みんなのランキング

【人気投票 1~748位】好きなアーティストランキング!みんながおすすめする歌手は?

聖飢魔II瑛人和楽器バンドくるり

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数748
投票参加者数17,178
投票数50,621

アーティストとは、その道のプロフェッショナルのこと。音楽界においてはミュージシャンという呼び方もされており、今回は音楽業界に絞った「【歴代総合】アーティスト人気ランキング」をみんなの投票で決定します!「フジロックフェスティバル」や「ベストアーティスト」などの音楽の祭典に出演するような人気歌手はもちろん、マイナーなシンガーにも投票可能です。また、好きなアーティストであれば、男性や女性といった性別や、ソロやバンドなどの活動形式も問いません。邦楽・洋楽関係なくすべてのジャンルから、あなたのおすすめするアーティストを教えてください!

最終更新日: 2025/05/14

注目のユーザー

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

661聖飢魔II

(10人が評価)
聖飢魔II

引用元: Amazon

聖飢魔II(せいきまつ、英表記:SEIKIMA-II、SEIKIMA II、海外公演の際にはTHE END OF THE CENTURY)は、日本のヘヴィメタルバンド。名称は「聖なる物に飢えている悪魔がII(ふたた)び蘇る」の略とされている。音楽を媒介にして悪魔教を布教するために組織された「教団」であると主張している。目的は地球征服を完遂して解散すること。各構成員は地獄から来た悪魔だとしている。創始者はダミアン浜田地獄皇太子殿下(現:サタン45世大魔王陛下)。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

663瑛人

(8人が評価)

関連するランキング

香水 / 瑛人

瑛人の曲ランキング

好きな瑛人の曲は?

意外性

数年前に流行ったバンドグループですが、和楽器を使いあれだけロックに妖艶な曲に仕上げてるのは正直ビビッときました!

aria.aria

aria.ariaさん

4位の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

665くるり

(56人が評価)

関連するランキング

東京 / くるり

くるりの曲ランキング

好きなくるりの曲は?

ボーカル岸田君率いる京都を代表するバンド


ライブに何回も行っています。初期からのファンですが名曲が多く、数多くの番組の主題歌に気が付けば使われていたり何かと日常でも溶け込んでくるバンドです。バラード調も増えましたがくるりはれっきとしたロックバンドです。岸田くんの狂気・天才めいた作曲は人を中毒にします。

ふわちゃん

ふわちゃんさん

1位の評価

報告

666石嶺聡子

(9人が評価)

声が素晴らしい

やはり声が素晴らしい。
洋楽のカバーもあります。
コンサートにはよく行っています。

しょうがく

しょうがくさん

1位の評価

報告

667京本大我

(69人が評価)
京本大我

引用元: Amazon

グループ名SixTONES
生年月日 / 星座 / 干支1994年12月3日 / いて座 / 戌年
出身地東京都
SNSアカウント

TAIGA KYOMOTO 京本大我(フォロワー数254位)

もっと見る

関連するランキング

私立バカレア高校

京本大我出演ドラマランキング

おすすめの京本大我出演ドラマは?

推し

デビュー前から知っていて、きょもは、可愛いから、推し

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

669森高千里

(20人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1969年4月11日 / おひつじ座 / 酉年
出身地熊本県
プロフィール1969年生まれ。1986年から1988年『大塚製薬「ポカリスエット」』のCMに出演。1987年、シングル『NEW SEASON/ピリオド』で歌手デビュー。1989年『17才』がヒットし、一躍大人気になる。その後『臭いものにはフタをしろ!!』『私がオバさんになっても』『渡良瀬橋』『風に吹かれて』など数多くの作品を発表。ギター・ピアノ・ドラムなどの演奏もこなし、楽曲の作詞・作曲は高い評価を得る。また、ライブでのコスプレ衣装は自身の代名詞となる。1999年、俳優・江口洋介と結婚後、産休に入り育児に専念。一時歌手活動から離れ、雑誌の連載やCM・カタログに出演。2009年、シャ乱Q結成20周年記念ライブにて9年ぶりにステージに立ち、再び音楽活動に力を注ぐ。
代表作品CDシングル『気分爽快』(1994)
CDシングル『ジンジンジングルベル/(c/w)一月一日』(1995)
CDシングル『私がオバさんになっても』(1992)
SNSアカウント

森高千里(登録者数2753位)

森高千里 Chisatomoritaka_official(フォロワー数1624位)

森高千里スタッフ(フォロワー数4887位)

もっと見る

関連するランキング

私がオバさんになっても / 森高千里

森高千里の曲ランキング

好きな森高千里の曲は?

670Acid Black Cherry

(45人が評価)

関連するランキング

イエス / Acid Black Cherry

Acid Black Cherryの曲ランキング

好きなAcid Black Cherryの曲は?

音楽へのこだわりとファンサービスが素敵!

ABCの愛称で親しまれるこの名前は、元Janne Da Arcのボーカルだったyasuの個人名義のアーティスト名です。かつてのメンバーとは異なる音楽の方向性から立ち上げたものとのことですが、本人の思う楽曲で数々のヒット記録を出しているまさに天才だと思います。しかも、個人的にV系にハマるきっかけをつくってくれた人です。活動休止しているものの、自分のやりたいことを前面に押し出し40代とは思えないプロポーションが素敵です。また、ライブではユーモアたっぷりのフリートークやカメラ目線など、ファンのこともしっかり考えている根の優しさも好きです。

るい

るいさん

1位の評価

報告

永遠の推し

歌詞もメロディーも声も!何もかもが大好きです!毎日耳が痛くなるまでイヤホンで聴いています!大好きです!

ウユニ塩湖さん

1位の評価

報告

最高

ロックな曲からメロディアスな曲まで、ほぼ全曲大好きです。ライブも素敵です。

Rさん

2位の評価

報告

671EXILE ATSUSHI

(31人が評価)
グループ名EXILE
生年月日 / 星座4月30日 / おうし座
プロフィール4歳からクラシックピアノを始め、音楽に対する熱い想いから、高校時代より本格的にヴォーカリストを目指す。2001年よりEXILEとして活動を開始。2006年10月にはかねてからの夢であった「Boyz II Men」と念願のコラボレーションを実現。2009年にはTBS「EXH」にて、ATSUSHIプレミアムソロライブがO.A。そのDVDが2010年3月24日releaseされ、オリコンデイリー&ウィークリーチャートとも見事1位を獲得。2011年9月、EXILE「Rising Sun」の両A面Singleとして収録されたEXILE ATSUSHI「いつかきっと…」にて、ソロデビューを果たす。2012年 1月1日、初のソロアルバム「Solo」を発売。EXILEアルバム「EXILE JAPAN」同時収録。2012年7月4日、「アジア・アーティスト・スター賞」を受賞2012年10月17日より、ソロライブツアー「EXILE ATSUSHI PREMIUM LIVE」を全国6都市で開催2013年4月に発売された、EXILE ATSUSHI初のエッセイ「天音」は18万部を超えるベストセラ—となった。2014年4月からはソロツアー「EXILE ATSUSHI LIVE TOUR 2014“Music”」を開催。
代表作品CDシングル『MELROSE ~愛さない約束~』(2012)
CDアルバム『Music』(2014)
LIVE『EXILE ATSUSHI LIVE TOUR 2014 “Music”』(2014)
SNSアカウント

EXILE ATSUSHI Acoustic Jam(登録者数1210位)

EXILE ATSUSHI(フォロワー数106位)

EXILE ATSUSHI_official(フォロワー数1028位)

もっと見る

関連するランキング

Precious Love / EXILE ATSUSHI

EXILE ATSUSHIの曲ランキング

好きなEXILE ATSUSHIの曲は?

世界レベルの歌唱力

EXILEの一員として、ずっと走り続けているATSUSHIさんは、歌唱力がとにかく半端ないと思いますし、サングラスの奥のあのつぶらな瞳を見る度に、いつもキュンとします!
世界レベルの歌唱力を持つATSUSHIさんは、日本が誇れるトップシンガーだと思います。

もんちん

もんちんさん

2位の評価

報告

672マオ(歌手)

(16人が評価)

色っぽさと素の可愛さが良い!

シドのボーカル・マオは歌い上げのフォールが色っぽいし、総合的な技術面でも実力派です。しかし、その自信たっぷりな歌いっぷりとプライベートのギャップが大きいのがポイントです。公式TwitterやLINEアカウントなどで公開される普段の女子力やおっちょこちょいな一面は、ついギャップ萌えしてしまいます。楽曲のクオリティの高さはもちろんですが、彼の素によってさらにファンを増やす技ありな人物です。

るい

るいさん

2位の評価

報告

673KAT-TUN

(41人が評価)

関連するランキング

亀梨和也

KAT-TUNメンバーランキング

好きなKAT-TUNのメンバーは?

Real Face / KAT-TUN

KAT-TUNの曲ランキング

好きなKAT-TUNの曲は?

曲の良さ

シングルはもちろん、カップリングも最高!好きなものに男も女も関係ありません。 WE ARE KAT-TUN!

Hiro

Hiroさん

1位の評価

報告

674BiSH

(221人が評価)

関連するランキング

オーケストラ / BiSH

BiSHの曲ランキング

好きなBiSHの曲は?

アイナ・ジ・エンド

BiSH(ビッシュ)メンバーランキング

あなたが一番好きなBiSHのメンバーは?

パンク魂溢れる、唯一無二のアイドル

楽器を持たないパンクアイドルBISHは、アイドルファンでなくても虜にされてしまう魅力を持っています。
アイナ・ジ・エンドのハスキーボイスとクールな仕草、それぞれに個性的なメンバーに心を掴まれました。
楽曲も激しい曲から、バラードまであり、心に響く歌詞に胸が熱くなります!

報告

とにかく楽曲の振り幅が半端ない!

アイドル色あふれる萌え歌あり、しっとりしたバラードあり、ゴリゴリのロックあり、かたや狂気じみた歌もありと、とにかく楽曲の振り幅の大きさが異常。
松隈ケンタ作曲の物がほぼ大半占めるが、音の質の隅々まで練り上げられていて、ダイナミックかつキャッチーな曲に仕上げられている。
まず「捨て曲」はないと断言できるほど質が高い。これを、女性では当代随一の歌唱力とハスキーボイスの持ち主であるアイナ・ジ・エンドと、やわらかで安定感のあるセントチヒロ・チッチの2枚看板ボーカルが支える。
とにかく楽しく元気づけられる曲が多く、ライブでのパフォーマンスは異常に盛り上がる。今年こそ紅白歌合戦出場を期待したい。

アル

アルさん

2位の評価

報告

清掃員ですが売り方を間違えた感が残念。

清掃員なので基本100点なのですが、売り方を間違えた感がコアなファンになっていけばいくほどひしひしと分かってきます。
「お騒がせアイドル」「話題先行型アイドル」とかメディアで言われていますが、BiSHの魅力は「時代遅れの青春パンクをアイナさん仕込みのコンテンポラリーダンスで歌って踊る事」だと思います。
プロデューサーの言動や売り方がマズかったのと「楽器を持たないかわりにコンテンポラリーダンスを持ち込んで実は真面目にリハーサルしてますよ」って所をアピールすれば、もう少しイメージが良かったと思います。清掃員としてそれが「第三者」に伝わっていない所がはがゆい所です。

ゲストさん

1位の評価

報告
コメントをもっと読む

表現力が凄い!

もうかれこれ、10年以上ファンですが、EXILEを脱退してからソロになり、無我夢中で走り続けてきて、今もなお進化し続ける清木場俊介さん。
歌唱力、表現力は群を抜いている存在だと思います!
そして生き様に惚れています!

もんちん

もんちんさん

1位の評価

報告

676平沢進

(35人が評価)

唯一無二

ジャンルは?と聞かれると「平沢進」としか分類できない唯一無二の存在です。ライブのかっこよさはまさに異常。一度聞けばあなたもすぐに馬の骨(ファン)に!

ファニリー

ファニリーさん

2位の評価

報告

平沢進しかいない

十人十色、他に凄いアーティストはもちろん沢山いるが平沢進にハマったら今後一生他のアーティストにハマることは無いと言えるレベル

馬の骨さん

1位の評価

報告

完璧な世界観

出会ってよかった

Alisiaさん

1位の評価

報告

677湘南乃風

(46人が評価)
湘南乃風

公式動画: Youtube

関連するランキング

純恋歌 / 湘南乃風

湘南乃風の曲ランキング

好きな湘南乃風の曲は?

熱い思いが音を通して伝わる

湘南乃風の歌はどんなに悲しい時辛い時に聞いても何故か背中を押してくれる曲が多い。
夏のイメージが強いが、春夏秋冬どのシーズンに聴いても自分を鼓舞してくれる。
湘南乃風の曲を聴くと、悲しいときも楽しいときも、いい影響を与えてくれる。

報告

バラードヤンキー

見た目の怖いルックスとは思えないほど、甘い声。誰もが共感してしまうリリック。バラードだけではなく盛り上がる曲も多く。青春ナンバーも多い為大好きです。湘南地区に住んでいたことがある為親近感がとても湧きます。

かに

かにさん

4位の評価

報告

めちゃライブ楽しい!

会場全員が盛り上がるライブ!
めちゃ楽しくて、元気になれるので
ライブ行ってみて〜!
おすすめです(*´-`)

のんたんさん

1位の評価

報告

イケメン&神パフォーマンス

かっこいいし可愛いし「地下アイドル」って言われてるけど全然地下じゃない!(そもそも「アリーナ~!」って叫んでる時点で違う)全員個性が強くて、沼確定!

ミントさん

1位の評価

報告

イケメンでしかない

仮屋瀬さつきさんの歌唱力(通称 ミラクルボイス)に圧倒される日々。
可愛い王子様の集まり。

ちぇる・高鳴松

文芸部

ちぇる・高鳴松さん

2位の評価

報告

イケメン!!!

waiwaiしか勝たんっしょ!

ゲストさん

1位の評価

報告

679日向坂46

(109人が評価)

関連するランキング

小坂菜緒

日向坂46メンバーランキング

好きな日向坂46のメンバーは?

白石麻衣

坂道シリーズメンバーランキング

好きな坂道シリーズのメンバーは?

みんな可愛い

可愛いし面白いし、曲が頭に残る物が多くて好きな曲調な物が多いです。アイドルだけど歌がとても上手い子がいて、声にも惹かれます。そしてダンスも印象的な物が多くて真似しやすいので親子で見ています。

あゆみ。

あゆみ。さん

1位の評価

報告

かわいい。

何に関しても全力。明るい。頭の回転がいい。仲がいい。冠番組がおもしろい。パフォーマンスやMVや衣装、全てがかわいい。顔面偏差値が高いわけではない。かわ雰。本来の理想のアイドル像。

報告

680浜崎あゆみ

(139人が評価)
生年月日 / 干支1978年10月2日 / 午年
出身地福岡県
プロフィール1998年、シングル『poker face』でデビュー。以降、数多くのシングル・アルバムをリリース。若い世代を中心に幅広い支持を得る。歌手のみならず、ファッションアイコンとして注目を浴びている。代表作品には、CD/『BLUE BIRD』『HEAVEN』『SEASONS』『vogue』、アルバム/『Rock'n'Roll Circus』『Secret』『GUILTY』、DVD『ayumi hamasaki ARENA TOUR 2009 A ~NEXT LEVEL~』『ayumi hamasaki ASIA TOUR 2008~10th Anniversary~ Live in TAIPEI(3DVD)』など。
代表作品ライブ・コンサート『ayumi hamasaki COUNTDOWN LIVE 2013-2014』(2013)
CDシングル『Feel the love / Merry-go-round』(2013)
SNSアカウント

ayumi hamasaki お浜姐(フォロワー数149位)

ayumi hamasaki (from staff)(フォロワー数124位)

もっと見る

関連するランキング

SEASONS / 浜崎あゆみ

浜崎あゆみの曲ランキング

あなたが好きな浜崎あゆみの曲名は?

私にとっての女神様

あゆには本当にずっと支えられてきたんです。辛いときはもちろん、とにかくいろんな場面でずっと支えられてきた。

落ち込んで自分を見失ってしまったときも、あゆの曲を聴くと「よし!」って、また頑張れるんです。

ファンになって20年以上、ずっとあゆと一緒に過ごしてきた感覚があるんですよね。例えば、携帯電話を開くと待ち受け画面にあゆがいるし、家に帰ればあゆのポスターや写真を飾っていたり……。CD・DVDもすべて持っています。

あゆは、私にとって女神様のような存在です!

りんごちゃん

タレント

りんごちゃんさん

1位の評価

報告

同じ時代に生まれてよかった

多感な中学生の頃に発売された1stアルバムで衝撃を受け、その後ライブでの圧倒的なパフォーマンスで魅せられ、自分にとって特別な存在のアーティストとなりました。
声も大好きで、常にいろんな時代の楽曲を聴いています。一度も休むことなく25年間活動してくれていることに感謝でいっぱいです。
特にロックなあゆが好き!これからも応援し続けます!

くますけさん

3位の評価

報告

福岡生まれ、かわいい

初めて好きになった女性アーティスト。
かわいいし歌もすき。CDやアルバムが出るたび買っていました。恋の歌詞が自分の恋に重ねた曲が何曲もありカラオケに行っては歌い、今でも歌って昔の彼氏を思いだしたりもします。

hi

hiさん

3位の評価

報告

681

681位~700位を見る

このランキングに関連しているタグ

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ