1分でわかる「上白石萌音」
才色兼備の愛され女優・上白石萌音

上白石萌音
(引用元: タレントデータバンク)
上白石萌音は、1998年1月27日生まれ、鹿児島県出身の歌手・女優。2011年に第7回東宝シンデレラオーディションで審査員特別賞を獲得し、グランプリを受賞した妹・上白石萌歌との姉妹受賞で一躍話題を呼びました。同年に放送されたNHK大河ドラマ『江〜姫たちの戦国〜』の最終話でドラマデビューを果たして以降、主演を務めたドラマ『ホクサイと飯さえあれば』(2017年)や、原作小説をドラマ化した作品『陸王』(同年)など、数々の作品で活躍。また、怒涛の胸キュンシーン満載の大ヒットドラマ、“恋つづ”こと『恋はつづくよどこまでも』(2020年)で演じたヒロイン役が大きな反響を呼び、人気女優として多くのファンを獲得しています。
tkmk
ねぇぇぇぇ〜〜〜!!!!!!これはキュンキュン通り越して、ドキュンドキュンだった😻💖佐藤健のドS、やばみ〜〜〜〜〜〜〜!笑 毎週毎週、萌音ちゃん可愛くなってたよね???リアルに佐藤健の影響じゃん!!笑 少女漫画が原作のドラマで、一番好きかもしれない。リアタイで観て、そのあとも録画をリピートで観まくりました。笑 あーーー、あんな恋愛したいーーーー。イチャイチャキスしたいーーーー笑 このドラマみてから、上白石萌音ちゃんめちゃんこ好きになった💖
あーたん💖さん
1位(100点)の評価
ヒロインを応援したい
佐藤健さんと共演した、2020年上半期ドラマの話題作!上白石萌音さんが演じたのは、天堂浬ドクターに恋をした新人ナース・佐倉七瀬です。5年前のとある出来事で出会った天堂浬に惚れたのをきっかけに看護師となり、運命の再開を果たすのですが、天堂にひどくあしらわれてしまいます。その後も、毒舌ばかり吐く超ドSな天堂にひどい扱いを受けていきます。しかし、それでも七瀬はめげません。素直に思いを伝えようと奮闘しています。この真っすぐさはとにかく応援したくなりました。あと、もし七瀬を演じたのが雰囲気が派手な女優さんだったらここまでハマってなかったと思います。上白石萌音さんの優しいオーラとちょっと素朴な可愛さがあったから、純粋に思い続けた普通の女の子が結ばれるまでを上手く演出できたのかなと。[続きを読む]
みちこさん
1位(100点)の評価
きゅんきゅんする
話題の佐藤健くんの彼氏風LINEでに宣伝されて見始めたドラマ。最初は正直佐藤健くん目当てだったのですが、いざ見進めてみると、おや待てよ?上白石萌音ちゃん滅茶苦茶かわいいぞ!?と萌音ちゃんに心をわしづかみされました。本作はプチコミックにて連載されていた少女漫画が原作です。主人公の佐倉七瀬(上白石萌音)が通りがかりにおばあさんを助けた天堂浬(佐藤健)に惚れる→七瀬は念願かなって5新人看護師として年越しに再開したら、実は毒舌ばかり吐く超ドSドクターということが判明→でも七瀬はそれでも天堂に思いを伝え続けるというあらすじ。再開して早々天堂に覚えていないと言われたあげく罵られても、研修でミスしてこっぴどく叱られても、めげずに立ち向かう七瀬の姿勢に泣けてきます。その姿はまさに魔王に立ち向かう勇者。途中で何度か天堂じゃなくても幸せにしてくれる人いっぱいいるよという言葉が何度も口から出かけましたが、七瀬のまっすぐな心に応援しようと気持ちに切り替わりました。回を増すことに七瀬が可愛くなっていき、天堂先生のかっこよさと良きツンデレみをより高めている気もします。病院が舞台ではあるものの、殺伐とした展開はそこまで多くないので、TTHE・医療モノが好きな人に少し物足りなく感じるかもしれません。ですが逆に、シリアスものが苦手な人でも安心してみることができます。白衣姿のイケメンとナース姿の天使が繰り広げる、キュンキュンするシーンを堪能したい人におすすめです。[続きを読む]
もずくさん
1位(100点)の評価