モデルとグラビアを両立する“モグラ女子”として活躍する『佐野ひなこ』。さまざまな映画・ドラマに出演するなど、女優業も好調です。今回は、そのなかでも“ドラマ”にスポットを当てた「佐野ひなこ出演ドラマおすすめランキング」を、みなさんからの人気投票で決めたいと思います。物語の重要なカギを握るヒロイン・弥海砂役で出演した『デスノート』、深田恭子演じる主人公の同僚役を演じた『ダメな私に恋してください』、ダメ男たちをぶった切る女性役が痛快の『深夜のダメ恋図鑑』などがランクイン!? あなたからの投票をお待ちしています!
最終更新日: 2020/12/18
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングに投票しているユーザーのバッジについて
佐野ひなこ出演ドラマを全作品観たことがある。
佐野ひなこ出演ドラマを5作品以上観たことがある。
佐野ひなこ出演ドラマを3作品以上観たことがある。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位デスノート
2位深夜のダメ恋図鑑(ドラマ)
3位水球ヤンキース
4位サイレーン 刑事×彼女×完全悪女
5位黒い十人の女(2016年)
1位デスノート
2位深夜のダメ恋図鑑(ドラマ)
3位水球ヤンキース
4位サイレーン 刑事×彼女×完全悪女
5位黒い十人の女(2016年)
条件による絞り込み:なし
できる女の子感がいい
この作品では、ダメな彼氏とのやり取りがとても面白く、ダメな彼氏を懲らしめていく彼女の役にすごくスカッとすると思いますし、誰もが共感できるような役を演じていて、役としても佐野ひなことしても好きになれる要素が満載です。
ダメ男を語る佐野ひなこちゃん
佐野ひなこちゃんも可愛いけど、久松郁実ちゃんや馬場ふみかちゃんなどもめっちゃかわいい。モグラ女子勢揃いなドラマです。ダメ男について語り合うドラマで共感しかしなかったです笑 もっと佐野ひなこちゃんがいい表情をすることが多くて、おもしろかった!もっとドラマに出てほしい!
最強の布陣や!
佐野ひなこ・馬場ふみか・久松郁実の細身おっぱい三銃士が揃っているぞ!!男子だったら観るしかねえ!と思ってみたら、ダメ男をぶった切りまくるドラマでした(泣く)。胸が痛くなると同時に反面教師となりました。
グラビアアイドルとして男性人気が高い3人を起用しているのに、内容は女性が共感するであろう作品です。ただ、3人がかわいい! ドレス姿でダンスするOPの「だめ恋ダンス」もたまりません。若干ダンスが下手なのが逆によい(ごめんね、さのひな)さのひなはじめ、馬場ふみかと久松郁実を観れるだけで満足。満足。満足。。。
変顔大好き
馬場ふみかチャン・佐野ひなこチャン・久松郁実チャンの変顔が最高!いろいろなダメ男が登場していて、女性が共感する内容だったけど、おじさん的にもタメになったなぁ。佐野ひなこチャンの役柄はちゃんとけっこう彼氏ができる女性でしたね。うらやましいですね(笑い)
共感しまくりです
「深夜のダメ恋図鑑」という同じ名前の漫画が原作のようなのですが、漫画を読まなくても十分にドラマを楽しむことができました。だからドラマも深夜に放送されていたんですかね!
いるなーこういう男の人……って思いながら見てました。共感しかないです!
引用元: Amazon
メインキャスト | 中島裕翔(稲葉尚弥)、山﨑賢人(三船龍二)、大原櫻子(岩崎渚)、高木雄也(北島虎雄)、筧美和子(前畑涼子)、大政絢(青山千春)、横山裕(黒澤義男)ほか |
---|---|
放送年 | 2014年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | - |
脚本 | 徳永友一、麻倉圭司、松田沙也 |
主題歌 | Hey!Say!JUMP『明日へのYELL』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/suikyuyankees/index.html |
青春ドラマ!
けっこう夢中になって観てました。水球のスポ根ドラマです。佐野ひなこちゃんは、ライバル高校の天然っぽい女子部員役でした。山崎賢人や中川大志、千葉雄大とかイケメン俳優も出てます。
にしても水球のドラマって珍しかったな笑
さのひなのおっぱいで水球したい
水球をテーマにした青春ドラマ、さのひなの競泳水着姿を拝めるぞ!
ドラマの内容は不良が水球を始めて、強豪校に挑む的な、ほぼSLAM DUNKなのでなんだかんだおもしろい。さのひなは、敵の強豪校・水蘭高校の女子水球部部員。巫女のバイトをしながら水球してます。たまんねえ。つまり、巫女コスプレと競泳水着姿を拝めるということ。最高。かわいすぎ。ありがとうございます。ちなみに筧美和子の競泳水着姿も拝見できます。水球させてください!!
引用元: Amazon
メインキャスト | 松坂桃李(里見偲)、木村文乃(猪熊夕貴)、菜々緒(橘カラ)、北山宏光(速水翔)、高田翔(三宅涼介)、要潤(月本圭)、大杉漣(猪熊文一)、船越英一郎(安藤実)ほか |
---|---|
放送年 | 2015年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | 山崎紗也夏『サイレーン』 |
脚本 | 佐藤嗣麻子 |
主題歌 | Anly『太陽に笑え』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/siren/ |
イメージにぴったりのホステス役
最初はただのホステス役だと思っていたのですが、ストーリーが進んでいくにつれて主人公の協力者としてかなりのキーマンだったように思います。今風のいかにも男性受けしそうなホステスの役が佐野さんのイメージにぴったりでした。
優しくて可愛い
サイレーンでもキュートなホステス役で登場していた佐野ひなチャン。入山杏奈チャンといつも一緒でかわいくて、松坂桃李演じる刑事に協力する優しさも持ち合わせていたと思います。あんまり大役ではない感じではあったけど、事件に巻き込まれていく内容でとても見応えがありましたね。
引用元: Amazon
メインキャスト | 船越英一郎(風松吉)、成海璃子(神田久未)、トリンドル玲奈(相葉志乃)、佐藤仁美(弥上美羽)、佐野ひなこ(文坂彩乃)、MEGUMI(皐山夏希)、平山あや(水川夢)、白羽ゆり(卯野真衣)、ちすん(長谷川沙英)、若村麻由美(風睦)、水野美紀(如野佳代)ほか |
---|---|
放送年 | 2016年 |
放送局 | 読売テレビ |
原作 | 和田夏十(映画『黒い十人の女』市川崑監督) |
脚本 | バカリズム |
主題歌 | CIVILIAN『愛/憎』 |
公式サイト | https://www.ytv.co.jp/kuro10/ |
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 柴田ミチコは30歳。勤めていた会社が突如倒産して無職になる。稼いだお金は付き合っていた男に貢いでいたため、貯金も底をついていた。人生崖っぷちのミチコは、以前の会社のドS上司・黒沢歩に出会う。黒沢は会社の倒産を機に喫茶店「ひまわり」のマスターとなっていた。黒沢を敵視しているミチコだったが、収入源とまかないの誘惑に負け、「ひまわり」でアルバイトをすることに……。 |
---|---|
メインキャスト | 深田恭子(柴田ミチコ)、DEANFUJIOKA(黒沢歩)、三浦翔平(最上大地)、野波麻帆(生嶋晶)、鈴木貴之(テリー/照井学)、佐野ひなこ(門真由希)、小野武彦(鯉田和夫)、ミムラ(黒沢春子)ほか |
放送年 | 2016年 |
放送局 | TBS |
原作 | 中原アヤ『ダメな私に恋してください』 |
脚本 | 吉澤智子 |
主題歌 | aiko『もっと』 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/damekoi/ |
クールさがいい
この作品では、主演の深田恭子の再就職先の同僚の役で出演していますが、過去一クールな役を演じているのではないかと思う作品です。クールで真面目なちょっとかっこいい系女子が好きな人にはこの佐野ひなこはぴったりだと思います。
メガネがキュート
深田恭子さんが可愛い!このドラマの佐野ひなこちゃんは深田さんの恋を後押ししていたんじゃないかな?メガネかけてて逆に似合ってました!物語の重要な役ってわけではないですけど、すごく印象に残ってます。
引用元: Amazon
メインキャスト | 丸山隆平(鵺野鳴介)、桐谷美玲(高橋律子)、速水もこみち(玉藻京介)、知英(ゆきめ)、山本美月(葉月いずな)、優香(美奈子先生)、坂上忍(覇鬼)、高橋英樹(無限界時空)ほか |
---|---|
放送年 | 2014年 |
放送局 | 日本テレビ |
原作 | 真倉翔、岡野剛『地獄先生ぬ〜べ〜』 |
脚本 | マギー、佐藤友治 |
主題歌 | 関ジャニ∞『がむしゃら行進曲』 |
公式サイト | http://www.ntv.co.jp/nube/ |
佐野ひなこのためのドラマ
この作品は、1位にしたい人も多いと思うほどまさに佐野ひなこのためのドラマといっても過言ではありません。特に、松井愛莉と演じている学生のシーンは画面に釘付けになること間違いなしです。ただただ可愛い佐野ひなこが見たい方必見ですね。
引用元: Amazon
メインキャスト | 桐谷美玲(櫻井美咲)、山﨑賢人(柴崎夏向)、三浦翔平(柴崎千秋)、野村周平(柴崎冬真)、大原櫻子(西島愛海)、飯豊まりえ(二宮風花)、菜々緒(高月楓)、吉田鋼太郎(東村了)ほか |
---|---|
放送年 | 2016年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | - |
脚本 | 桑村さや香 |
主題歌 | JY『好きな人がいること』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/sukinahitogairukoto/index.html |
おもしろい
この作品では、佐野ひなこは浜野謙太と共にバカップルを演じており、そのバカップル具合につい笑ってしまうシーンも多々あり、また羨ましいなとも思ってしまいました。月9ということもあり、主演の2人の恋に目が行きがちですが、この佐野ひなこも個人的に好きでした。
メインキャスト | 夏菜(中川彩香)、高橋メアリージュン(木原里琴)、小林きな子(小林きな子)、山﨑ケイ(ちょうどいいブスの神様)、和田琢磨(佐久間涼太)、佐野ひなこ(鴨志田萌)、徳井優(吾妻博和)、田山涼成(神原重吉)ほか |
---|---|
放送年 | 2019年 |
放送局 | 読売テレビ |
原作 | 山﨑ケイ『ちょうどいいブスのススメ』 |
脚本 | 武井彩、山岡潤平、登米裕一 |
主題歌 | TANAKA ALICE『Waiting For U』 |
公式サイト | https://www.ytv.co.jp/shiawasenohousoku/ |
男ウケしそうな女性の役が可愛かった
男ウケしそうなファッションがとてもよく似合っていました。主人公の恋のライバルという役でしたが、実際にはこういう女性が恋にも勝っていくんだろうなとある意味で勉強になりました。でも、仕事には一生懸命で、ライバル役でなければ好感度は高い役だったのではないかと感じました。
公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:TBS
放送開始:2020年10月20日 22時00分から 放送日:毎週火曜日 |
---|---|
メインキャスト | 森七菜(井上樹木)、中村倫也(浅羽拓実)、仲野太賀(新谷誠)、石橋静河(北川里保)、 飯塚悟志(上杉和也)ほか |
放送年 | 2020年 |
脚本 | 神森万里江、青塚美穂 |
主題歌 | SEKAI NO OWARI「silent」 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/koiata_tbs/ |
よく頑張った
ミサミサ。原作のファンが多くて、映画版は戸田恵梨香が好演してたし、そりゃ比べちゃうだろうし、人によって思うところはあるでしょう。
自分は戸田恵梨香好きだからやっぱりそっちのイメージが強い。でもそれはそれ。佐野ひなこがドラマで主要キャラを演じたのは初めてだったんじゃないかなー。ミサミサのアホっぽい感じは表現できてたと思うのです。
酷評に耐えてよく頑張った。感動した!
とにかく可愛い
この作品では、主人公に恋をするミサミサという役なのですが、こんな女の子いたら絶対好きになってしまうといった役を演じています。私もこの作品で彼女を知るきっかけとなったので思い入れがありますし、一番好きな作品です。
見どころは拘束シーン
戸田恵梨香のミサミサのイメージが強すぎるが、さのひなミサミサもかわええぞ!!
個人的には戸田恵梨香よりも原作のちょっとウザい系な感じが上手くて好きだぞ!拘束シーンもよいよい。
ゴスロリなさのひなを拝めるだけで満足。あ〜さのひなミサミサに崇拝される夜神月うらやましいな〜!
やばい女の役が良かった
夜神月に心酔して全てを捧げているようなヤバい女役がとても上手だったと思います。このときに初めて佐野さんのことを知ったのですが、いい演技をされるなと思いながら見ていました。アイドルの衣装もすごく可愛かったです。
ミサミサこと弥海砂
ミサミサこと弥海砂を演じていた佐野ひなこチャン。アイドル兼女優で、ツインテールで、とってもお似合いな役柄でしたね。純粋で一見おバカな雰囲気だったのですが、キラと同じくデスノートをゲットする物語の重要な役どころを担っていて、がんばっているなぁと。拘束されるシーンはハラハラドキドキで、ちょっと見ていられなかったけど、ガン見してしまいましたね。この作品のハイライトだったんだんじゃないでしょうか。夜神ライトのことが好きな役だったのですが、私自身は八神ライトになりたいと思っちゃいましたね。戸田恵梨香が演じた映画版とはまた違った、それと同じくらい、いや明らかにそれ以上の良さが佐野ひなこチャンのミサミサにはあったと感じますね。登場シーンも多く、文句なしで1位にしたいと感じますね。
ミサミサなサノヒナかわいい!
佐野ひなこちゃんがドラマ版デスノートのミサミサ役を演じてます!映画版とよく比べられちゃうけど、わたしは佐野ひなこちゃん演じるミサミサも好きです!窪田正孝と山崎賢人も出演していてキャストも豪華!
ミサミサ
漫画も映画も見てなかったデスノートだけど、彼女がミサミサという名の役で出演するということで見ました。
窪田正孝、山﨑賢人に次ぐキャスト。
女優としての今後の活躍を予感させました。
女優さんとして
佐野ひなこちゃんの役的な面白さは「深夜のダメ恋図鑑」のほうがあるのですが、「デスノート」は女優の佐野ひなこちゃんとしては大事なドラマでしたよね!
ミサミサ
佐野ひなこがあのミサミサを演じてます!アイドルっぽい佐野ひなこかわいい。
ミサミサ
賛否両論あったけどおれは賛でした。なんかうざい感じをうまく醸し出してたと思う。