全国におよそ230店舗展開しているカフェチェーン・星乃珈琲店。落ち着いた内装の店内で提供される、美味しいハンドドリップコーヒーや食事メニューが大人気です。今回は「星乃珈琲店メニュー人気ランキング」をみんなの投票で決定します!テイクアウトも可能な「名物スフレパンケーキ」、ドリンクに無料でトーストがつく「モーニングセット」、お得な日替わりランチでも楽しめる定番フード「窯焼きカレー」は何位にランクイン?あなたのおすすめする星乃珈琲のメニューを教えてください!
最終更新日: 2020/07/25
このお題は投票により総合ランキングが決定
このお題に投票している注目のユーザー
本ランキングでは、星乃珈琲店のメニューに投票可能です。すでに販売を終了した商品や期間限定フードもOK!あなたの好きな歴代の星乃珈琲のメニューを教えてください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位窯焼きスフレパンケーキ
2位フレンチトースト
3位星乃ブレンド
4位窯焼きふわふわスフレドリア
5位アイスコーヒー
1位窯焼きスフレパンケーキ
2位フレンチトースト
3位星乃ブレンド
4位窯焼きふわふわスフレドリア
5位アイスコーヒー
条件による絞り込み:なし
鉄板メニュー
パンケーキとフレンチトーストはいつもテッパンで迷います。
しっとりとした生地感でありながら、デザートを超えるボリュームなので軽食にもできます◎
バニラアイスをトッピングするとさらに美味しさが増します。
スイーツに合うほろ苦さ。
バランスが取れたブレンドですが、ややコーヒーは苦め。
そのためスイーツの美味しさを際立たせる一杯に。
チェーン店では珍しくハンドドリップでコーヒーを淹れるためか、お店やタイミングによってやや味にばらつきを感じます。
好きな味の店舗を探してみるのも楽しいかもしれません。
時折、苦味が後味に残るのですっきりした苦味になればもっと好まれる味になる気がします。
彦星ブレンドと織姫ブレンドの良いとこどり
星乃ブレンドは、彦星ブレンドと織姫ブレンドの良いところを合わせたようなバランスが良い珈琲なので、どっちにしようか迷ったときには必ず頼んでます。
苦味は彦星でスッキリは織姫…と気分で選びますが、星乃ブレンドの味わいや全てのバランスの良さは他の喫茶店にはありません。
見た目も味もパーフェクト!
運ばれてきた瞬間に、ドリアの上でやさしく揺れる雲のようなスフレにハートを射抜かれます。💘
あっつあつのドリアだけでも美味しいし、ドリアにふんわりスフレをたっぷり乗せていただくのも最高です!
定番でおいしい
好みがあると思うのですが、そんなに苦味がないのですっと飲める感じがします。
銅マグに入っているので、グラスマグだとすぐ薄くなってしまうところ、ひんやり感が続いてくれるところがお気に入り。
黄身をくずす瞬間がアツい!!
グツグツとした姿で運ばれてくる星乃珈琲店の窯焼きカレー。
中央にのっている、卵の黄身を崩す瞬間がたまりません。
卵・カレールー・チーズ・ブロッコリー・ソーセージ……全てが融合したとき、生きててよかったな。と思えます。
熱々メニューですが、美味しいので夏でも食べたくなっちゃいます!
ミートソースとチーズの酸味が絶妙に美味しい。
ミートソースとチーズのハーモニーがリピートしたくなる味を演出しています。
星乃ブレンドとも相性が良いです。
少し小さめなのでパンケーキも食後に食べられる量です。
春限定メニュー🌸
大好きな苺がたくさん乗っていて大好きな商品です!
厚みのあるパンケーキは、家では再現できないふわふわ感……♡
苺とシロップとホイップクリームでかなりボリュームがありますが、いつもペロリと食べられてしまいます!笑
ドリンクからフードからまでの全人気メニューが集う「星乃珈琲店のメニュー人気ランキング」はいかがでしたか?このほかにもカフェチェーンや飲食店に関するランキングを多数公開しています。ぜひCHECKしてください!
もっちり食感がおすすめ
釜焼きでふんわり焼かれたパンケーキ。
中はもっちりしていて旨味が口に広がる美味しさです。
表面はこんがり焼き上げられ、これがまた美味しさを際立たせています。
こちらも星乃ブレンドと合う一品。
コーヒーマイスター
星乃珈琲店の看板メニュー!
星乃珈琲店の名物メニュー・窯焼きスフレパンケーキ。
シングルサイズとダブルサイズの中から注文できます。
ファミレスのようなパンケーキが出てくると思っていたら、本格的すぎて、度肝を抜かれました。
メレンゲがたくさん使用されているのかな?めちゃくちゃフワフワ。
焼きたてだからアツアツだし、もう言うことなしです。
メニューには「焼き上がりまで20分程お待ち頂きます」と書いてあります。そのため、時間に余裕がある日におすすめ。
この20分間に、どんな工程で作られているのか、とても気になります…!
星乃珈琲と言えば!
星乃珈琲と言えばこれ!と言えるぐらい有名なメニュー。
焼き上がるまでに時間がかかるものの、それを待ってでも食べたい!
ここのパンケーキが一番
いろんなパンケーキ屋さんがあるが、ふわふわで厚みがあるパンケーキは星野珈琲さん以外では食べられない。
余計なものがついておらず、シンプルでお値段的にも頼みやすいくパンケーキが食べたいと思った時の気持ちを満たせるところがいい。
ふわふわでとても美味しい!
見た目が分厚いパンケーキで、贅沢してる〜という気分になれます!笑
甘いパンケーキかと思っていたので、初めて食べたときは想像と違っていました。
でもメープルシロップと一緒に食べることを考えたらちょうどいいのかもしれません!
星乃珈琲に来たら絶対注文する!
焼きたてふわふわのスフレパンケーキが自分好みで、必ず頼む一品です!
ホイップバターにシロップを添えて食べると本当に美味しくて、一度で病みつきになりました!
今までかなりの回数食べていて、何度目か分からないくらいです。
思い入れのあるメニュー
パンケーキがよく流行っていた頃に、身近に厚いパンケーキを食べられる店がなく、一度は食べてみたいと思って出先で入ったのがきっかけです。
味も単純に好きなのですが、思い出も込みで一番です。
幸せを感じられるメニュー♡
まず、見た目のボリュームにうっとり。
そして何と言っても、ふわふわした優しさともっちりした弾力、口に入れた瞬間口いっぱいに広がる小麦とバターの風味がたまりません!
看板メニュー
ふわふわすぎるパンケーキは食べた感じがしませんが、これはある程度しっかりしているので満足感があります。
美味しすぎるのでいつもシングルでは足りません。笑
おすすめします
このパンケーキが食べたくてこの店に来る!という日があります。
ふんわりして食べ応えもあり、いろんなパンケーキの中でも指折りです!
大好物✨
メレンゲでしっかりと作られているので、ボリューミーに見えてもふわっとして食べやすい!
見た目も映える大好きなパンケーキです❤️
スフレのふわふわ感がすごい。
ホットケーキ専門店にはない味で大好き。
甘いけど、コーヒーと一緒に食べるとちょうど良い。
是非一度ご賞味あれ。
ふかふかながらもしっかりとした生地のパンケーキは、昔ながらの喫茶店感もあって良い。
ボリュームたっぷり
中はふわふわで外側はカリッとしている食感が好き。
おやつや食後のデザートに
他にないふわふわの食感で、コーヒーによく合う。
極厚のパンケーキ
とってもエアリーで優しい味わい。