みんなのランキング

【人気投票 1〜14位】木南晴夏出演ドラマ人気ランキング!みんながおすすめする作品は?

勇者ヨシヒコと魔王の城海月姫(ドラマ)花のち晴れ〜花男 Next Season〜(ドラマ)昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数14
投票参加者数13
投票数41

名脇役として数々の映画やドラマに出演する木南晴夏。そのなかでも今回は“テレビドラマ”にスポットを当てて『木南晴夏出演ドラマおすすめランキング』をみんなの人気投票で決めたいと思います。主人公のマッサンとエリーの娘(養女)を演じた朝の連ドラ『マッサン』をはじめ、主人公のバイト先の先輩を演じた『花のち晴れ』、不倫をテーマにして話題になった『昼顔』、タッキー(滝沢秀明)の恐妻役を演じた『せいせいするほど、愛してる』、そして振り切った演技で注目された『勇者ヨシヒコ』など、候補は多数。あなたはどの作品に投票しますか?

最終更新日: 2022/10/24

ランキングの前に

ランキングの前に…1分でわかる「木南晴夏」

木南晴夏が一躍人気を集めた作品は『勇者ヨシヒコ』

木南晴夏は、1985年8月9日生まれ、大阪府出身。2004年に『桜咲くまで』で女優デビューを果たし、同年から2005年にかけて出演していたバラエティ番組『不幸の法則』の再現ドラマやNHKテレビ小説『マッサン』の亀山エマで広く知られることとなりました。それから、『勇者ヨシヒコ』シリーズ(2011・2012・2016年)で人気キャラ‘’ムラサキ‘’を演じ、かわいいと話題に。翌2012年には『家族八景 Nanase, Telepathy Girls' Ballad』で連続ドラマで初主演を務め、その後『昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜』(2014年)、『せいせいするほど、愛してる』(2016年)、『花のち晴れ〜花男 Next Season〜』(2018年)など数々の人気作に出演する人気女優として、現在話題沸騰中の女優です。

『せいせいするほど、愛してる』でメンヘラ妻を熱演

2016年放送の『せいせいするほど、愛してる』は、ヒロイン・武井咲と準主役に‘’タッキー’’こと滝沢秀明、タッキーの妻役に木南晴夏が抜擢されました。作中で彼女は、‘’メンヘラ妻’’を演じ「怖すぎる!」と話題に。その熱演っぷりが評価され、第5回コンフィデンスアワード・ドラマ賞助演女優賞を受賞しました。

関連するおすすめのランキング

最新のドラマランキングはこちら

面白いドラマランキング

ジャンル別ドラマランキングはこちら

ドラマおすすめ人気ランキング!全26ジャンル別・2023年版

美人女性芸能人のランキングもチェック!

日本の芸能人美人ランキング

ユーザーのバッジについて

木南晴夏出演ドラマを全作品観たことがある。

木南晴夏出演ドラマを15作品以上観たことがある。

木南晴夏出演ドラマを5作品以上観たことがある。

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1勇者ヨシヒコと魔王の城

96.5(9人が評価)
勇者ヨシヒコと魔王の城

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー純粋で正義感の強い若者ヨシヒコは、ある日勇者「いざないの剣」に選ばれる。疫病に苦しむ村人たちを救う薬草を求める旅に出る。薬草を持った父テルヒコとの再開を果たし、旅は終わりを告げたと思われた矢先、疫病の真の原因を突き止める冒険を始める。
放送年2011年
放送局テレビ東京
脚本福田雄一
メインキャスト山田孝之(ヨシヒコ)、木南晴夏(ムラサキ)、ムロツヨシ(メレブ)、岡本あずさ(ヒサ)、佐藤二朗(仏)、宅麻伸(ダンジョー)
主題歌・挿入歌エボ★レボリューション / mihimaru GT
愛し続けるから / TEE
公式サイトhttps://www.tv-tokyo.co.jp/yoshihiko/

もっと見る

関連するランキング

闇金ウシジマくん(ドラマ)

山田孝之出演ドラマランキング

山田孝之出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

勇者ヨシヒコと魔王の城

木南晴夏出演ドラマランキング

木南晴夏出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

木南晴夏の真骨頂

爆笑コメディドラマ『勇者ヨシヒコと魔王の城』。
山田孝之・ムロツヨシ・佐藤二朗など、豪華俳優陣が出演し、コメディ界の巨匠・福田雄一監督が手掛けた衝撃作です。
木南晴夏の演技力が高いことは知っていたけど、コメディもこなせるなんて驚きでした!
しかもめちゃくちゃ面白いしキャラもたってる。
疲れや悩みを吹き飛ばしてくれる大好きなドラマです。

ギャル志望

まつ育中

ギャル志望さん

1位(100点)の評価

報告

木南晴夏といえば

2011年から放送が始まった人気シリーズ「勇者ヨシヒコ」。某RPGゲームに見立てたようなストーリーと個性的なキャラクターが面白く多くのファンがいます。そのなかで、主人公ヨシヒコとともに旅をする紅一点のムラサキを演じています。強気な態度だけどいじられキャラで面白くて可愛いです。

ゆあ

ゆあさん

1位(100点)の評価

報告

木南さんの魅力がスパークした作品

このドラマで木南さんファンになった方も多いのではないでしょうか。紅一点ポジションにもかかわらず、このドラマでもやはり木南さんはキャピキャピしない。むしろイジられる。そこがいいのです。かわいくてたまりません。
ギャグてんこもりのドラマで、ギャグはまた特別な演技スキルがいる分野ですが、周りのハイレベルな役者さんたち同様に素晴らしい熱演ギャグで、とても面白かったです。高い演技力がないとできません。

ゆー

ゆーさん

3位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

2海月姫(ドラマ)

78.2(3人が評価)
海月姫(ドラマ)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー倉下月海は20歳。イラストレーターを夢見て上京し、とあるアパートで「尼~ず」とよばれるオタク女子たちと外界との接触を避けて自分だけの世界にどっぷり浸かっていた。クラゲをこよなく愛するいわゆる「クラゲオタク女子」で、それ以外のファッション・美容には無頓着で、男性関係は皆無だった。しかし、ひょんなことをきっかけに知り合ったイケメンプレイボーイと童貞エリートの凹凸兄弟とまさかの三角関係に。一生縁のないと思っていた恋を知った月海は......。
放送年2018年
放送局フジテレビ
脚本徳永友一
メインキャスト芳根京子(倉下月海)、瀬戸康史(鯉淵蔵之介)、工藤阿須加(鯉淵修)、木南晴夏(ジジ様)、松井玲奈(ばんばさん)、内田理央(まやや)、富山えり子(千絵子)、最上もが(桐山琴音)
主題歌・挿入歌A New Day / Beverly
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/kuragehime/cast-staff/index.html

もっと見る

ただただ役作りがうまい!ジジ様ファンです。

私が好きなドラマのひとつ、そのなかでも冴えない尼~ずたちのピュアな会話と仲間想いな所に強く心を打たれました。
ジジ様はかなり暗い役で、最初は木南さんだと気づかなかったくらい役作りがうまくかった!
あの「フフフ」と笑うところ、いつも周りをよく見ていて助けてくれるジジ様がかわいい。
ジジ様視点からこのドラマを見るととても暖かくより面白く見れました。

シロクマ

シロクマさん

2位(90点)の評価

報告

地味で覇気がない“枯れ専”ガール役はインパクトあり

主人公が暮らすアパートの住人。最初観た時、すぐに木南さんだと気づかないほど、負のオーラをまとっていました。木南さんは声が小さく、猫背で覇気がない年齢不詳な役を好演。枯れた中高年男性を好む嗜好というのも独特で、敬愛する俳優出演のテレビ番組にかぶりつく様子はインパクトがありました。

エメラルド

エメラルドさん

2位(90点)の評価

報告

3花のち晴れ〜花男 Next Season〜(ドラマ)

78.2(5人が評価)
花のち晴れ〜花男 Next Season〜(ドラマ)

引用元: Amazon

放送年2018年
放送局TBS
脚本吉田恵里香
メインキャスト杉咲 花(江戸川音)、平野紫耀(神楽木晴)、中川大志(馳天馬)、濱田龍臣(平海斗)、今田美桜(真矢愛莉)ほか
主題歌・挿入歌シンデレラガール / King & Prince
公式サイトhttps://www.tbs.co.jp/hana_hare/

もっと見る

主人公のお姉さん的存在に

大人気漫画『花より男子』の、待望の続編『花のち晴れ〜花男 Next Season〜』!
花男に負けない、美男美女の俳優陣が勢揃い♡
木南晴夏は、波乱の学園生活を送る主人公・音のバイト先の先輩「紺野亜里沙」役でした。
少し天然で変わってる性格だけど、何かと主人公の面倒を見てくれる優しいお姉さん。
こんなキャピキャピしてる木南晴夏見、初めて見ました!

ギャル志望

まつ育中

ギャル志望さん

2位(95点)の評価

報告

ヒロインをいつも励ましてくれる、ノリがいいお姉さん的存在。

ヒロインのバイト先の先輩。ノリが良く、明るい性格で、ヒロインを励まし、支えてくれるお姉さん的な存在です。人の恋愛には的確なアドバイスができるのに、木南さんが付き合っている彼は、なかなかクセがある男で。彼とのシーンは、アドリブかと思わせるほどおもしろおかしく、夫婦漫才を観ているようです。

エメラルド

エメラルドさん

3位(75点)の評価

報告

いい味だしてた

2018年から放送された、人気作品「花より男子」の続編。主人公、江戸川音のアルバイト先の先輩役を演じました。音にとって唯一気を許せる相手で、バイトでのシーンなどはほっこりする場面が多かったです。木南晴夏さん演じる先輩は姉御肌で頼れるキャラクターとしていい味を出していました。

ゆあ

ゆあさん

2位(95点)の評価

報告

4昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜

78.2(1人が評価)
昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜

引用元: Amazon

放送年2014年
放送局フジテレビ
脚本井上由美子
メインキャスト上戸彩(笹本紗和)、斎藤工(北野裕一郎)、吉瀬美智子(滝川利佳子)、北村一輝(加藤治)、鈴木浩介(笹本俊介)ほか
主題歌・挿入歌他人の関係 feat. SOIL&"PIMP"SESSIONS / 一青窈
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/hirugao/

もっと見る

関連するランキング

No Image

ドラマ昼顔登場人物ランキング

ドラマ昼顔で好きな登場人物は?

職場にあるあるの女子、リアルですごい

昼顔で印象が強かったのが、なぜか木南さんの演じた役。既婚者ばかり好きになり、誘惑してくる年下社員。リアルにはまっててすごいなと思った。名脇役!

報告

5貞操問答

78.2(1人が評価)

ブレイク前の木南さんが昼ドラでキュートに大暴れ

貞操問答は、知る人ぞ知る昼ドラ系ドラマです。タイトルのとおり愛憎ドロドロものなのですが、そのドラマで木南さんはヒロインの妹・美和子役としてレギュラー出演しています。
私が初めて拝見した木南さんがこの作品だったこともありますが、とにかく強烈なインパクトでした。なにせ自分を「ベビーエロ」と称し、キュートな小悪魔の魅力でヒロインの恋人を誘惑していましたから!笑
作品としても大変破天荒で面白いので、個人的には是非DVD化してほしいです。

ゆー

ゆーさん

1位(100点)の評価

報告

無愛想だけど優しさがでている木南さんが絶妙にかわいい

木南さんは少しさえない中年男性といった印象の主人公が務めるスーパーの店員・鳥飼カエデ役として出演しています。年頃の娘さんポジションでありながら、キャピキャピ感は皆無。ローテンションでズバズバ返してくるところが、主人公とのいい対比のコンビになっていました。
優しいところもちゃんと出ているのがまたキャラクターに魅力を与えていて、ドラマを見ていてカエデちゃんが登場すると嬉しかったです。

ゆー

ゆーさん

2位(95点)の評価

報告

7せいせいするほど、愛してる(ドラマ)

72.5(3人が評価)
せいせいするほど、愛してる(ドラマ)

引用元: Amazon

放送年2016年
放送局TBS
脚本李正美、渡邉真子、井上聖司
メインキャスト武井咲(栗原未亜)、滝沢秀明(三好海里)、中村蒼(宮沢綾)、水沢エレナ(真咲あかり)、トリンドル玲奈(美山千明)、中村隼人(久野淳志)、木南晴夏(三好優香)、松平健(三好嘉次)ほか
主題歌・挿入歌薔薇のように咲いて 桜のように散って / 松田聖子
公式サイトhttps://www.tbs.co.jp/seiseisuruhodo_love/

もっと見る

夫を取られていく病気妻

不倫と純愛をテーマにしたドラマ。不倫って究極の純愛なのかな?病気中に夫を寝取られた妻の役を演じられていました。木南さん素敵女性なのになあって感じ。

報告

泥棒猫

タッキーなんか隠してるなーと思ったら、木南晴夏でした。「この泥棒猫!」と言い放つ嫌な女の役で、もとから嫌な女顔なので、とても嫌な女に映っていました。つまり素晴らしい!

ピキノド

ピキノドさん

2位(95点)の評価

報告

8大恋愛〜僕を忘れる君と

71.6(3人が評価)
大恋愛〜僕を忘れる君と

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー34歳の北澤尚(戸田恵梨香)は、レディースクリニックの医師としてバリバリと働き、理想の相手との結婚式を控えるなど、公私ともに順調だった。そんなある日、尚は元小説家で引っ越し屋のバイトをする41歳の間宮真司(ムロツヨシ)と出会い、2人は運命としか思えない恋に落ちる。しかし、そんな幸せの絶頂の矢先、尚が若年性のアルツハイマーを発症。記憶を失いつつある尚と、真摯に彼女を愛する真司の大恋愛の行方は……
放送年2018年
放送局TBS
脚本大石 静
メインキャスト戸田恵梨香(間宮尚)、ムロツヨシ(間宮真司)、富澤たけし(木村明男)、杉野遥亮(小川翔太)、木南晴夏(水野明美)、小池徹平(松尾公平)、草刈民代(北澤薫)、松岡昌宏(井原侑市)ほか
主題歌・挿入歌オールドファッション / back number
公式サイトhttps://www.tbs.co.jp/dairenai_tbs/

もっと見る

関連するランキング

コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-

戸田恵梨香出演ドラマランキング

戸田恵梨香出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

勇者ヨシヒコと魔王の城

木南晴夏出演ドラマランキング

木南晴夏出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

やり手女性編集者を好演

感動ラブストーリー「大恋愛〜僕を忘れる君と」。
コメディ色の強い俳優・ムロツヨシが主演を務めるとあって、放送開始前から大きな話題になってました。
木南晴夏は、ムロツヨシ演じる小説家・間宮真司の担当編集者役に。
信頼できる真面目な女性で、木南晴夏の演技力もあってか、見ていて安心感がありました笑

ギャル志望

まつ育中

ギャル志望さん

3位(90点)の評価

報告

とにかく物語が素敵

記憶を失っていくアルツハイマーの女性と作家の恋愛を描いた物語。木南さんが演じたのは、出版社の担当役。脇役だけど覚えているってやっぱすごい演技力なんだなってかいていて思った。

報告

9セミオトコ

71.5(4人が評価)
セミオトコ

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リーさえないアラサー女子・由香(木南晴夏)の前に、突然イケメンのセミの王子様(山田涼介)が現れる。通称セミオは7日間由香の王子様として生きると決意した。わけのわからない由香だが、一夏の恋を次第に楽しみ始める。
放送年2019年
放送局テレビ朝日
脚本岡田惠和
メインキャスト山田涼介(セミオ)、木南晴夏(由香)、今田美桜(美奈子)、三宅健(健太)、山崎静代(春)、やついいちろう(マサ)、北村有起哉(邦夫)
主題歌・挿入歌ファンファーレ! / Hey! Say! JUMP
公式サイトhttps://www.tv-asahi.co.jp/semio/

もっと見る

ピュアで一途な女の子はやっぱり可愛いと思った作品

とても引っ込み思案でいつもビクビクしているような女の子、が一途な想いから少しずつ強くなっていく様子を見事に演じられていていました。
普段は少し癖があったりする役が多いなか、こんなにピュアで心が温まる優しいドラマの主役を見ることができる素敵なドラマでした。

シロクマ

シロクマさん

3位(75点)の評価

報告

十八番がきらめく作品

木南さんならではの役どころでした。やはりクールなのですが、まじめにおかしく、優しさもあり、そのギャップを見事に魅力的に発揮なさっていたなと思います。
普段はふんわりかわいらしく偽装しているヒロインに対する、クールで人を寄せ付けない偽装の木南さんととコントラスト、一方で、真の姿で情熱的に盛り上がるときのヒロインと木南さんの一体感が熱く面白かったです。

ゆー

ゆーさん

4位(85点)の評価

報告

11銭ゲバ

68.3(2人が評価)
銭ゲバ

引用元: Amazon

放送年2009年
放送局日本テレビ
脚本岡田惠和
メインキャスト松山ケンイチ(蒲郡風太郎)、ミムラ(三國緑)、宮川大輔(荻野聡)、木南晴夏(三國茜)、光石研(野々村保彦)ほか
主題歌・挿入歌さよなら / かりゆし58
公式サイトhttp://www.ntv.co.jp/zenigeba/

もっと見る

雰囲気あり

頬に大きなあざがあって車いす生活を送っている女性の役。作品のテイストもあるけど、雰囲気がすごかった。雰囲気が出てた!

ピキノド

ピキノドさん

3位(90点)の評価

報告

12素直になれなくて

66.9(2人が評価)
素直になれなくて

引用元: Amazon

放送年2010年
放送局フジテレビ
脚本北川悦吏子
メインキャスト瑛太(中島圭介)、上野樹里(水野月子)、ジェジュン(パク・ソンス)、関めぐみ(西村光)、玉山鉄二(市原薫)、木南晴夏(パク・ミンハ)、井川遥(山本 桐子)、風吹ジュン(水野祥子)ほか
主題歌・挿入歌Hard to say I love you~言い出せなくて~ / WEAVER
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/sunao/index.html

もっと見る

13マッサン

66.9(3人が評価)
マッサン

引用元: Amazon

放送年2014年
放送局NHK
脚本羽原大介
メインキャスト玉山鉄二(亀山政春)、シャーロット・ケイト・フォックス(亀山エリー)、木南晴夏(亀山エマ)、泉澤祐希(岡崎悟)、浅香航大(鴨居英一郎)、八嶋智人(八澤俊夫)、泉ピン子(亀山早苗)、堤真一(鴨居欣次郎)ほか
主題歌・挿入歌麦の唄 / 中島みゆき
公式サイトhttps://www6.nhk.or.jp/drama/pastprog/detail.html?i=2918

もっと見る

老若男女に木南さんを観てもらえた作品

やはり朝ドラ(NHK連続テレビ小説)は入れておかねばなりません。すでに人気女優でしたが、朝ドラの出演はこれまで木南さんを知らなかった層にも幅広く認知してもらえるので、代表的な作品にいれるべき作品です。
それだけ朝ドラは出演に至るまでの審査基準が厳しく、それに選ばれるということは彼女の女優としての力が高く評価されたということです。
他の朝ドラにも出演されていますが、特に印象的であったこちらの作品を選ばせていただきました。

ゆー

ゆーさん

5位(70点)の評価

報告

14勇者ヨシヒコと導かれし七人

64.3(3人が評価)
勇者ヨシヒコと導かれし七人

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー勇者ヨシヒコが世界を救ってから数百年後、世界は最強の敵・天空の魔王によって支配されていた。魔王を倒すには運命の7戦士による攻撃のみ。仏の力で蘇ったヨシヒコと仲間たちは、運命の7戦士を探し出し、平和を取り戻す冒険へと出発したのであった……。
放送年2016年
放送局テレビ東京
脚本福田雄一
メインキャスト山田孝之(ヨシヒコ)、木南晴夏(ムラサキ)、ムロツヨシ(メレブ)、岡本あずさ(ヒサ)、佐藤二朗(仏)、宅麻伸(ダンジョー)ほか
主題歌・挿入歌The Brave / JAM Project
きみがいるなら / 7!!
公式サイトhttps://www.tv-tokyo.co.jp/yoshihiko3/

もっと見る

ムラサキの役はまさにハマリ役

スタイルも良くて顔もキリッとしてるけど、どこか柔らかい印象がムラサキの役にぴったりだっと思いました。
特にムロツヨシさんとのセリフなのかアドリブなのか分からないギリギリのやり取りがとても癖になります。
思わず笑ってしまうのもご愛嬌な福田組のドラマでも、なかなか癖の強い作品で普段の役とは違う木南さんが見れておもしろいです!

シロクマ

シロクマさん

1位(100点)の評価

報告

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング
千葉雄大と同じ誕生日の芸能人人気ランキング

3月1日生まれ有名人ランキング

このランキングに関連しているタグ

ページ内ジャンプ