みんなのランキング

3月20日生まれのアニメキャラ一覧&人気ランキング!

サボ虎杖悠仁澤村・スペンサー・英梨々氷川日菜桜沢墨
ランクイン数37
投票数20,426

最終更新日: 2023/03/27

このランキングの集計方法

このランキングの順位は対象となる1194件のランキングで行われた投票から「3月20日生まれのキャラクター」を対象としたものを集計し、算出されています。

ランキング結果

メガネ美少女キャラランキングでの評価・コメント

ラフな感じで可愛い

『冴えない彼女の育てかた』の澤村・スペンサー・英梨々の眼鏡姿は、なんだかラフな感じでとても可愛いです。
金髪の長い髪の毛と黒ぶちメガネの組合せがとても良く、すごくマッチしていて可愛さが倍増しています。
綺麗な目も眼鏡のおかげでより強調されていてとても良いです。

りん

りんさん

2位の評価

ツンデレ美少女キャラランキングでの評価・コメント

ツンデレ+かまってちゃんなところがまた可愛い!

ポケモントレーナーみゆきのおすすめポイント♪

この子もだいぶ印象に残っています♪
ツンデレキャラは結構破天荒だったり、訳ありなタイプが多いイメージ。笑
色んな過去を抱えているところもギャップがあっていいですよね♪

以上、ポケモントレーナーみゆきでした!

ポケモントレーナーみゆき

ポケモントレーナーみゆき

ポケモントレーナーみゆきさん

3位の評価

声優・大西沙織のキャラランキングでの評価・コメント

素敵です。

澤村・スペンサー・英梨々自体がピンク色の髪に制服を着ていてとてもかわいらしいキャラクターです。しかし、わたしの特に印象に残ったのは澤村・スペンサー・英梨々が泣くシーンでした。お芝居だと分かっていても、見ているこちらの胸が痛むくらい切なくてたまらなくなったのを今でも覚えています。 大西さんの演技が見ている人の心にもジーンと届きました。本当にとても良かったです。これからの大西さんの活躍にも期待しています。

Cecilia

Ceciliaさん

1位の評価

コメントをもっと読む

2虎杖悠仁

(6,054人が評価)
虎杖悠仁

引用元: Amazon

登場作品呪術廻戦
声優榎木淳弥
誕生日3月20日
年齢 / 性別15歳 / 男性
出身地宮城県
所属東京都立呪術高等専門学校一年
等級-

もっと見る

呪術廻戦キャラランキングでの評価・コメント

温度低めの熱い主人公。

虎杖の温度感、すごく不思議だと思います。熱血なわけでもないし、無気力なわけでもないし。バカだけどおつむが足りないわけではない。それでも自分のやらなきゃいけないことをしっかり見据えているまっすぐな目に魅かれます。

kanoko_taka

kanoko_takaさん

4位の評価

呪術廻戦キャラランキングでの評価・コメント

フィジカルコミュ力お化け主人公

処刑を言い渡されながらも、祖父の遺言を守って最期まで人助けをするという姿勢を崩さないメンタルの強さがとても好き。
得体の知れない指を躊躇いなく丸呑みしたり、自身の死をあっさり割り切ったりと、一見まともな好青年だけど冷静に考えると実はやばい奴なのでは?という狂気が垣間見えるところも最高です。
圧倒的コミュ力を有した千年に一人の宿儺の器、そしてパンダ先輩お墨付きの高フィジカルと属性盛り過ぎな主人公が大好きです。なんとか処刑回避して20歳の誕生日を皆に祝われて欲しいです。

ensei

enseiさん

1位の評価

呪術廻戦キャラランキングでの評価・コメント

とにかくいい子すぎる

戦う時と普段のギャップ(?)が凄いです!

普段は笑顔が多くて優しいし、行動もどこか可愛らしい。

見てて本当に癒されます!


でも戦う時は、真剣な表情で敵に挑むんですよ。

もう、好きです!!!!!!![続きを読む]

コメントをもっと読む

3氷川日菜

(2,122人が評価)
氷川日菜

引用元: Amazon

バンドリキャラランキングでの評価・コメント

天才アイドルがかわいい!

日菜ちゃんは学校の成績が良いのはもちろん、ギターの譜面もすぐに暗記しちゃうしギターを弾くのもすぐに経験者を追い越してしまうような天才少女で、そんな天才っぷりに憧れちゃうのが理由のひとつです。でも性格は全然嫌な感じじゃなくてお姉ちゃん大好きな天真爛漫なところもすごく可愛いんです!

ぎんしゅ

ぎんしゅさん

1位の評価

声優・小澤亜李のキャラランキングでの評価・コメント

天才少女

「BanG Dream!ガールズバンドパーティ!」に登場する氷川日菜ちゃん。一度見たものはすぐに覚えて、一瞬でできるようになってしまう天才肌すぎる女の子。氷川日菜ちゃんのセリフは他人を煽るような発言が多くて反感を買いそうなのに、本人は悪意もなく可愛い顔でサラッと毒を吐くのでなんか許しちゃうんですよね。笑 個人的に服のセンスがすき😍

ぽるぽる

ぽるぽるさん

3位の評価

バンドリキャラランキングでの評価・コメント

るんっ♪

なんかかわえくてるんっ♪ってするから

たっかー

有咲しか勝たん

たっかーさん

5位の評価

コメントをもっと読む

4サボ

(3,209人が評価)
サボ

引用元: Amazon

ONE PIECEキャラランキングでの評価・コメント

ブラコン

ルフィのことが好きすぎるお兄ちゃん。ルフィの記事を見て表情筋が痛くなっちゃうくらいニヤけてる。そんなかわいいお兄ちゃんだけどめっちゃ強い。メラメラの実食べて火拳使った時、めちゃくちゃかっこよかった。映画のラストは泣いた。

N

Nさん

3位の評価

ONE PIECEキャラランキングでの評価・コメント

史上最強の兄

あの時、ドラゴンが拾った子供がサボだったのか…。生きているという噂はありましたがあそこで登場し、しかもメラメラの実をエースから受け継ぐ。完全に涙腺逝きました。

ゆき

ゆきさん

1位の評価

ONE PIECEキャラランキングでの評価・コメント

弟思い

ルフィに対して、すごい優しい。革命軍として、住民を逃がしてても、ルフィの危険が迫ってたら、すぐ向かうのが、弟思いで、優しい。あと、かっこいい!

こなちょ

こなちょさん

2位の評価

コメントをもっと読む

5桜沢墨

(1,398人が評価)

彼女お借りしますキャラランキングでの評価・コメント

桜沢墨しか勝たん!

お客さんに彼女気分を味わってもらうレンタル彼女をやっているのに、極度の人見知りから会話することができない子。その分、ジェスチャーと顔の表情を使いながら頑張って相手に自分の気持ちを伝えようとする姿、もう最高のアイドルやん。顔に出やすい性格なので、腹黒くもないしわかりやすいし、表情のバリエーションもものすごく豊かだから一緒にいたら絶対に楽しいと思う。相手を思いやる気遣いの力にも長けているので不快にさせることも少ないだろうし、本当に言うこと無し。

最近のアイドルがオーディションに応募する理由として挙げがちな「人見知りを克服したい」というこ[続きを読む]

はしもとん

はしもとんさん

1位の評価

彼女お借りしますキャラランキングでの評価・コメント

努力家

レンタル彼女を始めた時から極度の人見知りで、毎回客からクレームが来るばかり…
しかし和也の「優しい子がレンタル彼女に向いてるわけねーよ」と言われた事をきっかけにだんだん人見知りを克服していきます。
僕的には和也の相談を自分の様に考えてくれたところ(漫画版12話)が凄く好きです。

パズみん

パズみんさん

4位の評価

彼女お借りしますキャラランキングでの評価・コメント

誰よりもあざとい。

明るいキャラが多いかのかりですが、墨ちゃんはあまり喋らないので暗い子は好きではないという方もいらっしゃるのではないのでしょうか。墨ちゃんはたくさんは話しませんが、急に声を出す瞬間が破壊力でしかありません…そこに心を引かれた方がいらっしゃると思います。私も最初はあまり喋らないのかなと思っていましたが途中で大きな声で「またね!!」と言うところにとてもきゅんと来ました。墨ちゃんは顔もとても可愛いので好きになる方はたくさんいると思います!!

せ/な/ち

せ/な/ちさん

2位の評価

コメントをもっと読む

6二藤宏嵩

(680人が評価)

眼鏡の男性キャラランキングでの評価・コメント

結婚したい

世の腐女子にとってこれほど理想的なキャラはいないほど完璧なメガネ。ゲーム特化型ヲタクで鬼強い。頼りになる。かつ、イケメンで仕事もできるハイスペック眼鏡で申し分ないです。結構リアル感のある、人間味あるキャラなのもポイント高いです。プロフィールは、184cm・伊東健人(CV)。ちなみに実写版は山崎賢人がやっています。(もうちょっと廃人感がほしい)ちな、高校生の夏休みのとき、彼氏とともに歩いている成海を見かけて失恋、ピアスの穴を開けた。っていうエピソードかわいいすこ。

びくとりあ

ロリBBA

びくとりあさん

2位の評価

声優・伊東健人のキャラランキングでの評価・コメント

ぬぼーっとした感じが合ってる

いつもテンション低めで、だるそうな感じなのですが、伊東さんの少し低めの声と、棒読みとは少し違う抑揚の少なめなしゃべり方がとても合っていると思いました。
普段は感情が全然伝わってこないのに、たまに照れたりすると、キュンとしてしまいます。
ゲームオタクな宏嵩をオタクっぽく演じられるのに、キメるところではしっかりカッコいいのはさすがだなぁと思います。
見ているうちに、なんだか見た目も宏嵩に似ているような気がしてきました!笑

タロウス

タロウスさん

1位の評価

声優・伊東健人のキャラランキングでの評価・コメント

二藤君の可愛さがグッとくる

登場人物は皆オタクと言う不思議な内容なのですが、これが凄く面白い。彼らの周りには常にオタク用語が飛び交っていて、オタクじゃない人も見ていて面白いアニメ。その中で二藤君はイケメンだけどオタクいうギャップ萌えするキャラクターです。ずーっと彼女に片思いしているのとか応援したくなる。普段は大人しいキャラなのに急に男らしさを出してくる時もあったり、見ている側はドキドキさせられます。彼女に優しく話しかける声のトーンがたまらないです。

ゆうたろう

ゆうたろうさん

1位の評価

コメントをもっと読む

7氷川紗夜

(2,407人が評価)
氷川紗夜

引用元: Amazon

バンドリキャラランキングでの評価・コメント

ツンデレな優しいお姉ちゃん

紗夜さんは最初こそただ冷たいだけの人だったけど、それも訳もなくそうだったわけじゃなくて、双子の確執があってそうなっていたからで、それが解消されてからはツンデレな優しいお姉ちゃんといった感じで、一気に好感度が上がりました!もともとが真面目で超努力家なのも応援したいポイントです。

ぎんしゅ

ぎんしゅさん

3位の評価

バンドリキャラランキングでの評価・コメント

とにかくクールビューティで魅力的

ライブ中や普段の生活でも常に凛としているのにポテトが好きだったりクッキーなどのお菓子作りをやってたりするのが可愛らしくて好きです。最初の頃より性格が丸くなり人当たりがよくなっているところも好きです。これからもっと多くのキャラクターたちと交流を深めてほしいです。

アイス

アイスさん

3位の評価

バンドリキャラランキングでの評価・コメント

ツンでかわいい

Roseliaのギターでクールタイプでかわいいです。双子の妹の日菜ちゃんとは性格が逆でツンとしてますが、本当は妹思いで優しい所がかわいいです。Roseliaにいるときも友希菜さんに次いで引っ張っているところが良いと思います。

ANZU

ANZUさん

5位の評価

コメントをもっと読む

8ゲルトルート・バルクホルン

(109人が評価)
ゲルトルート・バルクホルン

引用元: Amazon

登場作品ストライクウィッチーズ
声優園崎未恵
誕生日3月20日

もっと見る

ストパンキャラランキングでの評価・コメント

しっかり者のお姉さん

でも優しい

Hakurei4K@ホコ

Hakurei4K@ホコさん

2位の評価

ストパンキャラランキングでの評価・コメント

正にしす…(ゲフンゲフン)、芳賀のお姉さん

本編でのツンデレ感と「ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!」での真面目そうだけどツッコみ制裁とシスコン的な暴走シーンがとても面白かったです♪

黒輝さん

4位の評価

ストパンキャラランキングでの評価・コメント

お姉ちゃん

声も見た目もしぐさもすべてが好き。

ゲストさん

1位の評価

9ヤムチャ

(824人が評価)

ドラゴンボールキャラランキングでの評価・コメント

操気弾

「きえろ ぶっとばされんうちにな」といきがる様がこんなにも似合うキャラは、漫画界でもそうはいないのではないだろうか?

操気弾の頃は輝いていたなぁ。界王さまのところでも修行したのに、その成果を全然発揮できなかったのは、いまとなっては悲しい。

女性が苦手という童貞臭溢れる彼が、あっというまに女性に慣れてしまった様は、大学デビューのヤリ●ンに通ずるものがある。

ほろけい

ほろけいさん

3位の評価

ドラゴンボールかっこいいキャラランキングでの評価・コメント

最初だけはカッコ良かった

やられキャラとしてすっかりお馴染みになってしまいましたが、初期は本当にカッコ良かったんです。
盗賊らしいワイルドさを持ちながら少しお茶目なところもあって魅力的でした。
悟空の力もすぐに認めるなど人間性も良かったのですが、ちょっとずつ負け犬根性が染みついていってしまったのは残念です。
逆にそれが人間味を増して良かったとも思えてはいますが。

aoi

aoiさん

2位の評価

ドラゴンボールかっこいいキャラランキングでの評価・コメント

弱いキャラクターの代名詞的扱いですが、実はイケメン

途中、ドラゴンボールの戦闘力インフレについていけず、早々に落第したキャラクターですね。
そのせいか、弱いキャラ扱いはされるものの、常人よりははるかに強い。
しかも外見は超イケメン。
女性を前にするとアガッテしまうという性格のせいでなかなか彼女が出来ず苦戦していましたが、それを克服したらモテまくりでしたし。
まあそれがキッカケでブルマからは振られてしまうんですけどね。
何気に面倒見の良い性格もしていますし、外見・内面共にイケメンキャラクターだと思います。

こーじー

こーじーさん

3位の評価

コメントをもっと読む

10オーバーホール(治崎廻)

(1,378人が評価)
オーバーホール(治崎廻)

引用元: Amazon

登場作品僕のヒーローアカデミア
声優津田健次郎
誕生日3月20日
血液型-
個性オーバーホール
身長-

もっと見る

ヒロアカキャラランキングでの評価・コメント

冷静沈着なヴィラン

ヤクザでありながらも喧嘩っ早いわけではなく、部下を制するほどに冷静に判断して行動しているところが意外でした。それに、その個性を発動することも嬉々としてやるわけではなく、なんか少しイヤイヤそうな感じでやるので意外な一面がある敵です。でも、冷静沈着に相手を残酷に倒してしまうところは格好良いです。でも、ときたまに見せる笑顔と津田健次郎さんの声にマッチした渋い声が大好きです。

ぐうたまん

ぐうたまんさん

3位の評価

ヒロアカヴィランキャラランキングでの評価・コメント

万能な個性

マスクの下は普通にかっこいい青年という感じで、素顔が好きです。壊したり直す個性なのでとても万能だと思います。でも死柄木たちに個性を出せる手を破壊されてしまったのはとても残念でした。かっこいいしすごい個性持ちなのでまた出てきてくれないかなと思っています。

ヒロアカヴィランキャラランキングでの評価・コメント

彼氏にしたくないイケメン

本名は治埼廻。八斎會の幹部。イケメンであり、コスチュームが異様にかっこいい。極度の潔癖症であり、自己中だか惹きつけられる魅力がある。実際にこんな彼氏だったらめちゃめちゃ嫌だけど、褒めてしまう…というタイプ。

あじ

あじさん

5位の評価

コメントをもっと読む

声優・平川大輔のキャラランキングでの評価・コメント

合ってる

平川さんの、柔らかくて優しげのある色っぽい声質はどんなキャラクターも想像以上の魅力を引き出してくれます😌
ディアラバの逆巻ライトの落ち着いた喋り方ではあるけれど、どこか狂気を孕んだような性格とキャラにもとても合っています👏
透き通った声が特徴的でもあるため、声を聞いた瞬間に平川さんだとわかってしまいますが、キャラによって本当にさまざまな顔を使い分けていて凄いです。透明感が合って、色っぽく、カッコ良い声だと思います!

こまき

こまきさん

1位の評価

声優・平川大輔のキャラランキングでの評価・コメント

粘着系ドS

作品自体が逆ハーレム系のイケメン揃いで、その中でも一際は粘着室で好きな人は好きなキャラクター。
主役のことをビッチちゃんと呼ぶので、兄弟の中で一番印象に残っているのがこのキャラです。イケメン大好きな人にはたまりません!!

綾瀬

綾瀬さん

3位の評価

DIABOLIK LOVERSキャラランキングでの評価・コメント

変態な所が良い!!

いつも飄々としていて変態なところがいいなあと思った!!
色気たっぷりでかっこいい!!

色芭さん

1位の評価

コメントをもっと読む

12氷芽川四糸乃

(147人が評価)
氷芽川四糸乃

引用元: Amazon

デートアライブキャラランキングでの評価・コメント

泣いちゃう四糸乃

初登場シーンはなんとなく愛くるしいですね!!!私ははじめ見た時なんじゃ!!こんなキュート女子が出るとか知らなかった!!と考えました。
ぴょんぴょんするのも帰するところ美しいしぐさでもあります。
何と言っても私はキャラクター意匠がものすごく好きでキュートな女の子沢山出ているのでみはじめたのですが四糸乃ちゃんはお薦めで好きです!泣いちゃう四糸乃。臆病であまり感情を外に出さない四糸乃ですが泣いちゃう時もあります!そのようなキュートな涙姿に心を打たれた子も多々あるかと考えます!ちょっと調査してみるだけでも頭をなでなでしてみたい、慰めてあげたい[続きを読む]

ことりん

ことりんさん

1位の評価

デートアライブキャラランキングでの評価・コメント

衣装がかわいい

四糸乃は衣装がかわいいです。うさぎの耳のような形のフードつきコートを着ています。左手にはうさぎのようなパペットをはめています。このパペットはとても大切なもののようで、一度なくしてしまったときに士道が持ってきてくれて心を開くようになります。普段はおとなしい性格ですが、パペットをつけたときに現れるおしゃべり好きのキャラクターも、普段とは違った四糸乃でかわいいです。こんな四糸乃が士道のオアシスになるのもわかります。

みゆtyaann

みゆtyaannさん

1位の評価

デートアライブキャラランキングでの評価・コメント

とにかく可愛い

いるだけで癒されてしまいます。
攻撃とかはほとんどしないので、そこに彼女の優しさが表れているような気がするんです。
パペットであるヨシノンを使ってでしか会話ができないというところも可愛いです。

ゆうたそ

ゆうたそさん

3位の評価

コメントをもっと読む

13合田美桜

(413人が評価)
合田美桜

引用元: Amazon

HoneyWorksキャラランキングでの評価・コメント

切ない……!けどそれが良い!

春カップルは切なすぎます!!遠距離恋愛、しかも春輝は海外にいるし……お互い自分の事を好きという気持ちに気づいてるはずなのに告白しないという焦れったさがありますが、その関係が魅力があっていいなと思いました
そして美桜ちゃんが可愛いすぎる…!
おっとりした雰囲気であかりちゃんと一緒に、夏樹ちゃんがはしゃいでる姿を眺めてるのが想像出来て可愛いです

❧ありす❧

❧ありす❧さん

3位の評価

声優・豊崎愛生のキャラランキングでの評価・コメント

声を聞くと青春を感じます

美術の先生になることを目標に頑張る姿や、みんなにやさしくて好きになれるキャラクターを演じているイメージがあります。この作品は両想いで二人のやり取りを見ると青春を感じ、このような雰囲気にマッチしていると思います。

七味一味

七味一味さん

2位の評価

HoneyWorksキャラランキングでの評価・コメント

何をとっても可愛くて好き

引っ込み思案で奥手な努力家って可愛すぎる笑
見た目もそうだし、性格も声も好き!

つsa

つsaさん

1位の評価

コメントをもっと読む

14高倉冠葉

(8人が評価)

声優・木村昴のキャラランキングでの評価・コメント

エロカッコいい

声だけ聞くとジャイアンなのに、キャラを見るとめちゃくちゃイケメンっていう不思議な感覚になるwwwwww女の子の扱いに慣れてて、ジェントルマンなところもかっこいい!!!!!めちゃめちゃシスコンで、妹の陽毬のためなら命懸けの行動もしちゃうんよねwww

P子

P子さん

1位の評価

声優・木村昴のキャラランキングでの評価・コメント

そちゃモテますわ

「輪るピングドラム」のメインキャラだから入れておかないと失礼っしょ。ちょっと悪い16歳。そりゃモテモテですわ。家族思いってそりゃ好きになりますわ。

ある

あるさん

4位の評価

15佐久早聖臣

(957人が評価)

声優・鳥海浩輔のキャラランキングでの評価・コメント

ラスボスちっくなところ

ポイントでラスボスちっくと書きましたが、その割には出番が少なく、試合展開のなかでもあまり重要でない学校所属なので忘れてしまいそうになるのですが、出てきた時の存在感がすごい。
キャラデザも、女性受けしそうな神経質なイケメンなのに、実力は高校ナンバーワンのアタッカーというギャップ萌えのかたまりな所が大好きです。ここぞというときに出てきてビシッと実力を見せつけてくれるあたり本当にラスボスなんだけどなー。いかんせん出番が少ないので不完全燃焼ではあります。

ハイキューキャラランキングでの評価・コメント

潔癖のバレー好き

潔癖で人が多いところ嫌いなとことか、ネガティブ(慎重)なとことかなんか末っ子感可愛い。なのに強いとか豪華((何気みんな豪華

ミルクティ

ミルクティさん

2位の評価

ハイキューキャラランキングでの評価・コメント

努力、ただ努力

努力を重ねてやり切る、それが彼の強さの本質です。彼の姿勢にはただただあっぱれです。Vリーグ編アニメ化したら絶対伸びるこの人。

こーあん

こーあんさん

5位の評価

コメントをもっと読む

16戸塚尊

(2人が評価)
戸塚尊

引用元: Amazon

17成早朝日(なるはやあさひ)

(117人が評価)
成早朝日(なるはやあさひ)

公式動画: Youtube

登場作品ブルーロック
声優梶田大嗣
誕生日3月20日
ブルーロックランキング297位
身長168cm

もっと見る

ブルーロックキャラランキングでの評価・コメント

いいこ

ブルーロックの登場人物の中で1番身長が低いところや、明るい性格、そして成早の家事情。全てがグサッときました!!
我牙丸との絡みも可愛い!!
今の潔があるのは、成早との対決があったからこそだと個人的に思ってます😌😌
家族を思って頑張ってる成早がもういいこすぎます!!
そして可愛い!!!

ゲストさん

5位の評価

ブルーロックキャラランキングでの評価・コメント

神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神

ツナマヨさん

1位の評価

18向井太陽

(38人が評価)
向井太陽

引用元: Amazon

声優・斉藤壮馬のキャラランキングでの評価・コメント

勝気な敵キャラクターにピッタリ合っていました

沢村栄純と降谷暁の前に相手チームのピッチャーとして登場するキャラクターで、そのサイドスローから繰り出される投球には青道高校も苦しめられました。結果的に勝てませんでしたが、ピッチャーとしては先の沢村や降谷より上だと自負しており、その勝気な態度をうまく演じていました。
それほど出番があったキャラクターではありませんが、対戦相手としてとても印象深い相手で、知っている人にはキレのいいサイドスローの代名詞として使われることも多い名前です。

ワンボール

ワンボールさん

1位の評価

19高倉晶馬

(12人が評価)

声優・木村良平のキャラランキングでの評価・コメント

感動アニメ

「輪るピングドラム」
木村良平さんの演技もあわせて感動
キャラクターもかわいい
絵柄もめっちゃいいーーーー!
映画化もしてます

リトさん

1位の評価

20藤原禅子

(10人が評価)

声優・高垣彩陽のキャラランキングでの評価・コメント

作品の空気に合っていた

この不機嫌なモノノケ庵という作品は重いテーマではないのですが全体的に雰囲気が暗いため、明るい声色のキャラクターはほとんどいません。その中で藤原禅子というキャラクターの中学生ながらにどこか闇を抱えているような微妙な雰囲気を高垣さんはとても上手く出しています。

まりさんさん

1位の評価

21

21位~37位を見る