【人気投票 1~61位】声優・石川界人が演じたキャラクター人気ランキング!みんなが好きなキャラは?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「声優・石川界人が演じたキャラクター人気ランキング」を決定!アニメ・ゲーム・映画の吹き替えなど、さまざまなメディアで活躍する声優・石川界人。声のトーンの幅が広く、幼さの残る少年から落ち着いた青年まで数多くのキャラを演じてきました。『ハイキュー!!』の「影山飛雄」や『ワンパンマン』の「ジェノス」、『あんさんぶるスターズ!』の「青葉つむぎ」など、注目のキャラクターが勢揃い!あなたが好きな、石川界人が演じたキャラを教えてください!
最終更新日: 2025/02/18
ランキングの前に
このランキングの投票ルール
このランキングでは、これまでに石川界人が演じた2次元のキャラクターが投票対象です。テレビアニメ・アニメ映画・ゲーム・ドラマCDなどすべての作品から投票OK!あなたが好きなキャラに投票してください!
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
真面目のど根性インゲニウム!
正直最初はそこまで推しではなかったのですが、兄を思いながらヒーローとして成長していく姿がとても素敵でした。ヒーロー名インゲニウムという名を兄から受け継ぎ、1年A組の学級委員長としてクラスをまとめています。クラスのみんなを思いやり、心配し、時には厳しく喝を入れる飯田天哉くんみたいな存在がクラスにいることが羨ましいと思いました。仲間と切磋琢磨し、勝った時には喜び、負けた時は相手を賞賛し、文句のつけ所がないキャラクターです。
報告真面目だけども
実直で真面目な性格の感じが喋り方から伝わってくるので良いなと思っています。
真面目すぎて融通の利かないところもあるのかなと思うキャラクターではありますが、兄がビランにやられたことで復讐を考えてしまうのですが、そういうのは人間らしくて良いなと思えるキャラクターじゃないでしょうか。
私の最初の推し
最初凄く推してました。まじめでかっこよくて。兄のインゲ二ウムの名に恥じないような、プロヒーローになると思います。ヒーローになるための努力がすごくあって、熱意が伝わってきますよね。しかも、潔く悔しくても相手を認められる、賞賛できる大人な対応。かっちゃんと真逆ですねwそれに、みんなをまとめられる力もあって。そうゆう面では、委員長に向いてますよね。そして、クラスメイトを友として助けられる心カッコイイです。これぞ、迷子の手を引くインゲニウムですね。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
声優さんがぴったりすぎる!
イケボな石川界人さんが、ランス君の声優さんと決まったとき、当たり前だと思ったのは私だけではないはず!
元々ランス君はイケかわ美人だから、界人さん自身ともあってる気がする!
マジであってる
界人君のキャラって大体イケボだし、クール系多いからめちゃいい。しかもシスコンってゆうねwランス君しかもイケメンだし。最高です。さすが界人君。プロ・フィットなだけあるね
報告新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
不器用なところ
ヒロインである桜のことが好きなのに、その気持ちをストレートに出すことが苦手で、桜になかなか気持ちが伝わらない、どこか不器用なところが好きです。一見クールに見える言動も、実は照れているだけだったりと、可愛い一面もあります。
そして、霊を相手に戦っているときと、普段のボーッとしているところのギャップも大きく、その二面性を石川さんはうまく表現している。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
強くてかっこいいキャラといえば
もともとワールドトリガーが好きで、その中でも最推しなのがいずみんだったので、石川界人さんのかっこいい声にアニメではすごくあっていました!友達とのあいだでは、『なんちゃって』が連発していますwワールドトリガー内でのランキングは5位(第2回公式ワールドトリガー人気キャラランキングにて)と高いのに、ここでのランキングが低めなので、このコメントを読んでくださった方には、ぜひワールドトリガーをいずみんのかっこいい声と一緒に楽しんでもらいたいと思いました(*´ω`*)
報告カッコいい
なんと言ってもワートリでのイケメン天才っぷり!
決め台詞「なーんちゃって」も良いし、なんやかんや後輩思いなところも良き。
ネイバーのボスと闘う時も冷静に緻密な計算と技術を見せてくれるし、ピンチでも絶やさない笑顔、良いところありすぎて。ベイルアウト!の声もセクシー過ぎます!
\ ログインしていなくても採点できます /
石川界人さんの演技力が冴えわたる
最初にさげすまされていた主人公が徐々に人との出会いを繰り返すことでだんだんと人間らしさを取り戻していく物語ですが、石川界人さんはこの微妙な心境の変化を見事に演じられいます。怒り、悲しみ、嬉しさ、愛くるしさ。それぞれの感情を見事に表現しています。石川界人さんは演技力がとてもある方で、声の力強さも兼ね備えているので、この役柄にぴったりだと思います。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
声の優しさが半端ない
聞いていると眠くなるような、落ち着きのある、優しい声がとても魅力的。個人的に低すぎる声や、癖のある声が苦手なのですが、この青葉つむぎというキャラクターの声は、石川界人さんが演じる中でも特にダントツと言えるほど、優しく透明感のある声質をしています。
歌声も伸びやかで、安心感を与えてもらえるというか、あたたかな気持ちになれます。
とにかく可愛い
なんでそんなに可愛いの…。
肩までかかるふわふわな髪の毛はちょっと犬っぽくて可愛い。
どんな人でも1回でも楽しく話せば『友達!』って言いそうな感じが犬っぽくて可愛い。
笑ってる時しっぽ振ってるように見えて可愛い。
高身長なのになんか行動が可愛い。
大型犬みたいで可愛い。
怒るの苦手なの本当に可愛い。
ブリリアントスマイルのいつもと違う表情が格好いいけど、普段の姿想像したらやっぱり可愛い。
ドジりそうなのに本番で1回もミスしたことがないらしい。可愛い。
ダンスが一番上手い。可愛い。[続きを読む]
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
物腰柔らかなやばいやつ
原作でもヤンデレ爆発させて魔王城から辞職しようとしたり呪いのわら人形つくったり個人的に魔王城でおやすみのなかで姫と同等もしくはそれ以上にキャラクターが濃い人(悪魔)な気がする。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
声優・石川界人のキャラランキング
運営からひとこと
このランキングに関連しているタグ
芸能人・著名人の新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





クールさが素敵
試合中の息づかいだったり、緊張感がヒシヒシと伝わってくる。試合中は心の声が多いのだが、ゆっくり発する言葉が心に響いて、感動するし涙がでてくる。
いつもはクールなのに時々見せる天然な部分だったりとか、日向へ向けられる絶対的信頼感なども表現されていてかっこいいです。
ユーリさん
1位(100点)の評価
石川界人といえば!といったら影山ではないかと思います!
石川界人っていうと、熱いキャラも演じられて、しゃべりも知的な部分もありつつ、正義感があるような声でいて、叫んだり大声を出したりと言った声が躍動感あってと言った声ではないでしょうか?その中でも、飛雄は熱く、バレー熱心で、バレーに関してはとても知的で、叫んだり大声を出したりと躍動感や臨場感がとてもいる役柄で、その雰囲気をしっかり出されていると思います。なにより、とても知的に見えるのにお馬鹿なところとかとても石川界人にそっくりだと感じています。
そふさん
1位(100点)の評価
努力をし続けるバレー馬鹿な天才セッター
天才セッターでありながら努力も忘れないバレー馬鹿さが面白いです。ただそれ故に中学時代は周りと距離ができてしまい、挙げ句の果てにはトスをあげても打ってもらえなくなるほどに。けれど主人公日向翔陽の登場で変人速攻を見せた時、鳥肌が立ちました。それが成功したときの喜び、負けず嫌いな性格、バレーなので勝ち負けがある。勝った時や負けた時、それぞれの表現力が凄く、涙なしでは見られませんでした。悔しいという気持ちから更に努力をし続け上を目指していく姿がとてもカッコ良いです。
かにららんぽらさん
1位(100点)の評価