ハリウッドきってのイケメン俳優として女性から絶大な人気を誇るオーランド・ブルーム。仏教徒でありお忍びで来日するほどの親日家としても知られています。今回は「オーランド・ブルーム出演の人気映画ランキング」みんなの投票で決定!映画学校卒業2日後、オーディションに合格した『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズで大ブレイクを果たし、世界的中で大ヒットした『パイレーツ・オブ・カリビアン』でハリウッドスターとしての不動の地位を築いた彼。果たしてどの作品が1位に輝くのか!?あなたがおすすめの映画も教えてください!
最終更新日: 2020/06/10
このお題は投票により総合ランキングが決定
誰もが認めるイケメンハリウッドスター、オーランド・ブルーム。イギリス俳優である彼は16歳でロンドンの有名な演技学校に通い始めます。なんと卒業の2日後、オーディションに合格した『ロード・オブ・ザ・リング』(2001年)シリーズで大ブレイクを果たしたというのだから驚きです。その他にも、『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズ(2002年~)、『トロイ』(2004年)、『ホビット』(2012~2014年)シリーズに主演し、ハリウッドスターとしての地位を不動のものにしました。
オーランド・ブルームは、社会活動にも熱心であることが知られています。アメリカの環境団体グローバル・グリーン・アメリカに所属し、エコロジストとしての活動中。ロンドンの自宅は、太陽光発電で電気をまかなっているそうです。また、09年10月からユニセフの国際親善大使を務めています。ユニセフが支援するネパールの学校を訪問したり、2009年オーストラリアで災害が起こった際にも積極的に義捐金を集めたりと精力的に活動していることがうかがえます。
このランキングに投票しているユーザーのバッジについて
オーランド・ブルーム出演の映画を全作品観たことがある。
オーランド・ブルーム出演の映画を15作品以上観たことがある。
オーランド・ブルーム出演の映画を5作品以上観たことがある。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
2位ロード・オブ・ザ・リング
3位キングダム・オブ・ヘブン
4位トロイ
5位パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド
1位パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
2位ロード・オブ・ザ・リング
3位キングダム・オブ・ヘブン
4位トロイ
5位パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド
条件による絞り込み:なし
ガチ恋
オーランドブルームの名が一気に知れ渡ることとなったこの作品。「こんなにかっこいい人が世の中にいるんだ」と一心不乱にネット上に転がっているありとあらゆる彼の画像を集めていたのを覚えています。ある日すべての画像が消え、バックアップと言う概念もなかった時代なので、飼いうさぎが驚いてしばらく小屋から出てこなくなるほど発狂しました。
この映画で知名度が上がったと思います。
オーランド・ブルームを知った映画です。とにかくかっこ良かった!この映画で一気に知名度が上がったと思います。オーランドの端正な顔立ち、エルフのレゴラスぴったりでした。映画が終わってしまったら、もうレゴラス様に会えない、とロスになってしまうほど、かっこ良かったです。
レゴラスの美しさにメロメロ
オーランド・ブルームの魅力が最大限に引き出された、ロードオブザリングのエルフ、レゴラス役。この映画からオーランド・ブルームを知ったという人も多いのではないでしょうか。その甘いマスクのレゴラスの美しさには惚れ込んでしまいます。
金髪エルフのレゴラス
仲間でフロドを守りつつ試練を乗り越えていく姿に憧れを抱きました。ダークな部分もありますが、ユーモアのある掛け合いもあり長時間があっというまです。オーランド演じるレゴラスは美しく見入ってしまいます。
主演です。
自分の中でオーランド・ブルームといったらこの作品です。
失意に暮れる鍛冶屋の青年から、聖地エルサレムを守る為に闘う十字軍の騎士までの演じ分けが、素晴らしいです。
最後のイングランド王にエルサレムの英雄か?と聞かれ、只の鍛冶屋ですと答えるシーンが何とも印象的です。
主演はブラピ。
正直、オーランド・ブルームは3番手役なのであまり目立ちません。
トロイに関しては、ヘクトル役のエリック・バナの方がかっこいいです。
とはいえ、オーランド・ブルーム演じるパリスがきっかけで、トロイとスパルタの戦いに発展したし、最後のアキレスのアキレス腱を射抜いたのもパリスなので、重要な役所ではあるのですが。
面白い歴史映画
トロイの木馬という言葉は有名ですね。そのトロイという国が舞台のお話です。オーランド・ブルームの出演する映画では初期のほうの作品です。彼もとても若く、とても青年という感じが出ていてファンならばぜひ一回は見てほしいです。
物語の主人公です。
この物語では、ジョニー・デップより主人公って感じです。
オーランド・ブルーム演じるウィルは、呪われた海賊船の乗員となっている父親を救おうと奮闘します。
ジャックスパロウも呪われた海賊船の船長になり永遠の命を手に入れる目的の為ウィルと協力して呪われた海賊船の船長デイヴィジョーンズと闘います。
しかしウィルがデイヴィジョーンズの代わりに船長になる事になり、10年に1度しか陸に上がる事が出来ない定めを背負う事になります。
ワールドエンド最大の見せ場は、そんな戦闘シーンもさる事ながら、ジャックスパロウの父親として出演したローリングストーンズのギタリスト、キース・リチャーズです。
一番かっこいい姿が見れる!
パイレーツ・オブ・カリビアンのシリーズの1作品目から登場してるウィル・ターナーことオーランド・ブルームですが、シリーズの3作品目にあたるワールドエンドでは主人公のジャック・スパロウよりも主人公らしいです。また最後のクライマックスシーンはとても目が離せません。
引用元: Amazon
制作年 | 2011年 |
---|---|
上映時間 | 111分 |
原作 | アレクサンドル・デュマ・ペール『三銃士』 |
監督 | ポール・W・S・アンダーソン |
脚本 | アンドリュー・デイヴィス、アレックス・リトヴァク |
製作 | ポール・W・S・アンダーソン、ジェレミー・ボルト、ロバート・クルツァー |
製作総指揮 | スティーヴン・マーゴリス、マーティン・モスコウィック |
メインキャスト | ローガン・ラーマン(ダルタニアン)、マシュー・マクファディン (アトス)、 レイ・スティーヴンソン(ポルトス)、ルーク・エヴァンズ(アラミス)、ミラ・ジョヴォヴィッチ (ミレディ・ド・ウィンター )ほか |
主題歌 | テイク・ザット『When We Were Young』 |
公式サイト | - |
豪華キャストにワクワク
悪役ワイルドなオーランド・ブルームと隻眼のマッツ・ミケルセン。
曲者感満載のクリストフ・ヴァルツ。
三銃士のアラミス役ルーク・エヴァンズ。
そして豪華な衣装も何のその、華麗なアクションを見せてくれるミラ・ジョヴォヴィッチ。
そんな豪華キャストにワクワクしてしまう作品。
誰も彼もが怪しい
CIAの女性尋問官アリスの活躍を描いたサスペンス。
ベリーショートヘアのトニ・コレットがかっこいい!
オーランド・ブルームはダーティでワイルド。
そしてマイケル・ダグラスにジョン・マルコヴィッチ。
この中に裏切り者が?
怪しそうなのは…と考えると全員クセ者、誰も彼も怪しく見えてくるという作品。
安定のレゴラス様
やっぱりレゴラスがほんとによく似合う、というか、この役はオーランド・ブルーム以外は演じれなと思います。ロード・オブ・ザ・リングの優しいレゴラスとは違って、この作品はレゴラスがまだ若かりし頃の話。色んな経験をするまでの、閉鎖された世界で、偏見にまみれて生きているレゴラスの性格や表情を、うまく演じている作品でした。
さらに美しいレゴラスを拝める
ロードオブザリングシリーズの前のストーリーとして公開されたこの映画、ホビットでは、また美しいレゴラス役のオーランド・ブルームが拝めると喜んだ女性ファンも多かったことと思います。もちろんレゴラスだけではなく、そのストーリーは最高に面白く、壮大な世界観に引き込まれていくことでしょう。
はぐれてしまった仲間たち。
ロード・オブ・ザ・リング/旅の仲間に続き、更なる戦いが始まります。
旅の仲間がはぐれてしまったが、それぞれが信じて行動し戦う姿がかっこいいです。オーランド・ブルームが演じるレゴラスは、弓を使ってスマートで完璧に敵を倒す姿が凄いです。
仲間であるギムリとは、正反対だがそこが面白いです。
目立ってません。
クルーカットの若かりし頃のオーランド・ブルームが見れます。
張り切る上等兵役で出演していますが、特技下士官役のユアン・マクレガーの方が目立っていたり、トロイでオーランド・ブルームの兄役を演じていたエリック・バナが、ちょっとイカれた軍曹役だったりと、4番手5番手役なのでなかなか目立たないのですが、物語が史実を元に制作されている事もあり、緊張感のある良い作品なので5位にしました。
種属変わった?
老いとは残酷なものです。ちょっと顔丸くなってます。顎下の肉も気になる。どの角度から見ても、あのおくれ毛ひとつない髪型がゆえに輪郭隠せないので少しかわいそう。ただ、笑顔は相変わらずかわいい。
出世作
かっこいいです。オーランドブルーム。
プレイボーイかつ演技も素晴らしい。ストーリーも面白いです。
パイレーツオブカリビアンは、やらひどうしても、ジョニーデップの映画になってしまいますが、それでも彼のかっこよさは引き立ちます。
キーマンですし。
エリザベスとキャプテンジャックスパロウも少し応援したい気持ちもありますが、やはりウィルターナでしょう。
猿も可愛いです。
ジョニー・デップに負けてません。
主演はジョニー・デップですが、個性のジョニー・デップ、かっこいいオーランド・ブルーム的な感じで、お互いに負けずとも劣らない良いキャスティングだと思います。
オーランド・ブルーム役の職業は、キングダムオブヘブン同様鍛冶屋です。
ヨーロッパの鍛冶屋さんって、あんな印象の人が多いんですかね?
一味違ったワイルドさ際立つオーランド・ブルーム
甘く美しいレゴラス役とはまた一味違った、鍛冶屋のウィル役のオーランド・ブルームのワイルドなカッコ良さに痺れます。ストーリーの各所にある激しいアクションの場面でも、短剣がぶつかり合う鋭い音が、イケメンのウィルの魅力をさらに後押ししています。また恋人を助けるために悪者に立ち向かうという一見ベタな役どころでも、オーランドブルームだからこそ、その男気あふれるカッコ良さが際立つ人物になっていると思います。
ジョニー・デップとのタッグが最高
オーランドのかっこ良いアクションが観れる映画です。ジョニー・デップ扮するジャックスパロウと剣で戦うシーンは、スタントなしで行ったそうです。キーラ・ナイトレイとのラブシーンも素敵でした。堅実な青年を素敵に演じていて、ものすごくかっこ良かったです!
加治屋の青年なオーランド
ジャックスパロウと正反対な真面目な性格で、二人のやりとりが面白いです。