このランキングは、ストリート系とされるファッションブランドが投票対象です。メンズ・レディース、国内・海外ブランド問わず、あなたのおすすめするブランドに投票してください!
【人気投票 1~43位】ストリートブランドランキング!みんなが好きなブランドは?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「ストリートブランド人気ランキング」を作成します。街中に集まる若者たちから自然に生まれた“ファッションスタイル"ストリート系"。ミリタリー系・スケーター系・B系など、その時代の社会情勢や文化に影響されながらさまざまな系統が誕生し、ラフでかっこいいコーディネートは多くの人を虜にしています。「Supreme」「STUSSY」「Off-White」など、日本や海外で人気のブランドが勢揃い!メンズ・レディース問わず、あなたのおすすめするストリート系ファッションのブランドを教えてください!
最終更新日: 2023/12/06
注目のユーザー

ランキングの前に
1分でわかる「ストリートブランド」
若者文化が反映されたカジュアルなスタイル“ストリート系”
ストリート系とは、ファッション業界が生み出すトレンドにとらわれず、街中に集まる若者たちから自然に生まれるファッションスタイルのこと。おもにビッグサイズのパーカーやスウェット、大きめの色落ちしたジーンズなどのアイテムを合わせたラフなコーディネートを指しています。また、その時代の社会情勢や若者間で流行していたカルチャーに影響を受けながら発展してきたことも大きな特徴。映画『トップガン』がヒットした80年代に生まれた“ミリタリー系”、街でスケボーをする若者のファッションに見られる“スケーター系”、黒人系ラッパーのダボダボな服装をモチーフにした“B系”などとさまざまなジャンルが誕生し、現在も親しまれています。
このランキングの投票ルール
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
個性的なTシャツがかわいい
定番のロゴTシャツが一目でステューシーだとわかり個性を放っていて格好いい。
個人的にはロゴTシャツより絵柄が施されたTシャツが好き。
他にないデザインでカラフルで可愛かったり、絵柄の中によく見るとStussyとあって、さりげなくお洒落なものが多くて気に入っています。
シンプル
ロゴも洋服のデザインもシンプルでかっこいい。いかにも若い子が着るようなデザインというよりは、ちょっと年齢を重ねた人でもインナーのようにTシャツを着ていると目をひく。小物もつい持ちたくなるようなセンスのあるデザインのものが多い。
報告ストリートブランドと言えば昔からコレ。
ストリートブランドの定番で独特なフォントのブランドロゴが入ったTシャツはデザインも豊富で一枚は持っておきたいアイテムだと思う。
比較的手に入れやすいところも良い。
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
ロゴの存在感が絶大な超絶人気ブランド
ほとんどのアイテムがすぐに完売してしまうほどの大人気ブランド。ロゴだけを効かせたシンプルなものから、過剰なほどエッジが効いたものまで、アイテムのバリエーションが豊富なのも大きな特徴です。
フィシュボウル(金魚鉢)をリリースするなど、意外性のある小物も展開。いろいろと揃えたくなってしまいます。他ブランドやアーティストとのジョイントワークも多く、〈ナイキ〉、〈ザ・ノース・フェイス〉、〈ルイ・ヴィトン〉などとのコラボ品はとくに人気です。
アイコニックな真っ赤なロゴの元ネタは、コンセプチャルアートの先駆者であるバーバラ・クルーガー氏の作品[続きを読む]
赤×白のロゴがお洒落
赤×白がお洒落で可愛く、値段が高くて憧れのブランド。
だけどさりげないワンポイントなどで大人も日常着として着れます。
爽やかなイメージのTシャツやパーカーだけでなく、ウェストバッグなどの小物も種類が豊富なので、より日常的に取り入れやすいです。
三代目JSoulBrothersの登坂君が着用していたのを見てから好きになりました。
ファッション性が高い
supremeもスケーター系で好きなブランド。最近は様々なブランドとのコラボレーションも行っていますが、生地が厚いsupremeというロゴが入ったシンプルなデザインのものも多くあるため、ファッションの応用がきく。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
ストリートとラグジュアリーを行き来する孤高のデザイン
ヒップホップMCでありプロデューサーでもあるカニエ・ウェスト氏のスタイリストを務めていたヴァージル・アブロー氏が2013年に立ち上げたブランドです。
ヴァージル・アブロー氏は大学では建築を専攻し、現在は〈ルイ・ヴィトン〉のメンズ アーティスティック ディレクターも務めている多才な人物。ストリートとラグジュアリーのつなぎ役として知られていて、〈オフホワイト〉も多面的で独創的なデザインが特徴になっています。
ブランドのアイデンティティーは両矢印を交差させた「クロスアローロゴ」。どうせなら、ロゴがプリントされたパーカーなどを着回すのがお[続きを読む]
高級感
Supremeやstussyよりも高級感のある作りが良い。アローロゴやダイアグのブランドトレードも様々な画期的アレンジがあって飽きを感じさせず、絵画ペイントのクオリティも高い。
報告新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
個性の塊
ストリートファッションの最骨頂と言ってもいいくらいかっこよくて、個性的なデザインや柄がおしゃれ。色の組み合わせや柄に、こんなデザインを使うの!?ってものも多く着るだけでなく見るのも楽しくなる服が多いのがすごく好き。
報告レディースのストリートブランドと言えばコレ。
ポップで派手目なアイテムが多く、身につけているだけでテンションが上がる。
デニムのはき心地には昔から定評があるから。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
男らしくてシック
年齢層が上にいっても全然着れる。
大人っぽさの中にストリート要素が少し垣間見えて丁度よい。
カジュアル過ぎず、ストリート過ぎず、ドレス過ぎず。全体的にシックでかっこいい。
かっこいいから
ソフ、アンダーカバーと同じく、学生時代から大好きなブランド。こうあればいいなっというデザインを毎回だしてくれる。値段もソフ、アンダーカバーに比べれば手軽で毎回コレクションが出るたびに、2、3着買っている
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
バックプリント神
質は良いとは言えないがそこまで値段がめちゃ高いってわけでもない。
バックプリントが好きな人はアンチ一択ですね。
STUSSYやX-Large、Carharttなどは街なかや学校などにごろごろいるので僕は比較的マイナーなアンチやFR2などを着ています。
とにかく派手な服ではなくシンプルなデザインで個性を出したい人向けですね。
いちばん好き
品質はいまいちだが、デザインがかっこいい。特に、シンプルだが個性的なバックロゴに魅力を感じる。同じデザインでも、色違いのものを何枚もほしいと思う。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
ストリートブランドランキング
運営からひとこと
このランキングに関連しているタグ
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





手頃でかっこいい
とにかく値段が手頃。かつ、ストリートできてもかっこよく決まる。デザインは独創性があり、新しいデザインが多いので気に入って着ている。コラボ商品が多いのも特徴で、ついついチェックして、買ってしまう。中毒性のあるブランド
サハさん
5位(70点)の評価
ジョーダン様
レアスニーカーが多いから
miki yuyaさん
2位(94点)の評価
スニーカーはnike
nikeスニーカーはストリートファッションの必須アイテムですね
kiyozooさん
2位(90点)の評価