みんなの投票で「フライドポテトが美味しいファーストフード店ランキング」を決定! ふと、無償に食べたくなるホクホク&アツアツの「フライドポテト」。不動の人気を誇る王道ポテトを食べるなら「マクドナルド」、食べごたえ抜群な「モスバーガー」、味付けがよりどりみどりな「ロッテリア」など、フライドポテトが美味しいチェーン店が多数あります。そのなかから見事1位に選ばれるのは? あなたがおすすめする、フライドポテトが美味しいファーストフード店を教えてください!
最終更新日: 2020/08/25
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、フライドポテトを販売しているファーストフード店(メインのメニューがハンバーガーやフライドチキン、ピザなどの飲食店)が対象です。あなたが好きな「フライドポテトが美味しいファーストフード店」に投票お願いします。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位マクドナルド
2位モスバーガー
3位ケンタッキーフライドチキン
4位ロッテリア
5位ファーストキッチン
1位マクドナルド
2位モスバーガー
3位ケンタッキーフライドチキン
4位ロッテリア
5位ファーストキッチン
条件による絞り込み:なし
マクドナルド(英: McDonald's)は、アメリカ合衆国に本社を置くファストフードチェーンストア。その登録商標である。 世界的に展開するファストフードチェーンであり、日本における店舗および運営会社は日本マクドナルドである。
じゃがいもがほかほかでうまい!
マクドナルドやロッテリアと比較すると太いポテトで、皮までついていますが、野菜のじゃがいも感が出てまた違った味わいを楽しめます!また健康面を考えたらモスバーガーのポテトはかなりいいと思いますし、入っている量は少ないですが、一本一本が太いのでボリュームがあります!
安心安全のポテト
他のファーストフード店よりも少し厚みのあるポテトなので食べ応えがあって、ホクホクとしたじゃが芋感が感じられて好きです。モスバーガーはどこからの野菜を使っているかを表示してくれるので、子供にも安心して食べさせられるファーストフード店です。
じゃがいもの味がしっかりわかるホクホクのフライドポテト
モスバーガーのポテトは1本1本が少し太めで、じゃがいもの味がダイレクトにわかり、すごく食べごたえがあります。
また塩にもこだわっていて、パタゴニア・ソルトという塩を使い、その塩がいもとよく合っていて絶妙な美味しさです!
太めの皮付きポテトが美味しい!
2番目に好きなポテトは、モスバーガーのポテトです。細めではなく太めの皮付きなのですが、食べたときにホクホクしていて美味しいです。じゃが芋のもしっかりしていてほどよい塩加減とマッチしています。冷めても美味しいというのが高評価です。
塩が美味しい
大きい目のポテトがホクホクで美味しいです。ちょっと時間はかかりますがほぼ揚げたて状態で来るので熱々を食べる事ができるのが嬉しいです。塩もバタコニア産でこだわりがあり、旨味のある塩でポテトの美味しさを引き立ててくれます。
太めでポテト感をたっぷり味わえる
モスバーガーのポテトは他のファーストフード店よりも太めのポテトで、ポテト感をたっぷり味わえる食感が凄く美味しいです。塩加減も良く、フライドオニオンとの相性も抜群で、揚げたて熱々を食べると幸せな気分になれます。
懐かしい味
うちの周りにあまりモスバーガーがないので、食べる機会も減りましたが、高校生の頃はよく食べていました。太くて、芋の味がしっかりしていて、お腹いっぱいになります。食べ応えあり。大人な味なきがします。食べたい!
太めのホクホクポテト!
細めのポテトが好きな私が食べて、美味しいと思った太めのポテトといえばモスバーガーのポテト。モスバーガーのポテトはじゃがいも!という感じが強くて、出来たてだとホクホクしていてとても食べごたえがあります。
太めで芋の感じがダイレクトにわかる
このポテトはかなり太めのポテトでジャガイモの成分が十分にわかるぐらいいい感じです。基本的には細いポテトが好きなのですがモスバーガーのポテトはこの太さで正解だと思います。ハンバーガーともよく合います。
マックとはまた違ったポテト
モスバーガーのポテトは、マクドナルドのポテトよりも少し太く食べ応えのあると思う。またほくほく感があり、ちょっと多いように感じられる塩味が私にとってはちょうどいいと感じられたからである。
ケンタッキーフライドチキン(KFC)は起業家カーネル・ハーランド・サンダースによって設立された。サンダースは、大恐慌の時代にケンタッキー州コービンの国道沿いのレストランでフライドチキンの販売を開始した。
珍しいカーネリングポテト
他のファーストフード店では見ないカーネリングポテト!ポテトに衣がついていて、サクサクな食感とホクホクなじゃがいもで止まらなくなる。チキンとの相性が抜群!形がくるっとなっていてかわいい。毎回1つじゃ足りないなあと思う。
スパイスが効いてる
ケンタッキーフライドチキンのポテトはマクドナルドと違った美味しさで、コンソメの優しい味がする。食感は柔らかく、これもほくほく感のあるポテト。特徴的なカットの仕方をしているカーネリングポテトもおすすめだと私は思います。
油が美味しいフライドポテト
ケンタッキーのポテトは若干太めのポテトですが、そのポテトに染み込んだ油がとても美味しいです!
また、ケンタッキーではサイドメニューとして「ポテトBOX」というポテトがたくさん入った商品もあるので、大勢でいるときに特に食べたくなるポテトです。
分厚いポテトが堪らない
マクドナルドのポテトは細長いタイプ。ケンタッキーのポテトはその逆で、太く短く、食べ応えのあるタイプなんです。ステーキやハンバーグの付け合わせについてくるポテトって分厚いのが多いですけど、丁度あんな感じで美味しいです。
芋芋しい
大きくて芋芋しいポテトが特徴です。他のポテトと比べて、よりジャガイモを食べている感じがします。揚げ方も脂がギトギト過ぎず、カラカラ過ぎず、程よい揚げ具合です。ボックスで買ってもすぐに食べ切ってしまいます。
じゃがいもがホクホク
ひとつひとつが大きくて食べごたえがあります。カリッとした表面とホクホクした中身はじゃがいも感が凄くあって美味しいです。塩味も調度良い感じで手が止まりません。脂っこく無くて大きいサイズでも食べきる事ができます。
しっかりした食べ応え
しっかりした食べ応えで、イモ感がありおいしい。習い事の帰りに必ず食べていたおもいでがあります。お手頃な値段ですが、ファストフード店とは思えないほどしっかりした味で、毎回食べて満足しています。塩がいい。
芋の風味を感じたいならケンタッキー!
塩分は少なめに感じることが多いので、ケチャップをモリモリにつけて食べるのもまた格別。
揚げすぎないケンタッキーのポテトは芋の風味を感じ、ケチャップをつけて味変して楽しみます。
細形でちょうどいい食べやすさ
マクドナルドと似ているのですがこちらも細形ですごくいい食感です。やはり自分は細形のポテトが好きですね。ちょっとだけ塩味が足りない時もあるのですがふつうに美味しいポテトです。冷めても美味しかったのも高評価ポイントです。
独特の風味とコクが最高
ロッテリアのフライドポテトは見た目は普通ですが、独特の風味があり、コクのある味を楽しむことができます。普通の塩味ではなく、特別な味付けがされているように思われ、その味がとても美味しいので、一番好きなフライドポテトです。
色んな味のポテトが楽しめる
カットや大きさは他の店のポテトと変わらない気がするが、全体的に硬めでカリカリしている。そのことによって歯ごたえ十分だと思いました。また、バターしょうゆ風味やコンソメ風味、かっぱえびせん風味などといったポテトのバラエティも豊かでどれも美味しいです。
朝食べたくなる
朝に食べたくなります。比較的あっさりかな。ここ近々でたべたのがロッテリアです。ドライブスルーがとても便利で、よく利用します。熱々の上げたてがおいしくて、パクパクあっさりと完食してしまいます。カロリーなんて気にしない
塩加減が美味しい!
マクドナルドに比べて、値段は少し高いですが、味はマクドナルドと同じくらい美味しいです!塩加減がすこし薄いですが、それでもじゃがいも本来の味が感じられてとても美味しいです。ハンバーガーとの相性も抜群です!
ファーストキッチン株式会社(英: First Kitchen Co.,Ltd)は、関東地方を中心に展開する日本のファストフードチェーン企業である。ハンバーガーチェーン業界では売上高第4位。
何度食べても飽きさせない!
フレーバーがたくさんあり、行く度にどれにしようか悩む。ノーマルなフレンチフライを選び、ソースバーで好きなソースを選ぶのも楽しい!オススメのフレーバーはバター醤油、ソースはアボカド。
ポテトだけでも食べに行きたい!
いろんなフレーバーが楽しめる
とにかくたくさんのフレーバーがあるのが嬉しいです。他の店舗で似たような商品がありますが、圧倒的にファーストキッチンが美味しいです。学生の頃はポテトだけを求めて通っていましたが、そんなファーストフード店は他にないと思います。
Freshness-Burger (Naka-ku, Nagoya).jpg by HQA02330 / CC BY
フレッシュネスバーガーは、株式会社フレッシュネス(本社・神奈川県横浜市西区)が運営およびフランチャイズ展開している日本のハンバーガーチェーンである。ほっかほっか亭の創業者の一人である栗原幹雄が1992年に創業。
こだわりじゃがいもの皮付きポテト!
半月型でホクホクのポテト!珍しいソースやスパイスが用意されているので、楽しみながら食べられる。じゃがいもはこだわりの北海コガネを使用していて、国産ならではの安心感もある。単品でロングポテトを頼むと、子ども達が喜ぶ!
味がダントツに美味しくってレベルが高い!
フレッシュネスバーガーのポテトも太めのポテトで食べごたえがあります。味がほかのファーストフード店と比べてダントツに美味しくって、深いなと思います!上に散らばっている?パセリもいい味わいを出しています。
ケンタッキーに次ぐ芋の風味を楽しめる
また店舗限定でロングポテトも販売されてますが、オーソドックスなポテトが王道。
またソースが選べるところも贅沢ポイント!
今食べたいのはフレッシュネスのポテトかもしれません。
サブウェイ(英語: SUBWAY)は、アメリカに本社を置くファーストフードチェーン店。サブマリンサンドイッチという長楕円形のサンドイッチを主力商品としており、世界店舗数は2013年1月時点で3万8374店と、マクドナルドの約3万400...
ローカロリー!
油で揚げずにオーブン調理で作られているポテト。油物を控えたいけどポテトは外せないというときに嬉しい!フレーバーが選べるから色々試せる。オススメはバジル!野菜がしっかり入ったサンドと、半月型のホクホクポテトで満足感が得られる!
味最高
値段などのことで結構割高なので、たまにしか食べれませんが、細く揚げてありとてもサクサクしていて、最高においしい。どのような味付けか、わかりませんが塩ではないことは確か。大量に出て来るのもうれしい。ペロリ
シェイク・シャック(英語: Shake Shack)とはアメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨークに本社を置くファストカジュアルレストランチェーンである。2000年にマディソン・スクエア公園で始めた屋台が起源。屋台は公園内の売店となりメ...
ニューフェイス
最近流行っている人気のシェイクシャック。ここのポテトがまず他のお店と違うのは、その見た目。クネクネとしていて見たことがない形です。程よい油とカリカリ具合が跡を引く美味しいポテトです。小腹が空いている時にちょうどいい大きさです。
ムドム湊川店 2014年 (13329286983).jpg by watertowerUC / CC BY
ドムドムハンバーガー(DOMDOM)は、レンブラントホールディングスのグループ会社である株式会社ドムドムフードサービスが日本全国に展開するファストフードチェーン店。
たまに食べたくなる
全国的に店舗数がかなり少ないですが、たまに食べに行きたくなる。この店もさまざまなポテトの種類があり、気分次第で選んでいる。ドムドムバーガーにもシャカリポという、味のついた粉を入れて振って食べるポテトがあり、優しいバターやしょうゆの味が癖になる。
ファストフード店ポテトの王道!
ファストフード店ポテトの王道と言っても過言ではない、マクドナルドのポテト。細めで最後の方にあるカリカリのポテトがとても美味しいです!塩加減もちょうど良くて、食べ始めたら止まらないです!個人的にマクドナルドのチキンナゲットについてくるバーベキューソースをつけて食べるのがおすすめ!
マクドナルドで一番美味しい!というぐらい好き
私の子供の頃、一大ブームとなっていてのがマクドナルド。それだけに子供の頃はマクドナルドのポテトを食べる機会が多く、すっかりこの味にハマってしまい現在でも食べています。正直、メイン商品であるハンバーガーよりも好きなぐらい。揚げたてアツアツポテトは最高です。
油が染み込んでいる細身のホクホクポテト!
学生時代、「どこのフライドポテトが一番美味しいか」というのは友達同士の話題の1つですが、やっぱり一番人気はマクドナルドのポテトでした。
特に揚げたてが一番美味しく、噛んだ瞬間熱々の細身のポテトからじゅわーと油が口に広がりなんとも言えない幸福感に包まれます!
ポテトと言ったらこれ!
小さい頃から食べ慣れているということもあり、ポテトといえば細めのマクドナルドのポテトが1番です。揚げたてのポテトを買えたときは、カリカリで直ぐに食べ切ってしまいます。たまに、冷めているのだったり塩が少なめのに当たってしまいますがマクドナルドが1番です。
ジャンキーなものを求めているときはマクドナルドのポテトが最高
メディアにあれだけ不正や不衛生面を取り上げられていても、結局はマクドナルドのポテトを求めてしまいます。ガツンとした濃い塩味を食べたいなと思うときは、間違いなくマクドナルドが1番美味しいです。子供もマクドナルドのポテトはあっという間に食べてしまいます。
細形ですごくサクサクして美味しい
時々無性に食べたくなります。やっぱりマクドナルドのポテトは塩加減もちょうど良くて細さも一番いいように感じます。食べた時の芋の風味も存分に感じ取ることができるので一番おすすめです。やっぱり昔から食べているので体が覚えているのでしょうね。
揚げ感と味
間違いなくマクドナルド。
今の味はそこまで感じられないけど、疲れてるときは塩多めといえば足してくれたり、熱々をお願いすることも可能。
油の味と塩の定番ポテトで、ケチャップなどにつけなくても美味しくいただけるフライドポテトの王者!
王道のポテト!うまい!
やはりマクドナルドのポテトが一位です!塩加減がちょうどよく、値段も他の店と比べると、安価で美味しいです。カリカリポテトはカラッとした食感がとても美味しく、反対にしなしなポテトは、柔らかく2つの食感が楽しめて美味しいです!
王道のフライドポテト
良く食べていました。細みのポテトでホクホクした部分とカリッとした部分があって色んな食感を楽しむ事ができます。サイズも3サイズあってその日のお腹の空き具合で量を決める事ができます。ちょっと塩が強めなのですが美味しいです。
ファーストフードの王道!
一番食べ慣れているのに毎回美味しい。塩無しにしてもらい、ケチャップをつけて食べるのが好き。揚げたては最高!カリッとした部分が入っているとラッキー!と思う。マスタードやバーベキューソースをつけて食べるのも美味しい。
全てにおきパーフェクト
1番馴染みがあり、値段、味、量全て良し。幼い頃から親しんでいるからついついコーヒーだけにしようと思ってもポテトも頼んでしまいます。たまに同サイズで同じ値段などのサービスがあるのもうれしい。塩が薄い時は追加します。
王道のフライドポテト
マクドナルドのフライドポテトはまさに王道の味で、子供の頃からずっと親しんできた大好きな味です。スタンダードな塩味ですが、塩加減が絶妙です。テイクアウトよりも店内で揚げたて熱々で食べるのがとても美味しいです。
王道
言わずと知れた王道のマクドナルドのポテト。他のお店と比べて量が多く、程よい塩気があるのがポイントです。お願いすると揚げたてを用意してもらえるので、いつでも揚げたてを食べられるのもマクドナルドならではです。
ポテトといえばマクドナルド
フライドポテトといえばマクドナルドのポテトという感じがします。また、注文してから提供されるまでの時間が早いと思う。揚げたてのポテトはとても美味しい。