みんなのランキング

【人気投票 1~277位】サザンオールスターズの曲ランキング!みんながおすすめする名曲は?

希望の轍 / サザンオールスターズ真夏の果実 / サザンオールスターズTSUNAMI / サザンオールスターズミス・ブランニュー・デイ / サザンオールスターズYOU / サザンオールスターズLOVE AFFAIR~秘密のデート / サザンオールスターズ勝手にシンドバッド / サザンオールスターズYa Ya / サザンオールスターズいとしのエリー / サザンオールスターズC調言葉に御用心 / サザンオールスターズ

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数277
投票参加者数1,313
投票数6,029

みんなの投票で「サザンオールスターズの人気曲ランキング」を決定!40年を超える活動のなかで、多くのファンに愛され続けてきたロックバンド「サザンオールスターズ」。「今何時?」の歌詞が印象的なデビューシングル『勝手にシンドバッド』や、映画の主題歌に起用され話題となった『蛍』のほか、2018年発売のベストアルバム『海のOh,Yeah!!』に収録された新曲など、すべてのシングル・アルバム収録曲がラインアップ!あなたがおすすめする、サザンの名曲を教えてください!

最終更新日: 2025/05/03

ランキングの前に

1分でわかる「サザンオールスターズ」

ヒット曲を量産するサザンオールスターズ

ボーカルでリーダーの桑田佳祐やその妻でキーボードを担当する原由子らからなるロックバンド「サザンオールスターズ」。1978年にシングル『勝手にシンドバッド』でメジャーデビュー。人気番組「ザ・ベストテン」で披露すると徐々に売り上げを伸ばし、同曲の歌詞である「今何時?」のフレーズはナンパに使われるほど広く浸透しました。1979年にリリースした3rdシングル『いとしのエリー』も、人気ドラマ「ふぞろいの林檎たち」の主題歌としてロングセールスを記録。以後、300万枚弱を売り上げた『TSUNAMI』(2000年)を筆頭に、『涙のキッス』(1992年)や『エロティカ・セブン』(1993年)など、ヒット曲を数多く手掛けました。2000年代も、2013年に映画『永遠の0』の主題歌「蛍」(『ピースとハイライト』のカップリング)が話題となり、2018年にベストアルバム『海のoh yeah!!』をリリース。デビューから40年以上が経過した現在も、新曲の制作やライブなど、国民的バンドとして精力的に活動を続けています。

関連するおすすめのランキング

【全楽曲総合】最も人気のある邦楽曲は?

邦楽・J-POPランキング

桑田佳祐のソロ曲で人気No.1なのは?

桑田佳祐の曲ランキング

このランキングの投票ルール

このランキングでは、これまで「サザンオールスターズ」名義で発表されたすべての曲に投票可能です。また他アーティストとコラボした楽曲の投票も受け付けます。

ユーザーのバッジについて

サザンオールスターズの曲を全曲知っている。

サザンオールスターズの曲を30曲以上知っている。

サザンオールスターズの曲を10曲以上知っている。

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1希望の轍 / サザンオールスターズ

89.2(431人が評価)
希望の轍 / サザンオールスターズ

公式動画: Youtube

アーティストサザンオールスターズ
作詞・作曲桑田佳祐
リリース1990年9月1日『稲村ジェーン/希望の轍』
収録アルバム『キラーストリート』
タイアップ映画『稲村ジェーン』挿入歌
フジテレビ系列『FNS27時間テレビ15・FNSオールスターズ 27時間笑いの夢列島』テーマソング
フジテレビ系月9ドラマ『僕だけのマドンナ』挿入歌

もっと見る

国道134号線の風景

サザンと言えば茅ヶ崎、茅ヶ崎と言えばこの歌のイメージ。逗子鎌倉方面から茅ヶ崎へ向かって134号線をドライブしている時のワクワクする気持ちよい景色にピッタリでイントロが印象的な名曲。東海道線の茅ヶ崎駅の発着メロディーもこの歌だし桑田さんの出身中学の運動会の日は早朝からこの歌がかかっていて、茅ヶ崎市民にはかかせない歌だからです。

もも

ももさん

2位(85点)の評価

報告

イントロが流れただけで心もってかれる

サザンのイントロはどれも印象的でイントロが流れただけで キター!って気持ちになります。桑田さんと一緒に盛り上がる気持ちになります。
希望にむかって2本の轍がまっすぐに伸びてるんだよって 元気づけられる曲です。

くらせまろん

くらせまろんさん

3位(90点)の評価

報告

明るい歌詞とメロディーで元気の出る名曲

背中を押すような歌詞や語りかけるような歌声で、明日も頑張ろうと元気を与えてくれる曲です。映画の主題歌としても有名なのでビギナーさんにはぜひ聴いて欲しいです。

るい

るいさん

2位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

2真夏の果実 / サザンオールスターズ

82.8(272人が評価)
真夏の果実 / サザンオールスターズ

引用元: Amazon

アーティストサザンオールスターズ
作詞・作曲桑田佳祐
リリース1990年7月25日『真夏の果実』
収録アルバム『稲村ジェーン』
『バラッド3 〜the album of LOVE〜』ほか
タイアップ映画『稲村ジェーン』主題歌
リクルート『B-ing』CMソング
フジテレビ系水曜劇場『悪魔のKISS』挿入歌
au『LISTEN MOBILE SERVICE』キャンペーンソング

もっと見る

もう夏!

この曲のサビでもあるフレーズ、四六時中も好きと言って、夢の中へ連れて行って

この文学的要素も含みながらストレートに想いを綴ったこの歌は今まさに恋愛をしているそこのあなたに聞いてほしい。
潰れるくらいに愛したい彼女のことを四六時中考え寝てる時ですら考えていたいそこのあなた今夜はこの歌を聴いて彼女へ想いを馳せませんか?

ksk

kskさん

5位(70点)の評価

報告

青春の甘酸っぱい思い出

昔ある音楽番組で桑田佳祐が、憧れの沢口靖子に向かって茅ヶ崎の海岸でこの歌をギターで弾き語りしているところを見て、その海の景色と歌詞とメロディーに心を打たれました。好きな人に会いたかったり寂しくなった時いつもこの歌のサビが脳内リピートしてキュンと切なくなった青春時代を思い出す大好きな曲だからです。

もも

ももさん

1位(100点)の評価

報告

酸いより甘く、甘いより切ない。

5年ほど前、私が小学4年生ぐらいの時に衝撃を受け、その時からずっと一番好きな歌です。イントロの最初の音だけで涙が出そうになる。遠くから波の音が聞こえてくる。気づいたら曲は終わっていて、短い夏の余韻だけが身体中に残っている。うまく表現できませんが、聴くたびに切ない夏の思い出を全身で感じられる、そんな歌です。

あたごさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

3TSUNAMI / サザンオールスターズ

79.3(278人が評価)
TSUNAMI / サザンオールスターズ

引用元: Amazon

アーティストサザンオールスターズ
作詞・作曲桑田佳祐
リリース2000年1月26日『TSUNAMI』
収録アルバム『バラッド3 〜the album of LOVE〜』
『海のOh, Yeah!! 』
タイアップTBS系バラエティー番組『ウンナンのホントコ!』企画『未来日記III』テーマソング
第73回選抜高校野球大会入場行進曲
TBS系ドラマ『元カレ』主題歌
au『LISTEN MOBILE SERVICE』キャンペーンソング

もっと見る

言わずと知れた名曲

桑田さんの歌声を聴くと自然と勇気をもらえるし寄り添ってくれる曲。出だしの"風に戸惑う"で一気に鳥肌が立つ。サザンは盛り上がる曲もこういったバラードも本当に最高で次の世代やさらにそのまた次の世代にもぜひ受け継がれていってほしい曲がたくさんある。あの大震災後封印されてきましたが今だからこそまた是非聴いて歌って希望となってほしい曲。

ケイナ

ケイナさん

1位(100点)の評価

報告

首長待

「見つめ合うと素直におしゃべりできない~♪」
"おしゃべり"っていいなって。ステキだなって。
「未来日記」のテーマソングだったのか……なつい。

いろいろあっていまはテレビで歌えないって聞いたことあるけど、後世に残すべき名曲だからきっとそのうちまた聴けるかな。首長待(首を長くして待つ)。

アントニオきのこ

アントニオきのこさん

1位(100点)の評価

報告

奇跡の出逢いを歌い上げたバラード

言わずと知れたサザンの名曲です。《見つめあうと素直におしゃべりできない・・》恋に落ちたピュアな心を素直に表現しています。運命の女性(ひと)との出逢いの奇跡! その女性(ひと)を守れる強い自分でありたい!そんな切ない想いが伝わってくる一曲です。

momaki

momakiさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

4ミス・ブランニュー・デイ / サザンオールスターズ

78.0(228人が評価)
ミス・ブランニュー・デイ / サザンオールスターズ

引用元: Amazon

アーティストサザンオールスターズ
作詞・作曲桑田佳祐
リリース1984年6月25日 『ミス・ブランニュー・デイ (MISS BRANDーNEW DAY)』
収録アルバム『綺麗』
タイアップ映画『彼女が水着にきがえたら』挿入歌

もっと見る

ビックリした

当時洋楽バカだった私。
邦楽なんてカッコ悪くて聞かなかったのだけど、ある日ラジオからこの曲のイントロが流れて来て、「またUKの新バンドかな?かっこいいじゃん」とか思って聞いていたら、ボーカルが入ってきてビックリ。
サザンかよ!日本にもこんな曲が作れるバンドがあるんだ!って嬉しくなりました。

EDさん

1位(100点)の評価

報告

イントロが印象的なシティポップ

イントロのなんともテクノポップ的なシンセサイザー。とてもインパクトがあります。都会の似たようなタイプの女性たちをシニカルに歌い上げていて、小気味いいですね。

momaki

momakiさん

5位(75点)の評価

報告

若かれしころ

夏のデートは特にサザン一色でした。
高校生からお付き合いをしていた主人との思い出のサザンソング🎵
私の1番のお気に入りはやはりテンションが上がったこの曲でした!
あれから40年以上経った今でも主人とカラオケで歌いますよ♡

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

5YOU / サザンオールスターズ

75.2(152人が評価)

最近発見した楽曲!

美メロ、歌詞、すべてが完璧で、LOVE AFFAIRと並ぶ私的サザン神曲となりました!永遠に聴き続けるであろう作品です。

たいちょうさん

1位(100点)の評価

報告

名曲中の名曲

もう30年以上この曲を聞きまくってます。何百回何千回聴いても飽きが来ません。当時サーフィンをする為にウォークマンでこの曲を聴きながら小田急に乗って足しげく鵠沼海岸へ通っていましたがその当時の風景が今でも蘇るまさに青春の曲です。

まっつーさん

1位(100点)の評価

報告

これぞサザンというような良質POP

このメロディーセンス、たまらない。
だからサザンが好き。

千石真宵

千石真宵さん

6位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

6LOVE AFFAIR~秘密のデート / サザンオールスターズ

74.8(199人が評価)
LOVE AFFAIR~秘密のデート / サザンオールスターズ

引用元: Amazon

アーティストサザンオールスターズ
作詞・作曲桑田佳祐
リリース1998年2月11日『LOVE AFFAIR〜秘密のデート』
収録アルバム『海のYeah!!』
タイアップTBS系木曜ドラマ『Sweet Season』主題歌
アサヒ飲料『三ツ矢サイダー』CMソング

もっと見る

横浜デートソング

イントロから爽やか過ぎる!
横浜デートにふさわしい名曲!
♪マリンルージュで愛されて
♪大黒ふ頭で虹を見て
♪シーガーディアンで酔わされて…
サビのメロディは感動的!

サザンファンさん

1位(100点)の評価

報告

円熟味溢れるラブソング

デビューから20周年を迎えたサザンのミドルバラードで不倫というテーマで歌われたこの曲ですが、けっして過激というわけではなくむしろ暖かいサウンドなのが素敵です。

はせしん

はせしんさん

5位(92点)の評価

報告

90年代の代表曲

桑田ソロの「祭りのあと」とともに、90年代を代表する曲だと思います

tetsu

tetsuさん

7位(67点)の評価

報告
コメントをもっと読む

7勝手にシンドバッド / サザンオールスターズ

74.6(178人が評価)
勝手にシンドバッド / サザンオールスターズ

引用元: Amazon

アーティストサザンオールスターズ
作詞・作曲桑田佳祐
リリース1978年6月25日『勝手にシンドバッド』
収録アルバム『海のYeah!!』
タイアップアサヒ飲料『三ツ矢サイダー』CMソング
日本テレビ系水曜ドラマ『おとなの夏休み』第1話の主題歌
アルバム『海のYeah!!』のCMソング

もっと見る

最高の曲

サザンを代表する1曲です。彼らを象徴する湘南の風景。楽曲の素晴らしさ、アレンジの素晴らしさ、キャッチーなサビのフレーズ、サザンが非凡なバンドであることはこの曲でわかります。
もしもリアルタイムでこの曲でデビューするサザンを知ったら凄い衝撃を受けたと思います。

はせしん

はせしんさん

1位(100点)の評価

報告

暑い!熱い!夏の曲

誰かに今何時?って聞かれると、「そう〜ねだいたいね〜!」て返したくなるのはきっとこの曲が好きな人はあるあるだよね笑
胸騒ぎの腰つきとかよく意味がわからないけど耳に残るフレーズが好き

もりくま

もりくまさん

1位(100点)の評価

報告

夏の名所尽くしな勝手にシンドバッド

サザンオールスターズのデビュー曲にして代表曲!
やっぱりサザンといえばこの曲のイメージが強いです。
歌のなかで茅ヶ崎、江ノ島、湘南といった夏の名所がでてくるから、夏のドライブでついつい聴きたくなっちゃいます♪

ギャル志望

まつ育中

ギャル志望さん

2位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

8Ya Ya / サザンオールスターズ

73.6(134人が評価)
Ya Ya / サザンオールスターズ

引用元: Amazon

アーティストサザンオールスターズ
作詞・作曲桑田佳祐
リリース1982年10月5日『Ya Ya(あの時代(とき)を忘れない)』
収録アルバム『さくら』
『海のYeah!!』
タイアップ-

もっと見る

切なさではNo. 1バラード

胸に残る愛しい人よ
 ああ、もうあの頃のことは夢の中へ
  とびきり素敵な恋などもしたと思う帰らぬ思い出
ここの部分のメロディと歌詞はいとしのエリーを超えると思うんだけどな。
一瞬で10代後半の頃に戻れます。

なしさん

1位(100点)の評価

報告

色褪せない名曲です

人によって 思い出すあの頃は違えどやっぱりあの頃を忘れない。時代を飛び越えて今聴いても新鮮な気持ちが蘇る名曲です。

くらせまろん

くらせまろんさん

5位(70点)の評価

報告

名曲です

初めて聴いた時は,ピンと来なかったけど,気が付くと大好きな歌に

しのなおさん

3位(90点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

9いとしのエリー / サザンオールスターズ

73.3(164人が評価)
いとしのエリー / サザンオールスターズ

公式動画: Youtube

アーティストサザンオールスターズ
作詞・作曲桑田佳祐
リリース1979年3月25日『いとしのエリー』
収録アルバム『HAPPY!』
タイアップTBS系金曜ドラマ『ふぞろいの林檎たち』主題歌

もっと見る

至高の一曲

賛否両論あると思いますが、この曲が出た時からこれ以上のラブバラ―ドには出会えてないです。
「勝手に··」や「気分しだいで··」の時は子供心にコミックバンドとな思ってました。でもデビュー3曲目でエリ―を聴いた時の衝撃が忘れられません。
それ以来サザンを応援し続けてます。

yamaさん

1位(100点)の評価

報告

バラード

サザンが好きでもない人もうならせる名曲。フレーズやテンポ、思いの丈がとても身に染みる曲です。レイ・チャールズがカバーをした時は凄く納得しました。

ケイ

ケイさん

1位(100点)の評価

報告

エリーになりたい!!

ドラマ「ふぞろいの林檎たち」の主題歌になった『いとしのエリー』。
至上の愛を歌ったラブバラードソングです。
海外でもカバーされるほどの名曲となっています!

ギャル志望

まつ育中

ギャル志望さん

3位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

C調というお洒落な言葉を作った桑田さんは天才。

この曲が出たときは中学生でした。英語の授業でアルファベットは習うけど Cをこういう使い方するってのは もう 当時はおしゃれとしか言いようのない使い方でした。
ノリの軽い奴をC調な奴と呼ぶのが流行りましたねー。
今でこそ、Z世代だの 意味不明なのをX(数学そのままか)というけど ひょっとしたら こんな言い方下の 桑田語が最初では?

さっちゃんさん

1位(100点)の評価

報告

サザンの最高傑作

小学生の頃家族で旅行に行った際に、父が車の中でサザンのカセットをかけていたのを聞いたのが初でしたね。
イントロで一気に惚れ、その後も旅行に行く時やドライブに行く時によく聞かせてもらいました。
なのでこの曲を聞くと、家族で旅行に行った様々な場所を思い出します。

かず

かずさん

1位(100点)の評価

報告

イントロから切ない感じがたまらない

切ないメロディーラインに浜辺の女性の情景が目に浮かびます。
中学校の給食の時間にインストゥルメンタル用の80年代サザンの曲が流れていたのが懐かしいです。

はせしん

はせしんさん

7位(88点)の評価

報告

間奏もかっこよい!

子供の頃は桑田さんかっこよい!と惚れたサザンでしたが大人になると副旋律や間奏も素敵とちゃんと判るんですね笑
間奏のSAX素敵すぎる。

タラちゃんさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

12みんなのうた / サザンオールスターズ

71.6(143人が評価)
みんなのうた / サザンオールスターズ

公式動画: Youtube

アーティストサザンオールスターズ
作詞・作曲桑田佳祐
リリース1988年6月25日『みんなのうた』
収録アルバム『SOUTHERN ALL STARS』
『バラッド3~the album of LOVE~』
タイアップ映画『彼女が水着にきがえたら』挿入歌[
アサヒ飲料『三ツ矢サイダー』CMソング

もっと見る

たまらない

ミスチルのプロデューサーでもある小林武史さんをプロデューサーとして迎え入れ作曲されたこの歌は、ファンのために作られたといわれています。
活動休止期間どうすることも出来なかったファンの不安や期待やもどかしさを泥臭く歌いあげられるたこの一曲はまさにサザンオールスターズファンなら是非一度は聞いてほしいものです。

ksk

kskさん

4位(85点)の評価

報告

サザンポップスNo. 1

いつの日かこの場所で 会えるならやり直そう
心地よいリズムにのってライブではノリノリになる歌なのに、サビのこの歌詞の切なさ、世界観。これがサザンの醍醐味だと思います。たくさんある曲の中で一番はつけ難いけど、いろんな要素が組み合わさっているけどサザンポップスのNo. 1だと思います。

くらせまろん

くらせまろんさん

1位(100点)の評価

報告

とにかく盛り上がる楽曲

サザンの明るいナンバーの中でも好んで歌われる曲で、LIVEでも定番曲です。
テンポ、歌詞、メロディーどれをとっても馴染みやすくまさに多くの人に愛されみんなのうたといえるでしょう。

はせしん

はせしんさん

3位(96点)の評価

報告
コメントをもっと読む

13海 / サザンオールスターズ

71.3(127人が評価)
海 / サザンオールスターズ

引用元: Amazon

アーティストサザンオールスターズ
作詞・作曲桑田佳祐
リリース1984年7月7日『人気者で行こう/海』
収録アルバム『ステレオ太陽族』
『海のYeah!!』
タイアップ-

もっと見る

メロディ

晩夏の海にピッタリ(主観ですが)
なんとなく切ない気分になりますが、それがまたグッド!
サザンは夏の終わりが合うと個人的に思っていて、この曲がベストソングといえます!

tantei

tanteiさん

1位(100点)の評価

報告

とにかく美しい曲です

美しいバラードはいくつもあるけど、その代表ではないでしょうか

tetsu

tetsuさん

1位(100点)の評価

報告

14HOTEL PACIFIC / サザンオールスターズ

71.1(78人が評価)
HOTEL PACIFIC / サザンオールスターズ

引用元: Amazon

アーティストサザンオールスターズ
作詞・作曲桑田佳祐
リリース2000年7月19日『HOTEL PACIFIC』
収録アルバム『さくら』
『海のYeah!!』
タイアップWOWOW『サマーキャンペーン』CMソング

もっと見る

ワクワク!!ウキウキ!!

どんな時でもこの曲このリズムを聴くと元気やる気が湧き出しみなぎります!!
サザンの有数の名曲の中で、理屈抜きでの一番の名曲だと思います。

おたんこはなこさん

1位(100点)の評価

報告

実は哀愁漂う曲

サザンバージョンももちろん良いのですが、砂山バージョンも至高です

tetsu

tetsuさん

2位(94点)の評価

報告

楽しい!!

聴いていて すごく楽しくて気持ちいい!!!

MahumEさん

1位(95点)の評価

報告

15Oh!クラウディア / サザンオールスターズ

71.1(112人が評価)
Oh!クラウディア / サザンオールスターズ

引用元: Amazon

アーティストサザンオールスターズ
作詞・作曲桑田佳祐
リリース1982年7月21日『NUDE MAN』
収録アルバム『KAMAKURA』
『バラッド2 '83〜'86』
『すいかSOUTHERN ALL STARS SPECIAL 61SONGS』
タイアップ-

もっと見る

これがライブでかかると 泣く! 人目をはばからず泣ける曲。

YOU TUNAMI EMANONと同じレベルで ライブでかかると 大泣きできる。
いい年こいたおっさんが‥って思われるだろうけど 泣きますね。桑田さんのしゃ枯れ声での歌い方に味があり 泣かされるってのもありますが 歌詞が良すぎる。....ただ、自分の場合 タバコロードにセクシーばあちゃんでも泣いちゃうけどね。

さっちゃんさん

1位(100点)の評価

報告

初期の名バラード

初期のバラードはいとしのエリーをあげる人が多いと思いますが、Oh!クラウディアは隠れた名曲です。メロディラインがたまらなく美しいのすが、間奏のあとからメロディを崩すことで抑えられない気持ちをぐぐっと盛り上がているように思います。

くらせまろん

くらせまろんさん

2位(95点)の評価

報告

隠れた名曲

夏に終わる恋をした人は皆んな泣けるのでは?

なしさん

1位(100点)の評価

報告

16栞のテーマ / サザンオールスターズ

70.9(117人が評価)
栞のテーマ / サザンオールスターズ

引用元: Amazon

アーティストサザンオールスターズ
作詞・作曲桑田佳祐
リリース1981年9月21日『栞(しおり)のテーマ』
収録アルバム『世に万葉の花が咲くなり』
『バラッド3~the album of LOVE~』
タイアップ-

もっと見る

若かりし日の憧れでした

懐かしく、切なく、優しい。
古き佳き思い出です。

恋に憧れながら、恋を楽しみながら、恋を振り返りながら聴きました。
今は思い出しながら、又聴きたくなりました。

utaさん

1位(95点)の評価

報告

👍

可愛らしいミュージックに惹かれます!

鰤美味さん

5位(94点)の評価

報告

17メロディ / サザンオールスターズ

70.2(101人が評価)
メロディ / サザンオールスターズ

引用元: Amazon

アーティストサザンオールスターズ
作詞・作曲桑田佳祐
リリース1985年8月21日『メロディ (Melody)』
収録アルバム『人気者で行こう』
『メロディ』
『すいかSOUTHERN ALL STARS SPECIAL 61SONGS』
『HAPPY!』『海のYeah!!』
タイアップアルバム『KAMAKURA』のCMでは明石家さんまが口パクで歌った

もっと見る

特徴的なAメロ

はじめて聴いた時、Aメロの最初のワンフレーズを聴いただけで名曲だとわかったほど。
80年代の楽曲なのに古臭さをあまり感じないのは、メロディラインの美しさが不変のものだからだろう。

ニル

ニルさん

2位(95点)の評価

報告

名曲!

2コーラスめの途中で入るドラムがカッコよすぎる!間奏のサックスも最高!他の曲にはない独特のメロディライン。いつまでも色あせない、切ない名曲です。

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

いい女には夏がまた来る

まだサザンのファンではなかったころ、友人に誘われて30周年ライブに行きました。この曲を聞きながら涙を流す美人なお姉さんのことを未だに強烈に覚えています。それからずっと一番好きな曲!ユニクロCMで流れるのも楽しみです

ばんさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

19慕情 / サザンオールスターズ

69.8(73人が評価)
慕情 / サザンオールスターズ

引用元: Amazon

アーティストサザンオールスターズ
作詞・作曲桑田佳祐
リリース1992年9月26日『世に万葉の花が咲くなり/慕情』
収録アルバム『Young Love』
『バラッド3~the album of LOVE~』
タイアップ-

もっと見る

サザン中期の名バラード

サザンと言えば素晴らしいバラード曲も多いが、やはりこの曲は外せない。
この楽曲の収録されているアルバム「世に万葉の花が咲くなり」のレコーディングには小林武史も参加している。
慕情も小林武史の共同編曲。

ニル

ニルさん

4位(85点)の評価

報告

ミスチルの桜井さんも歌った!

コバルトブルーさん

4位(96点)の評価

報告

20涙のキッス / サザンオールスターズ

69.8(123人が評価)
涙のキッス / サザンオールスターズ

公式動画: Youtube

アーティストサザンオールスターズ
作詞・作曲桑田佳祐
リリース1992年7月18日『涙のキッス』
収録アルバム『人気者で行こう』
『海のYeah!!』
タイアップTBS系ドラマ『ずっとあなたが好きだった』主題歌

もっと見る

愛おしい

涙のキッスこの歌は他の客と比較してみればいわば大人の恋愛を歌い上げた曲になっている。
甘酸っぱくそして切ない、引き戻したい、逃げ去りたいそんな真逆な思いが表裏一体となり胸を苦しめるそんなビターな恋愛を彷彿させられる一曲です。

ksk

kskさん

3位(90点)の評価

報告

キャッチーで切ない別れの歌

男って別れる時も美しく終わらせたい人多いと思います。
これは男の美学を歌っているんじゃないかと思います。

はせしん

はせしんさん

4位(94点)の評価

報告

目が潤んでしまう

目を閉じると切ないメロディとともに頭が過去にタイムスリップしてしまう

千石真宵

千石真宵さん

14位(87点)の評価

報告
コメントをもっと読む

21

21位~40位を見る

ランキング結果一覧

サザンオールスターズの曲ランキング

21位~40位を見る

運営からひとこと

国民的ロックバンド・サザンオールスターズの名曲が揃う「サザンオールスターズの人気曲ランキング」!ほかにも「サマーソング人気ランキング」や「ウィンターソング名曲ランキング」など、投票受付中のランキングを多数公開しています。ぜひチェックしてみてください!

関連するおすすめのランキング

【全曲総合】人気No.1の邦楽曲は?

邦楽・J-POPランキング

ロック好きにおすすめのランキングはこちら!

邦楽ロックバンドランキング

季節別人気の楽曲もチェック!

春うたランキング

邦楽夏うたランキング

秋の歌ランキング

冬ソングランキング

クリスマスソングランキング

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

海の声 / 浦島太郎 (桐谷健太)

エンタメ>音楽

低音男性が歌いやすい曲ランキング

カラオケで声が低い男性が歌いやすい曲は?

さくらんぼ / 大塚愛

エンタメ>音楽

飲み歌ランキング

飲み会が盛りあがるおすすめの飲み歌は?

渡月橋 ~君 想ふ~ / 倉木麻衣

エンタメ>アニメ・漫画

名探偵コナン映画主題歌ランキング

好きな名探偵コナンの映画主題歌は?

ページ内ジャンプ