ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位ぼたん鍋
1位粕汁
体中に染みわたる味わい
西宮の方の酒蔵で、酒粕が販売されるので購入して自宅で作っています。毎年冬になるとたべたくなる定番の汁物です。とにかく香りがよく、冷えた体がよく温まります。コクのある味噌仕立てにしたりさっぱりいただける醤油仕立てにしたり気分によって変えます。
2位淡路島バーガー
ジューシーでボリューミー
ご当地の新鮮なトマトや玉ねぎなどの野菜やベーコン、厚めでジューシーなパティ、そして甘めのバンズが特徴です。中には玉ねぎが入ってるお店が多くて、厚めの焼き玉ねぎが入ってるバーガーが個人的にはすきです。とても甘味があり、ソースとの相性が良く病みつきになります。
冬の風物詩
冬の鍋といえばボタン鍋です。兵庫県の山間部にはボタンのお肉が期間限定で販売されてるので買いに行き自宅でお鍋にします。味噌仕立てで野菜とたっぷり煮込みます。煮込めば煮込むほど脂部分から旨みがでて味わい深くなります。お肉は柔らかくて甘くて美味しいです。〆の雑炊が最高です。