1分でわかる「九州」
個性豊かな7つの県を満喫!九州旅行
福岡県・佐賀県・宮崎県をはじめとする、7つの県からなる島・九州。歴史を感じる建物や名物グルメ、美しい景色が広がる大自然といった、それぞれの県の魅力が詰まっています。鉄道ファンはもちろん、カップルや子供連れにも人気の「観光列車」で、九州の魅力を味わう観光もおすすめです!
九州で有名な観光スポット
地図に頼らない!自分好みのモデルコースで九州旅行を満喫
歴史深い熊本県の観光名所「熊本城」や、宮崎県にある朱塗りの色鮮やかな神社「鵜戸神宮」など、九州にはいくつもの観光スポットがあります。そのほかにも、観光バスツアーで欠かせないテーマパーク「ハウステンボス」で子供と遊んだり、噴火を繰り返す鹿児島県の火山「桜島」を見学したりと、観光地での楽しみ方が盛りだくさんです!
穴場スポットで観光を快適に!
コバルトブルーの神秘的な池が広がる山口県の「別府弁天池」や、自然豊かな景色を360度見渡せる大分県の「伐株山」など。比較的混雑していない穴場なら、暑い夏も寒い冬も、より九州旅行を満喫できます。
絶品料理が盛りだくさん!九州のご当地グルメ
寒い冬に食べたい福岡県の名物「もつ鍋」や「水炊き」、「辛子明太子」をはじめ、長崎県が誇る絶品B級グルメ「長崎ちゃんぽん」や「佐世保バーガー」、タルタルソースとの相性抜群な宮崎県発祥の「チキン南蛮」、熊本県の郷土菓子「いきなり団子」など。九州には、お土産やスイーツ、ランチ・ディナーにも最適な、名物グルメが目白押しです!
日本か誇る名湯
大分県別府市にある温泉郷、別府温泉。源泉数、湧出量共に日本一を誇ります。神話や伝説も数多く存在し、古くから存在する温泉としても有名です。泉質の種類も多く、自分の好みや悩みにあった温泉を見つけることができます。
Mayさん
2位(90点)の評価
大分の観光地
九州といえば温泉、温泉といえば別府温泉というくらい九州の人からすると外すことのできない温泉地です。別府の温泉街にいけば、一か所の温泉だけでなくいろんな場所の温泉に入ることができます。贅沢なはしご温泉が可能です。
なーさん
2位(85点)の評価
温泉好きにはたまらない
別府の湯巡りが最高です。温泉郷にはたくさんの温泉があり、いろんな種類の温泉が楽しめるので温泉好きの私にはたまりません。
また鉄輪では、持ち込みもokな蒸し料理を体験できる地獄蒸しが体験できて、また行きたいと思えるスポットでした!
saaさん
1位(100点)の評価