みんなの投票で「冴えない彼女の育てかたキャラクター人気ランキング」を決定!ゲームシナリオライター・丸戸史明が手がけたライトノベル『冴えない彼女の育てかた』。ラノベ作家としてのデビュー作でありながらヒットを記録し、漫画・アニメ・ゲームなど多方面で野メディアミックス化されました。野望の実現のために燃える「安芸倫也」や、容姿は整っているのに目立たない「加藤恵」、才色兼備の毒舌少女「霞ヶ丘詩羽」など、個性豊かなキャラクターたちが大集結!あなたが好きな冴えカノの登場人物を教えてください!
最終更新日: 2021/01/26
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、『冴えない彼女の育てかた』に登場したすべてのキャラクターが投票対象です。あなたが好きなキャラに投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位加藤恵
2位霞ヶ丘詩羽
3位澤村・スペンサー・英梨々
4位氷堂美智留
5位安芸倫也
1位加藤恵
2位霞ヶ丘詩羽
3位澤村・スペンサー・英梨々
4位氷堂美智留
5位安芸倫也
条件による絞り込み:なし
大人の女性の色気
内巻き気味の黒いロングに美人顔、ビジュアルが本当に好みです。アニメでは黒ストッキングの描写に無駄に力が入っていました。
エロさで押してくる先輩は、大人の色気たっぷりです。そのくせ押しに弱く、立場が逆になると途端に弱気になるギャップにキュンキュンします。
しかし小説家としての意識は高く、作品に向き合う瞬間はいつもの軽口も鳴りを潜めます。その真面目な一面に好感が持てました。
スピンオフの漫画で恋が成就し、密かにガッツポーズを贈りました。
お気に入り
メンバーの中で1番顔が整っていて可愛く感じたのが霞ヶ丘詩羽です。スタイルがとても良くて初めて見た時に、わたしも霞ヶ丘詩羽みたいになりたいと感じました。
また、読者が大好きな性格が私にとても良く似ていて、共感を持ててお気に入りになりました。普段はすごくおとなしくまじめな性格ですが、急にスイッチが入るとしゃべるところがとてもギャップがあって、見ていてとても楽しいと感じました。
これからも応援していきたいキャラクターです!
王道ドS…?
普段は無口でクールビューティーなのに、喋り始めると元々のドSが発揮されるところが何とも言えなく、これぞドSなところが見た目も含めて嫌いになれない要素。
しかも、”霞詩子”のペンネームで著作した『恋するメトロノーム』の作者というのには驚いたし、本当に才能があるんだなと感心しました!
実力を兼ね備えた美人作家
学校でも成績優秀で美人、加えて巨乳ときたら嫌いな人はいないでしょう。そして大人気作家でもあるのですが、唯一の欠点が執筆活動が忙しいためかよく寝ること。ですが、こんなきれいで魅力的なお姉さんがいたらぜひ寝顔も拝みたい。
ツンデレ
主人公の安芸倫也の幼馴染ですが、2人のオタク趣味を友人にからかわれて以降お互いを避けるようになっていました。しかし高校生になり、倫也からゲーム制作制作の力になってほしいとの願いに協力することに。
英梨々はずっと倫也のことが好きなのに、どうしてか彼を目の前にするとツンケンしてしまうというまさにツンデレタイプ。
作品中にはたくさんの魅力的な女の子が出てきますが、ライバルの出現とあらば倫也の動向が気になって気になって仕方がなくて尾行したり、探りを入れたりするところが最高に可愛いです!
見た目が好み
「冴えない彼女の育て方」のキャラクターは全員魅力的で好きなのですが、その中でも特に大好きなのは澤村・スペンサー・英梨々ちゃんです。
好きになったきっかけは、そのビジュアルの良さでした。まず、金髪ツインテールにきれいな青い瞳を持っていて、肌が白く、イギリス人の父と日本人の母を持つハーフの美少女ということで、わたしの興味はとてつもなく惹きつけられたのを覚えています。お金持ちの設定ですが、お嬢様で鼻につくような感じもないところも好きです。
何気にイイヤツ!
見た目の可愛さだけでなく、性格も結構良いので気に入ってます。大好きな安芸倫也にはツンツンしてしまうところもありますが、それはツンデレ属性ということで。まあ表面上はツンツンしていても、こっそり世話をしてくれたり心配してくれたりといい娘だと思います。
また感情表現がハッキリしているところもいいですね。こういうハキハキして喋る娘だとこちらも話しやすいし、ヒロインの中では一番の好みです。仕事に対する姿勢もプロ意識が高く、お気に入りです。
ポンコツなところもまた可愛い
名前や見た目からして、ハーフなので英語に関してはそこそこ問題ないだろうなと思うけど、英語ができないポンコツぶりには逆に可愛いと思ってしまうほどです。笑
頭脳だけでなく、恋愛に関してもポンコツでどうしようもないけど、逆にそこも含めて可愛いなと思ってしまうから好きなんですよね。
幼馴染というステータスがあるのに恋愛要素に発展しないのは、可哀そうだけどそこが英梨々のポンコツらしいところでトータルに見て逆に愛らしく見えてしまいます!
冴えかの3ヒロインの一角
何気に第1巻の表紙を飾っています。
金髪ツインテールの華やかな見た目、ツンデレな性格、倫也との幼なじみと属性盛りだくさんです。
個人的にはズボラな部屋着ジャージ姿が好きですが。
大手サークルの引き抜きに揺れたり、恵との関係性に悩んだり、最も人間臭さがあるキャラです。
オタクに優しいギャル
バツグンのプロポーションとサイドの長い独特なヘアスタイルと、見た目がかなり好みです。
倫也に対してスキンシップが多いわりに、恋愛感情は他のキャラよりも薄味。その距離感に好感が持てます。
『冴えかの』には珍しい非オタ設定もあり、独特なヒロインでした。
可愛さの固まり!
アニメから惚れた口ですが、スタイルの良さと性格の明るさ、全体的な可愛らしさが飛びぬけていたため好きになりました!スキンシップ過多なところとか、意外と騙されやすいところとかも好きなポイントでしたね。
後半になると出番が少なくなってしまったのでそれが残念でしたが、冴えない彼女の育てかたのキャラクターの中では詩羽先輩に負けないくらい積極性があるキャラクターだと感じていました。
icy tailのメンバーとの仲良しっぷりもよかった部分ですね。
だんだん魅力がわかってくる
オタク丸出しなのに、やたらとヒロインからモテるリア充です。
最初は視聴者からの評判もいまいちでしたが、創作活動第一に、ひたむきにまっすぐ取り組む姿にだんだんと頼もしく思えてきます。サークルのため、ヒロインのために啖呵を切る姿は「脱ただのオタク」、まさに主人公でした。
眼鏡はない方がいいです。
オタクなのにモテるのは羨ましい!笑
筋金入りのオタクでモテる要素はないはずなのに、何故かヒロイン達にモテるところが何とも羨ましいなと思いました!
オタクの鏡で逆に尊敬してしまうし、ヒロイン達に恋愛感情を抱かれているのにそれを自覚していないところがあるからこそ憎めなく、好きになってしまいます。
もてるプロデューサー
ゲーム制作にあたりそのストーリー作家、原画担当、音源担当、ヒロイン役などを全員美少女で集めているにも関わらず、自分の恋よりもゲーム制作への熱量が高くて美少女たちを振り回している姿がなんともうらやましい!
とにかく頑張り屋さん!
元々オタクじゃなかったのに、倫也のおかげで?オタクに引きずりこまれる過程は何だか私たちと似ていて親近感が湧いたので好きになりました。
倫也も認めているほどの好きなものに対しての情熱力や創作力もある頑張り屋で、欠点もしてきされても落ち込むことなく、やる気を見せているところが本気で頑張っているんだなと思うと応援したくなりました!
関連するおすすめのランキング
最も人気のアニメキャラは?
男女別キャラランキングはこちら!
冴えカノはランクイン?
今期新作アニメはこちら!
来期注目アニメはこちら!
おっとりキャラかと思いきや、物事に対してズバズバいう意外性
見た目は可愛い・綺麗でおっとりしていそうなのに主人公の倫也に対してズバズバ言うギャップ性が好き!
恵自身ギャルゲーなど興味なくドン引きするシーンも多々あるのですが、それでも倫也たちと一緒にいる優しさも素敵だなと思いました。
それに声優の安野希世乃さんが恵を演じているんですが、恵そのもので合っているのも総合的に見て良いなと思いました!
表情や口調など、あまり勘定できないキャラ位置が恵の良いところを出させているのが個人的に好きなった理由です。
不思議な魅力
見た目のルックスもとにかく可愛らしいし、見た目だけでなく性格も可愛いので最高のヒロインだと思います。
正義感もとても強いし、冴えないとはなっていますがどこからどう見てもかなり冴えているようにしか見えないです。(笑)
いつも物凄く受け身な性格もとても好感持てるし、かと思うといきなり見せる黒い部分とのギャップはスゴく魅力的に感じます。
とにかく惹き付けられてしまうような不思議な魅力があり1番好きです!
とても可愛いヒロイン
加藤恵はとても可愛いから好きである。見た目が女の子っぽくてベレー帽もとても似合っていて男であるなら誰もがキュンとしてしまうはずだ。もちろん女子からの人気も高いと思われる。まったくと言っていいほど嫌味がないので誰からも愛されるのだと思う。普段はとても受け身な女の子で男心をくすぐる。しかし自己主張する時はあってそのギャップにもやられてしまうわけだ。なんとも魅力的なキャラクターで、最高のヒロインだと思う。
けだるい感じがかわいい
冴えないキャラクターといわれている通り、最初はさえない感じでまったく目立ちませんが、3話からドキドキするほど好きになってしまいました。とにかくとてもとてもかわいいです。
それもかわいいだけではなくて、たまに見せる少し腹黒い感じのところも男心をくすぐられて好きになってしまいます。正統派のかわいい系ではなくてちょっとけだるい感じのところも好きです。
絶対的ヒロイン
『冴えかの』人気No.1・絶対的ヒロイン・倫也の正妻、いろいろな呼称がありますが全て納得です。
淡々とオタク文化にツッコミを入れていく序盤から、すでに倫也と息ピッタリです。そしてどんどん創作活動に積極的になり、頼もしいパートナーとなります。
咄嗟のときの気の強さもかっこいいです。
ヒロイン
智也の理想とするゲームのヒロインになろうと、健気に協力している姿がたまりません!