アイドル育成を軸とした、大人気スマホ向けアプリゲーム『あんさんぶるスターズ!』。個性豊かなイケメンたちが多く登場し、ストーリー性のあるシナリオで人気を呼びました。2019年にはテレビアニメの放送、2020年には音楽ゲームアプリ『あんさんぶるスターズ!!Music』のリリースと進化を遂げており、さらに注目が集まっている作品です。今回は「あんさんぶるスターズ人気キャラクターランキング」をみんなの投票で決定!かっこいいイケメンキャラから、かわいい美少年キャラまで全てのキャラクターに投票可能です。あなたの好きなあんスタキャラを教えてください!
最終更新日: 2021/01/24
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、「あんさんぶるスターズ!」に登場するすべてのキャラクターが投票対象です。あなたの好きなキャラクターに投票してください。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位朔間凛月
2位月永レオ
3位朔間零
4位影片みか
5位瀬名泉
1位朔間凛月
2位月永レオ
3位朔間零
4位影片みか
5位瀬名泉
条件による絞り込み:なし
自由奔放で誰よりも思慮深い王様
自由人でKnightsのメンバーを振り回すことが多いですが、誰よりも皆のことを考えて行動しているところに惹かれました。
普段の言動は子どもっぽいのに、ふとした時に冷静で落ち着いた部分が垣間見えるのがとても好きです。
明るくて面白いキャラクター
月永レオは、売れっ子作曲家で目立つことが好きなキャラクターです。とにかく明るくて自由奔放な性格です。チームのムードメーカー的な存在です。一見すると自分勝手に見えますが、とても仲間思いで純粋なキャラクターです。
誰よりもやさしいと思う。
作曲に夢中になると周りが見えなくなっちゃうけど、
みんなのことが大好きで、よく人を見ていると思う。
CV浅沼晋太郎がヤバい
見た目も完璧、Knights衣装が一番似合う
マジ王様半端ない。
MVなどでも一見なんとなくやっているようで
ターンの軸がめちゃめちゃ綺麗
自由奔放な性格が何よりもいとおしい
Knightsみんな大好き!!!
我らが王様、王様たるかっこよさ。
無邪気で破天荒なだけではない、王様が王様たるゆえんのカリスマ性、音楽のセンス、メンバーとユニットへの大きな愛をひしひしと感じて好きにならずにはいられない魅力があると思います。帰ってきてくれて本当にありがとう。いまでもレオくんの満面の笑顔を見ると泣けてしまいます。
切ない
レオくんの存在自体がもう、好きです、。 いつも明るくてキラキラしてるけど、本当は何かに悩んでたり、怖気付いたりする時がギュッとなります、。おふざけしてるように見えるけど本当はちゃんとメンバーのことを見てあげてて、支えてあげたりとか。やっぱりリーダーだなあって思います。あと1年生の絡みとか見てるとお兄ちゃんがですぎて、、かっこいいです、。。シスコンなのもたまらん可愛い。あとKnightsの時はキリッとしててカッコイイけど、普段は笑った顔が幼かったり子供じみた感じのギャップが凄い好きです。
あんスタの自由人
4位決めるの難しいけど敢えて選ぶならレオ君。登場した時からビジュアルかっこいいなあと思ってたけどめちゃ自由人で可愛い(笑)
そんな彼だけど過去に背負ってきたものもいろいろあって、たまに切ない表情するのがグッときます。それがあんスタの魅力だけど。
Knightsのことをよく見ていて、たまに出るお兄ちゃんいいよね。それでも意外と身長低いところがまた推せるポイントだなあと思いました。
🧡Leo🧡
He is a popular character and he is wonderful!!🧡I love his solo song soooo much !! It's catchy!
とにかく顔が好み!
まず1番に、見た目がとっても好みです!ちょっときつめの目つきだけど、猫っぽくてかわいい……///
そしてシスコンっていうかわいい一面、弓道部だったりステージ上ではかっこいいというギャップが大好きです!
ギャップ萌え
所属しているグループでの活動を通して、かっこいいと思った。また、普段のときと弟を思いやる気持ちとのギャップ萌えが好きだから選びました。先輩として、後輩をしっかりと教えてあげられるところとか、いろんな学年の人から信頼が厚く、人柄も良くてかっこいいので、みんなの憧れのような存在なんだなと思った。雨が降っている日に傘を持ってこなかったときの姿が、本当に美しかった。
飄々と生きている、ミステリアスな感じが好きですー!
日光が苦手な「吸血鬼」って設定からもう、1番最初に推しになったキャラクターです。こんなきれいな顔をしながら、じじくさい口調もポイント……!笑
そしてブラコンって、かわいい以外の何でもない、ダントツの1位です!
ものすごく「兄」を感じる
最年長なだけあってとりあえず大人ですよね、器用で権力も高くてどの人たちからも信頼が厚く、尊敬されてる人ですけど弟のことになると不器用になったり、抜けたり、そういう所が本当に好きです。朔間兄弟のストーリー読んだら大体みんな好きになると、思ってます、!本当に本当に凛月くんが大切なんだなぁって思うと胸がきゅうってなります。そんな「お兄ちゃん」のことをなんだかんだ見てる凛月くんもいいんですよね、2人の微妙な関係がとりあえず好きです。あと顔面美がすごいひたすらにすごい。スタイルも声も良くて性格もカッコイイだなんて、、、、罪だわ、、
語彙力ないですが・・・
五奇人だし、UNDEADのリーダーだし、音楽に秀でていて本当にかっこいいのに、どれだけ凛月くんに冷たくされてもめげないところがかわいらしい。もしこんなお兄ちゃんがいたらちょっと複雑かもしれない。今はおじいちゃんみたいな喋り方なのにほんの少し前までゴリゴリにかっこよくてさすがにずるいと思いました。
溢れ出る色気
朔間零は本作に出てくる誰よりも美しい男です。黒髪と赤い目で危ない雰囲気を漂わせている彼の色気は凄みがあります。仲間想いで、どこか達観している部分は年の割に大人びていて彼の魅力をより引き出しています。誰よりも美しく誰よりも色気のあることから彼を選びました。
見目麗しいお茶目さん
昔から大好きな「ばんぱいあ将軍」から話し方やキャラ付けを引っ張ってくるあたりが本当にお茶目で可愛い。
そして頭の回転が効く策士家なのがカッコいい!幼なじみに対してたまに一人称が「俺」になるのも見た目通りにクールな印象で、たまに素を垣間見れるのが大好きです。
お茶目で遊び心もあるのにカッコよくて優しくて…って非の打ち所がない!(笑)
最高の推しです!
お師さんのために尽くす姿が愛おしい!
当初はオッドアイで関西弁でちょっと可愛いなくらいに思っていたんですが、アニメを観て、お師さんのためにダンスや歌を懸命に練習したりユニット存続のため資金集めにアルバイトをしたり、ステージではお師さんが望むパフォーマンスを完璧にこなしている姿を見て好きになりました。
ここまでの秀才はなかなかいないですよ。
可愛い
まずオッドアイ、つり目、黒髪なイケメンフェイスにやられました。
喋ってみると俺様っぽい見た目に反して関西弁でふにゃふにゃしてて飴ちゃん持ってて怖かわいいものが好きな可愛らしいキャラというギャップにやられました。ストーリーではいつも癒されてます。
また、天然おっとりなみかちゃんですが、みか兄ぃというしっかりものな一面も併せ持ってるところもポイント高いです。
ポイアラでの芸術家になりつつあるみかちゃんや桃李の為に必死にアイディアを考えてるみかちゃん最高です。シュヴァルでのなるちゃんの為に一肌脱ごうと努力してるみかちゃんも素敵!なるちゃんみかちゃんは癒しです。流石ガールズトーク組。何よりステージに立った時のパフォーマンスが好きです。可愛いみかちゃんからは想像つかない程の憂いを帯びた美声での歌声、人形風なダンス等…。Musicでどんな曲も様になってるのも素晴らしい。
とにかく格好よくて可愛くて美しいみかちゃんは最強です!
一生懸命さと健気さ
お師さんと慕う斎宮宗に一生懸命についていこうとする姿が健気で応援したくなる。認めてほしくて必要としてほしくて、がんばりすぎてしまうところは時に心配になるほど。その一途で必死なところが痛々しくもあり、守りたいという庇護欲をそそられる。唯一関西弁を話すキャラでもあり、親しみがある。
献身的な姿勢が好き
斎宮宗の相棒であり作品であるところです。失敗作と詰られても斎宮宗に対して崇拝にも似た献身的な姿勢を貫くのか好きです。なずなが脱退した後もユニットが解散にならなかったのは、さらに言えば斎宮宗が舞台に立てるようになったのは彼のおかげだと思います。
Angel mika💚💚
Mika is very cute that he is like an angel🌟💚 Valkyrie is an attractive unit too!!❤️❤️
見た目も可愛いし、性格が大人しくて可愛い
関西弁が可愛い。自分に自信がなく、斉宮宗に依存しているところが人間味があって共感できます。目の色が左右で違うところが、ミステリアスで良いと思います。学園に入る前の過去に謎があって気になる存在です。
クレイジーサイコホモって影では言われてるけど本当はいいお兄ちゃん
Knightsの代理リーダーを努めていた3年生の瀬名泉は、とにかくゆうくんのことが大好きすぎて、その愛が深すぎるせいか、ゲームで自分に振り向いてくれなくてもゆうくんと幸せならいいかと思えるほどでした。
後半、急に自分に優しい言葉をかけてきたときはもうツンデレのデレがやっときて昇天しました。卒業寂しい。。
顔面凶器なツンデレ王子様!
元モデルなだけあって顔がいい。圧倒的顔面凶器にいつもやられます……。みんな大好きツンデレ王子様!いろいろあったが芯が強くて優しい子。自分を作り過ぎちゃって上手く自己表現できずヤキモキする姿が歯がゆい。子供から大人になる瞬間を見ることができて幸せです!
不器用でかっこいい気高さ。
あんスタを始めた当初は正直ほんの少しだけ苦手でしたが、ストーリーを追いかけていくうちに彼の不器用さ、センスはもちろんのこと、努力に裏付けされたかっこよさにどんどん惹かれていきました。3年生として、どれだけ葛藤しながらひたむきにKnightsを守ってきてくれたんだろうと思うと愛おしい。個人的には「あんた」呼びもグッときます。
不器用ツンデレ王子様
なんかもうほんとに不器用ですよね。取り敢えず不器用ですよね。でもそこが可愛いんですよね、、ゆうくんのことになったら感情さらけまくりで愛がすごいのにレオくんときたら、、不器用ですよねぇ、、、でもそんな彼がすきです、あとイケメンすぎ、美意識高すぎるのもポイントたかいですよね。最初はすごいツンデレだなって思ったんですけど今やほんとは優しいのに〜ってなります笑あとストーカー気質の瀬名泉好きです()
ツンデレキャラ
口が悪く、人と群れることを嫌っていたので苦手でしたが、不器用ながらもみんなのことを心配していたり、気遣っている部分が見えるようになってからは好きになりました。男版ツンデレ。つんつんが多めですが、たまに見えるデレに萌えます。
理想的なアイドル
瀬名泉は、とてもストイックでプロフェッショナルの性格をしています。ヨーロッパでモデルの仕事をしているキャラで、一番アイドルに適しています。ツンデレ感があるのも特徴的で、中毒性があるキャラクターだと思います。
瀬名泉なりの愛情
声が特徴的で素敵だな〜と思って、気付いたら推しになっていました(笑)見た目も完璧で、歌ダンス完璧にこなし、仕事を誇りに思っているところが流石としか言い様がありません。彼なりにKnightsの事を想っている所に萌えます。努力家でプロ意識が高く、なんだかんだで面倒見てあげてたり、レオくんがいない間はリーダー代理をしていたりと、みんなの事が好きなのが伝わってきて可愛いです。上から目線で物を言い、不器用でツンデレ!魅力を言い出したらキリがないくらいです!私的にはくまくん、かさくんというあだ名のネーミングセンスもたまりません。
猫っ毛ツンデレかわいい
銀髪猫っ毛にキュンキュンします。そして意地悪でツンデレなのに、アイドルになるための向上心がステキなのです……(〃ω〃)
そして私もバレエをやっているので「特技バレエ」に好感度がさらにアップしています!
みんなのヒーロー
戦隊モノが好きなのはもう推せる
スタンスもできちゃうリアルヒーロー
バスケやってるところもかっこよかった
今じゃ社会人として頑張りつつも後輩たちのことを思ってるところとか、すぐ人を抱きしめちゃうところとか罪。
☆がすぐにセリフにつく。好き
疲れていても笑顔なところ。強がっているって認めていてそれを乗り越えようとするところ
天然なのかわざとなのかプロデューサー殺しのセリフをぶっぱなす
私服が絶妙にかっこいい黒ベースの赤が入ってる服。やっぱり赤が似合うなと思います
仲間思いで本当に尊敬します
騒がしいし暑苦しいけどこの人について行きたいと思わせる何かがあります
そしてついて行ってよかったと心から思えるそんな人です
いろんな困難を乗り越えたヒーロー
辛い時も元気を貰えます
お化けが怖いのはほんとに推せる
こんな先輩がいる青春を送りたい……。
爽やかイケメンみんなのリーダー千秋くん!癖の強いキャラが多い中彼がいるから流星隊もこの学園も回ってるとすら思ってしまいます!こんな先輩がいる部活動やサークル見つけたら先輩目当てで入部しちゃうし絶対片思いしたまま卒業迎えちゃいます!
理想的な無敵のヒーロー
性格も外見も大好きで、一目惚れしたキャラクターです。流星隊や周りのことを常に考えつつ、自分の意見や夢をしっかりと持っていて曲げないところが本当にヒーローみたいで私の理想です。とても元気をもらっています。
THEレッド!頼れるリーダー
生粋のリーダー気質。流星隊ではレッドを務める。いつも明るく元気で、まさにみんなを照らす太陽のような人。頼られると応えたくなってしまう人情の人で、とても世話焼き。元気が良すぎて怪我が多いところがちょっと心配。
❤️❤️❤️❤️❤️best boy ever❤️❤️❤️❤️❤️
Chiaki is the best boy ever I love him soooooo much!!!
。:゚(;´∩`;)゚:。he is my hero!!
He is very positive and give so much energy to me , I really crush on him!!!
Ryu sei RED❤️Morisawa Chiaki!!fighting!!!
見てるだけで元気になれる
最推しではないですが始めた当時は1、2争うくらい好きでした。
まず顔がさわやかイケメンで、いつも一生懸命ですよね!常に明るい彼ですが、後輩には自分の弱いとこを見せなかったり、後輩思いで、すっごい優しいところも大好きです。
守沢先輩がリアルに先輩に欲しかった人生です(笑)
顔が良い
顔がいいです
お坊ちゃまなのに礼儀正しいとんでもやろう。
なのにアイスクリームやパフェにときめいててギャップがものすごい子
英語の発音がいいので英語を覚えようとするきっかけにもなるのではないでしょうか?
綺麗な目の色。見つめられたら一瞬でおちます
容姿端麗
動きが全てにおいて美しい。
Musicのダンスは心撃ち抜かれる
可愛さと凛々しさのギャップ
朱桜司は序盤から転校生(プレイヤー)に懐いてくる様子で、大変人懐っこく可愛らしい部分があります。一方で、騎士道を重視し「やる時はやる」メリハリがつけられる人でもあります。ただ可愛いだけでなく、オンオフの切り替えができる彼のギャップに惹かれ選びました。
可愛いなあ…
Knightsの最年少かさくん!!お菓子大好きでこっそり食べてはせないずから逃げ回ってるとかなんなんですか!!可愛すぎでしょ!!
御曹司ということですが、とっても礼儀正しくて良い子!バラバラになっていたKnightsを再びつなぎ合わせた子でもありますよね!好き…。
ジャッジメントはかっこよすぎて初見で直視できませんでした…あんなに普段可愛い顔しといていきなりイケメンの顔!!うおおお…
紫色の瞳が綺麗だなあ、といつも思っています。他の方も言っておられましたが、本当にあの瞳に見つめられたら…(≧∇≦)
Marvelous
あんスタを始めるきっかけになったキャラです!初めは礼儀正しく紳士な騎士だと思っていたのですが、ストーリーを読むにつれ、クソガキ感溢れる言動や目標に向かって一生懸命に頑張る姿に惹かれました。あと御曹司なのに駄菓子好きで甘いものを見ると目をキラキラさせたり、gameに熱中しすぎてレッスンをすっぽかして両親に怒られたり、と子供らしいところがあり、とても可愛いんです。よく英語と日本語を混ぜた話し方をするので、かさ君のお陰で英単語を覚えた!という方もいるのではないでしょうか(*^^*)とにかく可愛くてかっこいいのでぜひストーリーを読んでみてください!
愛で溢れてる
リリース後のストーリーを読んでからも、やっぱり司くんだなあって思いました(?) 心の底から先輩達を尊敬して憧れ
慕っている所がほんっっとに大好きです、自信に溢れている先輩方に憧れた司くんは今憧れられる側で、ほんとにかっこよくなったなって思います、れおくんも、泉くんも、、色々、司くんがいてくれたからって思うとやっぱり2位ですかね、、!!!あともうほんとに可愛い。なに、あの。取り敢えずほんとに可愛いんですよ。
今日も巴様のおかげで良い日和♪です。
キャラビジュアルがとにかく好きで、しかもEveやEdenの楽曲が格好良すぎで愛が止まりません。
話は通じないタイプですが、本当は凄く優しい子っていうギャップがとにかくたまりません。これからも愛し続けます。
元気なところが大好きです♡
ネガティブなときになど、おひいさんのボイス聞くと涙が零れてきて、ああ、明日も生きようと思えます。明るくて、元気いっぱいで。「明日はきっと、いい日和!」この言葉にどれほど救われたか…。御曹司だからって貴族ぶってて嫌味~なんて言われがちなおひいさんですが、言っていることはいつだって真っ直ぐで、前を向いているんです。
元fineということで苦い過去を抱えていますが、それでも進み続けるおひいさんにひそかに憧れを抱いています。
自分もおひいさんみたいに人を元気に出来る存在になりたいなと日々思っています。
とにかく可愛い
ユニット「Switch」に所属しリーダーを務めているが、五奇人の末っ子なところが可愛い。アシンメトリーな髪型や顔も好き。喋り方も特徴的だったり、喋る内容もトンチンカンなところがあったりと、言動全てが可愛い子です。
あんスタの夢女製造機
まずCV.野島健児が強すぎる。初見で声高いのかな?って思ってたけど、イケボすぎて夢女製造機なところが最高です。
もともと夏目君は普通に好きかな~くらいで、なかなか最推し決まらずにフラフラしてたけど、アニメ14話の「付き合ってほしいナ」で推確しました。
いつも冷静で俯瞰してる印象だけど、モジャ先輩にはちょー冷たかったり、五奇人の兄さんたちには素直だったりとギャップがたまらないですよね。
子猫ちゃん呼びも夏目君だから許せちゃいます(笑)
兎に角大好き愛してますこれからも
真面目なチャラさ
女の子が大好きという設定で、チャラいなぁと思いましたが、影があったりたまに弱さを見せられるときゅんとします。見た目も背が高くてつり目でとてもかっこよくて好きです。海洋生物学部に所属しているところも少し以外で好きです。
母性本能くすぐられる危うさ
羽風薫は一見、軽薄な女好きに見えるかと思います。実際にフェミニストで甘い言葉をよく口にしています。しかし、一方でお堅い家柄で父親との折り合いが悪く、理解者であった母親を亡くしているという重い設定があり、家族のことで悩む度に夜の海で1人佇んでいる様子にどことない危うさを感じ母性本能をくすぐられます。私がいなきゃ!と思わせてくれるところに魅力を感じるため彼を1位に選びました。
とにかくかっこいいです
あんさんぶるスターズのキャラクターの中で一番のイケメンですね。勝利した時の「うれしいね」が、なんかかわいいです。不真面目だけど、後輩に対して先輩らしくなり、ちゃんと成長していく過程が好きです。
幼馴染になってほしい
見た目がまず好きで、trickstarの中では一番好きなキャラクターです。世話焼きキャラが好きなのですが、2年生なのにしっかりしているところ応援したくなります。面倒ごとに巻き込まれてもちゃんと向き合ってくれるところが好きです。
顔が良くて声が良い、そして面倒見が良い…
カッコイイよね。普通に。この方の髪下ろした姿を是非とも調べてみて下さい。とても素敵です。そして、声優さんが梶さんというね。完璧です。腐った方にも夢見る方にもとてもオススメな優良物件ですね。大好きです。
挫折を超えた強さ
斎宮宗、影片みかとともにユニットを組んでいた頃は話さないお人形みたいなキャラを貫いていたところがまず好きです。ユニットの特性に合わせてキャラを変えているプロ意識みたいなところに惚れました。今は新しいユニットで元気いっぱいのなずなのパフォーマンスは、過去の挫折を乗り越えた強さを感じます。
オネエなのにかっこいい!
公式の人気投票では惜しくも上位から外れましたが、かなりポイントの高いキャラです。何より他のサイトにはないオネエキャラで確実にそっちの部類の性癖をついてきます。
私があんスタをはじめたきっかけも、広告で嵐ちゃんを見たからです。普段の可愛さと、レアカードで見せるあの男らしさのギャップが良い意味でずるいです。
スーツで花束似合うし、半裸で水の滴るスチルは何枚もスクショして保存しています。
アニメでは比較的出番は少ないですが、ゲーム版ではモデルをしていたことから美意識が高くこちらの美容まで気を使ってくれる優しさが光ります。
お姉キャラって、好きになっちゃう
まず、どの作品でもお姉キャラが気になってしまうもので……。
ヒロイン(女)の立場を一番身近に、よく理解してくれる優しいイメージ、それでいて芯が強いところがあるので、心の拠りどころ!頼れるお姉さんと言った感じです!
美しい
刈り上げエロい。足長い。顔綺麗。
もう、なんなんすか?殺しにかかってるんですか??愛してる((((((
声がすき……
キャラ濃いなぁ…ととても思うんですがそこがまた良くて…沼にハマってます
そして、嵐ちゃんも過去が暗くてそれに大号泣しました。大丈夫、私は嵐ちゃんにたくさん貢ぐよ!!!(((
彼女力も彼氏力も高い!
友人にもデートをするなら絶対に嵐ちゃん!と公言しています笑。入学当初から主人公に寄り添ってくれるし、Knights内でも2Bでも雰囲気を和らげてくれる気づかいと立ち回りがすごい。かわいいだけじゃなくてかっこいい嵐ちゃんのギャップは本当にずるいと思います。明るいだけじゃない、追憶(イベントタイトル失念しました・・・)のストーリーで過去が明かされてもっと好きになりました。
かわいいしかっこいいし最強最高
あんスタはじめる前から好きになった
俺様系なのいいしロックでチャラいっていうのかっこいいうん日本語おかしい
でもそれ以上に可愛すぎるわ優しいわ心配性やわで死にそうです。
ギャップですか?ギャップですね
ギャップにやられました😔😔
わんこすきなのかわいいです好きです
友達想いなの素敵です好きです
とても優しいの好きです
心配性なの好きです
「がるるるるる」っていうのかわいいです完全にわんこですねよしよししたいです
かっこいいしかわいいしそろそろ爆死しそうです好きです
俺様キャラなのに!
俺様キャラだけど、なんだかんだ転校生(現:プロデューサー)の体調とか心配してくれます。朔間先輩が大好きで若干ツンデレぽいのも好感度ポイント。ギター弾く姿が1番かっこいい!
どこであろうと海の上(笑)
圧倒的癒しキャラです。
どんなシリアスでもこの子をみたらホッとしちゃいます。この頃のアプリゲーによくある辛いストーリーもこの子が出てくることでホッと癒されます!
一緒にぷかぷか漂いたい……。今の時代大切なのはこういう穏やかな心を忘れないことなのかなと思います。
フランス人形を持つインパクトと内面の繊細さと強さ
フランス人形を持ち歩いているというインパクトの強さがまず目を引く。そして、一体この子はどんな子なのか?と見た人間に興味を持たせる。変わった子という第一印象を持たれがちだが(実際ちょっと変わっているが)、誰よりも繊細で、また理想を実現するためには自分にも他人にも厳しい強さを持つ人なのが魅力的。
格式の高さ
自分の思う美を追求するところが好きです。少々神経質な面もありますが、アイドルとして作品の芸術性を限界まで高めようとする真摯な姿勢は胸を打たれます。相棒のみかにも失敗作といいつつ自分のモノであるという独占欲があるところも好きです。
魅力が溢れ散らかしてる
こんにちは、斎宮宗の夢女です。
斎宮宗、いいですよね。
なんと言っても顔がいい。これは2次元キャラに共通することでしょうが、彼は特別顔がいいように感じられます。夢女だからでしょうか?
声もいい。元々私は某国擬人化漫画クラスタの出身ですが、そこでも同じ中の人のキャラを好きになったので、もはやこれは運命と言っても過言ではないでしょう。
それから性格もいい。
ストーリーを見る限りだと神経質でヒステリックな怖い人、といった印象を受けますね。私もそうでした。
しかし、そんな方こそ是非ともソロ曲を聞いて欲しいのです。
少女的で内向的、柔らかく可愛らしい彼がそこにはいます。そう、斎宮宗は愛の人なのです。
「美しい人、君を守ろう」
「僕と踊ろうか」
これに尽きます。
聞いてください。よろしくお願いします。
小さくて可愛い中二病忍者!
片目が隠れたヘアースタイルにメッシュ、見た目中二病、背が小さい、という可愛い属性がついており、忍者に憧れているという最近ではあまり見ないキャラクター設定にどハマりしました。
普段の性格とは少し違う舞台でアイドルとしての姿もキラキラしていてとても可愛いです。
個性的名キャラクターが良い
忍者が好きで、話し方が特徴的で可愛いです。見た目も可愛いので、いろいろな衣装が似合っていて集めたくなります。性格が明るくて協調性があるところがアイドルグループとして活動することに向いていると感じます。流星隊にイメージがピッタリのメンバーです。
忍者になりたいと修行に励む姿がかわいい!
流星隊の中ではちょっと小柄な片目キャラ。忍者になりたいと日々修行する姿が純粋で可愛らしい。人見知りなところがあるが、距離を縮めることができればとても懐いてくれる。ややおっちょこちょいな面もあり目が離せないところも可愛らしく、母性本能をくすぐられる。
公式に認められた顔の良さと困り眉とあと身c(
顔がとても良い。加えて、身長が高い。なんと179cm。なのに内気で臆病で鬱で死にたくなっちゃう。自分で言う綺麗な容姿なことを知っているという点もとても可愛い。けど、嬉しくないと言うね…。そして、商店街の八百屋の息子という何とも庶民感の溢れるアイドル。毎日野菜を買いたいです。何故、順位が低いのか…なのに何故レートは高いのか…どういうことなんだ!!!!!!!!!!最推しは!!!グッズが出ないんだよーーー!!!!!!
ネガティブなところも好き
鬱だ、死にたい、、などと呟いてる所も可愛いなと思ってみています。容姿が出来上がりすぎているのにそれさえも嫌だと言ってしまうところも好きです(笑)この性格と見た目でゆるキャラが好き、八百屋の息子という、、!最高です。
かっこよさとかわいさのハイブリッドマン
間違ってアイドル科に入ったのにアイドル科でもトップクラスのイケメンです。公式で顔がいいです。
なのにゆるキャラが好きで彼の最も有名なスチルであろう海賊フェスのあの画像はゆるキャラの転校生に向けての顔なんですね。
つまるところあれは転校生に向けてのイケメンフェイスではない。そんな夢女子ブレイカーなところも彼の魅力です。
入学当初はあんなにやる気がなかった彼も進級し、”アイドル”になりつつあります。今後も目が離せないアイドルですね。
この学園のために生徒会長本当にありがとうございます
病弱で薄命なのに、Fineとしてアイドルとしてステージで輝いているだけでも素敵なのに、学園を良い方向へすすめるために自分が悪役となってでも革命を成し遂げたことが感動しました。
五奇人にはよく思われていないかもしれませんが、学園を変えようと必死になっていた会長の姿は素晴らしかったです。
優しさが伝わってくる
生徒会長をやっていて、みんなをうまくまとめている姿を見ると、かっこいいなと思うから。また、ステージに立つとかっこいいだけではなく、声が透き通るようですごく綺麗で可愛いと思ってしまう一面もあるから。初めてハンバーガーを食べている姿がとてもかわいく、一目惚れをしてしまった。
顔が一番タイプ
「夢ノ咲に君臨する病弱の皇帝」というキャッチコピーが天才。とにかく顔が良い。学院の生徒会長というポジションも無条件で好き。ラスボスのような雰囲気と裏のありそうな顔、王子様のような見た目、全部大好きです!
天使か?神か?
顔面国宝級かつ声すら神々しいcv.緑川光様
fineをはじめ、仲間たちから愛されているキャラだなと思います
ゲームのPVなどを見ると、ダンスのステップの踏み方などが一つ一つ美しい…
真面目で天然なアイドル
ゲームを始めたときは、見た目やスバルや真に対してツッコミを入れているところからクールなキャラなのかな?と思っていたけれど、実際にはかなり天然で真たちにツッコまれているギャップが好きです。他にも思っていた以上に情熱的で過激な部分があるのも意外でしたが、そこが好きです。
クールな仲間想い
クールで完璧主義な性格だが、とっても友達想いなギャップがとても好きです。意外にも天然でボケに回ってしまったり、おばあちゃんっ子で素朴なお菓子が好きなところが可愛いです。反面、ステージ上ではとってもかっこ良くて、どちらも持ち合わせていておすすめのキャラクターです。
良い子!
始めてすぐに絡むキャラで初期に好きだった。見た目で好きになったが、ストーリーを進めているうちに 真面目で努力家、仲間思いでとってもいい子ということがわかりさらに好きになりました。冷静沈着だが少し天然っぽいところもあり、ギャップが可愛いです。
一見クールだが内面の情熱がすごいから
父親もアイドルという関係でちょっと劣等感を抱えている姿にすごく惹かれます。完璧主義者な感じでなんでも完璧にこなしていくのですごいなとアニメを見ていて思っていました。冷静に見えて結構感情的にもなるので人間らしくて凄くいいです。
かっこかわいい天然ちゃん
Basicでは初見こそクールで某ヒーローさんみたいだなーと思っていたのですが、後々天然だとわかり一気に愛着が湧きました。しかも序盤に関わるのがこの子達なので尚更。
両親の重圧でストレスやプレッシャーも凄いのに、基本は1人で頑張って、仲間に支えられながらも前向きなのが応援したくなる!
クールビューティ兼天然ちゃんの王道みたいなキャラで苦手な人は少なそう。
私は大好きです笑
クールで控えめなところが良い
大人しい性格で見た目も目立たないが、チームを影から支える重要なキャラクターに感じます。一見アイドルらしくないけれど、逆に気になる存在です。トリックスターにとって、なくてはならないメンバーだと感じます。
みんなが選ぶ、あんスタの人気アイドルが大集結する「あんさんぶるスターズ人気キャラクターランキング」。ほかにもキャラクター系のランキングや、スマホゲームのランキングも公開中。ぜひCHECKしてください!
アニメキャラ人気ランキングはこちら!
あんスタはランクインなるか?
シナリオとキャラが見どころの乙女ゲームはこちら!
こちらのアイドル・音楽作品のキャラも必見!
今期新作アニメはこちら!
ヤンデレ気味だけど可愛い
さくま零の弟だけあって兄弟仲が悪いけど、兄の気持ちに気づいたときの弟の本音?というか、なんかすごく共感して「弟も弟で想っていたんだな」と思い、感動したから。所属しているグループがすごく好きで、その中で先輩として後輩の面倒を見ているりっちゃんを見ていると、また違った良さを感じることができる。とにかく、可愛い。
とにかく好き
誰かが悩んでいても深く付け込まない所も好きだし、めんどくさいとか言うけど本当は気にしてたりとかそういうちょっとした優しさにやられました、、、いつもぐーたらしててもやる時はしっかりやったり、切り替えの良さもカッコイイなって思いました、、!!あと普通に髪型が好きです。顔が好きです。声がすきです。案外顔が広いのもいいですよね、。凛月くんの成長もすごくて、、全てが愛おしいので1位に選びまし、た、、、
とにかくかわいい
徐々にやる気出すとこまじかわ
お世話してあげたくなる!
朔間凛月は朔間零の弟ということもあり、とても美しいキャラクターです。
しかしその見た目からは想像できないくらいの怠けものでもあります。常に眠そうにしていたり、何でもかんでも人にやってもらっていたりという様子です。そのため、お世話してあげないとという気持ちにさせられ常に彼のことを気にしてしまいます。
甘い歌声が魅力的
朔間凛月は、のんびりでマイペースなキャラクターです。ここぞというときの集中力と思考の速さが魅力的です。このギャップのあるところが、好きな人が多いと思います。ビジュアル的に夜の色気があるので、未知数な感じが好きです。
黒髪、気だるげ、参謀、吸血鬼。好きになるしかない。
友人に栃野が好きそうな子がいるよ、と教えてもらったのが凛月くん。もともとよく寝る気だるげな子を好きになることが多かったのでドストライクでした。黒髪、気だるげな態度と表情、留年とは裏腹にユニットでは参謀だし、歌声もきれいだし、吸血鬼だしと私の好きな属性がてんこ盛り。ライブ中や不意に見せる笑顔がたまりません。零さんや真緒くん、ユニットメンバーとの関係性も好きです。
ぼーっとしてる
普段から眠たそうな朔間凛月くんは、私と似ているなと思ったので、初めて見た時から親近感が湧いてしまいました。自由な性格で、周りには全く興味がないですが、実はおかし作りが上手なところがとってもかわいいです。
正直好きになるタイプではない
山下大輝なのはとても良いと思う。
怠そうなのがめちゃくちゃ可愛い
マッシュな黒髪で怠そうでいつも眠いのに、優秀なユニットに所属してるとか推せる要素しか無いよね…
黒髪で赤い目の吸血鬼設定が好き
普段は眠そうなのに、やる時はやるカッコ良さに惹かれました。
声がとても見た目と合っていて、優しい歌声が耳に残ります。
お兄ちゃんに対して素直になれないツンデレな部分もとても可愛いです。
やはり
この子はマイランキングから外せない。
兄である朔間零と幼なじみの衣更真緒の対応のギャップ、萌える。
甘えたなところ、萌える。
黒髪王道
ゆるゆるした気だるけな話し方と絡み方!!!お菓子づくりは味がおいしい(?)のに見た目がモンスターなのも好きです(笑)
声が…!!
通報したい…
色気
19歳にしては色気持ちすぎてる
零とセットで好き
兄弟の関係性が好き
ツンデレで気まぐれなのがいい
吸血鬼じゃなくて吸血鬼っぽい性格なのがいい