1分でわかる「山口智子」
“トレンディドラマの女王”の異名をもつ女優・山口智子

山口智子
(引用元: タレントデータバンク)
山口智子は、1964年10月20日生まれ、栃木県出身の女優。1988年に、NHK連続テレビ小説『純ちゃんの応援歌』でヒロインを務め、女優デビューを果たします。その後、人気テレビドラマ『ロングバケーション』(1996年)や『ゴーイング マイ ホーム』(2012年)、『心がポキッとね』(2015年)など、数々のトレンディドラマへの出演を果たし、一躍注目の的に。彼女が出演したドラマは、どれも高視聴率を記録したことから“高視聴率の女王”や“連ドラクイーン”とも呼ばれ、人気女優としての地位を確立させました。
サバサバした南のキャラに憧れる。
木村拓哉が演じる瀬名と、山口智子が演じるサバサバした明るい南のバランスが絶妙。
このドラマで年上彼女に憧れる人も多かったと思います。
まだバブルの雰囲気が残る中、キムタクのオシャレさも絶頂期で、見ている男性も女性も瀬名と南の両方に憧れるような名作だと思います。
りょうLOWさん
1位(100点)の評価
天真爛漫な姿に笑顔になる
小学生の時にこのドラマの山口智子さんを見て将来こんな素敵な女性になりたいと思いました!山口さんのハツラツとした天真爛漫で元気な感じが見ていてとても元気になり、それ故のちょっと無神経ぽさのある男勝りな感じが凄くバランスよく表現されていて、同性にも嫌われない演技が非常に上手く演じられる方だなと思いました。放送から26年たっても私の中で1番大好きなドラマです!
ミツバチまぁやさん
1位(100点)の評価
これぞトレンディドラマ
木村拓哉さんと山口智子さんとの恋物語にはキュンキュンしました。二人の窓からスーパーボールを落として木村さんが掴むシーンや、山口智子さんがドレス姿で走ってるシーツなど今も色褪せない素敵なシーンがあります。
まこまかまさん
2位(75点)の評価