【人気投票 1~20位】竹野内豊出演ドラマランキング!みんながおすすめする作品は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
1994年に放送されたドラマ『ボクの就職』で俳優デビュー、『星の金貨』や『ビーチボーイズ』でブレイクして以来、その甘いマスクが大人気のイケメン俳優“竹野内豊”。今回は、みんなの投票で『竹野内豊出演ドラマ人気一覧ランキング』を決定。企業法務を専門とする弁護士を描く作品で主役を演じた『グッドパートナー 無敵の弁護士』や、NHKドラマ初主演となった『この声をきみに』、綾瀬はるか主演の『義母と娘のブルース』など数々の出演作がラインアップ!あなたのおすすめ作品も教えてください!
最終更新日: 2023/05/30
ランキングの前に
1分でわかる「竹野内豊」
竹野内豊の初主演ドラマは『理想の結婚』
竹野内豊は、1971年1月2日生まれ、東京都出身。1994年に、テレビドラマ『ボクの就職』で俳優デビューを果たし、翌年には『星の金貨』で準主役を演じ、ゴールデンアロー賞放送新人賞を受賞しました。その後、『ロングバケーション』(1996年)で爆発的ブームを起こし、1997年に初主演ドラマ『理想の結婚』や反町隆史とのW主演作『ビーチボーイズ』で、俳優としての地位を揺るぎないものに。その後、多くの人気ドラマや映画に出演し、持ち前の甘いマスクで多くの女性から絶大な支持を集めるようになりました。近年も、主役をつとめた『グッドパートナー 無敵の弁護士』(2016年)やNHK放送の『この声を君に』(2017年)、綾瀬はるかとの共演が話題となった『義母と娘のブルース』(2018年)などコンスタントにドラマ出演し、大人の魅力を発揮しています。
恋愛・ラブストーリーだけでなく、コメディからミステリーまでこなす
90年代に出演している作品は‘’恋愛もの‘’が多く、ラブコメ・ラブストーリーのイメージが強かった竹野内豊。2003年の『ヤンキー母校に帰る』で‘’元ヤンキーの教師‘’という初の役柄を熱演し、話題を集めました。その後も、ノリの軽い刑事役や弁護士、陸軍大尉など幅広い役柄を演じています。
関連するおすすめのランキング
最も人気がある名作ドラマは?
ジャンル別ドラマランキングはこちら
ドラマおすすめ人気ランキング!全26ジャンル別・2023年版
イケメンランキングも必見!
今期新作ドラマはこちら!
竹野内豊の出演映画もチェック!
ユーザーのバッジについて
竹野内豊出演ドラマを全作品観たことがある。
竹野内豊出演ドラマを20作品以上観たことがある。
竹野内豊出演ドラマを10作品以上観たことがある。
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
2位BOSS
\ ログインしていなくても採点できます /
くだけているが締めるところは締めるかっこよさ
このドラマの竹野内豊さんは、警視正役なのですが、普段はおちゃらけており、軽口をたたくようなくだけた性格で、締めるところは締める、上司の理想のような役柄です。竹野内豊さんの優しさや、渋さがきらりと光ります。もちろん内容も面白く竹野内豊さん以外にも見所はたくさんあります。
報告今も昔も変わらぬかっこよさ
BOSSは俳優として男性として熟してきた竹野内豊の作品です。
ビーチボーイズのような若くて勢いのある頃の竹野内豊も素敵ですが、また一味違う渋い竹野内豊を見ることができます。事件を解決するスターリーも見ていて気持ちが良いです
3位WITH LOVE
\ ログインしていなくても採点できます /
4位ビーチボーイズ
\ ログインしていなくても採点できます /
サーファー全盛期
竹野内豊といえば、反町隆史とのW主演作であるビーチボーイズ。キムタクとかもそうでしたが、サーファー系はみんなロン毛。この2人もロン毛です。当時、竹野内豊派ではありませんでしたが、グレーのT-シャツですごい汗が目立ってる姿をみて、「イケメンはそれすらもファッショナブルに見えるという」はじめての感覚を身につけました。しかし、それよりも注目すべきは広末涼子のかわいさとマイク眞木のかっこよさです。
報告反町さんとのダブルイケメンコンビでヒット
ビーチボーイズは反町さんとのダブル主演となったので注目を集めてました。どっちかと言えば竹野内さんは真面目なキャラの役で反町さんが軽い感じのチャラ男を演じてました。そういう二人がハーモニーとなってドラマは盛り上がっておりました。
報告イキのいい格好良さ
外見が格好いい竹野内さんなのでどのドラマも格好いいと思えるのですが特別に格好いいと思えたのがビーチボーイズで、まだ20代半でイキのいい格好良さがあったこと、舞台が海で海がとても似合っていた事もありより格好良くく見えたことと、
W主役だったのですがその相棒が反町隆史さんという2人揃って恰好いい男でしたので、2人が写っている姿がとにかく絵になったことが印象に残っていて放送から20年以上たっているにもかかわらず竹野内さんが出演しているドラマでは最も印象に残っている作品です。
6位真夏のメリークリスマス
\ ログインしていなくても採点できます /
7位氷の世界(ドラマ)
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
9位もう一度君に、プロポーズ
\ ログインしていなくても採点できます /
もう一度プロポーズするシーンはキュンキュンする。
整備士として、図書館で働く妻と仲良く過ごしていたある日、突然倒れてしまった妻。目覚めた妻は自分と知り合ってからの記憶を全て失くしてしまっていた。妻が実家に戻り、一人残された部屋で見つけた妻の日記には、出会ってからの日々が綴られていた。妻の昔の恋人に嫉妬したり、子どもを欲しがっていた妻と父親になることに躊躇していた自分。過去の自分、今の自分に戸惑いや不安を感じながらも変わらずに妻を想い真っ直ぐに妻と向き合い支え続ける姿が切なくもあり、もう一度プロポーズした時はキュンキュンして、これからの二人を応援したくなる。まさにハッピーエンドな素敵なドラマ。
報告年齢を重ねた竹野内豊さんが見せる恋愛ドラマ
このドラマは、記憶を無くした妻に、もう一度好きになってもらおうと奮闘する竹野内豊さんの演技を見ることができます。かつてのような若さはありませんが、年を重ねた竹野内豊さんの恋愛ドラマもよいものです。感動できる、隠れた名作です。
報告10位輪舞曲-ロンド-
\ ログインしていなくても採点できます /
11位素敵な選TAXI

引用元: Amazon
放送年 | 2014年 |
---|---|
放送局 | フジテレビ |
脚本 | バカリズム |
メインキャスト | 竹野内豊(枝分)、バカリズム(迫田宏)、南沢奈央(宇佐見夏希)、清野菜名(関カンナ)、升毅(標道雄) |
主題歌・挿入歌 | あたしの向こう / aiko |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/sentaxi/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
ひょうきんな竹野内豊さんがかわいいドラマ
この作品は、竹野内豊さんが、時間を遡ることができるタクシーの運転手として、たくさんの人々に影響を与えるドラマです。シリアスな展開もありますが、ベースがコメディ調なので、とても気楽に見られますし、竹野内豊さんのひょうきんな演技が可愛らしいです。役者もストーリーも面白い作品です。
報告面白い
こういう面白いドラマに出演し、こういう面白い人物を演じる事があるのかと、それまで格好いいというイメージが大きく先行していただけに意外性がありましたし、真面目な顔をしながら結構面白い事を言っていたり、ストーリーも奇想天外だったりとにかく面白かったので、これまで見た竹野内さんのドラマでは最も面白く楽しい作品です。
報告笑いありでもやっぱりかっこいい竹野内豊!!
バカリズム作のドラマです。
笑いの要素もあり、竹野内豊がこのドラマに出るとは思いませんでした。タクシードライバーなのですが、毎回いいセリフを言っていくんですね。少し笑えたり考えさせられたり。最後は笑顔になれる、構えずにみられるドラマです。
\ ログインしていなくても採点できます /
13位世紀末の詩
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
今まで全く縁のなかった朗読教室に入り本や仲間と触れ合い変化していく姿が微笑ましい
数学者として大学で講師を務めている主人公。妻から突然離婚を言い渡されてもそれが何故なのか意に介さない。苛立ちを隠せずに過ごしていた時、偶然知った朗読教室に入ることになるのだが、数学者である主人公にとって、本の中の人物を想像したり、気持ちを込めて音読することは難しくて理解できないことばかり。朗読教室に来ている仲間にも初めはブツブツと文句ばかり言っているが、本や仲間と触れ合うことで、少しずつ世界が変わっていき人の気持ちを考えられるようになって行く。毎回、音読で使用される物語もステキで、本っていいなぁと無性に本を読みたい気持ちになる。離れ離[続きを読む]
報告15位ヤンキー母校に帰る
\ ログインしていなくても採点できます /
16位星の金貨
\ ログインしていなくても採点できます /
17位できちゃった結婚
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
20位イチケイのカラス(ドラマ)
\ ログインしていなくても採点できます /
ランキング結果一覧
竹野内豊出演ドラマランキング
運営からひとこと
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





父として、夫として、契約結婚した妻と愛娘を見守る姿が優しさに溢れていて理想的。
妻を病気で亡くし、男手一つでまだ幼い娘を育てていたある日、自らも余命わずかな病気だと知り、自分が亡くなった後も娘が生活して行けるようにと考え、バリバリのキャリアウーマンと契約結婚する。仕事一筋だった妻が娘のために奮闘する姿を温かく見守り、そっと助け舟を出し、戸惑う娘を優しく受け止めていく姿が理想的。三人が少しずつ本当の家族のようになっていく中で、進行して行く病と闘う決心をし、結婚式を挙げようとしていた矢先、倒れて亡くなってしまうのは衝撃で、お葬式でこれからの生活に不安を覚えながらも気丈に振る舞う娘と、その姿に幼かった自分の姿を重ね、娘を抱きしめる義母に号泣してしまった。ドラマは父親の死後、娘が高校生になってからの第2部では回想シーンや写真での出演になってしまったが、随所に父親としての愛情を感じることができて笑いあり、涙ありの心温まる物語が印象に残る。[続きを読む]
mint210さん
2位(95点)の評価
2いいね
良き父親で良き夫
年を重ねて円熟味を増してきたからこそ嵌った役だと思いました。主役扱いでありながら途中でいなくなってしまうというまさかの展開にはとても驚きましたが、出演しなくなった後も常に心の中にいるような気がして存在感は大変ありました。存命中も亡くなってしまった後もとにかく家族想いの良き父親で良き夫というのがとても良く伝わってくる本当にじーんとくるドラマでした。
natsuさん
3位(70点)の評価
1いいね