1分でわかる「元気寿司」
「回転しない寿司」とグローバル展開、進化する元気寿司グループ

元気寿司
(Genki-sushi Tobu branch 2019-06-14.jpg by Asanagi / CC BY)
元気寿司は、株式会社Genki Global Dining Conceptsが運営する寿司レストランチェーンです。寿司の大衆化を掲げ、高品質な寿司を手頃な価格で提供することをコンセプトとしています。国内外に広く展開しており、国内約185店舗、海外約240店舗とグローバルに親しまれています。最大の特徴は「回転しない寿司」。注文を受けてから作る新鮮な寿司を、高速レーンを通じて迅速に提供するスタイルで、鮮度・スピード・衛生面を向上させています。定番寿司から炙りや創作寿司までネタの種類が豊富。味噌汁、揚げ物、茶碗蒸し、うどんといったサイドメニューやデザートも充実しています。手頃な価格ながら品質にこだわり、持ち帰りメニューも豊富です。
関連するおすすめのランキング
最も人気の高い回転寿司チェーンは?
回転寿司チェーンランキング
こちらの寿司チェーンも要チェック!
くら寿司メニューランキング
スシローメニューランキング
はま寿司メニューランキング
高い品質
全体的に100円寿司とは思えないような、高いクオリティが自慢の元気寿司ですが、その中でもまぐろはかなり企業努力を感じます。
他のチェーン店のまぐろの場合には、薄くてペラペラだったり、半分凍ってたりといったまぐろが多いですが、元気寿司のまぐろは割りと分厚いため食べ応えがあります。それに見た目にもビビッドな赤色をしていて、とてもおいしそうです。その他の変わり種まぐろもおすすめですよ。
100円だし、これなら何皿でも食べられますね。
イクラさん
1位(100点)の評価
おいしい
元気寿司のまぐろは、まぐろの種類とボリュームの多さの2つです。
多くの回転寿司チェーンではキハダマグロを使っているのに対し、元気寿司はメバチマグロを採用しています。キハダマグロは主要なマグロ8種の中で漁獲量が最も多く安価な上、色変わりが遅く扱いやすいことから量販店向きです。身は薄いピンク色で、マグロ類の中でも圧倒的に脂肪が少ないため肉質が締まっていて、淡泊でクセがなくあっさりしています。
KUMOさん
1位(100点)の評価
口の中で溶けるような感じが大好き
マグロを頬張ると口の中で溶けるような感じがあってとても大好きです。わさびと旨味成分のマグロの赤みがタッグを組んで口の中に攻めてきて、いつもノックアウトされます。トロより赤身の方が大好きです。飽きない海の幸の味です。
細川かたしさん
1位(100点)の評価