このランキングでは、鹿児島県にあるすべての観光スポットが投票対象です。特定の施設名、もしくは地域(エリア)の名称で投票をお願いします。
【人気投票 1~19位】鹿児島の観光地ランキング!鹿児島旅行でおすすめの観光スポット・名所は?




このお題は投票により総合ランキングが決定
薩摩藩を代表する、西郷隆盛のふるさと鹿児島県。景観がイタリアのナポリに似ていることから“東洋のナポリ”と称される、異国情緒あふれる地域です。大人気の定番スポット「桜島」「屋久島」「奄美大島」をはじめ、日本有数の「指宿温泉」、パワースポットとして名高い「霧島神宮」、宇宙センターで有名な「種子島」など、有名な名所〜穴場観光地が目白押し。そのなかから、あなたが一押しする鹿児島県のおすすめ観光スポットを教えて下さい!
最終更新日: 2022/12/10
ランキングの前に
1分でわかる「鹿児島」
西郷どんゆかりの地、鹿児島県
明治維新をささえた偉人・西郷隆盛ゆかりの地として有名な鹿児島県。日本の最南端に位置し、薩摩半島・大隅半島と2つの半島を有する、自然ゆたかな観光地です。世界遺産である「屋久島」をはじめ、国内有数の観光名所「桜島」「奄美大島」「種子島宇宙センター」など、人気の観光スポットが目白押し。子供も大人もたのしめるレジャースポット・穴場スポットが充実しています。
鹿児島を代表するの人気観光スポット
全国2位の源泉数!温泉王国・鹿児島県
鹿児島県内には全国2位となる2700ヶ所の源泉数があり、100もの温泉地で賑わっています。世界的にも珍しい砂むし温泉の「指宿温泉」や、渓谷沿いの美肌温泉「妙見温泉郷 」が人気。北薩を代表する「川内高城温泉」には西郷隆盛が入浴した共同湯「高城(たき)温泉」があり、歴史情緒あふれる雰囲気がたのしめます。県内には日帰り温泉や足湯が揃い、いたるところで上質な温泉に入浴可能です。
人気の観光モデルコース、桜島エリア
鹿児島県でぜひ訪れてほしいのが、市内からフェリーで15分ほどの距離にあるシンボル「桜島」。世界一小さな桜島小みかんアイスが食べられる「道の駅桜島 火の島めぐみ館」や、桜島で一番高い標高373mにある展望台「湯之平展望所」などを巡るモデルコースが人気です。広大な自然の絶景と、新鮮な空気に癒やされて。
鹿児島県の絶品グルメ・お土産
鹿児島といえば、美味しいご当地グルメ! 日本一の和牛産地・鹿児島ならではの「鹿児島黒牛」や、甘しょ(さつまいも)で育てられた「かごしま黒豚」など、ほっぺたが落ちる新鮮食材の宝庫です。西郷隆盛も食べた薩摩料理も人気で、奄美大島の滋養強壮スープ「やぎ汁」や、お酒で作るお寿司の発酵料理「酒ずし」など、ふるさと感じる郷土料理が目白押し。鹿児島を代表するスイーツ「しろくま」や、お土産にぴったりな「加治木まんじゅう」もお見逃しなく。
関連するおすすめのランキング
エリア別に鹿児島の観光地をチェック!
鹿児島をもっと知りたい人は必見!
このランキングの投票ルール
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
2位桜島(鹿児島県)
\ ログインしていなくても採点できます /
どうどうとした風貌
桜島はとにかく噴火が多く、一日に何回も噴火を繰り返しているのを目の当たりにできるところだと思います。山の噴火はほかの場所ではなかなか見ることがないと思うのでいい経験になると思います。住まれている方は火山灰で苦労なさっていると思いますが、、(笑)そして海がとにかくきれいですね。
報告鹿児島と言ったらここは外せません
鹿児島といえばまず誰もが思い浮かぶのが桜島だと思います。日本の活火山のなかでも唯一近くまで観光できるのが桜島で一番のおすすめです。未だに活発な活動と噴火を繰り返していますが、身近に感じられて雄大な姿をどこからでも望めるところが圧巻だと思います。
報告活火山
ほぼ毎日噴火活動をしている活火山で、古代から活動を続けています。噴出した熔岩が固まってできた熔岩が作る様々な造形美が延々と続いている熔岩道路は、他の観光地では見られない絶景です。特にフェリー乗り場近くの月読神社周辺の熔岩は見事です。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
砂むしは天国
波の音を聞きながら温かな砂に埋まるという、非日常を経験できます。とにかく温かくて気持ちいい!裸に薄い浴衣一枚で外へ出るというスリルも味わえます。砂に埋まっているところをスマホで撮ってもらえるサービスもあります。
報告天然むし温泉
指宿名物で、全国各地から観光客が訪れる人気スポットです。海岸沿いにあり、潮騒をバックグランドミュージックとして、ゆったりした気分になれます。天然むし温泉で、まるでサウナに入っているようで汗だくになりますが、終わったらスッキリ爽やかになります。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
戦争時代の歴史を感じます
戦争の時代、広島や長崎の原爆は有名ですが、知覧の特攻基地からはまだ未来がある若かりし青年たちが戦闘機に乗って敵軍に追撃するために飛び立った場所で、この場所を訪れると胸が締め付けられる思いですが、その資料を展示している平和会館は今日の平和な時代を改めて実感させられる場所だと思います。
報告5位桜島フェリー
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
7位いおワールドかごしま水族館
\ ログインしていなくても採点できます /
ジンベイザメやイルカに会える!
こじんまりした水族館ですが、ジンベイザメやラッコなどに会えるとても貴重な水族館です。ここの水族館の見どころはなんといっても、水族館に入る前の橋の麓にいるイルカです!なんと外でイルカが見れるんです!これには驚きました!なかなか貴重なイルカショーだと思います。鹿児島に行かれた際はぜひ水族館も堪能してほしいです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
西郷隆盛ゆかりの地!
城山に登ると鹿児島の景色を一望できます。また城山から望む桜島は本当に美しくて見惚れてしまうこと間違いなしです。日本人に生まれてよかったなと実感できるスポットです。また、城山は西郷隆盛の最後の地としても有名で、山頂に登る途中の場所に西郷隆盛が潜んでいた洞窟などがあります。城山に来た際はぜひ洞窟も見て欲しいです。歴史を感じられる素敵な山です。
報告桜島の一番いい眺めです
鹿児島の中でも桜島を一番いい場所で眺められるのがここの城山展望台です。高さ107メートルの小高い丘にある展望台で、この一帯は美しい自然と約600種類の亜熱帯植物があり、展望台からは鹿児島市内と正面に美しい桜島を眺めることができ、天気が良ければ霧島連山や開聞岳も一望できます。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
15位指宿温泉
泉質 | 塩化物泉 |
---|---|
効果効能 | きりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症 |
住所 | 鹿児島県指宿市十二町3744 |
アクセス | 電車でのアクセス
「JR指宿枕崎線指宿駅」下車徒歩約5分 車orバスでのアクセス 「鹿児島中央駅」から約1時間20分 最寄り空港からのアクセス 「鹿児島空港」から車orバスで1時間40分 |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
ランキング結果一覧
鹿児島観光地ランキング
運営からひとこと
関連するおすすめのランキング
九州の観光地人気ランキングはこちら!
都道府県別に九州の観光地をチェック!
このランキングに関連しているタグ
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




青いきれいな海
鹿児島市内から船で行ける。とにかく海がきれい。奄美大島以外は小さいので、島をすぐに車で一周できる。民宿もあり、島の人々は優しい。海に来たら絶対泳ぐべき。白い砂浜と透き通る海、きれいな海で泳ぐのは本当にオススメ。
デデデディーさん
1位(100点)の評価
0いいね