みんなのランキング

ふんくつぺさんの「珍味ランキング」

1 0
更新日: 2023/03/31

ふんくつぺ

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

2鮒寿司

鮒寿司

鮒寿司 by Yasuo Kida / CC BY

鮒ずし(ふなずし)とは、日本古来の“鮓すし(なれずし)”の代表的一種。古代から琵琶湖産のニゴロブナ(煮頃鮒)などを主要食材として作られ続けている滋賀県(旧・近江国)の郷土料理である。今日では「ふなずし」「鮒鮓」「鮒鮨」「鮒寿司」「鮒寿し」などとも記し、「鮒寿司」が最も一般的となっている。

ブルーチーズのような味わい

癖が強いため万人向けではありません。が、その独特な香りと食感に一度慣れればこれほど美味な珍味はありません。ブルーチーズが好きな人にはお勧めです。

希少価値が高いから

カスピ海でとれる本物のベルーガ(チョウザメのなかの1種)キャビアは年々生産量が減っており、ますます希少価値が高くなっています。単なる魚卵の一種ではありますが、その独特の香りと食感はほかに比べるものがなく、人生に一度は味わうべきです。

5ミミガー

ミミガー

ミミガー(耳皮)は沖縄料理のひとつで、豚の耳介を使った料理である。中華料理で「猪耳」と呼ばれているものに相当する。材料は毛を直火で焼いて除去した豚の耳介で、これを茹でるか蒸したものを千切りにする。酢の物にしたり、ポン酢、酢味噌、ピーナッツ味噌、塩などを付けたりして食べる。

5トリュフ

トリュフ

高級食材で、「黒いダイヤ」とも呼ばれる。フランス産のペリゴール・トリュフ(黒トリュフ、T. melanosporum Vitt.)とイタリア産の白トリュフ(T. magnatum Pico)が特に珍重され、他にも数種のヨーロッパ産セイヨウショウロが食用に採取されている。日本ではクロアミメセイヨウショウロ(T. aestivum Vitt.。ヨーロッパにも分布し、夏トリュフと呼ばれる)やイボセイヨウショウロ(T. indicum Cooke et Massee)などの近縁種が最近になって報告されている。近年中国産のイボセイヨウショウロは、黒トリュフや白トリュフの廉価な代用品として大量にヨーロッパに輸出されている。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング