みんなのランキング

【人気投票 1~132位】レトロゲームランキング!みんなの心に残る名作は?

魔界村 ファミコンミニ18ワイルドアームズスーパーブラックバス3ジャストブリードポポロクロイス物語(ゲーム)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数132
投票参加者数459
投票数1,538

世代を超えて語り継がれる過去の名作ゲームが数多くあるなかで、誰しもが心に残るレトロゲームがあるはず。そこで今回は、「レトロゲーム人気ランキング」をみんなの投票で決定! 世界で最も売れたファミコンソフトの「スーパーマリオブラザーズ」、スーパーファミコンから発売されて今もなおシリーズの中で高評価を得ている「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」などの名作は何位にランクインするのでしょうか!?あなたがおすすめするレトロゲームも教えてください。

最終更新日: 2025/04/26

注目のユーザー

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ユーザーのバッジについて

ゲームを500作品以上プレイしたことがある

ゲームを300作品以上プレイしたことがある

ゲームを100作品以上プレイしたことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

85ポポロクロイス物語

51.7(3人が評価)
ポポロクロイス物語(ゲーム)

引用元: Amazon

ジャンルRPG
対応機種PS
発売日1996年7月12日
メーカーソニー・コンピュータ・エンタテインメント
公式サイトhttp://www.jp.playstation.com/software/title/jp9000npji00042_000000000000000001.html
参考価格9,800円(税込)

もっと見る

王道RPG

アニメタッチの絵の完全な王道RPG、
難易度もほどほどでとにかくRPGが好きな人全員におすすめ。

ぴろむ

ぴろむさん

2位(85点)の評価

報告

おそらく 生まれて初めてやったゲーム

とくに ボンブリスが 好きでした
ボンブリスのパズルを自分で作れるのは このゲームならでは でしょう

あみパティあめ

あみパティあめさん

10位(68点)の評価

報告

88ボンバーマンGB

51.5(9人が評価)
ボンバーマンGB

引用元: Amazon

ジャンルアクション
対応機種GB
発売日1994年8月10日
メーカーハドソン
公式サイト-
参考価格450円(税込)

もっと見る

味方に何度謝ったかなぁ(笑)

爆弾仕掛けすぎて自分が撃沈。味方の友達も撃沈(笑)

oga

ogaさん

2位(85点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

明るい冒険

グラフィック 音楽 迷路のような構造で 探究心くすぐられるステージが多い
といったところが いい感じです

あみパティあめ

あみパティあめさん

9位(71点)の評価

報告

90第4次スーパーロボット大戦

51.4(4人が評価)
第4次スーパーロボット大戦

引用元: Amazon

ジャンルシミュレーションRPG
対応機種SFC
発売日1995年3月17日
メーカーバンプレスト
公式サイト-
参考価格950円(税込)

もっと見る

91川のぬし釣り2

51.4(2人が評価)

92ゼルダの伝説 夢をみる島(GB)

51.3(3人が評価)
ゼルダの伝説 夢をみる島(GB)

引用元: Amazon

ジャンルアドベンチャー
対応機種GB、Switch
発売日1993年6月6日
メーカー任天堂
公式サイトhttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/zlj/index.html
参考価格490円(税込)

もっと見る

関連するランキング

リンク(ゼルダの伝説)

ゼルダの伝説キャラランキング

好きなゼルダの伝説キャラは?

93THE KING OF FIGHTERS '98

51.3(3人が評価)
THE KING OF FIGHTERS '98

引用元: Amazon

ジャンル対戦型格闘ゲーム
対応機種PS、NEOGEO、iOS、Android
プレイ人数1〜2人
稼働日1998年7月23日
メーカーSNK
公式サイト-
参考価格1,800円(税込)

もっと見る

初めて自分で買った思い出のゲーム

『THE KING OF FIGHTERS ’98』は小学生のころにお小遣いを貯めて、初めて自分で買った思い出のソフトです。

当時から毎シリーズ使っているのは「アテナ」という女の子のキャラクター。シリーズごとに衣装が変わるのも見どころです。

ボイスもかわいらしくて、ゲームセンターでアテナの声が聞こえるとワクワクしていました!

『THE KING OF FIGHTERS』はキャラクターを3人選べるので、アテナ以外は「不知火舞」や「ユリ」など女の子のキャラクターをメインで使っていましたね。

佐藤 かよ

モデル・タレント

佐藤 かよさん

3位(70点)の評価

報告

94パズルボブル

51.3(1人が評価)
パズルボブル

引用元: Amazon

ジャンルパズルゲーム
対応機種ゲームギア、NG、SFC、ワンダースワン
発売日1996年8月2日
メーカータイトー
公式サイト-
参考価格14,800円(税込)

もっと見る

シンプルだけど、よく考える必要があるところ。

落ちものパズルが多い中、上に発射するという新しいゲーム性が楽しめる。
左右ボタンと発射ボタンしか使わなが、すでにあるボールや壁への反射などを考えながらプレイしなければならず、
長く楽しめる。2人プレイも可能なところもいい。

ひろし

ひろしさん

2位(95点)の評価

報告

95クロノ・クロス

51.2(2人が評価)
クロノ・クロス

引用元: Amazon

ジャンルRPG
対応機種PS
発売日1999年11月18日
メーカースクウェア
公式サイトhttps://www.jp.square-enix.com/game/detail/chronocross/
参考価格909円(税込)

もっと見る

ゲーム&ウォッチのゲームを楽しめる

ファミコンより昔に発売された任天堂のゲーム機「ゲーム&ウォッチ」の作品を収録したゲームボーイのゲームです。
「むかし」モードではゲーム&ウォッチのグラフィックで
「いま」モードではゲームボーイのグラフィックでゲームを楽しめるのが魅力です。

べすれい

べすれいさん

3位(90点)の評価

報告

玄人向けの名作!

宇宙空間のコロニーで取り残された主人公がメダロットナビというロボットで戦うシミュレーションゲームです。
ファイアエンブレムやタクティクスオウガのような戦闘をしますが、ロボットなので遠距離に攻撃が出来て爽快です!
特性を持つメダロットナビと同様、増えていく仲間も、個性的かつ魅力的でたくさんの方に知ってほしいです。
戦闘の難易度が少し高めで、ボリューミーです。やり甲斐があります!

松村彩

松村彩さん

3位(90点)の評価

報告

98HALO

51.1(1人が評価)
HALO(ゲーム)

引用元: Amazon

参考価格2,754円(税込)

もっと見る

FPSの金字塔

FPSがまだ浸透してなかった時代にこれに出会いはまりました。
公式のオンラインは対応してなかったですが、非公式のアプリでオンライン対戦にのめりこみました。
今では当たり前が当時は画期的でした。

g boy pod

g boy podさん

2位(90点)の評価

報告

BPSならではの テトリス

いまの テトリスも いいですが
BPSテトリスならではの オシャレな感じのグラフィックやBGMも 好きです

ボンブリスという ブロックを爆発させて 消していくゲームも 楽しいです

あみパティあめ

あみパティあめさん

5位(86点)の評価

報告

101

101位~120位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

Ib

エンタメ>ゲーム

フリーホラーゲームランキング

おすすめのフリーホラーゲームは?

ドラゴンクエストV 天空の花嫁

エンタメ>ゲーム

歴代RPGランキング

RPGでおすすめの名作は?

ポケットモンスター ソード

エンタメ>ゲーム

ポケモンゲームシリーズランキング

おすすめのポケモンシリーズは?

ゲーム発展国++

エンタメ>ゲーム

カイロソフトランキング

カイロソフトでおすすめのゲームは?

SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE

エンタメ>ゲーム

死にゲーランキング

おすすめの死にゲーは?

ページ内ジャンプ