさん
1位(100点)の評価
3いいね
定番のオヤツ
ばかうけは小さい頃から食べていて、やっぱり定番の青のりしょうゆ味が1番美味しいです!
しょうゆの味がしっかりついていて、青のりの風味も抜群だし、おやつにもビールのおつまみにも向く味です。
味が薄いと飽きますが、しっかりした味で塩気が強いのでお酒にも負けません!
みかんさん
1位(100点)の評価
1いいね