朝食・ランチを軽く食べたいときにおすすめ!落ち着いた空間が魅力の「サンマルクカフェ」。ドリンクと焼き立てパンが楽しめ、デザートやお得なセットメニューなどもあり、より取り見取り。また、一部の店舗限定で取り扱っている、「週替わり生パスタ」は1コインで楽しめると大人気。今回は「サンマルクカフェメニュー人気ランキング」をみんなの投票で決定!不動の人気商品「チョコクロ」シリーズや種類豊富なパフェなどのデザートメニュー、季節限定のドリンクメニューなどすべてのメニューからお気に入りを教えてください。あなたからの投票をお待ちしています!
最終更新日: 2020/11/25
このお題は投票により総合ランキングが決定
本ランキングでは、「歴代のサンマルクカフェメニュー」に投票可能です。ドリンク類はもちろん、フードメニューも含めます。一部店舗限定の生パスタをはじめ、朝の常連さん御用達のモーニングメニューや、ランチに最適な週替わりフランスパンなど、すべてのメニューから選べます!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位チョコクロ
2位デニブラン キャラメル
3位トーストサンド(たっぷりタマゴ)
4位やみつきドッグ
5位じゃがバターデニッシュ
1位チョコクロ
2位デニブラン キャラメル
3位トーストサンド(たっぷりタマゴ)
4位やみつきドッグ
5位じゃがバターデニッシュ
条件による絞り込み:なし
幸せのデザート!
このメニューは、デニッシュ生地の味がしっかり付いていて、フォークでさすとサクッと軽いのに、口に運んだ瞬間ふんわりしっとりした味わいがたまりません。デニッシュに乗った濃厚で甘い冷たいバニラアイスとキャラメルソースと一緒に食べると時間を忘れるほどの美味しさです。
安定のおいしさ
デニブランも、サンマルクカフェの代表といっても過言ではない美味しさの商品だと思います。私がサンマルクカフェのソフトクリームの好きなところは、少しさっぱりしているところです。デニッシュも少ししっとりしているところがあって、お腹も心も満たされます。
コメダに似てる笑
初めて見たときコメダ珈琲のシロノワールかと思った!笑笑
デニッシュがサクサクしててソフトクリームが徐々に溶けてくるのが最高ー!
コメダシロノワールとの違いは、パンの食感?コメダはフワフワ系。サンマルクはサクサク系です!あとコメダの方がちょっと甘さが強い!
デニブランはあずきとかベリーとか味いろいろあるけど、ベーシックなキャラメルに結局戻っちゃう笑笑
甘うまい!
このメニューは、お店で焼いたデニッシュを温めて、その上にソフトクリームを絞ってシロップがかかっているスイーツなのですが、甘党の私にとってめちゃくちゃ美味しいスイーツです!とにかくお腹も心も満たされる、ボリューム満点スイーツです!
温かい×冷たい
焼き立てのアツアツなパンと、上に乗っている冷たく濃厚なソフトクリームが絶妙で最高に美味しいです。
そしてソフトクリームにかかっているキャラメルソースが甘くて美味しいです。パンとキャラメルが合うので食べやすく、おすすめします。
ソフトとデニッシュが美味しい
デニッシュパンの上に濃厚なソフトクリームが乗っていて、キャラメルソースと合っていて美味しいです。温かいデニッシュパンと冷たいソフトクリームのバランスも良く、ほどよくソフトクリームが溶けてパンと絡まっても美味しいです。
タマゴの量がすごい!
サンマルクカフェのトーストサンド(たっぷりタマゴ)、たまごの量が半端なく食べ応えがあります。
朝のモーニングでよく食べるのですが、これを食べた日はお昼までお腹が空かないほど、 ボリュームがたっぷりです。
まさにやみつき
やみつきドッグは、フランスパンのような生地と中央にウィンナーが入っています。
一口サイズで食べるられるような形状をしているのでとっても食べやすい!
生地はフランスパンのように固めで、ずっと口の中に入れていたくなるほど生地の味が濃いです。
パクパク食べられちゃう
お昼ご飯やちょっとしたおやつにもぴったりで、味付けはしょっぱいけれど辛過ぎず、パクパク食べられちゃいます。がっつり大きいソーセージが入っていて、満足感もしっかりと得られるのがすごく嬉しいです。
ランチにピッタリのロングなパン
ランチセットで食べることが多いやみつきドッグです。周りのパンは少し固めで食べごたえがあり、中にソーセージも包まれているのでランチ時にたべるとこれだけで結構満足感得られます。味付けもシンプルなのですが飽きることなくどんどん食べられちゃいます。
マスタードとパンのサクサク感がやみつき
マスタードとウインナーの相性が良すぎる。
そしてそれを取り巻くパンが、硬くてエピの感じがあって好き。これ一つで満腹感が得られるコスパ最強のメニューだと思う。
サクサク
バターがたっぷり練り込まれたバターデニッシュは、今まで食べたなかで一番美味しいデニッシュパンです。とてもサクサクしていて、パンがこぼれ落ちるほどです。このパンもボリュームがあり、これを食べるとしばらくお腹が空きません。
バターの香りが良い
たくさんバターを使っていることが想像できるほど、バターの香りがしっかりとします。
私は、パンを食べるときにバターの香りがしっかりとするものが好みですので、このバターデニッシュは大好きです。
パン屋のフレンチトースト最高!
しっとりと中までフレンチトーストの液が染み込んでいて、ジュワっと熱々の味わいが広がる最高の一品です。多くのカフェでフレンチトーストがあるけど、やはりパン屋のフレンチトーストはパン自体が美味しい気がします。お値段も500円くらいで安いしコスパ最高!味も最高!って感じです。
ほかではマネできない!
このメニューは、甘さ控えめのほど良いしっとりとした食感が味わえます。卵の甘みと牛乳の優しさが伝わる生地で、外側は強めに焼いてあるので香ばしく熱いうちに食べることができるのが嬉しいです。濃厚なバニラアイスにつけて食べることで、甘さ控えめの生地と相性が良く満足感が高いです。
パフェの種類も多くて選べないけど王道がオススメ!
サンマルクカフェはパフェの種類もすごく多くて、それも全て価格も安いので気軽に幸せな気分になれます。いちごパフェやわらび餅なども美味しいですが、やはり王道のチョコバナナが食べたくなります。安いからといってサイズが小さいわけでもなくチョコもいっぱいかかっていてバナナものっていて美味しいです。
王道のパフェ
サンマルクカフェのチョコバナナパフェは余計なものが入っていなくて、そのシンプルさが好きです。コーンフレークにソフトクリーム、バナナにチョコソースと、王道な組み合わせが美味しくてつい食べたくなります。
食べ応え満点
これはランチの時間帯に食べられるパンだったはず。お昼休みにサンマルクに行く時は、いつもコレを注文してます。名前の通りパンはもちもちだし、ハンバーグと卵がぎっちり入ってて結構ボリューミー。ソースがタルタルソースなのも好きなポイントですね〜。ランチメニューに「もっちりサンドセット」っていうのがあっていつもそれを頼むんですけど、大好きなチョコクロもついてくるので嬉しいです。
朝ごはん!?
このメニューは、フレンチトーストにソフトクリームがついてきて、粉砂糖がかかっているという、甘々スイーツなのですが、とにかくフレンチトーストがフワッフワで美味しい!熱冷スイーツが好きな人にオススメです!
可愛くて渋め
抹茶好きだからけっこー好き笑たまに粉っぽいけど、大体美味いので。爆笑
味は甘めだから、チョコ好きさんとかもたまにはこっちを飲んでも失敗かないかも!抹茶って色が可愛いし渋いからエモくて好き。もちろん味もね!笑
スタバのももちろん美味しいけど、サンマルクの方がシンプルで軽くて、飲みやすいと思う!
普通のコーヒーとは違った美味しさがあります!
大学生の時に初めてアイスベトナムコーヒーを飲みました。名前だけ見るとどのようなコーヒーなのか分かりませんでしたが、練乳と普通のコーヒーを混ぜて飲むドリンクでした。ブラックは苦手だったので、練乳と混ぜるととてもまろやかな味になり、甘くて美味しいです。
サンマルクカフェの全メニューを集めた「サンマルクカフェ人気ランキング」。ほかにも「カフェチェーン人気ランキング」や「ファーストフード店人気ランキング」など、投票受付中のランキングが多数あります。ぜひチェックしてみてください!
サンマルクカフェといえば
サンマルカフェで外せないのはやっぱりチョコクロ。
他のカフェだと、何か甘いものを頼もうとすると、ケーキが多いけれど、ケーキは甘すぎることが多い。でも、このチョコクロは甘すぎず、サクサク感がコーヒーとよく合うし、小腹も満たすことができるから本当に有能。
しょっぱいパンと一緒にいつも頼んでしまいます。
やっぱり王道
やはりサンマルクカフェを代表する看板商品のチョコクロが1番オススメです。クロワッサン部分はサクっとしてい中からチョコがでてきますが甘過ぎず、どのドリンクとも合う一品です。期間限定でホワイトチョコだったりキャラメルチョコなどいろいろな味のものも出るので楽しめます♪
どど定番
サンマルクの定番。サンマルクカフェに行たことがある人で、これを食べたことがない人は、どれくらいの割合でいるんだろうか。パンが少し温かいと、中に入っているチョコレートがほどよくとける。その瞬間が至高。小麦粉と甘いチョコレートは何とも罪的な組み合わせだが、たまにならいいだろう。と自分に言い聞かせて週一回ほどのペースで食べている。
甘いチョコクロを食べることで、コーヒーの苦味がとても良い風に強調される。相乗効果。
朝食に、昼食に、おやつに!
このメニューは、お店に行くとほとんどの確率で焼き立てが食べられます。バターの良い香りとパリっとしたあつあつのクロワッサンが食べられるので嬉しいです。また、バターが効いたクロワッサンと存在感の大きい沢山の甘いチョコが合います。お持ち帰りして冷めても美味しいです。
気づいたら食べ終わってる
チョコクロは、生地がサクサクしていてほんのりバターの香りがします。生地の間にチョコが入っていて、ほんのり香るバターにチョコの甘さが相まって美味しいです。
生地がサクサクしていて軽いので、いつも気づいたら食べ終わってるほど美味しいです。
サンマルクの定番メニュー
「サンマルクといえば」の定番中の定番、すごく美味しいです。チョコクロワッサンっていろんなところにありますが、サンマルクのやつはなぜかわからないけれど、食べやすくてぺろっといけます。期間限定でいろんな味が出るのも嬉しいです。
チョコが断トツにおいしい
サンマルクにはチョコクロワッサンを食べるために行くことが多いです。中に入っているチョコレートが固くて美味しくて、外のクロワッサンはサクサクなのでハマります。チョコが板チョコ状に固くなっているので、食感があって大好きです。
みんなが頼む定番!
このメニューは、サンマルクカフェ1番の売れ筋商品だと思います!その通りで、大人も子供も好む様分かりやすいな味で、手軽に食べられる部分が魅力だと思います!あとは、ボリュームの割にお値段が安めというところもいいですね!
チョコの濃厚さが最高
チョコクロは中に入っているチョコがとても濃厚で大好きです。サンマルクカフェは自分の会社のとなりにあり、ポイントカードを貯めるためによく利用しています。いつもチョコクロと惣菜パンとコーヒーのセットで注文しています。
圧倒的おいしさ
チョコクロワッサンの中で圧倒的な美味しさです。生地がサクサクしていて中のチョコレートが甘くてとても美味しいです。値段も安く手軽に買えて友たちのお家へのお土産などにも買いやすく、私もよく買ってます。おすすめです。
看板メニュー
チョコクロはサンマルクカフェの看板メニューというだけあって美味しいです。クロワッサンでチョコを包んだスイーツパンなので、小腹が空いたときにちょうどいいサイズです。甘さがあるので、コーヒーとも相性抜群です。
サンマルクといえばコレ
甘すぎなくて美味しいビターチョコを、サックサクのクロワッサンで包んだフードメニュー。これまでに期間限定でいろんな味のチョコクロが販売されてるけど、ノーマルがやっぱり一番美味しい。あと、サンマルクには特定の時間帯限定でお得なセットメニューもあって、チョコクロ好きの僕はよくこのセットメニューを注文してる。朝の時間帯ならモーニングセットの「チョコクロセット」、お昼時ならランチセットの「トーストサンドセット」。両方、チョコクロが入ってるからチョコクロ好きには堪らないセットメニューだと思う。
チョコクロのお店だと思ってた
小さい時から、サンマルクのチョコクロが大好きでよく食べてた。子供の頃に、家族でサンマルクに行ったときも、全員チョコクロしか食べないから、チョコクロ専門店だと思ってたwwwwwwいまだに、サンマルクカフェに行ってもフードメニューはチョコクロしか食べない。
神旨
表面はサクサク、中はトロトロ。これ嫌いな人いるの?美味しいでしかない。
大好き
やはり看板メニューだし、温めてもおいしいのでつい買っちゃいます。
イメージ強いw
もはやこれしか印象にない!!w