テレビドラマや映画に多数出演している、今大注目のイケメン俳優“吉沢亮”。ファンのみならず関係各社からさまざまな異名が付けられるほどのかっこよさを誇ります。そこで今回は、みんなの投票で「吉沢亮出演ドラマ人気一覧ランキング」を決定!テレビドラマ初主演作『ぶっせん』をはじめ、従来とは違った主人公キャラをつとめた『GIVER 復讐の贈与者』、大ヒットラブコメ小説原作の『サバイバル・ウェディング』、初のNHK連続テレビ小説出演となった『なつぞら』など数々の人気作がラインアップ!あなたがのおすすめ作品も教えてください。
最終更新日: 2021/01/16
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングに投票しているユーザーのバッジについて
吉沢亮出演ドラマを全作品観たことがある。
吉沢亮出演ドラマを10作品以上観たことがある。
吉沢亮出演ドラマを5作品以上観たことがある。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位水球ヤンキース
2位なつぞら
3位仮面ライダーフォーゼ(2011年)
4位サバイバル・ウェディング
5位ロストデイズ
1位水球ヤンキース
2位なつぞら
3位仮面ライダーフォーゼ(2011年)
4位サバイバル・ウェディング
5位ロストデイズ
条件による絞り込み:なし
引用元: Amazon
メインキャスト | 中島裕翔(稲葉尚弥)、山﨑賢人(三船龍二)、大原櫻子(岩崎渚)、高木雄也(北島虎雄)、筧美和子(前畑涼子)、大政絢(青山千春)、横山裕(黒澤義男)ほか |
---|---|
放送年 | 2014年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | - |
脚本 | 徳永友一、麻倉圭司、松田沙也 |
主題歌 | Hey!Say!JUMP『明日へのYELL』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/suikyuyankees/index.html |
引用元: Amazon
メインキャスト | 広瀬すず(坂場なつ)、中川大志(坂場一久)、貫地谷しほり(大沢麻子)、岡田将生(奥原咲太郎)、山口智子(岸川亜矢美)、草刈正雄(柴田泰樹)、松嶋菜々子(柴田富士子)、藤木直人(柴田剛男)ほか |
---|---|
放送年 | 2019年 |
放送局 | NHK |
原作 | - |
脚本 | 大森寿美男 |
主題歌 | スピッツ『優しいあの子』 |
公式サイト | https://www.nhk.or.jp/natsuzora/ |
どこかで繋がっている永遠の友と夢
恋になりそうでならない異性との関係はありそうでなかったりしますが、だからこそ惹かれるのかなと思います。主人公のなつと家族以外で心が近い場所にあって、影響しあえる関係というのが一貫されているのが良かったです。天陽くんがこんなに評価が高かったのも、吉沢亮さんの外見だけでなく内面から出ている美しさではなかったのかなと思います。
役柄が素敵
優しい天陽くんの笑顔がとにかく素敵で、毎朝癒されていました。役柄もとても優しい性格で、出演した回は毎回穏やかな気持ちになれて本当に大好きな役でした。天陽くんが死んでしまったときはとても悲しくなったし、完全に天陽くんロスでした。吉沢亮くんにぴったりだったと思います。
天陽くんが美しい&しんどい
2019年度前期に放送されたNHK連続テレビ小説。戦災孤児となり北海道の十勝で成長した少女・奥原なつ(演・広瀬すず)が、当時「漫画映画」と称された草創期の日本アニメの世界でアニメーターを目指す姿を描いた作品。吉沢亮は、なつの小学生の頃からの友人・山田天陽(やまだてんよう)を演じました。天陽はなつの絵描き仲間であり、アニメーターを目指すきっかけとなった人物であり、最後までなつの背中を押し続けた心の友です。重要な役柄であるのはもちろんのこと、吉沢亮ではなく天陽くんがそこにいたというのを実感させる演技を見せてくれたので1位に選びました。吉沢亮は自他ともに()認める超絶イケメンです。それゆえ、役によっては役柄より吉沢亮というイメージの方が勝ってしまうことがあります。(※個人の感想です)本作で演じた山田天陽も、神田日勝という画家がモデルで、農業をしながら絵を描くというどちらかというと素朴な役柄です。初登場時の「おう、なっちゃん」と農業ルックで手を振るシーンもうわっ眩しこんなイケメンな農家いてたまるかと思ってしまいました。ですが、なつに想いを寄せつつも上京してアニメーターになるという夢を応援するしんどさや、靖枝と結婚し父になった姿など、回を追うごとに上がる天陽くんの解像度に圧倒され、気が付けば吉沢亮というより天陽くん状態になっていました。顔面偏差値を上回る演技力というのを見せられた気がします。農業ルックのかわいい吉沢亮や、絵を描くときの美しい吉沢亮の横顔が見たいという不純な動機で見たのを後悔しました。天陽くんしんどい&最高。
訛ってる吉沢亮さんも素敵……
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、舞台が北海道ですので北海道訛りが頻発するのですが、これが吉沢亮ファンにはたまりません。
役どころとしては、言葉は多くないもののうちに秘めてる思いが強いような芸術家の役なので、普段とはまた違った一面が見られると思います。
天陽くんめっちゃ好き!!
名作中の名作!NHK連続テレビ小説「なつぞら」で、広瀬すずちゃんが演じる主人公・なつの心友・山田天陽役だった吉沢亮。
青年画家としてなつに影響を与えながら、北海道で酪農も営む責任感の強い好青年でした。彼がキャンバスに向かうシーンが大好きでした。
芸術家っていうのがまた良い
美男美女じゃないと出演できないドラマ。NHKの本気を見た気がしました。
主人公と結ばれない系イケメン枠、朝ドラには度々あるけどちょっとイケメンすぎた。
ちなみに作中で兄を演じていた犬飼貴丈くんも仮面ライダー。
色々な吉沢亮さんが見れる
天陽くんが終始眩しくて、そして切なくて思い出すたびに泣いてしまった。農作業服の吉沢亮さん、絵を描いている吉沢亮さん、北海道鉛の吉沢亮さん、父親になった吉沢亮さん、いろいろな吉沢亮さんも見れておすすめです。
クールな役が合う!
芸能界デビューしたての吉沢亮さんの演技を見られます。
役どころが主人公のライバル的存在の立ち位置なのですが、なかなかにクールな性格の役。
辛辣な言葉を発してることが多いのですが、それが新鮮でとてもハマります!
少し長めの茶髪ヘアの吉沢亮さんが拝めますよ。
若くて可愛い
福士蒼汰が主演を務める仮面ライダーの2号ライダー役で出演。
10年近く前の作品ということもあり、何より若い。今でこそイケメンカッコいいですが、当時まだ幼く、どちらかというと可愛いくてあどけない演技が魅力です。
引用元: Amazon
メインキャスト | 波瑠(黒木さやか)、吉沢亮(柏木祐一)、高橋メアリージュン(三浦多香子)、ブルゾンちえみ(奥園千絵梨)、前野朋哉(中島鉄男)、財前直見(黒木美恵子)、荒川良々(マスター)、伊勢谷友介(宇佐美博人)ほか |
---|---|
放送年 | 2018年 |
放送局 | 日本テレビ |
原作 | 大橋弘祐『SURVIVAL WEDDING』 |
脚本 | 衛藤凛 |
主題歌 | C&K『ドラマ』 |
公式サイト | https://www.ntv.co.jp/survival-wedding/ |
働く独身女性にグサグサ来る!恋愛指南ドラマ
恋も仕事も失った女性の物語はよくある設定ですが、社長からの恋愛指南、という設定が面白かったです。吉沢亮さんの王子様感もばっちり合っていて、顔だけじゃなく仕事も丁寧で優しくて、というパーフェクトな役が似合いすぎて笑えるくらいでした。波留さんと並ぶと画面がきれいすぎてキラキラしてました。
内容が面白かった
吉沢亮さんが出るからっていう理由で正直最初見ていました。ですが、内容がおもしろかったですし、吉沢亮さん演じる柏木王子がとてもかっこよくて癒された作品でした。ほかのキャラも個性あってとても面白かったです。
王子で好青年でイケメン
メインで登場する男性キャラクターを演じていたのは、吉沢亮くんを筆頭に、伊勢谷友介と風間俊介というラインナップ。
亮の役柄が絵にかいたようなイケメンでした。好青年の中の好青年。王子中の王子ゆえ、波瑠の主人公が惹かれるのは当然ですな。ちなみに波留に恋の手ほどきをする上司として伊勢谷友介が扮しているのですが、そちらもツンデレな感じで悪くないです。
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 大学のテニスサークルの卒業旅行。舞台は冬山のコテージ。表面的には仲の良い友達同士だが、内面には恋愛感情、嫉妬心、秘密をお互いに隠し持っていた。そんな時殺人事件が発生する。彼らの中で犯人の詮索が始まり、徐々にお互いの隠していた腹の中があらわに。誰が犯人で、誰を信じればいいのかわからないような状況に陥った時どのように行動できるのか、彼らの本性が現れる。 |
---|---|
メインキャスト | 瀬戸康史(篠 裕太)、石橋杏奈(桜田 美希)、トリンドル玲奈(佐々木 梨花)、吉沢亮(高野 ナツ)、小島藤子(笛木 茉奈)、三吉彩花(立花 五月)、桐山漣(桜田 亘) |
放送年 | 2014年 |
放送局 | フジテレビ |
脚本 | 徳尾浩司、加藤公平 |
主題歌 | 赤い公園「絶対的な関係」 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/lostdays/ |
共感
ヒロイン?役の石橋杏奈と付き合ってる卒業間近の大学生役だった。一方主人公役の瀬戸康史さんは石橋杏奈のことを好きだということで若干複雑な思い。僕も石橋杏奈が好きだったので複雑だった。そう、吉沢亮君という共通の敵のおかげで、瀬戸康史さんと心を通わせることができたのだ。
亮くんを認識した瞬間
亮くんを初めて認識した作品が「ロストデイズ」だったっけ。夜の10時か11時などに放送されているのをたまたま見て、若手俳優&女優が出ているなーとなんとなーく見ていたところ、めちゃんこイケメンいるじゃんって!私のアンテナがロックオン。瀬戸康史、石橋杏奈、トリンドル玲奈に次ぐ4番手ポジションでしたが、目に留まりました。
テニスサークルの卒業旅行でペンションに宿泊しに来ていた学生ご一行の中の1人、高野ナツを演じていたのが吉沢亮くんだったのです。石橋杏奈が演じている女の子と付き合っている設定でしたが、そこからあんなことやこんなことが起きて、最後はもう大変。オープニングの絶対的な関係(赤い公園)込みで秀逸な作品でした。
吉沢亮くんのここからの快進撃は言うまでもありません。
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 柴田ミチコは30歳。勤めていた会社が突如倒産して無職になる。稼いだお金は付き合っていた男に貢いでいたため、貯金も底をついていた。人生崖っぷちのミチコは、以前の会社のドS上司・黒沢歩に出会う。黒沢は会社の倒産を機に喫茶店「ひまわり」のマスターとなっていた。黒沢を敵視しているミチコだったが、収入源とまかないの誘惑に負け、「ひまわり」でアルバイトをすることに……。 |
---|---|
メインキャスト | 深田恭子(柴田ミチコ)、DEANFUJIOKA(黒沢歩)、三浦翔平(最上大地)、野波麻帆(生嶋晶)、鈴木貴之(テリー/照井学)、佐野ひなこ(門真由希)、小野武彦(鯉田和夫)、ミムラ(黒沢春子)ほか |
放送年 | 2016年 |
放送局 | TBS |
原作 | 中原アヤ『ダメな私に恋してください』 |
脚本 | 吉澤智子 |
主題歌 | aiko『もっと』 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/damekoi/ |
キュンキュンドラマ
ほかの方が入れていたので気になって調べてみたら、第1話に出演していた亮くん。深田恭子×ディーンフジオカというタッグでお送りしていたドラマで、最後までキュンキュンでした。
メインキャスト | 池田エライザ(吉崎麻理)、吉沢亮(小森功)、中村ゆりか(柿口依)、黒澤はるか(柿口茉里)、西岡健吾(麻理の弟)、八十田勇一(麻理の父)、花坂椎南(ももか)、西田尚美(吉崎絵里子)ほか |
---|---|
放送年 | 2017年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | 押見修造『ぼくは麻理のなか』 |
脚本 | 下田悠子 |
主題歌 | Shiggy Jr.『僕は雨のなか』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/bokumari/ |
引用元: Amazon
メインキャスト | 篠原涼子(中原亜紀)、吉瀬美智子(大崎萠子)、鈴木砂羽(坂田みどり)、斎藤工(山岡伸治)、千葉雄大(沢田健太)、吉沢亮(前川亮介)、谷原章介(栗田純一)、江口洋介(高山文夫)ほか |
---|---|
放送年 | 2015年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | - |
脚本 | 尾崎将也、泉澤陽子 |
主題歌 | 中島美嘉『花束』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/otona_joshi/index.html |
引用元: Amazon
メインキャスト | 武井咲(栗原未亜)、滝沢秀明(三好海里)、中村蒼(宮沢綾)、水沢エレナ(真咲あかり)、トリンドル玲奈(美山千明)、中村隼人(久野淳志)、木南晴夏(三好優香)、松平健(三好嘉次)ほか |
---|---|
放送年 | 2016年 |
放送局 | TBS |
原作 | 北川みゆき『せいせいするほど、愛してる』 |
脚本 | 李正美、渡邉真子、井上聖司 |
主題歌 | 松田聖子『薔薇のように咲いて 桜のように散って』 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/seiseisuruhodo_love/ |
可愛かっこいい
大学生役ということもあり、初々しくて爽やかな吉沢亮くんがとてもかっこよかった印象があります。好きな女性にプレゼントを買うために緊張してお店を覗いている姿は純粋でとても可愛くて、とても微笑ましかったです。
公式動画: Youtube
メインキャスト | ディーン・フジオカ/吉沢亮(馬場純)、井浦新(斎藤涼介)、山本美月(不破唯)、長谷川京子(田辺真澄)、寺脇康文(斎藤太)、香里奈(佐山梨沙子)、奥田瑛二(徳田浩章)ほか |
---|---|
放送年 | 2019年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | ヴィクトル・ユゴー『レ・ミゼラブル』 |
脚本 | 浜田秀哉 |
主題歌 | Aimer『Sailing』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/lesmiserables/ |
引用元: Amazon
メインキャスト | 吉沢亮(田村正助)、桐山漣(城敦)、鍵本輝(渡辺由紀)、平間壮一(金城博)、佐々木喜英(貞奉)、森廉(徳永厚治)、大堀こういち(丸慶)、袴田吉彦(雲信)ほか |
---|---|
放送年 | 2013年 |
放送局 | TBS |
原作 | 三宅乱丈『ぶっせん』 |
脚本 | 渡辺啓、奥山雄太 |
主題歌 | 極楽ボーイズ『ぶっせん サンバ』 |
公式サイト | http://www.tbs.co.jp/program/bussen.html |
メインキャスト | 小池栄子(井本真樹)、吉沢亮(山田健太)、馬場ふみか(平川彩)、最上もが(エリー)、柳下大(阿久津)、永田薫(ダニエル)、岩松了(片桐ナリ)ほか |
---|---|
放送年 | 2017年 |
放送局 | MBS |
原作 | 原案 D-ZOO、野崎浩貴 |
脚本 | 倉光泰子 |
主題歌 | オープニングテーマ:MAG!C☆PRINCE『Dreamland』 |
公式サイト | https://www.mbs.jp/koisuru-hongkong/ |
引用元: Amazon
メインキャスト | 丸山隆平(鵺野鳴介)、桐谷美玲(高橋律子)、速水もこみち(玉藻京介)、知英(ゆきめ)、山本美月(葉月いずな)、優香(美奈子先生)、坂上忍(覇鬼)、高橋英樹(無限界時空)ほか |
---|---|
放送年 | 2014年 |
放送局 | 日本テレビ |
原作 | 真倉翔、岡野剛『地獄先生ぬ〜べ〜』 |
脚本 | マギー、佐藤友治 |
主題歌 | 関ジャニ∞『がむしゃら行進曲』 |
公式サイト | http://www.ntv.co.jp/nube/ |
内容が好き
地獄先生ぬ〜べ〜は水球ヤンキースの次のシーズンにやっていたドラマです。水球ヤンキース同様こちらも桐谷美玲さん、中川大志さん、知念侑李さんなど出演者が豪華でした。原作読んでないのでどこが違うのか
わからなかったですが、原作読んでない人でも楽しめる作品だと思います。
デキるプログラマー
半沢直樹が大好きで、記憶に新しいのでランクインさせていただきました。2シーズン目を迎える半沢直樹につながる、見ているとより一層楽しめる内容に仕上がっていました。吉沢亮さんは若き天才プログラマーとして大活躍。今田美桜さんが演じている半沢の部下との恋の行方が気になりました。もし半沢直樹の第3弾があるなら、ちゃんと2人の今後を描いてほしいですー。
引用元: Amazon
メインキャスト | 斎藤工(火村英生)、窪田正孝(有栖川有栖)、優香(小野希)、山本美月(貴島朱美)、マキタスポーツ(八十田宗則)、長谷川京子(諸星沙奈江)、生瀬勝久(鍋島久志)ほか |
---|---|
放送年 | 2016年 |
放送局 | 日本テレビ |
原作 | 有栖川有栖『火村英生』シリーズ |
脚本 | マギー、佐藤友治 |
主題歌 | EDGE of LIFE『Selfy Trick』 |
公式サイト | http://www.ntv.co.jp/himura/ |
中学生役……!
トモダチゲームは主人公たちが中学生という設定のため、吉沢亮さんも少し長めの黒髪で出演していらっしゃるのですが、これがなんとも言えないほどかっこいいです!
しかもここ!というときに普段の人気者な彼から一変別人のような彼が見られるので楽しめるポイントとなってます!
引用元: Amazon
メインキャスト | キャスリン・モリス(リリー・ラッシュ)、ダニー・ピノ(スコット・ヴァレンズ)、ジョン・フィン(ジョン・スティルマン)、ジェレミー・ラッチフォード(ニック・ヴェラ)、トム・バリー(ウィル・ジェフリーズ)ほか |
---|---|
放送期間 | 2003年~2010年 |
話数 | シーズン1~シーズン7(全156話) |
公式サイト | https://www.tv-tokyo.co.jp/coldcase/ |
水球キャップをかぶるイケメン
中島裕翔さん、山﨑賢人さん、髙木雄也さんらに紛れて、吉沢亮さんが出ていました。3バカトリオの1人としての出演でしたが、決してかっこいいとは言えない水球キャップを被っている中では、吉沢亮さんのイケメンぶりリが際立っていました。ここから一気に国宝級イケメンになったと思います。
役が非常にあっていた
水球ヤンキースは面白くて私が好きなドラマの中でも上位に入るくらい好きな作品です。吉沢亮さん以外にも出演者が、山崎賢人さん、中川大志さんなどとても豪華でした。再放送になったら絶対見たいなって個人的に思っています。
かわいい!イケメン!
水球に打ち込む不良高校生たちの青春を描いた、2014年のテレビドラマ「水球ヤンキース」。木村朋生、志村公平と並ぶ3バカトリオの1人・加東慎介役で出演しました。水中の格闘技とも呼ばれる水球という珍しいテーマや、テンポが良いストーリーに引き込まれます。中島裕翔や 山﨑賢人、 千葉雄大や中川大志など、旬のイケメン俳優たちの肉体美も堪能できます。ですがやっぱり一番は、吉沢亮の演じる加東慎介。1000年に1度の美少女アイドル・橋本環奈の熱烈なファンで、環奈ちゃんを見てはしゃいでる時が最高に男子高校生してて可愛い!そして顔が良い!イケメンをフル活用できていないのが余計に笑えるw
ギャップ萌えした
3バカトリオとして中川大志くんと千葉雄大くんと一緒にふざけたり、環奈ちゃんを見て騒いだりしている姿がとてもかわいいです。その反面水球をしているときは真剣な表情でかっこよくてギャップも楽しめて最高でした!
3バカ
確か中川大志君や千葉雄大さんと3バカトリオって呼ばれていたはずだけど、こんなかっこいい3バカがいていいのだろうか。苦慮。