【人気投票 1~28位】SPEED(スピード)の曲ランキング!おすすめの名曲は?





このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「SPEEDの人気曲ランキング」が決定。メンバー全員が小・中学生という若さでデビューし、世の中に衝撃を与えた伝説のグループ・SPEED(スピード)。わずか4年ほどの活動(後に再結成)ながら、いくつものヒット曲を世に送り出しました。鮮烈デビューを飾った『BODY & SOUL』や、ミリオンセラーを記録した『STEADY』、グループ最大のヒット曲『White Love』などのシングルだけでなく、アルバム収録曲でもOK。あなたが好きなSPEEDのおすすめ曲に投票してください!
最終更新日: 2022/07/20
ランキングの前に
1分でわかる「SPEED(スピード)」
平成の時代を駆け抜けた人気アイドルグループ、SPEED

SPEED
(引用元: タレントデータバンク)
SPEEDは、メンバー全員が沖縄県出身の4人組ダンス&ボーカルユニット。1995年にデビューし、平均年齢が13.5歳という小・中学生からなるグループであったことから一躍脚光を浴びました。平成を代表するアイドルとして数々のヒット曲を生み出し、幅広い世代からの人気を獲得していましたが、2000年に解散。その後、メンバー各々がソロ活動に従事し、不定期に復活するなどしています。
SPEEDの代表的な楽曲

Body & Soul / SPEED
(引用元: Amazon)
彼女たちの知名度を一気にあげることとなったのは、テレビCMにも起用されたデビュー曲『Body & Soul』。その後、『STEADY(1996年)』や『Go! Go! Heaven(1997年)』、『White Love(同年)』などで立て続けにミリオンセラーを記録し、人気を不動のものに。ほか、高い人気を誇るバラード曲『my graduation(1998年)』、絶壁で歌うPVが印象的な『ALL MY TRUE LOVE(同年)』など、数々の作品を世に送り出しています。
このランキングの投票ルール
SPEED名義で発表された楽曲であれば、どの作品にも投票OK。また、デジタルシングル(配信限定)の楽曲の投票も受け付けます。
ユーザーのバッジについて
SPEEDの曲を全曲知っている。
SPEEDの曲を30曲以上知っている。
SPEEDの曲を10曲以上知っている。
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
とにかくカッコいい
リズミカルな曲調で、SPEEDのカッコよさが存分にでています。「Body&Soul!」って一緒に叫びたくなりますよね。サビの最後のwow×5 yeah!の部分は圧巻の歌声です。こんなにパワフルでかわいいグループってなかなかいないですよね。
報告有り余る情熱とエネルギーに終始圧倒!♪
沖縄アクターズスクール出身の4人組、SPEEDのデビューシングル曲。とても勢いのあるパワフルなカッコいい曲ですね。当時、全員が小中学生なんて驚きでしたね! 十代の有り余る情熱とエネルギーに圧倒されます!
報告\ ログインしていなくても採点できます /
歌唱力が引き立つ
SPEEDのなかで1番好きな曲です。歌唱力が高いことで有名ですが、サビの高音はもちろん、AメロBメロの音がとりずらい音程も綺麗に歌いこなしていて最高です。切なさも感じさせる歌声と突き抜けるようなハイトーンボイスが気持ちよく、聴くものを魅了する1曲です。
報告これなしでは語れない
5枚目のシングルにして200万枚を売り上げた、SPEED史上最大のヒット曲。hiroの良さが惜しみなく出てる。たしかに、当時のカラオケで歌わない時はなかったし、全国のカラオケで歌われないことはなかったんじゃないかってくらいどっかしらから聞こえてました。あと、ティセラのエンジェルドロップのCM曲に起用されてて、シャンプー・リンスヘビロテしてた。
報告サビのメロディーラインが切なく忘れられない・・
前曲とは打って変わって、切ないラブソングですね。《果てしない あの雲の彼方へ 私を連れていって その手を 離さないでね・・》このサビの部分は一度聴くと忘れられないメロディーラインですね。歌番組で雪に見立てた紙吹雪舞う中で熱唱している姿が思い起こされます。素敵な一曲です!
報告\ ログインしていなくても採点できます /
めっちゃ聞いてる(2019年8月現在)
先日ふいにSPEEDのベストアルバムをレンタルしました。1位に挙げた『my graduation』と2位の『BODY & SOUL』もよかったんですが、いまリピート機能を発動させて聞きまくっているのが『ALIVE』です。
しっとりとしたAメロからのサビ。サビがいい。もう語彙力がなくて何がいいのか伝えられない。どうしたらいいのか?
ところで、冒頭のベストアルバムは発売にあたって再録したもののようで、寛子が裏声を使っているところがあった。オリジナル版では地声でイケていたのに。
でも、それはそれで味がありました。テクニックで持っていっている感じ。歳をかな重ねるってそういうこと!
\ ログインしていなくても採点できます /
独特のMVも好き
これは名曲ですよね。すごい好きなんですよ、1位に負けないくらい好きな曲です。メロディがすごく好みなので、1時期ハマりすぎて無限リピートしていました。これもサビが音程とりずらいですが、圧倒的な歌唱力を見せつけられます。ほんとにおすすすめ。
報告カラオケの十八番
デビューシングルの『Body & Soul』から間髪入れずにリリースされた2ndシングル。150万枚以上のミリオンセラーを達成したこの曲。モロ世代。カラオケではマストで歌われていました。最後の一節はノンブレスで。YouTubeでみた『GIRL POP FACTORY 09 』では、さすがにみんな声帯が洗練されていて、一味違った大人のチューンになってます。
報告裏声とそうだよね
衝撃デビューの「Body & Soul」の次がこれよ。グッとくる。好きだからカラオケで入れるけど、基本は女子に頑張ってもらう。でもみんな気を使って、寛子の裏声パートと絵里子の「そうだよね?」は僕に譲ってくれる。みんな優しい。
「イタズラなKiss」の主題歌か…くぅ~懐かしい!
\ ログインしていなくても採点できます /
\(^o^)/
マイ卒業ソングこそ『my graduation』。リリースされてから20年以上が経っているけど、いまだにカラオケで入れてしまう。かまわず原キー。私は男なのでサビの高音パートで声が出ずに溺れてしまう。寛子の真骨頂であるハイトーンボイスのソロパートでは、溺れ死んでしまう。
そういった個人的な思い出はさておき。この歌は歌詞よりも曲がいいのだなと思います。サビのキターーーーー\(^o^)/な感じがハンパない。
スピード感もあるしSPEED感もあるっ!
マイクスタンド
ゆっくりとしたイントロからのしっとりめのメロを経て、、、「ずっと忘れない 離れても」って急に押し寄せてくる。ジェットコースター感。そして4方向に伸びるマイクスタンド。秀逸。
めっちゃ売れた「WHITE LOVE」の次にこれだもんなー。このときのSPEDDは誰にも止められなかった。
\ ログインしていなくても採点できます /
サビが限りなくカッコいい!♪
サビの部分が限りなくカッコいい一曲ですね! デビュー曲【Body & Soul】を彷彿とさせるパワフルな一曲です。調べると同じ伊秩弘将さんの作詞:作曲なんですね。納得! SPEEDの持ち味が十二分に発揮されている曲だと思いますよ!
報告\ ログインしていなくても採点できます /
元気でる夏の曲
彼女たちの4枚目のシングル。『White Love』より後の曲な気がしてましたが、前なんですね。アヴィーチーとアーロー・ブラック方も好きですが、やっぱりSPEEDのが一番。女子中学生御用達の''元祖赤い目薬''でおなじみ『Zi:リセ』のCM曲に起用されていて、このときから何年もリセ使いまくってました。(最近もセーラームーンコラボでホイホイされた)
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
12位熱帯夜 / SPEED
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
SPEEDの曲ランキング
運営からひとこと
90年代の音楽シーンに強烈なインパクトを残した伝説のアイドルグループ・SPEEDの名曲が揃う「SPEED(スピード)メンバー人気ランキング」!ほかにも「かわいい女性アイドルランキング」や「女性アイドルグループ人気ランキング」など、投票受付中のランキングを多数公開しています。ぜひチェックしてみてください!
関連するおすすめのランキング
アイドルファン必見のランキングはこちら!
年代別人気のアイドルランキングもチェック!
ジャンル別人気のアイドルも注目!
アイドル関連の作品ランキングも!
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



衝撃のデビュー作
wikiによると「『THE夜もヒッパレ』内でグループ名を公募し、1996年1月にグループ名が決定」とのこと。夜もヒッパレ…(懐)。
で、1996年8月5日にリリースされたデビューシングルが『Body & Soul』なのです。初見。テレビで「メンバー全員が小中学生」との説明がありました。当時私は今井絵理子と同じ13歳で、島袋寛子にいたっては歳下(12歳)。その紹介を経て繰り出された曲がもちろん『Body & Soul』。同世代であることが誇らしい一方で、ちょっと次元が違うなと、子供ながらにマジで思いました。
寛子のソロパートを聞いて、達観し過ぎてマジで別の世界の人間なのではと。その翌日、ぼくは友達と駄菓子屋に行って、くじで100円が当たって大喜びしました。太陽浴びて。[続きを読む]
株式会社HANABISHI みんラン運営
榎戸広明さん
2位に評価
1いいね