このランキングでは、秋をイメージした「秋の歌」すべてが投票対象です。年代・ジャンル問わず投票OK!「歌詞から秋をイメージする曲」や「秋に聴きたくなる曲」など、あなたがおすすめする秋歌に投票してください!
【人気投票 1~58位】秋の歌ランキング!秋に聴きたくなる秋歌の名曲は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「秋の歌人気ランキング」を決定!夏の華やかさが終わり、どこか切ない気持ちになる秋。あっという間に冬がくる、儚くもエモーショナルな秋を彩る「秋の歌」には、哀愁漂う楽曲が多くあります。スピッツの「楓」や、RADWIMPSの「セプテンバーさん」、森山直太郎の「夏の終わり」など、ヒット曲が名を連ねるなか、上位にランクインするのは?あなたがおすすめする、秋歌を教えてください!
最終更新日: 2023/09/26
ランキングの前に
1分でわかる「秋の歌」
切なさがつのる・秋に聴きたくなる曲

セプテンバーさん / RADWIMPS
(公式動画: Youtube)
秋といえば、紅葉が美しく、ほのかな風にのって香るキンモクセイの香りや、静かに鳴く虫たちの声など、多くのノスタルジックな情景が浮かびます。そんな秋をイメージした楽曲は、どこか切なく寂しい気持ちになるものばかり。山口百恵の「秋桜」や、スピッツの「楓」、RADWIMPSの「セプテンバーさん」や、フジファブリックの「赤黄色の金木犀」、倉木麻衣の「渡月橋~君 想ふ~」など、秋を代表する曲は、哀愁漂うセンチメンタルな気分になる楽曲が多い印象です。
このランキングの投票ルール
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位楓 / スピッツ
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
3位渡月橋 ~君 想ふ~ / 倉木麻衣
\ ログインしていなくても採点できます /
4位茜色の約束 / いきものがかり
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
5位三日月 / 絢香
\ ログインしていなくても採点できます /
名曲、秋にふさわしい
秋にふさわしい絢香の代表曲「三日月」。
サビの「消えそうな三日月」という歌詞が、恋愛の儚さとおぼろげだけど繋がっていたいという古典にありそうな日本的な掛詞に感じます。
カラオケの定番曲
ピアノのイントロが聞こえて来ただけで、この曲だと分かるぐらい有名ですね。絢香の透き通るような深みの有る声とメロディーの綺麗さ、覚えやすさで大好きな曲です。女性でカラオケで歌う人が未だに多く、定番の曲と言って良いでしょう。
報告メロディーが最高
絢香さんの曲の中で、三日月が一番好きです。最初に聞いたときに、メロディーがいいと思いました。歌詞の中で「つながっているからね、愛しているからね」と優しく歌う部分が大好きです。切ない歌ですが、心が温かくなる感じがしました。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
岩崎宏美がレコーディング中に涙した曲
「秋」というテーマに限らず、昔の歌謡曲の中で、私が最も好きな曲の一つです。岩崎宏美がレコーディング中に感極まって涙が止まらくなり、いったん中止したというエピソードもよく知られています。阿久悠の詞、三木たかしの曲、岩崎宏美の歌声、全てが美しい。こんなに美しい曲を他に知りません。阿久悠という人は、10代後半の多感な女性の気持ちがわかるのでしょうか。その世代の女性を涙させるなんて、すごいとしか言いようがありません。永遠に語り継ぎたい名曲中の名曲です。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
8位オレンジ / SMAP
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
9位月光 / 鬼束ちひろ
\ ログインしていなくても採点できます /
10位真夏の果実 / サザンオールスターズ
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
全体的にノスタルジックな雰囲気の歌詞とメロディーで秋を感じる名曲
この曲はイントロ部分から哀愁が漂っていますし、全体的にもノスタルジックな雰囲気の歌詞とメロディーですから秋を感じます。流石、さだまさしさんが作詞、作曲をされたと納得の名曲ですし、そんな名曲を情熱的に歌い上げる山口百恵さんは素敵だと思います。
報告秋歌といえばこれは外せない
百恵ちゃんの秋桜は秋歌では外せません。
さだまさしさんのつくった曲はもちろん歌詞が良すぎて、結婚する前の百恵ちゃんの心情がしっかり感じられます。
哀愁漂うメロディーも素敵です。
\ ログインしていなくても採点できます /
13位サウダージ / ポルノグラフィティ
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
全体的にちょっと寂しいノスタルジックな雰囲気が漂っていて秋らしいし、歌詞にも秋という言葉が使われている
この曲は全体的にちょっと寂しいノスタルジックな雰囲気が漂っていて秋らしいですし、冒頭の歌詞が「風立ちぬ今は秋 今日から私は心の旅人」から始まっていますので、秋の音楽と言えばこの曲を一番に思い出します。歌詞が深くて素敵なのは流石、松本隆さんが作詞をされているからだと思います。
報告15位夏の終わり / 森山直太朗
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
名曲です
イントロのメロディから切ない気持ちになり、全体的にどこか哀愁が漂う1曲です。1年を通して聴いていますが、キンモクセイの香りが漂ってくる秋の季節が、この歌に1番しっくりきます。タイトルの「赤黄色」という表現も、お花のイメージに合っていて好きです。
報告19位奏 / スキマスイッチ
\ ログインしていなくても採点できます /
大切な人の成長を見守る切ない歌
〝君が大人になってくその季節が悲しい歌で溢れないように〟という歌詞が印象的。直接秋という季節が出てくるわけではないですが、夏が終わり大人びた少女と少女を見守る優しい視線を感じる美しい歌です。
誰かを見守る温かい気持ちと、同時に自分だけ置いて行かれてしまうような切なさも感じる秋に聴きたい曲です。
20位夜空ノムコウ / SMAP
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
秋の歌ランキング
運営からひとこと
センチメンタルな気分を誘う秋歌を集めた「秋の歌人気ランキング」!ほかにも「春うた人気ランキング」や「夏歌人気ランキング」など、投票受付中のランキングを多数公開しています。ぜひチェックしてみてください!
関連するおすすめのランキング
人気No.1の邦楽が決定!
秋に関するランキングはこちら!
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




曲調も秋を彷彿とさせる
楓といえば秋のイメージがあり、曲調も秋を彷彿とさせる。
権兵衛3232さん
3位(90点)の評価
良い曲
何度聴いても切なくてとても良い曲です。
加藤さん
1位(100点)の評価