みんなのランキング

【人気投票 1~84位】SF漫画ランキング!みんながおすすめするSFコミックは?

Dr.スランプ(漫画)カラーレス2001夜物語トライガンPLUTO(プルートウ)オオカミライズ機動戦士ガンダム サンダーボルト(漫画)仮面ライダー(漫画)AIの遺電子ふたつのスピカ(漫画)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数84
投票参加者数179
投票数407

宇宙や超能力、ロボットなどを題材にした「SF漫画」。今回は「SF漫画人気ランキング」を決定します。サイボーグの戦いを描いた『サイボーグ009』(1964年)や実写映画化された『寄生獣』(1988年)、SF漫画の名作『AKIRA』(1982年)、古代文明をテーマにした『スプリガン』(1989年)、累計2000万部を売り上げた『宇宙兄弟』(2007年)などのSF漫画がランクイン?あなたがおすすめしたい「SF漫画」作品も教えてください。

最終更新日: 2025/10/01

注目のユーザー

牧 眞司

専門家SF研究家・文藝評論家

牧 眞司

投票した内容とコメントを見る

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ユーザーのバッジについて

漫画を500作品以上読んだことがある

漫画を300作品以上読んだことがある

漫画を100作品以上読んだことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

41Dr.スランプ

58.4(2人が評価)
Dr.スランプ(漫画)

引用元: Amazon

作者鳥山明
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(1980年5・6合併号〜1984年39号)
巻数全18巻
参考価格484円(税込)

もっと見る

関連するランキング

則巻アラレ

Dr.スランプキャラランキング

好きなDr.スランプアラレちゃんのキャラは?

顔でかーい / Funta

Dr.スランプ アラレちゃん主題歌ランキング

好きなアラレちゃんの主題歌・挿入歌は?

42カラーレス

58.4(1人が評価)
カラーレス

引用元: Amazon

作者KENT
ジャンル青年漫画
出版社リイド社
参考価格737円(税込)

もっと見る

作画がやばすぎる

つい先日、フラ~ッと本屋によったら出会ってしまった。これまた表紙に一目ぼれしてそのまま購入。
なんでも超強力な太陽波?が降り注いで地球上から「色」が消えてしまった世界らしく、その影響で人類の顔がバケモノになる原因不明の病?が蔓延している世界らしい。
それでまぁ斯々然々あって地中に微量残った色素がストーリーに絡んでるっぽいのですが…それの表現方法がめっちゃかっこいいんです。モノクロの描写に水彩で色を表現してるみたいな。
漫画だからこそできる演出だなぁってかなり震えました。まだ1巻しか出てないので続きが気になる。

少年A

少年Aさん

2位(95点)の評価

報告

宇宙へ進出した人類の二つの選択が鮮やか。

反物質によるブラックホール制御の技術と、光速を超えるテクノロジーを得た人類が、太陽系から外宇宙へと進出していく姿を描きます。著者(星野之宣)の想像力が生み出す、未知なる深宇宙で人類が遭遇する数々の現象と人間ドラマが素晴らしいです。

くんぺい

くんぺいさん

2位(95点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

45PLUTO(プルートウ)

58.2(1人が評価)
PLUTO(プルートウ)

引用元: Amazon

作者原作:手塚治虫 / 作画:浦沢直樹
ジャンル青年漫画
出版社小学館
連載ビッグコミックオリジナル(2003年~2009年)
巻数全8巻
参考価格576円(税込)

もっと見る

関連するランキング

アトム(PLUTO)

PLUTOキャラランキング

好きなPLUTOキャラは?

46オオカミライズ

58.0(2人が評価)
オオカミライズ

引用元: Amazon

作者伊藤悠
ジャンル青年漫画
出版社集英社
連載ウルトラジャンプ(2018年10月号~)
参考価格660円(税込)

もっと見る

狼と狗

本屋で表紙だけ見てつい買ってしまった。
研究材料にされた超人類とそれを基に生れた新人類の戦いみたいな。しかもその超人類を狩るために新人類が投入される。買って正解の展開だった。

まぐろ

まぐろさん

2位(85点)の評価

報告

ポケ戦にいた”アレ”とは違う

アニメがめっちゃかっこよかったので買ってしまったやつ。えっ一年戦争中なの?ファーストガンダムと同じ???って思ったけどパラレルワールドなのかなって思うことにしてます。
型式番号が「FA-78」っぽいからポケ戦に出てきたフルアーマーとは違うみたいですね。
サンダーボルトはとにかくMSの描き込み具合がめちゃめちゃやばいんです。今まで見た漫画のどんなメカデザインよりも興奮しました。というかアニメより好きかもしれない!
戦闘シーンもアニメに負けない迫力があって読み応えしかないです。
ロボット系SFが好きな人ならガンダム知らなくても見る価値があります。

少年A

少年Aさん

3位(90点)の評価

報告

48仮面ライダー

57.5(2人が評価)
仮面ライダー(漫画)

引用元: Amazon

作者石森章太郎
ジャンル少年漫画
出版社講談社
連載週刊ぼくらマガジン(1971年16号~1971年 23号)
週刊少年マガジン(1971年23号~1971年53号)
巻数全5巻
参考価格440円(税込)

もっと見る

関連するランキング

佐藤健

歴代仮面ライダー俳優ランキング

好きな仮面ライダー俳優は?

仮面ライダーオーズ / OOO

平成ライダーシリーズランキング

おすすめの平成仮面ライダー作品は?

ショッカーの正体に驚く、大人の漫画です。

今も続く仮面ライダーシリーズの、最初の作品です。石ノ森章太郎が描く本郷猛は、人体改造を受けたことで深く心に傷を負いながら、ショッカーと戦い殺されます。後を継いだ一文字隼人も同様です。ショッカーの正体が明かされるラストは、とても少年漫画とは思えないほどの重さを湛えていました。

くんぺい

くんぺいさん

5位(70点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

49AIの遺電子

57.5(1人が評価)
AIの遺電子

引用元: Amazon

作者山田胡瓜
ジャンル少年漫画
出版社秋田書店
参考価格475円(税込)

もっと見る

AIが人格を認められたヒューマノイドとして、人間と共に暮らす世界で起こる数々の「人間ドラマ」に惹かれます。


主人公はヒューマノイドの医師で人間です。彼の元には、日夜さまざまなヒューマノイドの患者が訪れます。人間との結婚生活に悩むもの、ヒューマノイド同士の確執を抱えるものなどとの関係の中で、人間とは、と常に問いかけられる哲学的な作品です。

くんぺい

くんぺいさん

3位(90点)の評価

報告

心にしみる宇宙漫画

宇宙飛行士を目指す学園ものですが、ただ明るいだけじゃない所が良いです。それぞれにシビアな過去を背負った子どもたちが壁にぶつかり、挫折しながらもひたむきに夢に向かう姿がじんわり心にしみてきます。とても余韻の残るお話です。

マツタケ

マツタケさん

3位(90点)の評価

報告

51来るべき世界

57.5(1人が評価)

53プラチナエンド

57.1(2人が評価)
プラチナエンド

引用元: Amazon

作者原作:大場つぐみ / 作画:小畑健
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載ジャンプスクエア(2015年12月号~)
参考価格539円(税込)

もっと見る

デスノートのコンビが再び!面白さもパワーアップして戻ってきた!

デスノートのコンビの新作です。いやぁ、今回もよく考えられていて面白い!絵はデスノートの時よりだいぶ上手くなっています。展開もはやく、次が気になる作品です!

みぃ4

みぃ4 さん

4位(85点)の評価

報告

真の逆シャア

本当はこれが一番最初に出した逆シャアの脚本だったらしい。
ただでさえ逆シャアって最高傑作なんですよ…それだけで面白いに決まってる。
サザビーはナイチンゲールって別な機体に代わり、νガンダムもHi-νガンダムとデザインが変わったりしてるけどやっぱかっこいいんです。ちょっと小顔のガンダムになってるけど。
映画とちょいちょい違う場面はありますが大体はあの感じです。個人的には映画の逆シャアよりこっちの方がすんなりと閃光のハサウェイにつながるのかなって感じてます。
ちなみにナイチンゲールは好きだけどνガンダム派です。

少年A

少年Aさん

4位(85点)の評価

報告

56土星マンション

56.5(1人が評価)
土星マンション

引用元: Amazon

作者岩岡ヒサエ
ジャンル青年漫画
出版社小学館
参考価格759円(税込)

もっと見る

SFだけどほっこり

人類が地球を離れ、大気圏上に作られたドーナツ状の宇宙ステーションで暮らすようになった未来の物語。ステーションの外側から窓を拭く仕事に就く少年が主人公です。設定はだいぶSFっぽいのですが、柔らかい絵柄で一話完結ものの窓拭き仕事の話が多くてほっこりとした印象です。途中からは社会派ドラマの感じも出てきますが、やはりなんとなく落ち着いてしまう、ちょっと変わったSF漫画です。

マツタケ

マツタケさん

4位(85点)の評価

報告

57天牢のアヴァロン

55.8(3人が評価)
天牢のアヴァロン

引用元: Amazon

作者原作:浜村俊基 / 作画:藤澤紀幸
ジャンル青年漫画
出版社講談社
連載モーニング
参考価格693円(税込)

もっと見る

今はなき週間少年キングの看板作品

時を越えて壮大なスケール

ノホロ公園

ノホロ公園さん

1位(100点)の評価

報告

59HEART GEAR

55.7(2人が評価)
HEART GEAR

引用元: Amazon

作者タカキツヨシ
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載少年ジャンプ+
参考価格660円(税込)

もっと見る

圧倒的メカデザインとイケメン

世界観としてはヒロイン(?)の少女"ルゥ"以外の全人類が存在しない世界でAIとともに暮らしてる。そのAIは当然、人の手によるメンテを受けていないため、ある日突然暴走。そんなとき、ある日拾った自我のない"ザ・ロボット"のようなクロムに自我が芽生え、ルゥを救うためイケメン戦士に覚醒。(?????)
最高に意味が分からないけど、メカメカしいデザインがめちゃめちゃかっこいいのと、なんでかあっという間に読み終わってしまうほど面白い。
まだ1巻しか出ていないので今後に期待したい!

まぐろ

まぐろさん

1位(100点)の評価

報告

60ノー・ガンズ・ライフ

55.7(10人が評価)
ノー・ガンズ・ライフ(漫画)

引用元: Amazon

作者カラスマタスク
ジャンル青年漫画
出版社集英社
連載ウルトラジャンプ(2014年10月~)
参考価格1,440円(税込)

もっと見る

関連するランキング

No Image

ノーガンズライフキャラランキング

好きなノーガンズライフキャラは?

機械×ハードボイルド

私の「好き」ポイントを詰め込んだような最強の作品。確かこれを買った時は表紙だけ見て「なになに~かっこいいじゃないの~!!」と当時出ていた3巻までを一気に購入、ドハマりしてしまいました。
どうして探偵ってこんなにもトレンチコートとタバコが似合うんですかね?そしてとうしてハードボイルドキャラってみんなちょっと皮肉っぽくて女が弱点なんですかね?
不器用だけど優しいところとか普段のかっこいい雰囲気とギャップがこれまたいい。
アニメも諏訪部さんの声が完璧すぎて毎週興奮しながら見てしまいました。

少年A

少年Aさん

1位(100点)の評価

報告

乾十三がかっこよすぎる

基本的に主人公が拳銃を扱う作品にハマることが多いのですが、これは「主人公自身がリボルバー」という見た目のインパクトがすごい作品です。
拡張者(エクステンド)と呼ばれるサイボーグが存在する世界。拡張者絡みの依頼を専門に受けるいわゆる"なんでもや"の主人公乾十三。相棒は作らない、女は苦手、ヘビースモーカー。かっこよすぎる!!

忠助

忠助さん

1位(100点)の評価

報告

61

61位~80位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ