1分でわかる「カレーせんべい」
ピリ辛さがクセになる、カレーせんべい

亀田製菓 亀田のカレーせん
(引用元: Amazon)
醤油や海苔、ザラメなど、多くの種類存在する”せんべい”。カレー味も人気フレーバーの一つです。スパイシーなカレーと米の風味が広がるせんべいとの組み合わせは、まるでご飯とカレーのような相性の良さを発揮しています。 一口にカレーせんべいといっても、スーパーやコンビニなど市販で買えるものから銘菓までさまざま。どれも絶妙に違うスパイス加減や食感を持っており、好みのものを探す楽しさがあります。
カレー味のせんべいの人気商品には、しっとりサクサクとした歯ごたえが特徴的な「半熟カレーせん」、本格的なインド風スパイスを使用した「亀田のカレーせん」、新感覚のぬれ煎が人気の煎餅屋仙七の「半熟カレーせん」などが挙げられます。
カレーせんべいと言えばコレ!
恐らくカレーせんべいと聞いて、ほとんどの人が最初に思い浮かべるのがこの商品でしょう。
というか、ほぼ亀田のカレーせん1強。
今回、カレーせんべいのランキングを作成するにあたって、いろんなカレーせんべいを探したのですが、他のカレーせんべいを探すのが難しいくらいでした。スーパーでもコンビニでも手に入る。カレーせんべいのスタンダード。
お味の方もスタンダードで、万人に受け入れられる味付け。このカレーせんべいを食べると、現在は廃番になってしまったカールのカレー味を懐かしく思い出します。
いつも食べ切れるかな? と思いながら買って、一気に食べてしまう孤高の定番商品です!
カレーハンター協会 理事長
かれぇ☆はんたぁさん
2位(90点)の評価
たいへんおいしゅうございます。
プロフェッショナルでおありになるカレーハンター協会の理事長さんも仰っているように、「亀田製菓 亀田のカレーせん」しか考えられないと存じます。カレーらしい濃厚な味わいで、お茶請けにもぴったりでございますものね。そう、濃いめの味わいとなっておりますので、端から開封したらずらーっと出てくるパッケージが小憎らしい気もしてくるのです。ちょっと待ってください、保存しにくいじゃないですか!すぐしけっちゃうじゃないですか!と。でもだいたい1枚食べたらかっぱえびせんさんのようにやめられないとまらない状態でございますので、けっきょくすべて頂けてしまうのですよね。たいへんおいしゅうございます。人には言えないのですけども、1枚を一口で口におさめるという味わい方を1人でいるときにはしてしまいます。カレーのコク深いパウダーのみを存分に味わうという頂き方と存じます。ややお下品なのであまり真似をなさらぬよう、よろしくお願い申し上げます。[続きを読む]
岸子さん
1位(100点)の評価
定番
おせんべいといえば亀田ですが、カレーせんの定番もやはり亀田製菓の亀田のカレーせんだと思います。絶対のはずれがない誰にも愛される味付け、一口食べると「これこれ」とホッとします。子供の頃からこの味に親しんできた人も多いのではないでしょうか?私の家族も大好きで、子供のころからよく食べていました。今でも見かけると購入し、酒のつまみにすることもあります。
かつおさん
2位(85点)の評価