みんなの投票で「日本の航空会社人気ランキング」を決定します!国内旅行や海外旅行の際にはお世話になる航空会社。国内だけに限っても多くの航空会社が存在し、チケットの値段や機内サービスがそれぞれで異なるため、迷ってしまうという人も少なくありません。おもてなしが海外でも評価された「日本航空(JAL)」や「全日本空輸(ANA)」などの一般航空会社から、格安さが自慢の「ジェットスター・ジャパン」や「Peach Aviation」といったLCCまで投票OK!あなたのおすすめする、日本の航空会社を教えてください!
最終更新日: 2020/10/22
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、日本の旅客航空会社が投票対象です。国内線・国際線の両方を運行している会社から、国内線のみ扱っている会社まで投票OK!あなたのおすすめする、日本の航空会社に投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位日本航空(JAL)
2位全日本空輸(ANA)
3位スカイマーク(SKY)
4位ジェットスター・ジャパン(JJP)
5位AIRDO / エア・ドゥ(ADO)
1位日本航空(JAL)
2位全日本空輸(ANA)
3位スカイマーク(SKY)
4位ジェットスター・ジャパン(JJP)
5位AIRDO / エア・ドゥ(ADO)
条件による絞り込み:なし
Japan Airlines CI 2011 with crane logo.svg by Citation525 / CC BY
日本航空株式会社(にほんこうくう、英語: Japan Airlines Co., Ltd.、略称: JAL)は、東京都品川区に本社を置く日本の航空会社。日本で最も長い国内線と国際線の歴史を持つ。イギリスのスカイトラックスによる航空会社...
全日本空輸株式会社(ぜんにっぽんくうゆ、英: All Nippon Airways Co., Ltd.)は、日本の国内規模最大の航空会社。ANAホールディングス株式会社の子会社。 1952年12月設立、現在、国際線、国内線ともに国内...
心に残るサービスの良さ。
里帰り出産の帰りに生後1ヵ月の子供を連れて飛行機に乗る事がとても不安でしたが、機内では客室乗務員さんが色々と気にかけてくれたので安心して乗れました。子どもへ初飛行機の記念にとお手紙をくれたり、不安でいっぱいだった時間を嬉しい思い出にかえてくれたサービスが素晴らしいと思いました。
なんといっても
ANAはブランド力と信頼がありながら、イヤミがないというのが企業への印象。実際使ってみると、やはり親しみがある。乗務員の方々も美人というか品のある、笑顔の素敵な方々が多く、とても印象が良い。たまにどこの航空会社より安かったりするときもあり、お得感もある。
安心
日本人として旅行時に日本のスタッフの乗っている飛行機は万が一の事故があったときのことを考えると安心する。ANAのスタッフさんのカスタマーサービスは今までに悪かったことがなく、行き届いた社員教育がなされてるのだと思う。
国内出張、旅行とも安定の航空会社
国内では出張や旅行に安心、安全の航空会社で安定してます。特に国内出張で選択の余地が有れば、絶対にANAを選択します。空港ラウンジも充実しており、無線LANが使えてブース席も有るので、ビジネス利用する人には最適です。
快適な空の旅が約束されている
CAさんたちは概して笑顔が多く気配りのできるかたがほとんどです。機内もいつも清潔感があり国内線、国際線ともに満足度の高いエアラインです。食事も工夫されたメニューが多くて美味しいのでいつも楽しみにしています。
JALの次に利用している
JALに比べて時々対応が微妙な乗員さんに当たることがありますが、基本的には普通の対応だと思っています。運行している便数も多くパッケージプランもお得な場合があるので国内旅行の時には利用する機会が多いです。
機内食が美味しい
すべての航空会社の中で機内食が一番楽しみな航空会社。それに予約のチケットが取りやすいイメージがある。料金もまずまずで満足できるレベル。これと言った欠点はなく、総合的に良い。
スカイマーク株式会社(英語:Skymark Airlines Inc.)は、日本の航空会社。現在は日本航空、全日本空輸に次いで国内第3位の規模を誇る。 2006年10月1日より、旧社名の「スカイマークエアラインズ株式会社」(Skym...
LCCの中で一番利用しやすい会社
以前に羽田から福岡へのフライトに利用しましたが、大手の航空会社と比較して結構料金が安かったので驚きでした。それまでLCCにはあまり興味がありませんでしたが、特にこれという問題もなく、羽田からの国内線が多いこのスカイマークはこれからも利用すると思います。
安い!
とにかく安く目的にまで飛行機に乗りたくて検索した際にスカイマークがヒット。
初めて利用した時は、シートが柔らかくて触り心地も良く2時間ほどの飛行機時間は苦ではありませんでした。
その後も何度か利用しています!
LCCでもクオリティは高い
大手よりも安い運賃が魅力です。でも安いからといってサービスが悪いかと言うと決してそうではありません。むしろCAさんたちの対応が、よりスマートな感じを受けます。国内旅行の場合は短時間なので格安のこちらを選ぶことがほとんどです。
株式会社AIRDO(エア・ドゥ)は、北海道札幌市中央区に本社を置く、日本の航空会社である。 1996年11月14日に北海道国際航空株式会社(ほっかいどうこくさいこうくう)として設立された。2012年10月1日に、それまで愛称・通称と...
格安なのにサービスの質がいい
北海道旅行ならまずここ!というくらい定番で格安の飛行機。実家が北海道なのもあるのですが、友人や仕事仲間の多くが北海道に住んでいるので、安く利用できるのはとてもありがたい。アテンダントさんも優しくて上品な方が多いですし、フリーのドリンクもわりと種類があるので格安旅行したい人にはオススメ!
北海道への往来なら一番
羽田と新千歳を結ぶ空路の料金では、どの航空会社より安いと思っています。会社としてもそれに特化している部分が多いにあり、北海道への往復ならこの会社が一番です。一時期経営破たんしかけたことがありますが、現在では持ち直しており、今後の空路の拡大に期待したいです。
株式会社スターフライヤー(英: Star Flyer Inc.)は、福岡県北九州市小倉南区の北九州空港に本拠を置く、日本の航空会社である。
割とお得だけど快適
パッケージプランが安いだけでなく機内の設備が良くゆっくり座ってテレビを見たりできるので、国内旅行でも遠方の時はせきるだけスターフライヤーを利用するようにしています。機内スタッフの対応で嫌な思いをしたことはありません。
Peach・Aviation株式会社(ピーチ・アビエーション)は、関西国際空港を拠点とする日本の格安航空会社(LCC)である。ブランド名をPeach(ピーチ)としている。ANAホールディングス株式会社の連結子会社。 2019年10月に...
株式会社ソラシドエア(英語: Solaseed Air Inc.)は、宮崎県宮崎市に本社を構える日本の航空会社。2015年11月30日までの商号は、スカイネットアジア航空株式会社(スカイネットアジアこうくう、英語: Skynet As...
日本トランスオーシャン航空株式会社(にほんトランスオーシャンこうくう、Japan Transocean Air Co.,Ltd.)は、日本の航空会社である。
株式会社フジドリームエアラインズ(Fuji Dream Airlines Co., Ltd.、略称FDA)は、日本の地域航空会社。 静岡空港(富士山静岡空港)と名古屋飛行場(旅客便における発着地名は名古屋(小牧))、神戸空港を拠点に...
関連するおすすめのランキング
安定のサービス
アメリカに住んでいた頃から日本航空を良く利用していました。父の仕事の関係でビジネスクラスを利用していましたが、子どもの私にも丁寧な接客だったのを覚えています。エコノミーでのサービスも素晴らしく、今でも気持ちよく搭乗することができています。ハワイへ新婚旅行へ行った際、CAさんからお祝いの言葉をいただいたのがとても嬉しかったです。赤ちゃん連れでもとても親切にしていただき、安心して利用することができます。
マニュアル通りではないサービス
国内の航空会社ではサービスの質が一番高いと感じています。利用するたびに感じるのが、マニュアル通りではないサービスだなということです。CAさんが、型にハマっていない心からのサービスを提供してくれることがたびたびありました。例えば子連れの時に、紙コップで人形を作ってくださったり、手作りカードをくださったりと、心温まるサービスをたくさん受けてきたので印象が非常に良いです。
安心大手
大手で馴染み深く、マイルをためるために乗っています。クラスJというプチプライスな座席もあるので好きです。
さすがは日本一の会社
例の経営破たんをする前によく利用していた会社で、ここの便がある空路では他社より優先して使っていました。あまり採算を考えない経営体制があのようなことを招いてしまったと言われていますが、その分サービスはどこよりも手厚かったと思っています。
温かかった
搭乗中に体調が悪かったのだが、風邪気味でだるくてコートを着たまま座っていたら、毛布をわざわざ持ってきてくれて、コートを上の棚に片づけてくれた。
おかげで、少しだがゆったりっ過ごせた。その温かいサービスがとてもありがたかった。
安定している
昔から使用しています。老舗ならではの安定した運営だけでなく添乗員さんやその他の空港スタッフの対応で嫌な思いをしたことがないので、教育レベルの高さが高評価のポイントです。トラブルがあった時の対応もスムーズだと思います。
子供の頃から慣れ親しんでいる
子供の頃から慣れ親しんだ航空会社ですので、個人的にはかなり好感度が高い。長年営業をやってきた風格と信頼感があるので、飛行機に乗るならこの会社一択と言った感じ。サービスが細かい所まで行き届いていると思う。
カレーやスープがおいしい
老舗感があり旅の楽しさを感じられます。特に国際線ラウンジのビーフカレーは絶品でお代わりしたくなります。機内のドリンクとして選べるホットのコンソメスープもおいしいです。
CAの笑顔が素敵です。
宮古島に訪れた時のことです。非常ににこやかな表情で対応されたのが印象的です。それも全て従業員が皆さん笑顔で対応されたのがとても良いです。
王道
王手の航空会社なので、いろいろな所にいける。国際線も多く安定して乗れる。
マイレージの使い方の幅も大きいので、利用しやすい。