ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位ジンギスカン
2位ザンギ
唐揚げとは一味違う
鶏肉にしっかりと下味をつけてから片栗粉を混ぜて揚げるのがザンギ。家庭や店によっても味付けは変わりますが、しゅうゆやごま油、ニンニクや生姜などをたっぷりと揉み込み漬けるのが最高に美味しいです。ご飯にも合いますし、ビールにも相性抜群。居酒屋に行くと、毎回頼んでしまうのがザンギです。モモ肉で作るのもいいですし手羽先肉で作るザンギも最高ですよ。
3位ラーメンサラダ
ごまダレと冷やしラーメンの相性が抜群
冷製ラーメンと野菜の組み合わせは、見た目が冷やし中華に似ているのですが野菜の量が多いので“サラダ”という名称が付いています。北海道の居酒屋での定番メニューで、ごまダレとマヨネーズで和えた味付けが堪りません。甘めの味付けが多く、ザンギと一緒に食べると箸が止まらないほど相性が良いです。北海道ではスーパーでも売っているほどポピュラーな料理です。
4位スープカレー
辛さの先に、旨味が待っている
北海道にはスープカレーのお店がとても多く、それぞれ具材や味付けが異なります。特に豚の角煮が入ったコッテリとしたものが個人的には好み。素揚げしたナスやピーマンなどがゴロゴロと入っているのが特徴で、野菜もたっぷり。北海道の野菜はとっても美味しいので、東京などで食べるスープカレーとは一味も二味も違いますね。辛さも選べる店が多くて、辛いものはガツンときた先に、旨味がじんわりと染み込んできます。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





野菜もお肉もたっぷり食べられる
ジンギスカンは野菜もお肉もたっぷり食べられます。タレに浸けたお肉は羊肉なのでさっぱりしており、胃もたれせずにたくさん食べられます。野菜も肉汁やタレの味が染み込むことで普通に焼くよりも格段に美味しくなり、箸が進みます。ビールにも相性抜群で、道民のソウルフードとして最も支持されるのがジンギスカンです。お店によっても味付けが変わるので何店も巡るファンも大勢います。