みんなのランキング

【人気投票 1~107位】時代劇映画ランキング!みんながおすすめする作品は?

武士の一分(いちぶん)安珍と清姫番場の忠太郎天草四郎時貞(映画)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数107
投票参加者数218
投票数769

「時代劇映画」といえば、あなたはどのようなものが思いつきますか?殺陣シーンが見どころの作品や、歴史に沿ったまじめな題材ながらコメディー要素を多く含んだものなど、そのジャンルは多岐にわたります。今回みんなの投票で決めるのは「時代劇映画人気ランキング」です。歴代の名作から最近公開された注目作まで、すべての時代劇映画から投票できます。あなたがおすすめしたい時代劇映画を教えてください!

最終更新日: 2025/03/06

注目のユーザー

瀧津 孝

専門家作家・日本史激動期研究家

瀧津 孝

投票した内容とコメントを見る

森田 まほ

専門家映画ライター・コラムニスト

森田 まほ

投票した内容とコメントを見る

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

61武士の一分(いちぶん)

52.3(5人が評価)
武士の一分(いちぶん)

引用元: Amazon

制作年2006年
上映時間121分
監督山田洋次
メインキャスト木村拓哉(三村新之丞)、檀れい(三村加世)、笹野高史(徳平)、岡本信人(波多野東吾)、左時枝(滝川つね)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

62安珍と清姫

52.3(4人が評価)

いつの世もげにおそろしき女の情

修行僧安珍を愛してしまった清姫。それをどこまでも追いかける清姫は最後には化け物になってしまいます。そこに最高の恐怖を感じますね!元祖イケメン市川雷蔵が安珍を演じるところに色っぽさがあり、また若尾文子もなんと美しい。美男美女の恋の行く末が『怨念との清算』になるなんて話の流れは、いつの時代も同じなんだと痛感。女を蛇なり龍に喩えるのは大正解です。

ツムラ

ツムラさん

1位(100点)の評価

報告

63番場の忠太郎

52.3(1人が評価)

いい味

主役は若山富三郎ですが、忠太郎を見守る八州廻りの役人を演じる、やっと大物俳優になってきた頃の森繁久彌がいい味を出している。

踊る太朗

踊る太朗さん

3位(90点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

シリーズの中でも時代劇色が強い

これまでのシリーズに比べストーリー性、幕末維新が舞台とあって時代劇を感じました。その中で沖田総司との闘いは良いスパイスでしたね!

はせしん

はせしんさん

6位(90点)の評価

報告

66梟の城

52.1(5人が評価)
梟の城(映画)

引用元: Amazon

1999年(平成11年)10月30日公開。配給は東宝。篠田監督の時代劇映画としては1995年(平成7年)の『写楽』以来。篠田正浩は1996年(平成8年)に死去した原作者の司馬遼太郎と長い親交があり、1964年(昭和39年)には司馬作品の『幕末』を映画化している。SFXを使用したミニチュアと、CGと実写映像のデジタル合成が特徴的で、堺の町並みや聚楽第など、安土桃山時代を再現した。同様の手法は2003年(平成15年)公開の『スパイ・ゾルゲ』でも用いられた。松竹京都映画撮影所のほか、ロケ地には広島みろくの里写楽オープンセット・彦根城・比叡山延暦寺・錦帯橋で行われた。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

69影武者

51.7(2人が評価)
影武者(映画)

引用元: Amazon

制作年1980年
上映時間179分
監督黒澤明
メインキャスト仲代達矢(武田信玄/影武者)、山崎努(武田信廉)、萩原健一(諏訪勝頼)、根津甚八(土屋宗八郎)、大滝秀治(山縣昌景)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

70火天の城

51.7(2人が評価)
火天の城

引用元: Amazon

東映の配給により、2009年9月12日に全国公開された。DVDは2010年2月21日発売。 映画公開に併せ、コーエーの歴史シミュレーションゲーム『信長の野望・天道』とタイアップし、岡部又右衛門の武将データが配信された。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

71忍びの国

51.7(6人が評価)
忍びの国(映画)

引用元: Amazon

制作年2017年
上映時間125分
監督中村義洋
メインキャスト大野智(無門)、石原さとみ(お国)、鈴木亮平(下山平兵衛)、伊勢谷友介(日置大膳)、知念侑李(織田信雄)ほか
主題歌・挿入歌つなぐ / 嵐
公式サイト-

もっと見る

73さくらん

51.5(1人が評価)
さくらん(映画)

引用元: Amazon

制作年2007年
上映時間111分
監督蜷川実花
メインキャスト土屋アンナ(きよ葉/日暮)、椎名桔平(倉之助)、成宮寛貴(惣次郎)、木村佳乃(高尾)、菅野美穂(粧ひ)ほか
主題歌・挿入歌カリソメ乙女 DEATH JAZZ ver. / 椎名林檎×SOIL&"PIMP"SESSIONS
公式サイト-

もっと見る

75宮本武蔵 一乗寺決闘

51.4(1人が評価)

邦画時代劇映画の金字塔!

報告

76眠狂四郎 無頼剣

51.4(1人が評価)

シリーズ唯一無頼の徒でなく正義の剣士

報告

77御法度

51.3(2人が評価)
御法度

引用元: Amazon

制作年1999年
上映時間100分
監督大島渚
メインキャストビートたけし(土方歳三)、松田龍平(加納惣三郎)、武田真治(沖田総司)、浅野忠信(田代彪蔵)、崔洋一(近藤勇)ほか
主題歌・挿入歌Gohatto(Piano Version) / 坂本龍
公式サイト-

もっと見る

斬新

東州斎写楽が映画の登場人物として出てくるけど、尊大でイヤな奴というキャラクター設定が斬新だった。全体的に芸術的で、主演の女優さんが演じる女郎が、とても見事で魅力的だった。

ゆきは

ゆきはさん

5位(70点)の評価

報告

79燃えよ剣(2020年)

51.2(2人が評価)

80助太刀屋助六

51.2(1人が評価)

81

81位~100位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ