ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位トマト
2位オクラ
ねばねば
夏といえばオクラでしょう!あのねばねばがたまりません。そばやそうめん、パスタにもよく合います。酢の物にしても、胡麻和えにしても美味しいです。豚肉との相性も良く、巻いて焼いたら美味しかったです。
3位きゅうり
あっさり
毎朝食べています。あまり栄養がないと言われていますが、しゃきしゃきしていておいしく、水分もあるので食べやすくて好きです。そのままでも、漬物ししても、酢の物にしても美味しいです。スティックにしても美味しいおつまみになります。いつも脇役なのがかわいそうですが、ないとなんとなくさみしい存在です。
4位ナス
夏が旬
夏に食べると最高に美味しいです。加熱するととろっとろになり、生でも美味しいです。焼きナスは秋のイメージですが、夏はおひたしや冷菜で食べたり、和食屋さんにいくと天ぷらが食べられて、新鮮なナスがほっくりと美味しかったです。味噌やチーズにも良くあいます。
5位枝豆
お酒と
お酒のおつまみにぴったりです。アルコールの分解を助けるので飲むときは食べたほうが良いらしいです。ビタミンもたっぷりなので、美味しくて体にも良いなんて最高です。前にあるとひたすら食べ続けてしまいます。毎日おつまみにしても良いぐらい、飽きない味です。
年中
夏に限らず、年中食べます。冷やしてそのまま食べても美味しいし、加熱されていても美味しいです。夏はやっぱりサラダが良いです。サンドイッチを買うときはなるべくトマトの入ったものを選んでいます。