ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位天理ラーメン
2位飛鳥鍋
牛乳を使ったまろやかでコクのある鍋料理
たくさんの野菜と大和地鶏を使った旨みが凝縮された和風だしの鍋に最後に牛乳をかけて仕上げます。野菜がたくさんとれてヘルシーだし、牛乳を入れることでまろやかになりコクが増して、満足感があります。身体が温まる冬におすすめの鍋です。牛乳独特の臭みもなく、上品な旨みが口に広がります。最後の締めはうどんを入れることが多いです。
3位柿の葉寿司(奈良県・和歌山県)

Kakinohazusi.jpg by Tomomarusan / CC BY
一口大の酢飯に鯖や鮭などの切り身と合わせ、柿の葉で包んで押しをかけたすし。場所によっては、昆布を巻いてから柿の葉を巻くところもある。表記は”柿の葉すし”とするところも多い。柿の葉は取り除いて食べる。
奈良県の食べ物ランキングでは常に上位にランクイン
柿の葉に包まれたサーモンとサバが定番のお寿司です。最近ではうなぎや海老もあるようです。普通のお寿司とは違って柿の葉の香りが寿司にうつって独特の風味を感じます。イメージは桜餅みたいな感じです。2、3日冷蔵で保存が効くのでお土産にも最適ですし、一口サイズで手も汚れないので、パクパク食べてしまう美味しいお寿司です。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





彩華ラーメン
平日でも地元民であふれる彩華ラーメンはニラやニンニクのパンチと野菜の旨みたっぷりのピリ辛スタミナラーメンです。店内に入った瞬間から食欲をそそる香りがして、食べた時の味を想像してニヤケとヨダレがとまらなくなります。ボリュームもあるので食べた後は心も体もポカポカして大満足。次の日にはパワーがみなぎっています。かなりニンニクが効いているので休日に食べるのがオススメです。