ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位馬刺し
スーパーで簡単に買える、県民に親しまれている郷土料理
熊本といえば群馬に次いで馬刺しが有名です。東京では買うのも専門店で買わないとおいていませんが、熊本ではスーパーの精肉コーナーに一般的に置かれています。値段もお手頃で1000円以内で一通りの部位がそろったものを買えるのも特徴。特にたてがみという部位はなかなか都内では食べられない真っ白な馬刺しです。脂身ですが、噛めば噛むほど味が出てとても美味しいです。
3位いきなり団子
子供の頃から食べ親しんだ味
団子といわれる小麦粉で作った皮でサツマイモを包んだお団子。シンプルで素朴な味ですがホクホクのサツマイモを頬張るのが幸せです。もともとは急にお客様がいらっしゃったときにありあわせで「いきなり」作ったのが名称の由来。家庭料理ですが、今はお団子屋さんの定番となっています。都内では銀座にある銀座熊本館で購入できます。
4位一文字グルグル
酢味噌で食べるねぎ。おつまみに最適
ねぎを酢味噌で食べるだけのシンプルな料理。ねぎはゆでたものをぐるぐるに絞っており、漢数字の「一」によく似ているためこのユニークな名前がつけられています。家庭でビールのお供に最適なおつまみとしてよく作られていますが、このネーミングとぐるぐるに巻いているフォルムがかわいらしいので子供から大人まで大人気の料理です。
春雨のラーメン。ヘルシーで食べやすい。
太平燕は中華料理ではなく、熊本の郷土料理です。ラーメンの中身が麺ではなく春雨なのが特徴です。また、かまぼこも入っており給食の定番メニューとして親しまれています。あまりにもよく食べるものなので、県民の中にはこれが郷土料理だとしらずに食べている人も。ラーメンの麺よりも春雨なのでカロリーが低く、ダイエットにも最適です。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





お土産で一番人気!老舗のお土産
風雅巻きは大豆を海苔で巻いたお菓子。昔からある子供の頃からなじみのあるお菓子です。味は醤油味や梅、ワサビ味なんてものもあります。ワサビは結構辛いので、辛いもの好きの上司に大人気。パリッとした海苔とサクサクした大豆は他の土地とのお土産と一線を画す味なのでお土産として大人気です。周りに誇れる郷土料理の一つだと思っています。