1分でわかる「ゴールデンカムイ」
金塊を巡る、和風ウェスタン活劇

ゴールデンカムイ(漫画)
(引用元: Amazon)
関連するおすすめのランキング
1番人気のアニメキャラは?
アニメキャラ総合ランキング
男女別にも人気キャラをチェック!
かっこいい男性キャラランキング
可愛いアニメキャラランキング
ゴールデンカムイ主題歌ランキングはこちら!
ゴールデンカムイ主題歌ランキング
このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「ゴールデンカムイキャラクター人気ランキング」を決定!明治末期の北海道を舞台に、金塊を巡る壮絶なサバイバルと、アイヌ文化やグルメ、そして奇妙なギャグが融合した、野田サトルによる大人気漫画『ゴールデンカムイ』。アニメ最終章が2025年10月の劇場先行公開を皮切りにクライマックスへ、そして実写映画の続編も2026年3月に公開決定と、その勢いはとどまるところを知りません。“不死身”の主人公「杉元佐一」とアイヌの少女「アシㇼパ」はもちろん、第七師団の「鶴見中尉」や「月島軍曹」、孤高のスナイパー「尾形百之助」まで、一癖も二癖もある猛者たちが揃うなかで、No.1に輝くのは?あなたが一番好きなキャラクターを教えてください!
最終更新日: 2025/09/09
ゴールデンカムイ(漫画)
(引用元: Amazon)
1番人気のアニメキャラは?
アニメキャラ総合ランキング
男女別にも人気キャラをチェック!
かっこいい男性キャラランキング
可愛いアニメキャラランキング
ゴールデンカムイ主題歌ランキングはこちら!
ゴールデンカムイ主題歌ランキング
このランキングでは、ゴールデンカムイに登場したすべてのキャラクターが投票対象です。原作漫画・アニメに登場する全キャラから選んで評価してください!
単行本の最新刊まで3回以上読んだ
単行本の最新刊まで2回読んだ
単行本の最新刊まで1回読んだ
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
武器が銃でスナイパーというところがかっこいいです。性格はあまりよくないけど、自分の考えを持っていてそのためならどの立場にでもいる精神力がすごいです。普通なら悪口や裏切りものとののしられたらその場から逃げ出すけど、それを聞いてもどこ吹く風。逆にそのことで相手をいじれるぐらい性格がひん曲がっているのは少しうらやましい。
報告尾形可愛すぎるびっくりしたときの目とかまじでかわいいし声が津田健次郎なの最高すぎる子供時代も何考えてんのかわかんないホゲータみたいで好きやしかわいい尾形とアシリパ尊い体系も好きてかゴールデンカムイに出てくるキャラみんな体格良すぎるよなちなみに実写映画の尾形もかっこいいし続編がドラマで秋にWOWOWで放送・配信されるのくそ楽しみなんだけど。でもうちの家グラミー賞がやってるときしか親がWOWOW入れてくれなくて見れないから誰かWOWOWにリクエストいれるの手伝ってほしい。
報告脇役にも関わらず主人公とは関係が無い幼少期の詳しい設定が描かれています。辛い過去を背負っても飄々としているところが山猫っぽくてとてもかっこいいです。味方なのか敵なのかわからないポジションで、主人公を翻弄するのがとても魅力的です。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
最初は子供っぽいわがままなお坊ちゃんキャラであまり好きでは無かったのですが、樺太編で精神的に成長し、衝撃を受けました。鶴見中尉に心酔していますが、物事をきちんと見て、善悪の区別をきちんとつけれる人物です。自分の意見をきちんと上司に伝えれる所も素敵です。また、情にあつい一面もあり、事情がある敵をみのがしたり、仲間を傷つけられ怒る場面があります。そして、ある人物に騙されていた事を知り、それでも、彼を信じて進む決断をしたのは、普通の人ならできないとても凄いことだと思いました。真っ直ぐな性格がとても好きです。
報告当初は月島軍曹におもりをされて、鶴見中尉に心酔しているだけの早口薩摩であまり良い印象を持ちませんでしたが、後半になるにつれて若き少尉として急成長を遂げていきます。示現流と持ち前の賢さは元々凄かったですが、こんなボンボンで未熟でも(自分を過小評価しつつも)必死で部下を守ろうとする姿にグッと来ました。闇を抱えている月島に手を伸ばしている所は鯉登なりの優しさを感じます。日清戦争で兄を亡くしており、自分が身代わりになれば良かった、自分は生まれてこなかったことにしてほしい等の発言には切なくなりましたね。また、極端に可愛くなったり極端にカッコ良く[続きを読む]
報告私がゴールデンカムイを見始めたきっかけは鯉登少尉でした。見た目がどストライクでかっこいいなーと思ったのがきっかけでした。初めは性格とかも全くわからなかったけど、見ていくうちにかわいい所もあり、部下が傷つけられたら怒ったりしていて、とても部下思いな上司だな、と思いました。それに、ただのボンボンではなく、やる時はしっかりやる男でめっちゃ好きです。最初の方は性格もなんだコイツ、程度だったけど、だんだんかっこよくなって愛らしく感じました。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
アシリパはかわいいキャラであるのと変顔や杉本をいじったりする面白いキャラを持っています。そのギャップが一番好きな理由です。未知の食べ物を食べるときの疑う変顔の時の絵がとても好きです。アイヌの狩人の一面もあり頼りになる存在感が好きでもあります。
報告愛らしいルックスと無邪気で天真爛漫な性格はまさにヒロインという感じ。それに加えて「新しい時代のアイヌの女」と自負し、古い因習を打ち砕いていこうという強い信念や新しい文化を受け入れる器、合理的な思考が相まって魅力的な強いヒロインとなった。
報告美少女な上、狩りが得意でサバイバルスキルが半端なくて、毎回勉強させられます。食事シーンではとんでもない変顔を披露し、普段のキリッとした印象を感じさせません。杉元とのコンビネーションも抜群でお互いに刺激しあっている関係がとても好きです。
報告新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
白石は逃げることにたけて、女に弱く、お金にがめついです。でも、樺太に行った際、杉本からアシリパの事を頼まれ、本当なら逃げ出せたけど、約束を守るために一緒に樺太に同行することに決めたところがすごいと思います。ほかのキャラクターの中では脱獄以外の技術は普通の一般人です。だからこそ、ここぞという時に義理堅いところがすごくかっこよく、だから、杉本から信頼されているんだなと思います。
報告シリアスな展開もあるゴールデンカムイですが白石を見ていると本当に安心します。ギャグ担当として色物扱いされることが多い彼ですが、脱獄スキルはピンチを打破することができるので白石がいて良かった・・・と作品を読んでいてしみじみ感じることができる人物です。今後の活躍にも注目される人物だと思います。
報告自称脱獄王にして、ゴールデンカムイにおけるコメディ的要素を一身に背負うキャラクターです。杉本一味の一員のように見えますが、自分の利益にそぐわないとすぐに仲間を裏切るなど、どこまでも自分本位な人物。しかしどこか憎めないところがあり、知らず知らずのうちに感情移入してしまいます。
様々な小手先の技を駆使して思いもかけないような荒業を成し遂げるなど、見ていて飽きないキャラクターです。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
人の指をかんだり見た目がとても気持ち悪い印象を持っていました。ですが、野望のためにとれる手段を的確に指示したり、他の動向を予測したりする賢さが惹かれました。
報告最初アニメから入ったんですが、最初は作戦のためなら何でもする冷徹な人だと思っていました。でも漫画などを読むにつれて彼の愛情がどんどん伝わり「愛です」のときは特に感動しました....
そんでビジュがめっっっっっっちゃ良い
漫画で読んだときはよくわからんなと思ってたけどアニメで完全に落ちました。声が合いすぎている。
イケメンで大人でクールで賢いところ好き。うまく仮面を使い分けられてて、冷徹なんだけどそこがかっっっっっっこいい
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
「もし土方歳三が函館戦争後も生きてたら?」という大胆で斬新な設定。凄く渋いイケお爺ちゃんCV中田譲治さん。時折出てくる若かりし頃の美男子姿!152話の新選組隊服ポニテ!
報告卓越した戦闘力だけでなく、老獪さも持ち合わせた元新選組副長の土方歳三。正直存在感があり過ぎでしょう。主人公は杉本サイドなわけですが、土方にも肩入れしてしまいますね。老齢ながらもシブく、自分もこんなお年寄りになれればと感じます。
報告さすが元新鮮組なだけあって、刀の使い方はすごいです。卓越した技能を持っていると思いました。いつも冷静に戦況を分析して、軍がどのように動くのか、それに対して自分たちはどのように動くのか、など決定しているところはさすがだと思いました。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
元ネタは「血の伯爵夫人」エリザベートバートリかなと思いながら、日本人なら岩下志◯さんや石川さゆ◯さん級の『和服が似合う時空を超えた超絶美女』を想像して読んでます。
殺人鬼なのに、周囲と普通になじんで(?)江戸貝邸で料理をふるまうシーンや、いつのまにか牛山とコンビ化してたりのシーンが好き。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
関連するおすすめのランキング
1番人気のアニメキャラは?
アニメキャラ総合ランキング
男女別にも人気キャラをチェック!
かっこいい男性キャラランキング
可愛いアニメキャラランキング
今期新作アニメはこちら!
来期注目アニメはこちら!
不死身の通り安心感がある主人公
ゴールデンカムイの主人公である不死身の杉本は明るい人物でありますが、どこか影がある人物なのも魅力的です。不死身の名前がつくようにどんなピンチに陥っても不屈の精神力で危機を打破する姿は帝国軍人はこういうものかと感心させられる一方で悲しい過去も引きずっており、深みのある人物です。
男爵さん
1位(100点)の評価
隠れ美形
仲間にはとても優しく、軽んじられてた白石の義理堅さを見抜いたり、人を見る目も確かだと思います、辺見と戦いながらも、一部共感?してあげるところも素敵。粗暴に見えるけど、人としての品とか知性があります。
でも優しいだけじゃ無いですね、鯉登や月島とは最後まで打ち解けなかったのも筋が通っています。敵に回したら確実にやられそうで嫌なのと、他のキャラクターがいい意味でヤバ過ぎるので85点
よしさん
4位(85点)の評価
たくましい男でかっこいい
この男は本当に不死身かと思うほど強くて頑丈です。戦い方も激しくて、相手の倒し方をしっかりと理解しています。いつも勝ってくれて、アシㇼパを守ってくれる大事なキャラクターだと思っています。今後も戦って勝ちまくって、活躍してほしいです。
りーさちゃんさん
3位(90点)の評価