1分でわかる「ヒュー・グラント」
ロマンティック・コメディの帝王、ヒュー・グラント

ヒュー・グラント(Hugh Grant)
(引用元: Amazon)
ヒュー・グラントは1960年9月9日生まれのイギリス人俳優。オックスフォードの映画協会が製作したキャンペーンムービ―『オックスフォード・ラブ』に出演したことがきっかけで俳優として活動をはじめました。1989年に公開された同性愛を描いた映画作品『モーリス』で見事に役を演じきりジェームズ・ウィルビーとともに、ヴェネツィア国際映画祭で男優賞を受賞。そして書店主とハリウッド女優の恋を描いた『ノッティングヒルの恋人』(1999年)、ロマンティック・コメディ映画でジェーン・オースティンの「高慢と偏見」をベースにした『ブリジット・ジョーンズの日記』などヒット作に多く出演し、俳優としてのキャリアを重ねました。
大ヒットを記録し、二つの主演男優賞を受賞

フォー・ウェディング
(引用元: Amazon)
ヒュー・グラントが出演した1994年に公開された、脚本家リチャード・カーティスとタッグを組んだ第一作目『フォー・ウェディング』が大ヒットを記録。主演をつとめた彼はゴールデングローブ賞と英国アカデミー賞で主演男優賞を受賞しました。それ以来、長年タッグを組んで多くの作品が誕生しています。
切ない
同性愛者というだけで、病気扱い・犯罪者扱いされてしまうのはすごく悲しくなりました。ただ純粋に好きっていうモーリスの感情と、厳しすぎる世間、、、、切なすぎました。ただ、数百年前のイギリスは階級や格式を重んじる時代で、同性を好きになることなんて許されなかった行為なんですよね。イギリスに限らず今でもその風潮が残っていて、まだまだLGBTへの差別や偏見、ジェンダーへの否定はなくなっていません。たまたま好きになった相手が同性だっただけなのに・・・・ふと普通とはなんなんだろう、と考えずにはいられなくなりました。
ももかさん
1位(100点)の評価