みんなの投票で「声優・井上喜久子が演じたキャラクター人気ランキングを決定!かわいい・かっこいいお姉さん役に定評がある一方で、17歳教の教祖としても有名な声優・井上喜久子。そんな彼女が演じたキャラは、『メタルギア』の「ザ・ボス」や『ああっ女神さまっ』の「ベルダンディー」、『らんま1/2』の「天道かすみ」など、どれも人気のキャラばかり!数ある人気キャラの中で、見事上位にランクインするのは?あなたが好きな、井上喜久子が演じたキャラを教えてください!
最終更新日: 2021/01/12
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、井上喜久子が演じたアニメキャラクターが投票対象です。テレビアニメ・アニメ映画・OVA・ゲームなどすべてのキャラに投票OK!あなたが好きな、井上喜久子が演じたキャラに投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位ベルダンディー
2位風見みずほ
3位メディナ・ラ・ルゲンシウス・エレクトラ
4位天道かすみ
5位マクロファージ
1位ベルダンディー
2位風見みずほ
3位メディナ・ラ・ルゲンシウス・エレクトラ
4位天道かすみ
5位マクロファージ
条件による絞り込み:なし
おっとり教師役が癖になる
本作のヒロインでもあるみずほ先生を演じて今いたが、年上な先生の声なのになぜかもう最高に可愛さが滲み出しています。色っぽい感じもあり仕草に合わせた可愛さもありの使い分けがうまくて聴いているだけで癒されてしまいます。
最優先事項よ!
男なら一度は夢見る美人女教師との禁断の恋。美人なのはもちろん、メガネ属性、スタイル抜群なみずほ先生との恋なんて想像しただけで鼻血ブーです。
実は宇宙人というなかなかにぶっとんだキャラ設定なのですが、この時代のアニメならさもあらんといった感じでしょうか。宇宙人であることが物語開始早々に主人公の桂にバレてしまったので結婚し共同生活をするといううらやまけしからん展開に。
見た目はすごく大人っぽくて井上さんの声がばっちりあってます。子供っぽい一面もあるのですがそういうところもかわいいと思えてしまうのは、やはり美人だからでしょうか。
おっとり優しい癒し系。天然っぷりもかわいいです。
おっとりした優しいお姉さんです。母親代わりに家事をこなしている分いつもエプロン姿なのですが、それが最高に似合っていてかわいらしいです。性格もかわいらしく東風先生のバレバレの気持ちに気づかないなどの全体的に天然なところもまたほっこりさせてくれる要因です。まさに癒し系という言葉がぴったりで大好きのキャラです。
最強お姉さん
いつもニコニコしていて余裕のある大人な女性、それがマクロファージさんです。この作品は体内の成り立ちをテーマにしているんですけど、その中でもマクロファージさんは最強の免疫細胞。外部からの敵(バイキン)に対しては白血球やTキラー細胞等がいきますけど、マクロファージさんが出向けばどんな敵も一発解決!笑顔で敵を屠っていく姿は素敵であり・・こわいです(笑)。
上品
巨乳の美人を井上喜久子さんが演じられたらそりゃ好きになるしかないでしょう!普段はいちいち優雅で優しそうですが微笑みを絶やさずに相手をぶち倒すため、だいぶギャップのあるキャラクターですね。ナタもぶんぶん振り回しますし、顔に返り血がばっちりついててもふんわり笑っているところなんか狂気じみていますよ!おそらく最強クラスの強さです!でもそんなところも好きです!
アホ毛の子はアホ毛
『CLANNAD』言わずとしれたヒロイン・古河渚の母。
チャームポイントは3本のアホ毛で、古河パンの経営(へっぽこ)をする傍ら、元教師という肩書を活かして自宅で近所の子どもの学習塾を開いています。
夫に悪意なくパンを貶されて走り去るところとかほんとかわいいし、おっとりしてる。
基本、天然のキャラがすごく似合うと思いきや、影のあるミステリアスなキャラや、きちんとした大人の女性全般を演じ分けてらっしゃるのがすごい。
かわいい
年齢がわからないレベルで若いお母さんです。美人で優しいです。でも作ったパンはあんまり美味しくなくて、正直な感想を言っちゃったりすると泣いて家を飛び出していっちゃいます。そんなところもかわいいです。
2重人格っぽい
『マクロスF』に登場する、シェリル・ノームのマネージャー「グレイス・オコナー」。
眼鏡をかけている物腰やわらかなオトナの女性だが、実はサイボーグ。シェリルが苦手な唯一の人物だとか。
アニメ版と劇場版ではキャラがかなり違うのと、裸の印象しかないです。
ボールは友達。世界的に有名なサッカー小僧。
ボールは友達、その言葉通り寝ても覚めてもサッカーを愛する少年です。昔からそのまっすぐな姿勢はまぶしく映りましたが、大人になった今でも彼を見るとその一途さに目を細めてしまいます。世界の名だたるサッカー選手にも影響を与えた世界的に有名なサッカー小僧だということを知ったのは大人になってからですが、やはりそのまぶしさは世界中に届いていたと納得してしまいました。いつまでも私の中で色あせないキャラクターです。
最強ヤンデレキャラ!
登場時のヤンデレっぽさが凄く怖いキャラクターです。さらにパームから逃げようとしても逃げられない所が凄く怖い。念能力って本人の潜在意識が影響しているっていいますけど、パームの能力はなるほどな~と納得してしまいます。とはいえ、ちゃんとした服装をすれば可愛かったり、怖くはありつつも魅力的な女性キャラです。
デビチルの犬
土曜の朝にやっていたデビチルで主人公刹那のパートナーとして活躍する誇り高き犬(ケルベロス)です!刹那とはいつも喧嘩してばかりですが、デビルとの戦いでは本当に頼りになる存在。必殺技のファイアーブレスがかっこいいです。
現実では地獄の番犬と恐れられるケルベロスなわけですが、刹那に犬っころ呼ばわりされても仕方のないくらい見た目がかわいらしい。かっこかわいい小さな犬。目元の傷も普通なら貫禄になるんでしょうが、クールの場合はそうでもありません。何度も言うように見た目はかわいいのですが、井上さんの声がかっこよくていい声なんですね。
まさかベルダンディと同じ声だったとは。当時は気が付きませんでした。
ヤンチャな娘を見守る優しいママ。
うっかりやででもとてもヤンチャなペネロペをいつも優しく見守るお母さん。優しく時に厳しくペネロペに接するお母さんはとても理想的なお母さんだと思います。ペネロペとお母さんとのやり取りは日常的な風景で特別なものはないのだけれど、でもいつも見ていてほっこり癒されて大好きです。
絶対的ヒロイン降臨
バクマンの中のメインヒロインでもある亜豆美雪の声を演じると知ったときは驚きました。高校でしかも美少女の声を演じるのは難しいのではと。綺麗で大人っぽい雰囲気の声を想像していた私はアニメを見て本気で驚きました。めっちゃ可愛い女子高生の声がそこにあったからです。本当に実力があある人は凄いなと改めてかんじました。
17歳教の教祖としても有名な声優・井上喜久子の有名キャラクターが大集結する「声優・井上喜久子が演じたキャラクター人気ランキング」!ほかにもアニメキャラや声優に関するランキングを多数公開しています。ぜひチェックしてみてください!
人気のアニメ・ゲームキャラをチェック!
1番人気の美少女キャラは?
タイプ別人気のキャラクターも必見!
作品別のキャラランキングはこちら!
今期新作アニメはこちら!
来期注目アニメはこちら!
女神に相応しい声!
本作のメインヒロインでもあるベルダンディーの声は漫画を読んでいる時から絶対に井上さんしかいない!と思っていましたが、本当にそうなるともう嬉しくて仕方ありませんでした。綺麗で大人っぽい雰囲気の声は絶対に女神にドンピシャだと思いますので是非とも一度は観て、聴いてほしいです。
文字通り女神!
ベルダンディーは本物の女神キャラです。外見は女神だけあって顔は美しく、スタイルもバツグンです。さらに性格も良く、圧倒的ヒロイン力を持った女性キャラですね。女神だけあって母が子を慈しむような深い愛も見せてくれますし、素敵過ぎます。
理想
ベルダンディーみたいな奥さんをもらえたらと思う男性は多いんじゃないでしょうか。一途で美人で優しくて。非の打ち所のない完璧な女神です。
お姉さん
お姉さん系の女性を演じさせたら右に出る声優さんはいません!井上喜久子さん。ああっ女神さまのベルダンディーは少し天然なところもありながらさすがは女神。母性のかたまり。もちろん見た目はめちゃくちゃ美人で性格もすさまじくいい!声からも包み込むような優しさが漂っています。俺には金がないなど自虐に走りがちな主人公をまっすぐな目で魅力に欠けているとは思いませんわなんて、励ます…しかも料理上手。素敵。上目遣いでお願いなんてされたらなんでも聞いちゃう。言葉遣いの綺麗さも素晴らしい。もはや完璧すぎて怖いくらい。
作者である藤島康介の理想が反映されていたりするんでしょうか。こんなおねえさんが突然降臨してきたら、人生バラ色ですね〜。
まさに女神
永遠の17歳である井上喜久子さんが声優として一番定着しているキャラといえば、やはり『ああっ女神さまっ』の「ベルダンディー」。
大学生の主人公・森里螢一のもとに突如降臨した女神で、美人かつ優しく、少し天然ボケ。まさに女神という肩書に恥じない完璧なヒロインです。
声の雰囲気とかも井上さんのそれとどんぴしゃで、包容力が半端ない。