1分でわかる「マイケル・J・フォックス」
コメディセンスが光る俳優、マイケル・J・フォックス
マイケル・J・フォックスは、1961年6月9日生まれ、カナダ出身の俳優。テレビドラマシリーズ『ファミリータイズ』(1982年‐1989年)で主役のアレックスを演じ、一躍全米に顔が知れ渡りました。彼のコメディセンスには定評があり、3年連続エミー賞のコメディ部門で主演男優賞を受賞しました。また彼が出演した有名作品といえば、全米で「フューチャー現象」と呼ばれるブームが生まれるほど大ヒットした『バック・トゥ・ザ・フューチャー』(1985年)。主人公のマーティ・マクフライ役をつとめスターの仲間入りを果たしました。
パーキンソン病を患うも声優として活躍

アトランティス 失われた帝国
(引用元: Amazon)
マイケル・J・フォックスは、30歳のとき運動障害を引き起こすパーキンソン病を発症し俳優活動から退きましたが、『スチュアート・リトル』(1999年)をはじめとするアニメ映画の声優に挑戦していました。なかでも、『アトランティス 失われた帝国』は、ウォルト・ディズニーが生誕100周年を迎えた2001年に公開されたディズニーアニメーション映画として有名です。