ランキングの前に…1分でわかる「ジム・キャリー」
世界的コメディ俳優ジム・キャリー

ジム・キャリー(Jim Carrey)
(Jim Carrey 2008.jpg by Ian Smith / CC BY)
ジム・キャリーは1962年1月17日生まれ、カナダ出身の俳優。19歳のころからアメリカに移り住んだ彼は、アメリカ版の漫談である「スタンダップコメディ」の舞台に多く登場したのち、コメディ系のテレビ番組や映画に出演していきます。彼を一躍有名にしたのは、ファンタジーコメディ映画『マスク』(1994年)。冴えない男が謎の仮面を手に入れ、顔が黄緑色の怪人に変身し騒動を巻き起こすファンタジーコメディです。同作で彼は、怪人に姿を変える主人公を表情豊かに演じ、世間に名を広めました。以後、奇妙な世界観と巧妙なストーリー展開が話題を呼んだ『トゥルーマン・ショー』(1998年)、実在した伝説のコメディアンを演じた『マン・オン・ザ・ムーン』(1999年)など、数多くの映画に出演。高い認知度を誇るコメディ俳優です。
俳優だけじゃなく、絵の才能まで!?
ジム・キャリーは演技だけでなく、アートの才能も持っています。彼の描く絵は、カラフルな色づかいと独特のタッチで話題に。2018年にはロサンゼルスで自身初となる個展を開催するなど、幅広い活動をみせています。
関連するおすすめのランキング
世界的コメディ俳優の作品は何位に?こちらも必見!
エンターテイナーは幸せ?
ジム・キャリーはひたすらにバカなことをたっぷりしてきた。中には大炎上することもあった。そんな彼のメタ的な自虐にも見える。「おはよう! そして会えない時のために、こんにちはとこんばんは!おやすみ!」が口癖の明るい青年は今も映画の世界で自分をエンターテインメントに費やしている。私たちは彼のことを見すぎかもしれない。
映画ブログ『シネマンドレイク』管理人
シネマンドレイクさん
2位(95点)の評価
おはよう! そして会えない時のために、こんにちはとこんばんは!おやすみ!
あまりにも明るくみんなの人気者トゥルーマン!
しかしどこか不思議な周囲の対応と街を一度も出たことのない境遇。
全てが明らかになったとき大きな衝撃があなたを襲う!
しかし最後には世界で一番気持ちのいい終わり方をする映画。
おはよう! そして会えない時のために、こんにちはとこんばんは!おやすみ!
masakariさん
1位(100点)の評価
24時間の生活が撮影され、全世界に放送されていた
青年トゥルーマンは、町の人々の人気者です。しかしある日彼は「この町は何かが変だ!」と気付き始めます。生まれた時から皆に騙されていたという失望や試練を乗り越え自由を勝ち取るトゥルーマンの姿に心を打たれました。一方全てセットである架空の町に住み込み、番組を維持していた周囲の人々の奇妙な生活も観ていて面白かったです。いろいろな意味で斬新な映画でした。
しずかさん
1位(100点)の評価