1分でわかる「元気寿司」
安くて美味しい、元気寿司メニュー

元気寿司
(Genki-sushi Tobu branch 2019-06-14.jpg by Asanagi / CC BY)
安くて高品質なお寿司を提供する元気寿司は、回転寿司チェーンとしてオープンしましたが、近年は顧客ニーズに応え、個別に注文したメニューを特急レーンに流す“回転しない”タイプの店舗が増えています。定番メニューのほかに、旬の魚を使った期間限定キャンペーンメニューや、味噌汁、揚げ物といったサイドメニュー、ケーキなどのデザートも充実しているのが魅力!また、1~6人前のパックや、人気のネタが数貫入ったセットがテイクアウトでき、家族へのお土産や小腹満たしに最適です。
関連するおすすめのランキング
最も人気の高い回転寿司チェーンは?
こちらの寿司チェーンも要チェック!
高い品質
全体的に100円寿司とは思えないような、高いクオリティが自慢の元気寿司ですが、その中でもまぐろはかなり企業努力を感じます。
他のチェーン店のまぐろの場合には、薄くてペラペラだったり、半分凍ってたりといったまぐろが多いですが、元気寿司のまぐろは割りと分厚いため食べ応えがあります。それに見た目にもビビッドな赤色をしていて、とてもおいしそうです。その他の変わり種まぐろもおすすめですよ。
100円だし、これなら何皿でも食べられますね。
イクラさん
1位(100点)の評価
おいしい
元気寿司のまぐろは、まぐろの種類とボリュームの多さの2つです。
多くの回転寿司チェーンではキハダマグロを使っているのに対し、元気寿司はメバチマグロを採用しています。キハダマグロは主要なマグロ8種の中で漁獲量が最も多く安価な上、色変わりが遅く扱いやすいことから量販店向きです。身は薄いピンク色で、マグロ類の中でも圧倒的に脂肪が少ないため肉質が締まっていて、淡泊でクセがなくあっさりしています。
KUMOさん
1位(100点)の評価
口の中で溶けるような感じが大好き
マグロを頬張ると口の中で溶けるような感じがあってとても大好きです。わさびと旨味成分のマグロの赤みがタッグを組んで口の中に攻めてきて、いつもノックアウトされます。トロより赤身の方が大好きです。飽きない海の幸の味です。
細川かたしさん
1位(100点)の評価