みんなのランキング

【人気投票 1~100位】90年代ドラマ名作ランキング!みんながおすすめするの作品は?

愛していると言ってくれ高校教師(1993年)ロングバケーション踊る大捜査線古畑任三郎お金がない!29歳のクリスマス振り返れば奴がいる東京ラブストーリー(ドラマ)十年愛(ドラマ)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数100
投票参加者数891
投票数3,708

みんなの投票で「90年代ドラマ人気ランキング」を決定!就職氷河期や、バブル崩壊など暗い時代に生きる人々を楽しませてくれた「90年代のドラマ」。トラックの前に飛び出すシーンが有名な『101回目のプロポーズ』(1991年)をはじめ、のちの人気役者が集結した『ひとつ屋根の下』(1993年)、暴力やじめのシーンが物議を醸した『家なき子』(1994年)、反町隆史主演の漫画原作ドラマ『GTO』(1998年)など、1990年代には数多くの名作ドラマが生まれています。あなたがおすすめしたい、90年代に放送されたテレビドラマに投票してください。

最終更新日: 2025/02/20

ランキングの前に

1分でわかる「90年代ドラマ」

人々をひきつけた90年代ドラマ

90年代の名作ドラマといえば、「ぼくは死にません」の名台詞でお馴染みの『101回目のプロポーズ』(1991年)をはじめ、生き別れになった兄弟の交流を描いた『ひとつ屋根の下』(1993年)、主人公が放った「同情するならカネをくれ」が流行語になった『家なき子』(1994年)、破天荒な教師の活躍にスカッとする『GTO』(1998年)など。多くの人々に感動を与えたドラマが数多く存在します。

1990年代の1年ごとのドラマランキング

1999年ドラマランキング

1998年ドラマランキング

1997年ドラマランキング

1996年ドラマランキング

1995年ドラマランキング

1994年ドラマランキング

1993年ドラマランキング

1992年ドラマランキング

1991年ドラマランキング

1990年ドラマランキング

関連するおすすめのランキング

名作ドラマを知りたい方はチェック!

面白いドラマランキング

名作ドラマランキング

ジャンル別ドラマランキングはこちら!

ドラマおすすめ人気ランキング!全26ジャンル別・2025年版

今期新作ドラマはこちら!

2025年冬ドラマランキング

このランキングの投票ルール

このランキングでは、「1990年〜1999年の期間に放送を開始したドラマ作品」に投票可能です。連続ドラマから単発のスペシャルまで、あなたのおすすめするドラマに投票してください!

ユーザーのバッジについて

ドラマを300作品以上視聴したことがある

ドラマを200作品以上視聴したことがある

ドラマを100作品以上視聴したことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1愛していると言ってくれ

78.2(176人が評価)
愛していると言ってくれ

引用元: Amazon

放送年1995年
放送局TBS
脚本北川悦吏子
メインキャスト豊川悦司(榊晃次)、常盤貴子(水野紘子)、岡田浩暉(矢部健一)、鈴木蘭々(吉田マキ)、矢田亜希子(榊栞)、余貴美子(神崎薫)、吉行和子(吉沢道子)、橋爪功(榊伸吉)ほか
主題歌・挿入歌LOVE LOVE LOVE / DREAMS COME TRUE
公式サイトhttps://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d0001/

もっと見る

人を愛することの意味を教えてくれる素敵なラブストーリー。

聴覚障がい者の画家と女優の卵が、障害を乗り越えながら愛を深める物語。この頃、常盤貴子さんはドラマのヒロインとして引っ張りだこでした。常盤さんのドラマはいろいろ観てきましたが、私はこのドラマのヒロイン役が一番好きでした。主人公の豊原悦司さんの手話は流暢で、常盤さんとの手話でのやりとりは温かく、ゆるやかな時間が流れているようでした。ドリカムが歌う主題歌「LOVE LOVE LOVE」は、このドラマにピッタリな世界観。この曲を聴くたびに、ドラマのことを懐かしく思い出します。

エメラルド

エメラルドさん

1位(100点)の評価

報告

大好きなドラマ

障害を乗り越えて愛し合って支え合う主人公2人のラブストーリーが素敵だったし、とにかく豊川悦司さんがカッコ良くて素晴らしかった。

ルッコラ

ルッコラさん

1位(100点)の評価

報告

ラブロマンス

こんなに美しすぎる恋の話があるのかと思いながら見た思い出のドラマ。

momo

momoさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

2高校教師(1993年)

77.6(121人が評価)
高校教師(1993年)

引用元: Amazon

放送年1993年
放送局TBS
脚本野島伸司
メインキャスト真田広之(羽村隆夫)、桜井幸子(二宮繭)、赤井英和(新庄徹)、京本政樹(藤村知樹)、持田真樹(相沢直子)、峰岸徹(二宮耕介)、中村栄美子(佐伯麻美)、小宮健吾(教頭)ほか
主題歌・挿入歌ぼくたちの失敗 / 森田童子
公式サイトhttps://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d0044/

もっと見る

女子高生の青春、恋心に共感

女子高生の純粋な恋する気持ちにかなり共感できる作品(^_^)
先生を好きになるというのはタブーですが、恋してしまうのはどうしようもないと思って自然と2人を応援したいと思っていました!
ラストは本当に悲しいですが、主人公の成長過程が心に響く良いドラマだと思います!(^_^)

くるは

くるはさん

1位(100点)の評価

報告

最強の恋愛ドラマ

恋愛だけでなく親や教師との禁断に踏み込んだスゴイ脚本のドラマ
正直若い頃にこのドラマをみてしまったため、これ以降の恋愛ドラマはどれも刺激がなくほとんどつまらないと感じるようになってしまったほどのスゴイドラマです

ドラマ好きさん

1位(100点)の評価

報告

高校教師

真田さんがカッコいいのも良かったですね。

みやこさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

3ロングバケーション

75.0(190人が評価)
ロングバケーション

引用元: Amazon

放送年1996年
放送局フジテレビ
脚本北川悦吏子
メインキャスト木村拓哉(瀬名秀俊)、山口智子(葉山南)、竹野内豊(葉山真二)、稲森いずみ(小石川桃子)、松たか子(奥沢涼子)、りょう(氷室ルミ子)、広末涼子(斉藤貴子)、豊原功補(杉崎哲也)ほか
主題歌・挿入歌LA・LA・LA LOVE SONG / 久保田利伸 with ナオミ・キャンベルl
公式サイト-

もっと見る

関連するランキング

WITH LOVE

竹野内豊出演ドラマランキング

竹野内豊出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

ビーチボーイズ

広末涼子出演ドラマランキング

広末涼子出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

木村拓哉が瀬名秀俊で、山口智子が葉山南

1996年…春ドラマ…月9。そう「ロングバケーション」である。ロンバケである!

木村拓哉が瀬名秀俊で、山口智子が葉山南。

このドラマは何て表現したらいいのか、なんかすごくいい。2人のキスシーンは最高だし、バカっぽい稲森いずみやセクシーな男を体現している豊原功補ら脇を固めるキャストも超一流。

いろいろな「ロンバケ現象」を起こして高視聴率を記録したのも納得の仕上がりです。気持ちだけが前に出たコメントになってしまったけど、マジで令和にこそ見てほしい名作!

ピキノド

ピキノドさん

1位(100点)の評価

報告

木村さんの出世作

木村さんのドラマはどれも好きなんですが特にこのドラマの瀬名というキャラクターはすごくカッコいいです。ピアノをやっている役で弾いている手つきがすごく滑らかで素晴らしいです。ドラマの内容としては恋愛がメインで南という婚約破棄された女性と一緒に住むことになって結ばれるという話です。すごくワクワクする話で面白いです。

ネバー

ネバーさん

3位(85点)の評価

報告

胸キュンがハンパなかった。

木村拓哉さんの無愛想だけど、人情にアツい演技に一番最初に気づいた作品でした。
なかなか素直になれないでストーリーが進みますが、最終的には涙が止まらない感動的フィナーレを迎えて、今でも定期的に見てしまうドラマです。

りょう

りょうさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

4踊る大捜査線

74.7(110人が評価)
踊る大捜査線

引用元: Amazon

放送年1997年
放送局フジテレビ
脚本君塚良一
メインキャスト織田裕二(青島俊作)、深津絵里(恩田すみれ)、ユースケ・サンタマリア(真下正義)、水野美紀(柏木雪乃)、柳葉敏郎(室井慎次)、いかりや長介(和久平八郎)ほか
主題歌・挿入歌Love Somebody / 織田裕二withマキシ・プリースト
公式サイトhttps://fod.fujitv.co.jp/s/genre/drama/ser4397/

もっと見る

最高のエンターテインメント刑事ドラマで最高です。

笑いあり、感動ありといった感じで、面白いドラマに必要な要素が全て詰め込まれていて最高だと思います。
織田裕二さんも主人公青島を情熱的に演じていて良いです。
そして、深津絵里さんが可愛くて綺麗で演技も上手で、いかりや長介さんも独特な雰囲気で良いです。

実況マン

実況マンさん

1位(100点)の評価

報告

織田裕二さんの代表作

織田裕二さんの青島は、今でも大好きなキャラクターです。
エンディングの織田さんが歌っているのも大好きだった。
深津さんやいかりや長介さんなど、みなさんいい味出してて最高に面白かったドラマ。

まーりん

まーりんさん

2位(95点)の評価

報告

刑事役の織田裕二がかっこいい

刑事ドラマが好きになったきっかけとなった作品。織田裕二といった踊る大捜査線を思い浮かべるほど印象深い作品です('ω')

ナナ

ナナさん

2位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

5古畑任三郎

74.2(91人が評価)
古畑任三郎

引用元: Amazon

『古畑任三郎』(ふるはた にんざぶろう)は、フジテレビ系で放送された刑事ドラマシリーズであり、同作の主人公の名称。主演は田村正和。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

田村正和が最もフィットした役

推理ものとしては最高傑作だと思っています。田村正和が演じる古畑任三郎の独特で唯一無二のキャラクターというのが印象に残りすぎました。長い年月が立って見ても今のドラマより完成度が高いと言い切れる素晴らしい作品です。

串カツ

串カツさん

1位(100点)の評価

報告

永遠に観ていたかった

古畑と犯人との対決が何よりも見どころだが、脇役の今泉の存在がまた際立ちます。

次の犯人は誰が演じるのかいつも楽しみでした。今の時代なら誰が犯人をやるのか観てみたかった。

はせしん

はせしんさん

2位(96点)の評価

報告

画期的な刑事ドラマ

倒叙描写がこれほど面白いと気付いた作品。犯人を追い込んでいく展開から目が話せない。

ylvs

名もなき番付人

ylvsさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

6お金がない!

72.3(58人が評価)
お金がない!

引用元: Amazon

放送年1994年
放送局フジテレビ
脚本両沢和幸、戸田山雅司
メインキャスト織田裕二(萩原健太郎)、財前直見(神田美智子)、石橋凌(氷室浩介)、高樹沙耶(柏木麗子)、東幹久(大沢一郎)、今井雅之(上野格次)、松崎しげる(神田慎吾)ほか
主題歌・挿入歌OVER THE TROUBLE / 織田裕二
公式サイト-

もっと見る

成りあがっていく主人公が良かった

織田裕二が貧乏な男から出世してなりあがっていく男を上手く演じていて面白かった。
貧乏な頃の天真爛漫な男から出世後の冷酷無比な男とのギャップがすごい。
ストーリーもとても面白くて夢中になって見てしまったし、最後はホッとする終わり方で最高のドラマだった。

蟋蟀

蟋蟀さん

1位(100点)の評価

報告

成り上がりと人生を見つめなおす人生劇

みっちさん

1位(100点)の評価

報告

人にとって大事なものは…

たとえ貧しくとも
家族・兄弟が大切だと思えた一作

えくせのさん

1位(100点)の評価

報告

729歳のクリスマス

71.6(31人が評価)
29歳のクリスマス

引用元: Amazon

放送年1994年
放送局フジテレビ
脚本鎌田敏夫
メインキャスト山口智子(矢吹典子)、柳葉敏郎(新谷賢)、松下由樹(今井彩)、仲村トオル(木佐裕之)、水野真紀(上越香奈)、稲森いずみ(深沢真穂)ほか
主題歌・挿入歌All I Want for Christmas Is You / マライア・キャリー
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/xmas29_r/

もっと見る

ランク外ってありえない

名作中の名作
おしゃれなのに泥臭くて一番好きなドラマ。
都会で強く逞しく生きているアラサーの男女の恋愛、友情、仕事、奮闘する様を生々しく描いている。

トレンディドラマにでるキャストだから浮世離れしてしまいそうなのに
リアリティーあふれるセットで現実味をもたせ
空気感、匂いまでしてきそうな作品です。
こだわりを感じる。

山口智子は泥臭い役が本当にハマりますねえ。

ドラマーさん

1位(100点)の評価

報告

8振り返れば奴がいる

70.5(41人が評価)
振り返れば奴がいる

引用元: Amazon

放送年1993年
放送局フジテレビ
脚本三谷幸喜
メインキャスト織田裕二(司馬江太郎)、石黒賢(石川玄)、千堂あきほ(大槻沢子)、松下由樹(峰春美)、西村雅彦(平賀友一)、佐藤B作(稲村寛)、中村あずさ(星野良子)、鹿賀丈史(中川 淳一)ほか
主題歌・挿入歌YAH YAH YAH / CHAGE&ASKA
君はなにも知らないまま / CHAGE&ASKA
公式サイトhttps://fod.fujitv.co.jp/s/genre/drama/ser4519/

もっと見る

織田裕二のイメージ一心

東京ラブストーリーのカンジの印象が強かった織田裕二が、金と野心の塊である天才医師司馬を演じる。

司馬先生のめっちゃ嫌なやつ具合に熱狂し当時真似しまくってました。因みに脚本を務めた三谷幸喜はコメディにしたかったのにどんどんシリアスなドラマに変えられてしまった。この経験から『ラヂオの時間』をつくったらしい。

はせしん

はせしんさん

4位(94点)の評価

報告

ドラマと主題歌のマッチング

対照的な2人の医師の正義感や対立が印象的なドラマ。
主役の織田裕二が悪役ながらも悲しい過去を背負っており、それを誰にも打ち明けず死んでいく最後が記憶に残っています。
また、ドラマを盛り上げた主題歌が非常にマッチしており、ドラマ自体を盛り上げていたと思う。

山形娘

山形娘さん

2位(95点)の評価

報告

医療ドラマ嫌いなのにこれはすごく面白かった

医療モノのドラマは嫌いなのですがこのドラマはすごく面白かったので相当レベルの高いドラマだと思います
ラストがいいですよね

ドラマ好きさん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

9東京ラブストーリー

70.2(122人が評価)
東京ラブストーリー(ドラマ)

引用元: Amazon

放送年1991年
放送局フジテレビ
脚本坂元裕二
メインキャスト鈴木保奈美(赤名リカ)、織田裕二(永尾完治)、有森也実(関口さとみ)、江口洋介(三上健一)、千堂あきほ(長崎尚子)、筒井道隆(大滝新太郎)、中山秀征(渡辺)、西岡徳馬(和賀夏樹)ほか
主題歌・挿入歌ラブ・ストーリーは突然に / 小田和正
公式サイトhttps://fod.fujitv.co.jp/s/genre/drama/ser4191/

もっと見る

カンチとリカのラブストーリーが当時、大人気

当時、売れっ子女優の鈴木保奈美さんをヒロインに抜擢し、主題歌は、小田和正さんが歌う「ラブストーリーは突然に」でした。ともに、大ヒットとなりました。このドラマの平均視聴率は、22.9%。最終回は、32.3%という驚異の数字を叩き出しています。

ゆみりん

ゆみりんさん

5位(70点)の評価

報告

か〜んち

現在は令和版東京ラブストーリーがあるが、やはりこちらの元祖東京ラブストーリーはいい。鈴木保奈美の「か〜んち」が印象的。

あき菜

あき菜さん

1位(100点)の評価

報告

90年代ドラマといったらコレ

カンチの不器用さとリカの純粋さに共感できる部分があり、三上と関口などの持つズルさにも共感できるドラマだった。

麹

さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

10十年愛

69.9(30人が評価)
十年愛(ドラマ)

引用元: Amazon

『十年愛』(じゅうねんあい)は、1992年10月16日より12月25日まで毎週金曜日22:00 - 22:54に、TBS系列の「金曜ドラマ」枠で放送されていた日本のテレビドラマ。主演は田中美佐子と浜田雅功。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

紆余曲折ありすぎる恋愛ドラマです。

浜田雅功と田中美佐子との恋愛ドラマで感動作品です。浜田雅功が演じる嵐がいい加減だが時にかっこいいというギャップが良かったです。

串カツ

串カツさん

3位(90点)の評価

報告

浜ちゃんと田中美佐子

このキャスティングの意外性だけでも引き込まれました
予想を裏切って面白かった
夢であえたらで浜ちゃんはコントやってたからドラマも行けるんだなと納得

ドラマ好きさん

1位(100点)の評価

報告

11ビーチボーイズ

69.8(82人が評価)
ビーチボーイズ

引用元: Amazon

放送年1997年
放送局フジテレビ
脚本岡田惠和
メインキャスト反町隆史(桜井広海)、竹野内豊(鈴木海都)、広末涼子(和泉真琴)、稲森いずみ(前田春子)、辻香緒里(原富士子)、秋本祐希(山崎桜)、マイク眞木(和泉勝)ほか
主題歌・挿入歌Forever / 反町隆史 with Richie Sambora
公式サイト-

もっと見る

THE!夏!

反町隆史と竹野内豊の、これでもかと言うくらい夏が間に合う色男コンビが最高でした。
夏の全てが詰まっていてこのドラマだけで夏を満喫出来ると言っても過言ではない作品です。
夏には必ず観たくなる、キングオブサマードラマです。

てつまる

てつまるさん

1位(100点)の評価

報告

12人間・失格〜たとえばぼくが死んだら

69.8(46人が評価)
人間・失格〜たとえばぼくが死んだら

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー容姿端麗で成績も優秀、性格は素直で明るく、非の打ちどころのない少年・大場誠(堂本剛)は、父親の大場衛(赤井英和)と、継母の大場夏美(横山めぐみ)とともに、神戸から東京へ引っ越してきた。そして東京の名門私立中学に入学した誠はある日、いじめを目撃しホームルームでいじめをやめるようクラスメイトへ呼びかける。しかし、それをきっかけに誠は、クラスメイトから壮絶なイジメを受けたり、教師による熾烈な体罰を受けたりと、過酷な学校生活を送ることになった。
放送年1994年
放送局TBS
脚本野島伸司
メインキャスト赤井英和(大場衛)、横山めぐみ(大場夏美)、堂本剛(大場誠)、堂本光一(影山留加)、黒田勇樹(武藤和彦)、斉藤洋介(宮崎 信一)、加勢大周(新見悦男)、桜井幸子(森田千尋)ほか
主題歌・挿入歌A Hazy Shade of Winter / サイモン&ガーファンクル
公式サイト-

もっと見る

森田千尋の訴えかける言葉

イジメを題材にしたドラマで社会へ訴えかけるような内容でした。桜井幸子が演じる森田千尋の最後の言葉というのが最高に良かったです。

串カツ

串カツさん

4位(85点)の評価

報告

なんか見ちゃう

この暗さと陰鬱さに、子供心に毎週震えながら見てました!

MAmi子

MAmi子さん

2位(95点)の評価

報告

スゴイドラマ

ありましたね。インパクト強くてもう一度見たいです

みやこさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

13妹よ

69.7(35人が評価)

14ショムニ

69.1(66人が評価)
ショムニ(ドラマ)

引用元: Amazon

放送年1998年
放送局フジテレビ
脚本高橋留美、橋本裕志ほか
メインキャスト江角マキコ(坪井千夏)、宝生舞(丸橋梅)、京野ことみ(塚原佐和子)、櫻井淳子(宮下佳奈)、戸田恵子(徳永あずさ)、高橋由美子(日向リエ)、森本レオ(井上課長)ほか
主題歌・挿入歌素直なままで / IZAM with ASTRAL LOVE
公式サイト-

もっと見る

OLが魅せる爽快感が面白い

庶務二課という、通称ショムニという部署のメンバーの女性6人を中心としたドラマで、特にリーダー的な存在の坪井千夏の言動が面白いです。ショムニに対抗するのは秘書課で、秘書課のリーダー的な存在の杉田美園と坪井千夏が廊下など、すれ違うところで言い合いをする二人の姿は、見どころです。そして、会社の中で起きるさまざまな事件を、ショムニのメンバーたちが爽快に解決していくところは見応えがあります。

一太

一太さん

3位(70点)の評価

報告

痛快

女性が主人公の会社世直しドラマなのに、女を武器にせず陰険さとかがなくスカッとする点が他のドラマと違うところ

ドラマ好きさん

2位(95点)の評価

報告

キャラが立ったいる

見ていて、とても痛快で面白い。

ylvs

名もなき番付人

ylvsさん

2位(85点)の評価

報告

15古畑任三郎 2nd season

69.1(57人が評価)

ゲストが超豪華

最初から明石家さんまさんが犯人役で登場してきて物語もかなり面白いです。弁護士の役なんですがこの弁護士がとてもおしゃべりで現実のさんまさんとリンクしていてとても興味深い内容です。そして古畑はその尻尾を捕まえてさんまさんを追い詰めるシーンが圧巻で何度も見ています。

ネバー

ネバーさん

4位(80点)の評価

報告

1シーズンより劣るけど面白いドラマ

毎回ゲスト呼ぶ1話完結モノの宿命とも言えるハズレ回が何話かあった
初回のさんまの回は全シリーズ含めても1番と言えるほどの面白い回でもあったし、微妙な回もあった
ただ面白いドラマであることは間違いない

ドラマ好きさん

3位(90点)の評価

報告

16もう誰も愛さない

69.0(36人が評価)

「ジェットコースタードラマ」の異名を持つ怒涛の展開から目が離せない。

一話見逃すと話が全くわからなくなる怒涛の展開を描いた衝撃的なドラマ。主要人物が次々と残酷な方法で殺されていくというのも驚きで、観終わった後に嫌な気分にさせられました。明るい役のイメージが強かった山口さんの悪女ぶりも見ごたえありました。

エメラルド

エメラルドさん

2位(90点)の評価

報告

すごかった

近年のドラマもこういう作品ができて欲しいです

咲子さん

1位(100点)の評価

報告

すごい

このドラマは凄かった
90年代は青春ドラマのようなのが多かったが、私たちが求めるドラマはこういうドラマでした
最高です

ドラマ好きさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

17Age,35 恋しくて

68.9(23人が評価)
Age,35 恋しくて

引用元: Amazon

放送年1996年
放送局フジテレビ
脚本中園ミホ、浅野妙子、尾崎将也、真柴あずき
メインキャスト中井貴一(島田英志)、田中美佐子(島田朱美)、瀬戸朝香(照井ミサ)、椎名桔平(成瀬シン)、水野美紀(桜井弥生)、西田尚美(沢木萌)、香坂みゆき(大平悠子)、生瀬勝久(大平幾也)ほか
主題歌・挿入歌いいわけ / シャ乱Q
公式サイト-

もっと見る

実際にありえる不倫ドラマ

こういう実際にありそうな設定のドラマって面白いし引きこまれますね
最近のドラマのようにイケメンだらけでキラキラさせようとすると現実味ないので、中井貴一主役のドラマってちょうどいいんですよ

ドラマ好きさん

1位(100点)の評価

報告

主題歌がピッタリだった

毎週ハラハラドキドキと言うか、ちょっと胸が苦しくなるような展開の連続。
そして、なんと言っても、ドラマ内で流れる主題歌(シャ乱Q:いいわけ)のタイミングが抜群でした。

cbrさん

1位(100点)の評価

報告

18きらきらひかる

68.5(43人が評価)
きらきらひかる(ドラマ)

引用元: Amazon

放送年1998年
放送局フジテレビ
脚本井上由美子
メインキャスト深津絵里(天野ひかる)、柳葉敏郎(田所新作)、松雪泰子(月山紀子)、篠原涼子(杉冴子)、小林聡美(黒川栄子)、鈴木京香(杉裕里子)ほか
主題歌・挿入歌ニシエヒガシエ / Mr.Children
公式サイト-

もっと見る

19美しい人

68.3(22人が評価)
美しい人(ドラマ)

引用元: Amazon

放送年1999年
放送局TBS
脚本野島伸司
メインキャスト田村正和(岬京助)、常盤貴子(村雨みゆき)、大沢たかお(村雨次郎)、内山理名(岬圭子)、柳沢慎吾(小久保篤)、池脇千鶴(門倉純)、綿引勝彦(田辺政喜)ほか
主題歌・挿入歌無造作紳士 / ジェーン・バーキン
公式サイト-

もっと見る

田村さんの美しさ

本当に美しい人と言うのは田村さんのこと!本当の愛とは何かについて考えさせられる。
ラストがとても衝撃的。

Misaki S@東方P

Misaki S@東方Pさん

5位(78点)の評価

報告

20ひとつ屋根の下

68.3(100人が評価)
ひとつ屋根の下

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー実業団のマラソン選手として活躍していた26歳の柏木達也(江口洋介)は、両親の交通事故をきっかけに7年もの間離れ離れになっていた生き別れの兄妹たちへ、自身の婚約の報告をするため会いにいく。しかし、次男・柏木雅也(福山雅治)をはじめ、一癖も二癖もある兄妹たちと、達也の間に生まれた溝は深い。それでも達也と兄妹は時に衝突し、時に傷つき合いながら、少しずつ絆を深めていく。
放送年1993年
放送局フジテレビ
脚本野島伸司
メインキャスト江口洋介(柏木達也)、福山雅治(柏木雅也)、酒井法子(柏木小雪)、いしだ壱成(柏木和也)、大路恵美(柏木小梅)、山本耕史(柏木文也)、内田有紀(日吉利奈)、山本圭(広瀬幸夫)ほか
主題歌・挿入歌サボテンの花 / 財津和夫
公式サイト-

もっと見る

暖かい空気に包まれるホームドラマ

このドラマは、歴代ドラマの中でも、常に、上位にランクインするほどの高視聴率をマークした大ヒットドラマです。90年代多くのドラマに出演して活躍していた江口洋介さんが主演を務めています。江口洋介さんの相性があんちゃんで、あんちゃんがすごく兄弟思いで、兄弟の問題を解決していく姿が感動的でした。

ゆみりん

ゆみりんさん

1位(100点)の評価

報告

名作ドラマ

コメディタッチとシリアスな部分の両方を楽しむことができる名ドラマ。最後は本当に感動しました。

momo

momoさん

2位(95点)の評価

報告

あんちゃん

江口洋介のあんちゃんがとても良くて、心に染みるドラマだった。

あき菜

あき菜さん

2位(95点)の評価

報告

21

21位~40位を見る

運営からひとこと

就職氷河期や、バブル崩壊など暗い時代に生きる人々を楽しませてくれた名作ドラマが揃う「90年代ドラマ名作ランキング」!ほかにも「日本の名作ドラマランキング」や「恋愛ドラマランキング」など、注目のドラマランキングが多数あります。ぜひCHECKしてください!

関連するおすすめのランキング

年代別に名作ドラマをチェック!

平成の名作テレビドラマランキング

2000年代ドラマランキング

2010年代ドラマランキング

動画配信サービスを契約するなら?

動画配信サービス(VOD)徹底調査!コスパ比較や満足度&ジャンル別おすすめランキング

ドラマを観るのにおすすめのサービスが決定!

ドラマ見放題サービスランキング

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

VIVANT

エンタメ>テレビ

面白いドラマランキング

おすすめの面白いドラマは?

御上先生

エンタメ>テレビ

2025年冬ドラマランキング

おすすめの2025年冬ドラマは?

ブラッシュアップライフ

エンタメ>テレビ

バカリズム脚本のドラマランキング

おすすめのバカリズム脚本のドラマは?

トンイ

エンタメ>テレビ

韓国ドラマ時代劇ランキング

韓国ドラマの時代劇であなたがおすすめしたい作品は?

ページ内ジャンプ