みんなの投票で「高級SUV人気ランキング」を決定します!実用性・走行性・デザイン性ともに優れ、日本で人気高いSUV。なかには、約1,000万円超えのラグジュアリーSUVも存在し、最先端システムやボディ・内装の豪華さで多くの人を虜にしています。高い動力性能と燃費性能をもつ「レクサス RX」や、最先端テクノロジー搭載で圧倒的な悪路突破性能を誇る「ベンツ Gクラス」など、国産車から外車まで人気車種が多数ラインアップ!あなたのおすすめする高級車SUVを教えてください!
最終更新日: 2020/10/15
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、国産車・外車すべての高級車SUVが投票対象です。現行車・販売終了車種問いません。また、高級SUVの定義は設けていないため、主観でOK!おすすめの高級SUVに車種名で投票してください。なお、モデル名・型式についてはコメントで記載して下さい。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位レクサス LX
2位トヨタ ランドクルーザー
3位ポルシェ カイエン
4位ランボルギーニ ウルス
5位トヨタ ハリアー
1位レクサス LX
2位トヨタ ランドクルーザー
3位ポルシェ カイエン
4位ランボルギーニ ウルス
5位トヨタ ハリアー
条件による絞り込み:なし
LX(エルエックス, Lexus LX)は、トヨタ自動車が展開する高級車ブランド「レクサス」が販売するフラッグシップSUVである。
走行性能が高い
ランクルをベースとしているためか、他のSUVよりも走行性能が高いという印象。大排気量のエンジンを搭載しているので、車体の大きさの割にはキビキビとした走行が出来るSUVで、運動性能も高い。
ランドクルーザー(LAND CRUISER)は、トヨタ自動車が製造・販売する大型クロスカントリー車である。日本では「ランクル」と通称される。
高級SUVのパイオニア
初めてランドクルーザーを見た時はビックリしました。なんだこのバカでかい車は!と。車幅は日本車レベルを超えていますし、車への乗り降りも大変なぐらいの車高。普通のSUVではない!とその高級さに惚れました。その時のイメージが鮮明に残っており、今でも高級SUVといえばランドクルーザーだなって思います。
日本で高級SUVといえば
世の中の人にSUVと言えばと聞くとランクルと答える人が多いくらい知名度と人気があるSUV。見た目も格好よくてゴツくて威圧感が格好よくて一度は乗ってみたい。乗り心地もいいとよく聞くのでまさに高級SUVにふさわしい。
見た目
やはり、ローバーというだけあって姿形がカッコ良い。そしてローバーはイギリスのメーカーなので大きすぎず日本で乗りやすい。壊れるイメージもなく、外装内装共にカッコ良いし、なにかあっても丈夫そうです。いつかは欲しい車。
2018 Porsche Cayenne V8 Turbo Tiptronic 4.0 Front.jpg by Vauxford / CC BY
カイエン(Cayenne)とは、ドイツの自動車メーカーポルシェが製造・販売する高級SUV。
高級SUVの代名詞
高級SUVと言えばこれ。
あの高級スポーツカーの頂点にいるポルシェがSUVを出すと初めて聞いた時は驚きました。
しかしオンオフ自由に走り回るSUVの楽しさと、ポルシェの高い走行性能の融合にはワクワクするものがあります。
デザインが良い
スポーツカーメーカーとして、有名なメーカーのSUVですが、デザインがとても秀逸で格好が良い。野暮ったくなりがちなデザインのSUVをスポーツカーで培ったノウハウはふんだんに取り入れる事によってスタイリッシュなデザインにしてきたと思う。
Lamborghini Urus 20180306 Genf 2018.jpg by Alexander Migl / CC BY
ウルス (Lamborghini Urus)は、イタリアの自動車メーカー、ランボルギーニが製造販売する高級SUV型自動車である。
スーパーカーだけじゃない!
ランボルギーニと言えばカウンタックを始めとしたスーパーカーが有名ですが、時代の流れでしょうかSUVも作っているのです。フォルムは流石、何処かスーパーカー的でビビットなカラーもランボルギーニならでは。ウルスの運転席はコクピットの様で格好良いです。
かっこいい
まず見た目がかっこいいです。カラーもパキッとした色のものが多くて、中々目立ちますが
色合いは明るくていいなと思います。座高が低過ぎないところが、運転をするとなるとやはりしやすい印象があります。
見晴らしも良いです。
ハリアー(HARRIER)は、トヨタ自動車が製造・販売しているクロスオーバーSUVである。
乗りやすい
座高の高さ、見晴らし、ゆったりとした広さ、椅子の柔らかさ、重厚感と走行中の静けさ、滑るような走り心地。
いろんなことひっくるめてお気に入りの車です。父も好きでよく乗っていたので、愛着もありますが、乗りやすいです。
RX(アールエックス、Lexus RX )は、トヨタ自動車が展開する高級車ブランド「レクサス」が販売するクロスオーバーSUVである。
車体から滲み出る上級オーラ
なんといってもその上品さです。SUVはアクティブなデザインが多く、セダンに比べ上品さを両立させたデザインはあまり見かけることがありません。しかし、RX450hlは市中で見かけると、他の高級外車に負けないような独自のデザイン性に目を惹かれます。日本製なのもポイントが高いです。
外見がとてもカッコイイ
初めて見た時に、こんなにカッコイイ車があるのかと思い、とても印象に残っています。安定感のある走行性で、車は数多くありますが、現在でトップではないかと感じます。内装の質感が私好みで、とても気に入りました。
ランドローバー・レンジローバー(Range Rover)は、イギリス・ランドローバーが生産している高級オールパーパスフルタイム4WD車であり、ランドローバーブランドのフラッグシップモデルである。
英国名門の高級SUV
何故なのか理由は定かでありませんが、高級SUVの会社と言えば、英国を代表する高級SUVレンジローバーでした。あのカッコイイ外観や雰囲気は、ベンツやBMWなどのドイツ車を圧倒する重厚感があります。その価格もぶっちぎりの一番で1台約3000蔓延と言う家が買える値段もそのすごさを物語っています。
ごっつい感じがすき
見た目のごっつさのなかに、ロールスロイス特有の美しい車体カラーに惚れます。ごっついのにどうしてこんなにも高級感をかもし出すことができるのだろうかと、そのかっこいいスタイルに惚れてしまうこと必須です。男のあこがれです。
ランドクルーザー プラド(LAND CRUISER PRADO )は、トヨタ自動車が製造する大型SUVである。ランドクルーザーシリーズのうち、ライトデューティ用途として位置付けられた自動車。
実は私、若い頃に乗ってましたプラド最高です!
トヨタのランクルプラドについて、実は昔、私自身が載っていましたので、その良さは誰よりも知っているつもりです。その昔、まだ日本がスキーブームで、猫も杓子もスキー場に行っていた頃にお話しになります。ランクルじゃなくてプラドって言う所が好きでした。独身だったら是非とも乗って欲しい最高のSUVです。
振動が少なくて乗り心地が良い
お世話になっている人によく乗せてもらう高級SUVなのですが、乗り心地がよくて大変気に入っています。室内が広いですし、その気になれば荷物をたくさん載せれて良いなと思います。ラフな環境の中を走らせても振動が少なくてすごいと思いました。
メルセデス・ベンツ・GLEクラス(Mercedes-Benz GLE-Class )は、ドイツの自動車メーカーであるダイムラーが生産し、同社がメルセデス・ベンツブランドで販売している高級SUVである。Mクラスの後継車であり、アメリカ(...
革新的デザイン
ベンツといえば、セダンで若い人が乗るイメージはあまりなかったのですが、SUVをきっかけにガラッとイメージが変わり、高級感がありスポーティでかつ若い人が持っているとかっこいい車というイメージに変わりました。
Mercedes-Benz X167 IMG 2801.jpg by Alexander Migl / CC BY
メルセデス・ベンツ・GLSクラス(Mercedes-Benz GLS-Class )は、ドイツの自動車メーカーであるダイムラーが生産し、同社がメルセデス・ベンツブランドで販売しているSUVである。GLクラスの後継車であり、アメリカ(ア...
ベンツのSUV!
ベンツといえば高級車の代名詞的存在ですけど、そのベンツの販売しているSUVも当然高級SUVというわけです。見た感じのデザインはイカつそうですし、ベンツならでの高級感や近寄りがたさが良く出ています。まさに高級SUV!
キドニーグリルの良さを改めて感じるデザイン
やはりBMWといえばあのキドニーグリルがまず思い浮かびます。キドニーグリルの強気な顔に負けないくらい大きな車体は、とてもピッタリだと思います。BMWは派手なイメージがあったのですが、X6では上品さもさらに相まった最高の車になったと思います。
メルセデス・ベンツ・Gクラス(Mercedes-Benz G-Class )は、ドイツの自動車メーカーであるダイムラーがメルセデス・ベンツブランドで展開しているSUVである。「G」とはドイツ語でオフローダーを意味する、「ゲレンデヴァー...
AIA18 Volvo XC60 T5 AWD Inscription 1.jpg by Shirley 501JFW / CC BY
ボルボ・XC60(エックスシーろくじゅう)はスウェーデンの自動車メーカー、ボルボ・カーズが製造・販売するSUVである。
気品がありスタイリッシュ
室内が広々していて、ファミリーでゆったりと乗れます。上質な室内空間が洗練されたライフスタイルを演出し、自分も洗練された感覚になります。燃料は軽油なので、コストパフォーマンスもよく、燃費性能が優れていて、一石二鳥です。
電力がとても魅力的
街を走る時は、意外と静かで乗り心地が良いので好きです。充電した電力で走る所が未来の車という感じがして、乗っている時は非常に気分が良いです。万が一の災害の時には、車の電力で家電製品が使えますので、とても頼りになる車です。
関連するおすすめのランキング
高級SUVの王道的存在
現在の高級SUVといえば、レクサスでしょう。SUVらしくボディーはデカク、迫力満点です。市街地を走るもよし、悪路を走るもよしの使い勝手の良さ。高級感のあるデザインですし、高級SUVの名にふさわしい車ですね。