【投票結果 1~538位】面白い芸人ランキング!面白くて人気No.1のお笑い芸人は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「面白い芸人ランキング」を決定!ピン・コンビ・トリオと、それぞれのスタイルの強みを活かしてファンを笑顔にするお笑い芸人。ベテランから若手まで芸歴を問わず、数多くのお笑いタレントが活躍中です!コントも漫才もハイクオリティの人気コンビ「サンドウィッチマン」や、世界から注目されている女芸人「渡辺直美」など、面白い芸人が勢揃い!あなたが面白いと思うお笑い芸人を教えてください!
最終更新日: 2025/08/03
注目のユーザー

ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る61位ぺこぱ(お笑いコンビ)
\ ログインしていなくても採点できます /
62位後藤輝基

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1974年6月18日 / ふたご座 / 寅年 |
---|---|
出身地 | 大阪府 |
プロフィール | 1974年生まれ、大阪府出身のお笑い芸人。岩尾望と1999年にお笑いコンビ「フットボールアワー」を結成し、ツッコミを担当する。コンビとしては、「第33回上方お笑い大賞2004」最優秀技能賞、「第6回M-1グランプリ2006」第2位など高い評価を受けながらも、個人では日本テレビ『徳井と後藤と芳しの指原が今夜くらべてみました』や『あのニュースで得する人損する人』などで司会なども数多くこなす。趣味はギターで、怖がりで高所恐怖症でもある。 |
代表作品 | 日本テレビ『徳井と後藤と芳しの指原が今夜くらべてみました』MC・司会(2016~)
日本テレビ『あのニュースで得する人損する人』MC・司会(2013~) フジテレビ『バイキング』MC・司会(木曜)(2014~) |
\ ログインしていなくても採点できます /
63位児嶋一哉

引用元: タレントデータバンク
コンビ・トリオ名 | アンジャッシュ |
---|---|
生年月日 / 星座 / 干支 | 1972年7月16日 / かに座 / 子年 |
出身地 | 東京都 |
B / W / H(スリーサイズ) | 95cm / 83cm / 95cm |
プロフィール | お笑いコンビ「アンジャッシュ」のメンバーでボケを担当。1993年、高校の同級生である渡部建とコンビを結成。日本プロ麻雀協会第3期プロ試験に合格した、プロの麻雀士でもある。2007年、フジテレビ『THEわれめDEポン』で優勝。数多くのバラエティー番組などで活躍。その他、NHK『大河ドラマ「龍馬伝」』『テレビ小説「梅ちゃん先」』、TBS『生まれる。』、日本テレビ『東京全力少女』などに出演するなど俳優としても活躍している。 |
代表作品 | テレビ東京『ポンコツ&さまぁ~ず』
テレビ東京『コレ考えた人、天才じゃね!?~今すぐ役立つ生活の知恵、集めました~』 NHK『大河ドラマ「龍馬伝」』 |
SNSアカウント |
\ ログインしていなくても採点できます /
64位レインボー

引用元: タレントデータバンク
プロフィール | 2016年2月に結成された、ジャンボたかお、池田 直人から成るお笑いコンビ。2018年「ぐるぐるナインティナイン おもしろ荘」にて優勝。主な出演作は、フジテレビ『千鳥のクセがスゴいネタGP』、舞台『単独ネタライブ 虹色劇場』、舞台『無限大ホール』など。 |
---|---|
代表作品 | フジテレビ『千鳥のクセがスゴいネタGP』
舞台『単独ネタライブ 虹色劇場』(定期的に開催) 舞台『無限大ホール』 |
SNSアカウント |
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
65位パンサー(お笑いトリオ)

引用元: タレントデータバンク
結成 | 2008年 |
---|---|
プロフィール | 菅良太郎、向井慧、尾形貴弘により、2008年に結成されたお笑いトリオ。主にコントを行い、頻度は少ないが漫才も行う。主な出演作は、テレビ朝日『333 トリオさん』、日本テレビ『それゆけ!ゲームパンサー!』、TBS『王様のブランチ』などがある。 |
代表作品 | バラエティー『333 トリオさん』レギュラー
バラエティー『それゆけ!ゲームパンサー!』レギュラー バラエティー『王様のブランチ』レギュラー |
\ ログインしていなくても採点できます /
66位澤部佑

引用元: タレントデータバンク
コンビ・トリオ名 | ハライチ |
---|---|
生年月日 / 干支 | 1986年5月19日 / 寅年 |
出身地 | 埼玉県 |
B / W / H(スリーサイズ) | 98cm / 92cm / 103cm |
プロフィール | 1986年5月19日生まれ、埼玉県出身のお笑い芸人。岩井勇気とお笑いコンビ「ハライチ」を結成し、主にツッコミを担当。趣味は、NBA、ロックフェス巡り。特技は、バスケットボール。主な出演作品は、テレビ東京『欅って、書けない?』『こそこそチャップリン』、日本テレビ『ネプ&イモトの世界番付』、テレビ朝日『相葉マナブ』『しくじり先生 俺みたいになるな!!』、TBS『林先生が驚く初耳学!』『あさチャン!』など多数出演。 |
代表作品 | テレビ東京『欅って、書けない?』(2015)
テレビ東京『こそこそチャップリン』(2015) フジテレビ『志村の時間』(2015) |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
69位麒麟(お笑いコンビ)

引用元: タレントデータバンク
プロフィール | ツッコミ担当の「田村 裕」とボケ担当の「川島 明」からなるお笑いコンビ。1999年10月結成。共にNSC大阪校20期生。「M-1グランプリ2001」決勝に進出し一気にブレイク。2005年に「MBS新世代漫才アワード」で優勝、M-1グランプリ決勝に過去5回進出するなど漫才の評価は高い。主な出演歴は名古屋テレビ『昼まで待てない!』(司会)、ニコニコ生放送『ファミ通LIVE』、NHK Eテレ『NHK高校講座 社会と情報』など。 |
---|---|
代表作品 | バラエティー『昼まで待てない!』司会
ニコニコ生放送『ファミ通LIVE』 NHK Eテレ『NHK高校講座 社会と情報』MC |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
72位今田耕司

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1966年3月13日 / うお座 / 午年 |
---|---|
出身地 | 大阪府 |
プロフィール | 大阪府出身のお笑いタレント。NSC大阪校4期生。主な出演歴は、朝日放送『今ちゃんの「実は…」』、日本テレビ『アナザースカイ』、NHK『着信御礼!ケータイ大喜利』などがあり、フジテレビ『爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル』、『爆笑レッドカーペット』、『世界おもしろ珍メダル バカデミービデオ大賞』、テレビ朝日『M-1グランプリ』ではMCを務めるなど、司会者としての評価も高く、数多くの番組でMCを担当。趣味は、格闘技、マンガ、映画、フィギュア収集、ピアノ、掃除で、綺麗好き芸人でも知られている。 |
代表作品 | 日本テレビ『アナザースカイ』
日本テレビ『人生が変わる1分間の深イイ話』 NHK『着信御礼!ケータイ大喜利』 |
SNSアカウント |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
74位なかやまきんに君

引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1978年9月17日 / おとめ座 / 午年 |
---|---|
出身地 | 福岡県 |
プロフィール | 1978年生まれ、福岡県出身のお笑い芸人。自身の鍛えぬいた筋肉ネタを披露。「筋肉しりとり」「筋肉じゃんけん」「筋肉紙芝居」など多数のネタがある。また、筋肉留学と称し、ボディビルダーにとっての聖地であるロサンゼルスへ留学するなど、筋肉への情熱は計り知れない。主な出演作は、毎日放送『せやねん!』、『よしもと新喜劇』、お笑いライブ『ルミネtheよしもと』などがある。 |
代表作品 | バラエティー『せやねん!』
バラエティー『よしもと新喜劇』 ドラマ『できちゃった結婚』 |
SNSアカウント |
\ ログインしていなくても採点できます /
75位トータルテンボス

引用元: タレントデータバンク
結成 | 1998年 |
---|---|
プロフィール | 藤田憲右と大村朋宏により、1998年4月に結成されたお笑いコンビ。漫才とコントの両方を披露。「S-1バトル2009」2009年5月 月間チャンピオンオン、2008年「爆笑オンエアバトル チャンピオン大会」(第10回)優勝など、多くの実績を持つ実力派コンビ。テレビ番組『くさデカ』、『ぐるぐるスクール』、『ぶっこみ』などに出演。 |
代表作品 | バラエティー『くさデカ』
バラエティー『ぐるぐるスクール』 バラエティー『ぶっこみ』 |
SNSアカウント |
\ ログインしていなくても採点できます /
76位松本人志

引用元: Amazon
コンビ・トリオ名 | ダウンタウン |
---|---|
生年月日 / 星座 / 干支 | 1963年9月8日 / おとめ座 / 卯年 |
出身地 | 兵庫県 |
プロフィール | 兵庫県尼崎市出身。1982年、小学校・中学校の同級生である浜田雅功とともに吉本総合芸能学院(NSC)大阪校の1期生として入学。1987年、初の冠番組『4時ですよーだ』がスタート。翌年、コント番組『夢で逢えたら』を機に東京進出。1989年放送開始『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』や1991年より6年間放送された『ダウンタウンのごっつええ感じ』などでは出演する傍ら企画・構成も行なっている。2007年、監督・脚本・企画・出演を務めた映画『大日本人』で映画監督デビューを果たした。2019年11月29日放送分より、バラエティ番組『探偵!ナイトスクープ』の3代目局長に就任。 |
代表作品 | 著書『遺書』(1994)
日本テレビ『伝説の教師』(2000) フジテレビ『ワイドナショー』(2013) ABCテレビ『松本家の休日』(2014) |
SNSアカウント |
関連するランキング

おすすめの松本人志出演映画は?
\ ログインしていなくても採点できます /
ツッコミを兼ねたボケ、空間を支配する間
松本のボケは、出演者の言動や特徴を風刺し、ボケなのになぜか周りの人が納得してしまう。それは松本の一言がボケとツッコミを兼ねているからであり、それにはものすごい技術とセンスを必要とする。特にダウンタウンDXなどで浜田に対するボケは、同時に浜田いじりになっていて、そのボケだけで完結しているところがすごい。
ほかにも、ほかの出演者や芸人より一拍か半拍くらい遅めにボケることで、一瞬張り詰めた空気をより大きな笑いに変えるという、間をコントロールする技術も優れている。
77位ナインティナイン

引用元: Amazon
結成 | 1990年 |
---|---|
プロフィール | 1990年、矢部が高校時代の先輩であった岡村を誘い吉本総合芸能学院(NSC)へ9期生として入学。入学後、NSC内のコンテストで優勝し、心斎橋筋2丁目劇場への出場権を得る。1991年、「吉本印天然素材」のメンバーとして東京進出。翌年、ABCお笑い新人グランプリ最優秀新人賞を受賞。1994年、冠番組「ぐるぐるナインティナイン」、ラジオ「ナインティナインのオールナイトニッポン」がスタート。1996年には『めちゃ2イケてるッ!』も放送開始。2018年、『めちゃ2イケてるッ!』が22年の歴史に幕を下ろした。 |
代表作品 | 映画『岸和田少年愚連隊』(1996)
フジテレビ『めちゃ2イケてるッ!』 日本テレビ『ナイナイサイズ!』 日本テレビ『ぐるぐるナインティナイン』 |
SNSアカウント |
\ ログインしていなくても採点できます /
78位関太

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 干支 | 1979年8月5日 / 未年 |
---|---|
出身地 | 群馬県 |
プロフィール | 1979年8月5日生まれ、群馬県出身のお笑い芸人。山本浩司とお笑いコンビ「タイムマシーン3号」を結成し、ボケを担当。趣味・特技は、マンガ、銭湯、イラスト、しいたけ栽培、ひげ抜き、バイク移動、ダーツ、ソフトテニス、スキー。主な出演作品は、日本テレビ『ウチのガヤがすみません!』、フジテレビ『有吉弘行のダレトク!?』、群馬テレビ『ぐんま一番』レギュラー、ラジオ『タイムマシーン3号の「俺たちの穴!!」』レギュラー、イベント『タイムマシーン3号単独ライブ~米~』、CM『ミスタータイヤマン』声など多数出演。 |
代表作品 | バラエティー『有吉弘行のダレトク!?』
バラエティー『ウチのガヤがすみません!』 バラエティー『ぐんま一番』レギュラー |
SNSアカウント |
|
\ ログインしていなくても採点できます /
79位マヂカルラブリー
\ ログインしていなくても採点できます /
80位加藤茶

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1943年3月1日 / うお座 / 未年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
プロフィール | ザ・ドリフターズのメンバー。1964年、ドリフの初レギュラー番組『ホイホイミュージックスクール』にて、「加トちゃんぺ」のギャグが受け、一躍人気者となる。1969年より『8時だョ!全員集合』にて、「ちょっとだけよ」やヒゲダンスなど様々な一発芸をヒットさせ、日本を代表するコメディアンとなる。番組終了後も数多くのバラエティー番組で活躍するほか、ドラマや映画・舞台にも出演。主な出演作品に、テレビ朝日『はぐれ刑事純情派』、日本テレビ『サイコメトラーEIJI Ⅱ』、フジテレビ『女医 優 ~青空クリニック~』、舞台『喜劇 大吉夢家族-恋はいつでもサンバのリズムで!-』『恋風の街』、ミュージカル『スター誕生』、新宿コマ劇場『泣き笑いの天使たち』、映画『ビッグショー!ハワイに歌えば』『流れ板七人』ほか。また、ドリフターズは主にコミック・ソングを扱うミュージシャンで、『加トちゃんのミニアルバム』『ズンドコ伝説』『こぶ茶ルンバ』などCDリリースも多数ある。 |
代表作品 | 日本テレビ『時空警察捜査一課 PART5』
TBS『狂った果実2002』 テレビ朝日『君が教えてくれたこと』 |
SNSアカウント |
\ ログインしていなくても採点できます /
81位
ランキング結果一覧
お笑い芸人ランキング
このランキングに関連しているタグ
芸能人・著名人の新着記事
おすすめのランキング



時代に合った空気感
2019年のM-1グランプリで初めて漫才を見たが、革新的な肯定漫才と漫画のキャラのような風貌で一気にお茶の間の人気者に。時代に合った空気感でCMにも引っ張りだこ。
はじめさん
1位の評価
自信につながる
失敗してもなんでも否定せずに
肯定してくれる
自分らしさを見つけ出せる。
相談とか乗って欲しい
Sakiさん
1位の評価
ツッコミ革命を起こした!M-1グランプリ3位で大ブレイク中のコンビ
相手を否定しない、ノリツッコまない漫才で一躍有名に。
新時代にふさわしい、天才的な発想のネタは子どもにも人気に!
しゅんくんさん
5位の評価